matyu1003 の回答履歴

全828件中341~360件表示
  • LAN環境を保ちつつ、1台だけWANから遮断したい

    インターネット   | CTU  | 無線LANアクセスポイント(ルータ機能オフ)  |         | (無線)      (無線)  |         | WinXPマシン   他のマシン   (LAN内のIPアドレスは全て固定) LAN内の相互接続環境を全て保ったまま、WinXPマシンだけをWAN側と遮断することは出来るでしょうか? CTUでポート開放の設定を行えば良いという話を聞いたのですが、「遮断」するのに「開放」を行う、というのが意味が分からず設定を躊躇しています。 http://www.akakagemaru.info/port/ctu/04.html 来年のXPサポート終了後、XPマシンをLAN内環境を維持したままWAN側と遮断して使いたいのです。 CTUおよび無線LANのマニュアルを読んだのですが、 設定項目の名称や意味が門外漢には分かりづらいので、わかり易く説明頂けると助かります。 CTU機種名:「100M][S] 無線LAN機種名:NEC Aterm WR7600H

    • noname#181253
    • 回答数9
  • オートバイの富士山ツーリングは高山病で危険?

    バイク友達から、富士山ツーリング(富士山スカイライン、5合目まで)に誘われていますが、 バイクのようなスピードの出る乗り物で短時間で富士山を登ると、高山病になる危険性があると聞きました。 本当に危険なのでしょうか? 危険だとすれば、何合目までなら安全ですか?

  • NASの運用について

    RAID1でHDD2台をミラーリングしたNASとHDD1台のNAS+NASにUSB接続でバックアップ 双方どういうメリット、デメリットがあるのでしょうか? また、おすすめはどちらでしょうか? 教えてください! 主に写真、音楽、動画を保存したいと思っています。 家庭内使用で、外出先から使う事はあまり考えていません。 かつて、バックアップをとっていないときにHDDがクラッシュした経験があり、それ以降バックアップに関しては過敏です。

  • LAN環境を保ちつつ、1台だけWANから遮断したい

    インターネット   | CTU  | 無線LANアクセスポイント(ルータ機能オフ)  |         | (無線)      (無線)  |         | WinXPマシン   他のマシン   (LAN内のIPアドレスは全て固定) LAN内の相互接続環境を全て保ったまま、WinXPマシンだけをWAN側と遮断することは出来るでしょうか? CTUでポート開放の設定を行えば良いという話を聞いたのですが、「遮断」するのに「開放」を行う、というのが意味が分からず設定を躊躇しています。 http://www.akakagemaru.info/port/ctu/04.html 来年のXPサポート終了後、XPマシンをLAN内環境を維持したままWAN側と遮断して使いたいのです。 CTUおよび無線LANのマニュアルを読んだのですが、 設定項目の名称や意味が門外漢には分かりづらいので、わかり易く説明頂けると助かります。 CTU機種名:「100M][S] 無線LAN機種名:NEC Aterm WR7600H

    • noname#181253
    • 回答数9
  • 大量の写真・動画データを災害から守る方法

    デジカメの写真と動画を家の中のファイルサーバーに保存しています。 そこから外付けHDDにもバックアップを取っているのでHDDの故障などに対してのバックアップはできていますが 家が火事になったり地震が起きたりで家ごと燃えたり崩れた場合データが全て消えてしまいます。 3.11でも津波で流されてアルバムが、、、って話を聞きますが 災害にあったとしてもそうならないように データを残すにはどうしたらいいか?を考えています。 動画も結構あるので合計1.5TBぐらいあり Googleドライブ等のストレージサービスだと 月額1万円近くかかってしまい非常に高くなってしまうので使えません。 Blue-rayにでも記録してそれをどこかに預けて起きたいのですがそういうサービスで安価で使えるところってないですか? 企業向けではあるのですが月額数万円~だとさすがに高すぎます。 あとminikuraで段ボール一箱月額200円ってのも考えたのですが 新しいディスクを預ける度に一度全て送り返してもらって再送、というのは面倒です。 毎月封筒に入れて送るとそのまま預かってくれるようなサービスがあるとうれしいのですが。 親戚関係も近所にしかいないので預けても関東大震災起きたらアウト、、、ですし 北海道とか九州など東京から離れた場所でディスクを安価で(月1000円未満)預かってくれるサービスってないですか? また他にいいバックアップ方法あれば教えてください。

  • ファイルの暗号化!?

    新しくファイルを作ると、 自動で、「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」ボタンに チェックが入ってしまいます。 今まではこのようなことはなかったのですが、 数日前に、別のファイルでそのボタンを触った後から、 この症状が発生するようになってしましました。 ファイルを作ったり、ダウンロードするたび、 チェックが入ってしまうのですが、 入らないようにすることはできますでしょうか。 OSはウィンドウズvistaです。 メールで送ったりする際に、暗号化されていると 他の人には見えなくなってしまうのかと思い、悩んでいます。

  • 旅行のしおりづくり

    旅行のしおりづくりをしたいのですが、 ・エクセル ・ワード ・パワーポイント どれで作るのが作りやすいでしょうか? 旅程表や料金表も入れたいので、やはりエクセルが一番いいでしょうか?

  • 液晶のなかが傾いてしまった

    画面が90度左に]傾いてしまった直す方法を教えてください。

  • LAN環境を保ちつつ、1台だけWANから遮断したい

    インターネット   | CTU  | 無線LANアクセスポイント(ルータ機能オフ)  |         | (無線)      (無線)  |         | WinXPマシン   他のマシン   (LAN内のIPアドレスは全て固定) LAN内の相互接続環境を全て保ったまま、WinXPマシンだけをWAN側と遮断することは出来るでしょうか? CTUでポート開放の設定を行えば良いという話を聞いたのですが、「遮断」するのに「開放」を行う、というのが意味が分からず設定を躊躇しています。 http://www.akakagemaru.info/port/ctu/04.html 来年のXPサポート終了後、XPマシンをLAN内環境を維持したままWAN側と遮断して使いたいのです。 CTUおよび無線LANのマニュアルを読んだのですが、 設定項目の名称や意味が門外漢には分かりづらいので、わかり易く説明頂けると助かります。 CTU機種名:「100M][S] 無線LAN機種名:NEC Aterm WR7600H

    • noname#181253
    • 回答数9
  • 六月に北海道旅行予定。車で観光プラン

    六月に北海道旅行を予定してます。六十代の夫婦です。小樽港に朝四時半に到着予定です。そこから車で北海道を旅行したいと思っております。全くわからないのでここは外せないお勧め観光プランを教えてください。北海道内で二日から三日泊で周りたいと思っております。またツアーには最終日、オーセントホテル小樽で一泊するプランが含まれています。で、翌日の朝十時半に小樽港出発です。ちなみに二人ともビールやお酒が大好きなので、観光プランに盛り込んでいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 車なしで行ける天体観測スポット

    タイトルの通りです。 日本国内で、車なしで行ける天体観測できるオススメスポットを教えてください! よろしくお願いします。

    • noname#209268
    • 回答数5
  • キャノワードファイルの読み方?

    キャノワードファイル(***.wcw)を読めるソフトはありますか? または,その方法を教えてください。

    • noname#209187
    • 回答数3
  • Webサイトの証明

    昨日までは、メールでのアンケート調査、各ショッピングサイトを自由に閲覧してきました。朝、電源を入れたら1回でインターネットに接続できませんでした。2回目にやっと接続できました。ところが「このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります」と表示されます。どう対処すべきか教えてください。このOKWAVEに質問するのにも手こずりました。 IE7 XPです

    • futtu
    • 回答数2
  • ドライブ名変更のトラブル?

    Windows7 Home 64bit版で、HDDを分割して、分割した方の”J”ドライブにフォルダを作り、 お気に入りをそちらに移しました。 その後、”J”ドライブでは紛らわしいと思い”D"にドライブ名を変更したところ、 インターネットエクスプローラーのお気に入りが表示されなくなり、 新規ににお気に入りを登録することも出来なくなりました。 またお気に入りフォルダのプロパティを見ると、「場所」のタグが見当たらず、 元に戻すことも出来ません。 以上の不具合を元に戻すにはドライブ名を”D”から元の”J”に戻すしか方法は無いのでしょうか。 なお、現在光学ドライブが最初の”D”から”E”に変更してあり、 4つのスロットがあるメモリーカードリーダーは”F,G,H,I"がそれぞれ割り当てられています。 メモリーカードリーダーは内部でUSB接続されており、一度BIOSでDisabledにした後 ”D”E”の各ドライブ名を変更後、BIOSでEnabledに変更して、自動で”F,G,H,I"が 割り付けられたものと思います。 この時当然USBのキーボード、マウスが使えなくなるので、 わざわざPS/2のキーボードと、マウスを購入して作業を行いました。 出来れば変更後のドライブ名で使用ししたいのですが、 リカバリするよりは、最初のドライブ名で使用した方が手軽かなとも思います。 他によい知恵のある方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社内共有ファイルで・・・

    お世話になります 社内の共有ファイルにてお聞きしたいのですが フォルダ及び内部ファイルのどちらかでパスワードなど設定可能でしょうか? フォルダ内の一部のファイルでもいいのですが一部の人員のみ閲覧可能としたく 色々なソフトを探しております。 そもそも可能なのかを含めてアドバイスお願いいたします。 出来ればフリーのソフトでご存知の方、お願いいたします。

    • 1-day
    • 回答数4
  • Windows XPのアップデートについて

    Windows XPのアップデートの知らせは定期的に来ますが、以下のアップデート3つはダウンロードした方が良いのでしょうか? ■.Net バージョン 2.0-3.5用 Microsoft .NET Framework 3.5 サービスパック 1 および .NET Framework 3.5 製品群アップデート (KB951847) X86 ■Microsoft XML Core Services 4.0 サービスパック 2用 アップデート (KB954430) ■Microsoft XML Core Services 4.0 サービスパック 2用 アップデート (KB973688) 私はPCでネットをするだけで、プログラムなどはしておりません。

  • マイクロソフトに責任は一切ないのか

    XPユーザーです。 マイクロソフトがサポートを終了すると、ウィルス感染の危険性が拡大するので買い替えが必要、という話を良く目にします。 また、XPを使い続けるのは社会的に迷惑が掛かるという意見もあるようです。 理屈としてはよくわかりますし、とりあえず買い替えしかないかな、という考えに傾いています。 ただ、わたしのような素人にとって非常に不思議なのは、そのように社会的に迷惑がかかる最大の原因は、XPを使い続けるユーザーというより、むしろ、マイクロソフトがサポートをやめること自体にあるのではないだろうか、ということです。 (基本的、あるいは最低限の)ウィルス対策はPC販売者の義務だと思うのですが、それを放棄しておいて、社長がCMで、PCを買い換えるなり、OSを替えるなりするよう宣伝しているのは非常に奇異な印象を受けます。 サポート終了に関して、マイクロソフトが全く罪悪感を持たず、当然のことのように振舞っているのが理解できません。 サポートを終了するということは、XPを不良品として自ら位置づけたことになるわけですから、車のようにリコールでもしてもらいたいものです。 少なくとも、上位OSへの購入に関して何らかの(むろん、金銭的)補助をすべきでしょう。 わたしの考え方はおかしいでしょうか。

  • 二次キャッシュはなくても大丈夫なのでしょうか?

    今使っているパソコンが富士通のCE40W7(Vista)というやつなのですが、 最近頻繁に恐ろしく重たくなってメモリが不足していますと出ます。 それでパソコンのタワーを購入しようと検討しているのですが、 予算の問題もありLenovoのH520s 47466BJを購入の予定です。 しかしスペックを見てみるとメモリ容量は4GBで最大8GB、 三次キャッシュは6MBとなっているのですが二次キャッシュの 表記がないのでこれは無いということなのでしょうか? また二次キャッシュが無いとパソコンの動作環境などは あまり早くないのでしょうか? ちなみにCorei53330で周波数は3GHz、HDD回転は7200rpmと 表記してあります。 どうか宜しくお願い致します。

  • Windows Blueについて

    Windows Blueが今年の8月にリリースされるとの事ですが これは8が不評だったから、こんなに早くリリースされるのでしょうか? スタートボタンが付くとか付かないとか。 今、8のPCは買い時ですか?それともWindows Blueが出るまで 待った方が良いでしょうか? 今日買おうかと思ってた矢先に、この報道を知りました。 買い時が分かりません。宜しくお願い致します!

    • tk777
    • 回答数3
  • グラボの故障 できる限り安く済ませる方法

    先日、とある暇つぶしでプレイしているオンラインゲームが起動しなくなりました。 グラフィック・システム・セッティングに失敗しましたというメッセージが出て、 ゲームが起動しなくなりました。 メッセージから、ビデオカードの故障かなと察しましたが、 ゲームは起動できないものの、パソコンに映っている画面自体に問題はなかったため 放置していたのですが、つい最近になって、やはり画面がおかしくなりました。 そこで、ゲームがプレイできなくなることに関しては困らないのですが、 やはりパソコンが使えなくなるのは困るので、このままパソコンが使えなくなる前に、 比較的安く解決する方法がないか質問させていただきました。 パソコン部品に詳しくないので、自分なりに解決方法を調べたところ、 今の所、新しくビデオカードを買うか若しくは ビデオカードでの画面表示からオンボードへ乗り換えるかで迷っています。 この解釈が正しいのかはわかりませんが、ビデオボードからオンボードへ切り替えるには、 パソコンの後ろについているケーブルを換えれば(DIV→d-sub) 出力が自動的に切り替わるということでよろしいのでしょうか。 ちなみに、現在使用しているパソコンはドスパラで購入したものです。 そのような仕様は備わっているのでしょうか。 なければ、手動で切り替えるつもりでいます。 ちなみに前述のオンラインゲームは、そこまで凝ったグラフィックのゲームではないようなので、 オンボードでも機能するようです。 そして、ケーブルを買うだけならビデオカードを買うより比較的安く済みそうな 気はするのですが、1つ問題もありました。 現在使っているディスプレイは、DVI-Iのケーブルしか繋げません。 パソコンの裏を見ると、DVI-Iが挿せるところと、パラレルコネクタ、 シリアルコネクタなるものがあるのですが、シリアルコネクタはd-sub9しか使えないようです。 パソコンを購入した時についてきたケーブルはDVIとd-sub15の2本です。 そもそもd-sub15が挿せるコネクタはついていないようなので、 なぜ一緒に送られてきたのかは定かではありませんが・・・ ですのでこの場合、DVI-Iからd-sub15の変換コネクタは必要になります。 そのような変換コネクタは調べたら出てきましたが、DVIからd-sub9へ変換するコネクタはあるのでしょうか。 DVI→d-sub15→d-sub9といった変換ができるのなら、変換機を買うだけでも ビデオカードよりは安く済みそうな気もしますが・・・ パソコンに詳しい方、ご回答お待ちしております。