komahiko の回答履歴
- UHFとVHF兼用の室内アンテナで
現在、アナログでUHF&VHF兼用の室内アンテナ(大分古い品物)で テレビを見ているんですがこのアンテナで 地デジ対応テレビを繋げてみることは できるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- dpcie507
- 回答数2
- ●無線モデムのアンテナにフェライトコアを取り付けた場合の効果
●無線モデムのアンテナにフェライトコアを取り付けた場合の効果 無線モデムにノイズを印加した場合、通信ができなくなる現象があるのですが、 ノイズ侵入経路は無線モデムのアンテナケーブルからということまでは判明しています。 一般的に、ケーブルからのノイズ侵入対策にはフェライトコアを取り付けることが 挙げられると思いますが、無線モデムのアンテナにフェライトコアを取り付けた場合、 ノイズは減衰できますが、正常な通信もできなくなる(通信電波も減衰してしまう)ことは 可能性としてはあるのでしょうか? 上記についてご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- digaの再生ナビについて。
digaの再生ナビについて。 今日録画していた番組を見ていたら最後の方になって 画面が少し止まり、その後真っ黒になりました。 再生ナビを押したら今までの録画していた番組がすべて 消えてしまいました・・。 残量は一時間半くらいあったのですが、今までこんなことが 起こらなかったので全く分からない状態です。 フォーマットをしたら録画番組は復活しないのでしょうか? フォーマットの意味もよく理解できないので教えていただければ幸いです。 品番はDMR-XP21Vです。
- 何かを押す(または引く)力って、4つの力のうちどれにあたりますか?
何かを押す(または引く)力って、4つの力のうちどれにあたりますか? 物理学では、力は4種類に分類されると言っています。 ・重力 ・電磁力 ・強い力 ・弱い力 高校の力学で登場する 「動いている物体Aが止まっている物体Bに衝突して、物体Bが動き出す。」 みたいな場面で働く力って、上の4つの力のどれにあたるんでしょうか? 素粒子レベルまで見ていくと、いろんな力が働いているんでしょうか? 高校物理で出てくる分野で4つの力の対応を考えてみました。 電磁気学では主に電磁力でしょう。 力学では重力の他に、「押す力、引く力」があります。 この「押す力、引く力」はどれにあたるんだろうって思ったもので。 ご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#158987
- 回答数1
- LCR回路の質問です。
LCR回路の質問です。 図のように接続された回路について大学で課題が出ました。物理がとても苦手で講義のノートを読んでもどのように手を付けたら良いのかわかりません。どなたか力を貸して頂けないでしょうか。 「インダクタンスL(H)のコイル、容量C(F)のコンデンサーと抵抗R(Ω)を図のように接続した。 この回路がフィルター、または共鳴回路として機能するか否か確かめなさい。 もしフィルター回路ならその遮断周波数を求めなさい。 もし共鳴回路なら共鳴振動数を求めなさい。 これをレポート用紙上に作成しなさい。」 見たところLC回路で共鳴回路だろうとは思いました。しかし、同様のつなぎ方をしている資料や、コンデンサとコイルをともに使うと特定の周波数しか通さなくなるという記述からこのように考えただけで、きちんとした理由、確かめる過程としての根拠がありません。 しかしながら、抵抗がつながれているのでフィルター回路でもあるのでは・・・と困っています。 また、結果を導くにあたり計算式などで理由を示すことが必要なのか、それともそのまま、このような接続ならこの回路であるという決まりがあるのか・・・ 根本的なところから無理解でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。 ちなみに、 LC回路の共振振動数はf=1/(2π√(LC)) フィルター回路の遮断周波数はf=1/(2πRC) とノートから引っ張り出してきました。
- ベストアンサー
- 物理学
- kaleidoscopes39
- 回答数3
- リアクタンスの計算にでてくる 2π の理由がわかりません。
リアクタンスの計算にでてくる 2π の理由がわかりません。 誘導性リアクタンスの場合は 2πfL で容量性リアクタンスの場合は 1/2πfC です。 この式の両方にでてくる 2πf は角周波数のことでさらにこの中の 2πは ラジアンです。 何かの本でラジアンは角度の表現方法のひとつでたとえば2πラジアン は 2とπを掛け算して表すものではないと読んだことがあります。 ところが最初に書いたように リアクタンス(誘導性)の計算の場合は そのとおりに2 と 3.14 と 周波数とインダクタンスを掛け算 して求めます。 これはどうしてなのでしょうか? 計算式の 2πはラジアンではないのでしょうか?
- 1波長ループアンテナの指向特性について判然としない所があります。
1波長ループアンテナの指向特性について判然としない所があります。 1.偏波面について。 ループ面を地表と平行に寝かせた時は水平偏波と考えて良いでしょうか? 2.指向特性。 ループ面の方向には無指向性と考えていいのでしょうか? または、給電点から+-90度の方向にnull点があるのでしょうか。 ループ面と直角の方向は一番感度が悪いと考えていいのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- 物理学
- himiko_1947
- 回答数5
- リアクタンスの計算にでてくる 2π の理由がわかりません。
リアクタンスの計算にでてくる 2π の理由がわかりません。 誘導性リアクタンスの場合は 2πfL で容量性リアクタンスの場合は 1/2πfC です。 この式の両方にでてくる 2πf は角周波数のことでさらにこの中の 2πは ラジアンです。 何かの本でラジアンは角度の表現方法のひとつでたとえば2πラジアン は 2とπを掛け算して表すものではないと読んだことがあります。 ところが最初に書いたように リアクタンス(誘導性)の計算の場合は そのとおりに2 と 3.14 と 周波数とインダクタンスを掛け算 して求めます。 これはどうしてなのでしょうか? 計算式の 2πはラジアンではないのでしょうか?
- コンセントからトランスとダイオードブリッジをかませて,DC24Vの電源
コンセントからトランスとダイオードブリッジをかませて,DC24Vの電源を作成したいと考えております. 整流後はDC24V(DC18~36V)にて消費電流は約20mA(負荷が1200Ω)です. 直流電源として安定させるためにはどの程度のコンデンサ容量が望ましいのでしょうか? 私の住んでいる地域の交流(コンセント)は50Hzです. リップル電圧は0.5V程度にできればうれしいのですが…. 参考までに,どのような手順でコンデンサ容量などを決定したのかをお教えいただければ幸いです. よろしくお願いいたします.
- 連比について質問です(うざいくらい質問してごめんなさい)
連比について質問です(うざいくらい質問してごめんなさい) A : B = 7 : 4,B : C = 6 : 5 のとき,A : B : C を求めなさい。(A,B,Cは同種の量) この問題の答えの一つとして、21:12:10があるが、この時21:10(つまりa:c)が成り立つ理由が知りたいです。そして、その理由に対する私の仮説は、 A=(21/12)×12 B=(12/12)×12 C=(10/12)×12 であり、そしてこれは12(b)を基にする量としているから、基にする量が統一されていると比較可能であるから、a:cが成り立つ、そういうことでしょうか? それとも、bの値を統一してかつa:b,b:cの比の値が変えなくてa:b:cとかければ、a:cは成り立つということなのでしょうか?たぶん僕難しく考えすぎてますね。過剰な意味づけをしているから頭がこんがらがるのだろうか、、 また、もうひとつ質問なのですが、この問題の前提って、bを基にする量にしてくださいってことでしょうか?
- 携帯電話のリチウムイオン電池のこまめ充電はOKなのでしょうか?
携帯電話のリチウムイオン電池のこまめ充電はOKなのでしょうか? 2008年まではバッテリーを使い切ってから充電する。そして充電は途中でやめてはいけないなどをいわれていましたが、最近(2010年)では充電は最後まで使い切らず満充電はせずに約80%充電がよい といわれましたが実際はどちらが正しいのでしょうか?
- コード 延長
コード 延長 エアコンのコードが短いので、市販の延長コードを購入し 切断して、つなぎ合わせようと計画しています。 (1)、可能でしょうか?使用に問題ないと思われますか? (2)、その場合、接合箇所を絶縁テープで巻くと思うのですが、ビニールテープを代用してもよろしいでしょうか? どなたか、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- CHIPS02
- 回答数5
- SW電源で内臓の機器です。この筐体と人体との間1V-30-60-98V
SW電源で内臓の機器です。この筐体と人体との間1V-30-60-98Vほどの電圧を示すときがあります。60Vを超えるとビリビリします。電圧が大きく表示するときにACプラグを180ひねって差し替えると合計100Vになるように反転します。60Vの時は40V程にこれは筐体を常時アースにつないで使用すべき問題なのか?(この時は1V以下の値です)コンデンサーの不良によるものか判断を迷っています。アースを取らなくても筐体との間に1-2Vしか電圧が出ないときもあるのです。どんな原因が考えられるでしょうか?アースをとってこのまま使用しても良いものかSW電源の不良なのか?お教えください
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- garaken
- 回答数6
- 車にDVDプレーヤーを取付たのですが、ノイズがひどくてDVD電源モニタ
車にDVDプレーヤーを取付たのですが、ノイズがひどくてDVD電源モニター電源にノイズフィルターを取付ました。 でも少ししかノイズが解消されません。現在オーディオから電源を取ってたのですが、どうもオーディオからノイズを拾ってるようでした。それでシガーレスから電源を取り直したら更にノイズが解消されたのですが、 まだ時々チラチラ横線状のノイズがモニターに写ります。再度接続を確認したら+線とACC腺を接続しただけで、DVDがONしました。最初はグランドも接続しないとONしなかったのですが調べた所モニターから来てるRCAラインを DVDプレーヤーに入れるとon(電源ランプが付く)することがわかりました。どうもモニターからのRCAラインがアースを拾ってる用です。そこでグランドループのノイズフィルターを付けたら今度は写らなくなってしまいました。どうも音声だけしか解消しないようです。映像専用のグランドループニズフィルター付けないと行けないんでしょうか?知ってる方いればネットで買えるRCA映像用グランドループノイズフィルター教えていただけないでしょうか。。 それとも何か解決策ってあるのでしょうか?ノイズでDVDプレーヤーもう1台買えるお金つぎ込んでます;; どうか解消策教えてください。。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- kai7kai7
- 回答数2
- ブラウン管テレビないとビデオは地デジ対応テレビでは見れませんよね?
ブラウン管テレビないとビデオは地デジ対応テレビでは見れませんよね? ビデオテープをブルーレイとかにダビング出来ますか?
- どうして電柱の光ファイバーケーブルより、電話ケーブルの方が、太いんです
どうして電柱の光ファイバーケーブルより、電話ケーブルの方が、太いんですか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#111877
- 回答数3
- ネットアイドルはじめました☆
ネットアイドルはじめました☆ ランキングサイトに沢山投稿したいのですが、大きい有名サイト教えていただけたらうれしいです(*^_^*) 撮影会も実施します☆ 札幌です(*^_^*) 撮影会のPRも、自分のHP以外でできるようなところがあれば教えていただきたいです
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kumikumidk
- 回答数2
- 1
- 2