cxe28284 の回答履歴
- 便利な所&不便な所
こんにちは。 具体的な自治体名は挙げなくてもいいです。 プライバシーに関わる事ですから。 皆様のお住まいな所で便利な所&不便な所は何ですか? 便利な所は…。 私が住んでいる所は駅まで徒歩2~3分、 スーパーまで徒歩4~5分。 コンビニまで信号待ちの時間を足しても10以内。 先週アンケートしたラーメン屋さんもありますが、 ちょっと遠いです。中華そば450円也。 不便な所…。 便利で挙げた物以外が一切無い。 大型スーパー、衣料品店、書店、映画館、レンタルDVD店…、 挙げればキリがありません。 皆様のお住まいな所で便利な所&不便な所は何ですか? どちらか片方だけでもOKです。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- jun-tsuboi
- 回答数9
- 許せない暴言を吐かれた時の対処はどうしていますか。
先日、長年来の友人に理不尽な暴言を吐かれました。 その時は堪えたのですが、友人は外面だけは良く、人を見て態度を変える人です。 正直、言い返したかったのですが、言い返しても友人はさらに暴言を浴びせ話し合いにならないと思いやめました。 皆さまならどうされていましたか?? ご回答お願いいたします
- 日本語の文章の不適切の箇所の変更の依頼
「私は語学を教科書を使わずに効率的に勉強するにはどうすればいいか考えた。 私はその結果は語学は会話だということだった。 私は教科書を使わずに語学に一所懸命に関わっていけば語学は自然に身に付くことになるのだと納得した。 それからの私の語学の勉強の方法の変化のことは別の日の日記に記す。」 この文章の悪いところはどこですか? 「私は」はないほうがいいですか? 「教科書」は「テキスト」のほうがいいですか? 「語学を教科書を」「使わずに効率的に」は変ですか? 「私は教科書を使わずに語学に一所懸命に関わっていけば語学は自然に身に付くことになるのだと納得した。」は、「私は、教科書を使わずに語学に一所懸命に関わっていけば、語学は自然に身に付くことになるのだ、と納得した。」のほうがいいですか? 「それからの私の語学の勉強の方法の変化のことは別の日の日記に記す。」は、「それからの私の語学勉強方法の変化は別の日記に記す。」のほうがいいですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- rb902n
- 回答数10
- ちゃぶ台クラッシュ!
毎日の生活で、ムッと来たり、もっと「ムカーッ!」と来たりして「ちゃぶ台クラッシュ」したくなる時ありませんか? しかし実際に目の前にはちゃぶ台はありません… そんな時、どうしますか?
- 『が』と『の』の違い
テレビを見ていてあれっ?と思ったのですが 天気予報の解説者が 雷のなる可能性・・・と言っていたのですが 私は普段 雷が鳴る可能性 ・・・と言います。 『が』と『の』の違いはなんですか? 正しくはどちらですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- seiza2004
- 回答数5
- 酷暑の時に食べたくなるアイス!
よろしくお願いします m(__)m 夏の暑さが厳しくなるこの頃ですが、ふっと暑さを飛ばしたく極々冷たいものが食べたくなる時…。 貴方ならどのようにされますか? 一応ですが、ソフトクリームや、かき氷、シャーベット、アイス、あと飲物になにかアイスが入っているようなもの(例えばコーヒーフロートとか?。ただ氷が入ってるだけのコーヒー・紅茶・緑茶・ジュースだけは飲物とさせていただきたく) アルコールの有無も、商品価格も設定範囲は無しで…貴方のお好み一つを!一般的な品なら商品名であれば…オリジナルなら、ちょっとしたお気に入りやテイスト等…ご紹介いただければ幸いです。 ご回答の程、よろしくお願い申し上げます m(__)m PS…私は今顧客の打ち合わせ帰りのコンビニで『ガリガリ君ソーダ味』でホッと涼を感じてます。最近こればっかりです~(^_^;)
- 締切済み
- アンケート
- noname#190464
- 回答数19
- 「これまでに経験したことのない大雨」
「~したことのない」というのは「経験がない」という意味なので、「経験したことのない」というのは重複表現で、見苦しい・聞き苦しいと思うのですが、どうでしょう。 他に言い換えるとしたら、どんな表現が適切ですか。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- keirimas
- 回答数11
- 過激なレビュー、批判をする人
インターネットの通販サイトなどで、酷評レビューを書く人の中に 「一回使ってゴミ箱に捨てました」 「一口飲んで台所に流しました」 といった、気に入らなかった品物を無下に扱ったという事を 書く人がいますが、これはどういった心理から書くのでしょうか? こういったものの扱い方を聞いて心地よく思う人はいないのではないでしょうか。 品物が気に入らなかったのであれば、品物の悪い所を羅列なり説明なりを すればよい事なのでは?なぜ自身の品位や知性を低く見せるような 書き方をしてしまうのか不思議に思います。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- misago5464
- 回答数6
- 教会の運営、牧師の考えかた。
教会では、幼稚園や老人ホームを経営しているところがありますが、献金でまかなっているのでしょうか?後、このこととは違いますが、最近、信仰からはなれていく人々がかなり多くなりました。 (奉仕を沢山やり、かなり信仰に燃えていたのに、急に来なくなったのです。信仰生活も長いかたです。)かなり残念です、いったい何が原因なのでしょうか、同じ信者のかた、ぜひ、おしえてください。
- 今日は厄日だ。
普段なら無いような失敗やついてないことが重なる日はありますか? この前厄日っぽい日がありました。 午前中…お客様側のミスにもかかわらず、逆ギレのクレームの電話をもらいました。私のレジを通ったと言う理由で、とんだとばっちりでした。 昼休み…食べ終わった後のカップラーメンの容器を手を滑らせて落とし、汁が床に散乱。履いてたズボンや靴にもかかる。汁で滑って転びそうになりながら休み時間ギリギリまで床掃除の時間に。しかも好きな人の目の前で…。 仕事の帰り…階段を危うく踏み外して転ぶとこでした。未遂だったけど、怖かったです。 帰宅後…汁がかかったズボンと靴の洗濯。疲れました。 皆さんの厄日はどんなことが重なりましたか? 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#227782
- 回答数4
- 飽きないですか?
この質問サイトを利用していて思うのですが、飽きないですか? 僕はもう飽きて面白くなくなりました。 マンネリでしょうかね。 2ヶ月ぐらいで飽きました。 みなさんの貴重な意見を聞かせてください!
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- atomu2
- 回答数6
- 母から譲り受けたセリーヌのバッグについて
【画像あり】20~30年前のセリーヌのバッグを母から譲り受けたのですが、これを高校生女子が持っていたら、ババくさいというか、おかしいですか?なんと思いますか?友達と遊びに行く時などに持って行きたいと考えております。遠慮はいりませんので、正直な意見お聞かせください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- rirakuma0409
- 回答数1
- 疲れを取りたい
仕事を疲れを取る為、体を揉んだりしてくれる所に行きたいのですが、あん摩、整体、指圧何処が一番いいでしょうか? 色んな所を揉んでほしいのですが。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- potapota456
- 回答数1