mym46 の回答履歴

全1103件中481~500件表示
  • 加湿器のスケール除去方法

    我が家でスチームファン式の加湿器を使用しています。水を含ませたフェルトをヒーターの入ったドラムに巻きつけて蒸気を発生させる構造ですが、一週間ほど使用すると、フェルトとドラムの間にスケールと呼ばれる石状に硬くなったカスが密着して、これを除去するのが大変です。特にフェルト側に付着したカスを除去しようとすると、フェルトの繊維が剥がれてしまいます。どなたか上手い除去方法をご存知でしたら、教えてください。

  • 寝室にカビが大発生していて困っています!!

    現在鉄筋のアパートに住んでいるのですが、結露とカビに悩んでいます。 寝室は北側にあり日が当たりません。 夏は天気がいい日は毎日窓を開けているのですが、冬は天気がぐずついていたり暗くなるのが早かったりでなかなか毎日窓を開けられません。 出来るだけ開けるようにはしているのですが、まず結露がひどくて・・・。 窓はもちろんサッシ、床までも毎日びしょびしょです。 カーテンも毎日開けているのにカビが生えます。 ベットの見えないところにもカビが・・・ タンスの内側やクローゼット中も・・・ 天気が悪く少し布団が干せなかったらベビーベットまでも!! 赤ちゃんがいるので今は寝るときもリビングに避難です。 毎日こまめに掃除をすればまだいいのかも知れませんが、目が離せない子供がいるためなかなかそうはいかず・・・ 今のままでは気持悪くて寝られません。 結露・カビ季節的に仕方がないのかも知れないのですが何か良い対策はないでしょうか? 窓だけでなく床もなので本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

    • tnk-kws
    • 回答数6
  • にんにくを食べると2日か3日口臭が消えません 

    にんにくを食べると2日か3日口臭が消えません  何か良い方法ありますか?

    • 112511
    • 回答数4
  • レンジで温める湯たんぽを使用してます。

    レンジで温める湯たんぽを使用してます。 布団に入れて寒くなったなと確認すると湯たんぽをけって、布団の外にあります。 湯たんぽ布団から出ると1.2時間で冷たくなってしまいます。 寝像の悪い人でも湯たんぽを動かないようにする方法はないでしょうか? どなたかいい方法がご存じでしたら、お教えください。

  • 回腸末端炎って?

    1月22日に大腸内視鏡検査を受けたところ小腸が炎症を起こしていて小潰瘍があったためその部分を組織検査に出しました。 病院では回腸末端炎との診断をうけ組織検査の結果が出るまで下痢止めを服用してくれとのことでした。 しかし下痢止めを服用しても下痢をしています。 今日は9回ほどの下痢がありとてもしんどいです。 そこで病院にいっても組織検査の結果がでないと治療ができないといわれました。 学校にも行けなくてとてもつらいです。 大手の病院に電話相談してみると入院して点滴をしてみたらどうですかといわれました。 やはり入院したほうがいいのでしょうかそれとも組織検査の結果を待ったほうがいいのでしょうか。 また、回腸末端炎という病気を知っている方がいれば詳しく教えて下さい。

  • 鍋の洗い方についての質問です。

    鍋の洗い方についての質問です。 自分は鍋を洗う時にスポンジを使っているのですが、知人にスポンジであらっても汚れは落ちないと言われました。これは本当なのでしょうか。ちなみに鍋は?たいてい味噌汁を作るのに使われている?焦げていないという状態です。 よろしくお願いします

    • rgkfnvd
    • 回答数6
  • 長時間座っていても疲れない方法

    こんにちは、 私は床に座布団をひいて座ってパソコンを使用しているのですが、 すぐ足腰が痛くなってしまいます。 正座したり足を崩したりストレッチしたりしても 長続きしません。 ドーナツ型のクッションを使用しても腰が痛くなってしまいます。 何か良い椅子、座布団などありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • npng
    • 回答数6
  • 眼鏡のフレーム

    眼鏡のフレームのメッキがはがれてきたのですが、レンズはそのままでフレームだけ変えることってできるのでしょうか? また、はがれたメッキを塗りなおしてくれることはできるのでしょうか?

  • こんな治療器をお使いの方、教えてください

    JAを通して、電界治療器の体験をしています まだ日が浅いので少し体が軽くなったかな、ということは感じております FX9000という型のものですが、同じものを使用したことがある方 または、今、使っている方がおられましたら、効果、値段、良い点、悪い点なんでもいいですから教えてください また、私は「かんれんしゅく性狭心症」を抱えておりますが 大丈夫でしょうか?

  • こんな治療器をお使いの方、教えてください

    JAを通して、電界治療器の体験をしています まだ日が浅いので少し体が軽くなったかな、ということは感じております FX9000という型のものですが、同じものを使用したことがある方 または、今、使っている方がおられましたら、効果、値段、良い点、悪い点なんでもいいですから教えてください また、私は「かんれんしゅく性狭心症」を抱えておりますが 大丈夫でしょうか?

  • 一ヶ月のうち2週間は口内炎

    口内炎に悩んでいます。 今、20代前半の女です。 私は、中学生くらいの頃から口内炎がよくできるようになりました。 波は若干あるのですが、基本一ヶ月のうち2週間以上は口内炎ができています。 それも、1つではなく3~4つです… 今も2つあって、とてつもなく痛いです。 唇や歯茎や舌などできる場所は様々で、見た目は白くえぐれた感じです。 初めはビタミン不足や生活リズムの悪さが原因だと思い、今までいろんなことで予防したり治そうとしてきました。 ・チョコラBBを飲み続ける ・ケナログ軟膏を塗る ・シール状のパッチを傷口に貼る ・よく寝て、よく食べる だけど、全然良くなる傾向が見えません。 口内炎ができるせいで、食べることも痛くて嫌になるし、飲み物もストローを使わないと痛いです。痛くて喋れない時もあるし、むしろストレスの原因になってます。 傷口に直接イソジンをつけることや蜂蜜を塗ることなどの荒治療も試しましたが、治りません。 原因はなんなのでしょうか? そして、予防のためにできること、なってしまったあと効果的な治療法などございましたら、ぜひ教えてください。。。 本当に本当に何年も悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 腰痛で困っています。どなたか、治療(手術)等された方おしらせください。

    脊柱管狭窄症です。L4~L5(3~4も多少) 名古屋市内で整形外科の良い病院等、ご存知でしたら、お知らせ頂けたら幸いです。宜しくお願いします。 

  • ファスナーの直し方

    こんばんは。 合羽をいれる袋のファスナーが閉めている常態で、開いてしまいました。直そうと何度も挑戦するのですが、うまく直りません。 ファスナーの直しかたがあれば教えてください。

  • 困ってます><

    お風呂場にお風呂マット?を敷いているのですが、そのマットをめくると、お風呂場の床全体にオレンジっぽい色したものがいっぱいあります>< スポンジでこすってもとれないみたいで、ずーっとそのままにしてます。母が言うには風呂マットを敷いてから現れたみたいです。 (もう数年前から風呂マット敷いてます^^;) たぶんカビだと思うので綺麗にしたいです。 そこで、以前どこかで重層とお酢でカビがとれるというをみたのですが、そのカビのとり方と注意点等を詳しく教えてくれませんか? また、重層とお酢はスーパーで売っているやつでいいのでしょうか? お風呂の床はプラスチック?みたいな感じです。 あと、これは最近気付いたのですが、トイレの壁の下のほうが全体真黒で、これもカビだと思います^^; トイレの電気がオレンジっぽいので気付きませんでした>< この黒いカビはどうやってとればいいのでしょうか? 教えてください!!!!

    • yuii77
    • 回答数3
  • 壊れたメジャーを直すには・・・

    100均の手芸コ-ナーなどに置いてあるボタンを押すと巻き戻るタイプの物なのですが、子供がすぐに壊してしまいます。 自分で直そうとしてみたのですが、しくみがよくわからず無理でした・・・。 本体の中には金属のバネのような物、プラスチックの丸いパーツ、まき戻すときに押すボタンが入ってました。 そのつど買うのももったいないので、わかる方どうぞよろしくお願いします。

  • 世界各地の天気図が見たい!

    私は、天気図を見るのが大好きです。毎日、気象衛星画像と合せながら見ています。 しかし、日本周辺の天気図(低気圧とか前線とか等圧線が書き込まれているやつ)はすぐに見れますが、海外の(たとえばハワとか)天気図は、捜してみ見つかりません。 そもそも、天気図って、日本独特なんでしょうか? そうでなくって、世界共通だったとしたら、ハワイやアメリカやらの天気図はどこで見ればいいんでしょうか? 誰か教えてください!  

  • 足の裏側の皮

    足の指付け根周辺裏側の皮(ちょうど力が入る所です。)が剥がれてそこがかなり、ヒリヒリ痛みます。 立って歩くのもかなりつらいです。 これは何かの皮膚病なのでしょうか? 病院に行くのが一番だと思いますが、都合によりしばらく行けそうにありません。 対処方などがあれば教えていただけると幸いです。

  • ウイルスバスターをインストールしたいんですが

    ウイルスバスター2010をインストールしたいんですが「現在のセキュリティ設定では、このファイルはダウンロードできません」と表示されます。 現在、お試し期間がおわり新しく契約し、前までのウイルスバスターをアンインストールしたところです。 一体どうすればいいでしょうか?

  • キャノンのプリンタ(複合機)について☆

    プリンタが壊れて買い替えを考えてますが、よく分からず困っています。 ご意見いただければ助かります。 現在6年くらい前に買ったキャノンのピクサス455iを使っています。 今度はスキャンとコピーが利用したいので複合機で探しています。 現在使っているのが古いため、大抵のものはそれよりもいいのかとは思うのですが… 条件としては ・スキャン、コピーがまともに使える (主にイラスト、写真のスキャンに使います) ・現在のプリンタよりも多少なりとも綺麗にプリント出来る ・なるべくインクのコストが安い 上記になります。 また他メールなどにもおすすめがございまさたらよろしくお願い致します。 因みに、購入はヤフオクか価格.comなどで1万円以下で考えています…

  • 栃木県内の肛門科で女医が診察してくれるところを探しています

    20代後半の女性です。 おしりに違和感を感じ、痛みもたまにあるため病院にいこうかと考えているのですがなかなか恥ずかしくて先のばしにしていました。 決心していこうと思うのですがどこかおすすめの肛門科はありますか?できれば女性の医者がいいのですが。ちなみに私は栃木の南部にすんでいるのでその周囲でありましたらお願いします。