7inchhalf の回答履歴

全657件中401~420件表示
  • アメリカで信用のあるカード会社を教えてください

    アメリカで信用のあるカード会社を教えてください アメリカに八月から半年留学します。そこでクレジットカードを作ろうと思うのですが、アメリカで信用のあるカード会社などはを教えてください!楽天カードやVIEWカードなどではふさわしくないですか?

  • 英訳お願いいたします。

    英訳お願いいたします。 「かゆいところないですか?」という文です。 美容室で美容師さんがお客さんにシャンプーしながらきくかんじですが、そもそも海外で美容室に行ったことがないので、海外でも日本のように「かゆいところないですか?」ときくのかがわからないのですが・・・ きくのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • nysun
    • 回答数2
  • 「日本の首相は頻繁に交代します。」の英訳で、次のような文を考えました。

    「日本の首相は頻繁に交代します。」の英訳で、次のような文を考えました。 (1) The Japanese Prime Minister changes really frequently. (2) The Japanese Prime Minister change is really frequently. (3) The Japanese Prime Minister alternates frequently. この英訳であってますか? 違う場合、出来れば説明もお願いします。

    • nomami
    • 回答数4
  • 日本の学校生活…特に行事について英語でスピーチすることになりました。

    日本の学校生活…特に行事について英語でスピーチすることになりました。 体育祭の競技、種目これを英語で言うとどうなるのでしょうか? できれば event 以外で教えていただきたいです。 どなたか教えてください>< よろしくお願いします!!!

  • 名前の発音についてアドバイスください。

    名前の発音についてアドバイスください。 子供の名前は「リュウ」と言います。ローマ字表記だと「Ryu」。 英語圏の方に名前を聞かれ「リュウ」と言っても、発音が難しいようです。 [R]は発音するのか?と聞かれても、どう答えていいのか分からりません。 例えば、英語で「リュウ」と同じ発音する単語ってありませんかね? そうすれば説明しやすいのですが... 何か良いアドバイスお願いします。

    • canucks
    • 回答数4
  • あなたなら、結婚するお相手にはどちらを選びますか?

    あなたなら、結婚するお相手にはどちらを選びますか? あ)高学歴、大企業勤務だが、実家が貧乏。 い)高卒、平社員だが、実家がお金持ちで、将来は社長。 実際わたしはあ)の夫と結婚したのですが、実家が貧乏ということが 最近になって精神的金銭的な負担になってきました。。。 い)の条件の人と結婚する友人が少し羨ましいです。

  • 英語が得意な方!

    英語が得意な方! 和訳をお願いします。 Are you going to watch the soccer game The Netherlands vs Japan? Since all my colleagues are either from The Netherlands or from Japan all my colleagues will watch :) I'm going to be a fan of Japan! Gambare Nippon!!! Oh maybe in the 2nd half of July I'll come to Osaka again. I don't know for how long but it might be for a long period (more than 3 weeks). Yes!!!! No cooking ... no cleaning ... o-torro ... I can't wait! Ok time to watch the game! Have a nice weekend, 内容的には、 『オランダと日本のサッカー見てる? 私の同僚はおそらく見てるだろう。 もしかしたら7月に大阪に行くかもしれない。3週間位。』 という感じで合っていますか? 宜しくお願いします。

    • puumii
    • 回答数1
  • 翻訳、お願いします。

    翻訳、お願いします。 ※Quantity/Part Number/Description/List/Your Costの部分の以下の数字などが、左寄りにずれていますがそれは、Quantity/Part Number/Description/List/Your Costの部分に、当てはまるものです。 IMPORT AYTO PARTS 728 S.W.5th St.Eugene,OR 555-7181 555-7196 Cash Invoice #19471 ***THANK YOU*** Date 09/19/94  Quantity Part Number Description List Your Cost   1 34-PICT-3 Carburetor 317.34 147.90  1 HAY-159 Repair Manual 19.95 12.95   Set HVW-311198069 Pistons 251.06 119.50  Pr. HCD-311146578 Heads 273.87 199.00  1 MIS-610708 Standard Bearing 39.00 24.95  1 999-F Freight 3.00   Pay This Amount 507.30

    • sadaf
    • 回答数2
  • ネイリストなのですが、アメリカ(LA)で出張ネイルの仕事をするにはどう

    ネイリストなのですが、アメリカ(LA)で出張ネイルの仕事をするにはどうすればよいですか? LAに住むのではなく、1週間ほど滞在してやるだけでもライセンスが必要ですか? 詳しい方がいたら教えてください!

    • noname#119942
    • 回答数4
  • 「日本の首相は頻繁に交代します。」の英訳で、次のような文を考えました。

    「日本の首相は頻繁に交代します。」の英訳で、次のような文を考えました。 (1) The Japanese Prime Minister changes really frequently. (2) The Japanese Prime Minister change is really frequently. (3) The Japanese Prime Minister alternates frequently. この英訳であってますか? 違う場合、出来れば説明もお願いします。

    • nomami
    • 回答数4
  • 長文速読の参考書を探しています。

    長文速読の参考書を探しています。 ただ今高3で、県立高校に通っている者です。 英語は結構得意な方ですが、速読ができなくて危機感を感じています・・・。 筑波大学の社会学類をめざしているのですが、センター、2次で英語を使います。 長文速読を身につけるのに、オススメの参考書などありましたら教えてください。

  • Obama told taxpayers, ( ) have bee

    Obama told taxpayers, ( ) have been forced to invest in the failed company. Addressing those ( ) will lose their jobs as a result of corporate restructuring,Obama said.... ( )にそれぞれ入るのはなにか?という問題なんですが、who でいいんでしょうか?両方?

  • 和訳をお願いします。

    和訳をお願いします。 スラムドッグミリオネアのパッケージの裏に書かれている文章なのですが What does it take to find a lost love? A:MONEY B:LUCK C:SMARTS D:DESTINY の意味を教えてください。 直訳とそこから転じてこういう意味だみたいに教えてくださるとありがたいです。

  • 「…か…で悩む」を英語で

    「…か…で悩む」を英語で 「目」か「まぶた」で悩んだ。 という文を英語にしようとして「悩む」にあたる英語を いろいろ調べたのですがどういうのが自然なのかよく分かりません。 結局 I vacillated between 'my eyes' and 'my eyelids' と書きましたがこの場合の「悩む」はどう書くのがいいんでしょうか。 I bothered myself ~ とか I wavered between ~ とか I debated ~ とか なんかいろいろあるようですが、一番自然な感じのものってなんでしょう。

  • 「…か…で悩む」を英語で

    「…か…で悩む」を英語で 「目」か「まぶた」で悩んだ。 という文を英語にしようとして「悩む」にあたる英語を いろいろ調べたのですがどういうのが自然なのかよく分かりません。 結局 I vacillated between 'my eyes' and 'my eyelids' と書きましたがこの場合の「悩む」はどう書くのがいいんでしょうか。 I bothered myself ~ とか I wavered between ~ とか I debated ~ とか なんかいろいろあるようですが、一番自然な感じのものってなんでしょう。

  • 以下の文が自然な英訳となっているかどうか、どなたか添削して戴けますでし

    以下の文が自然な英訳となっているかどうか、どなたか添削して戴けますでしょうか。(話し言葉として自然であるかどうかを意識したいので、流通にdistributionを使わない訳を考えているのですが…) 「この方が解り易いよ」などの指摘もありましたら参考にさせて戴きたいです。よろしくお願いします。 和文:流通の便が悪いせいで、発売日にお目当ての本が買えなかった人もいるかもしれない。 英文:Some of you might have experienced that you could not buy your expected book on date, for the delivery service was not functioning very well in the countryside.

  • 英単語の覚え方について。

    英単語の覚え方について。 TOEIC受験を考えている大学1年生です。大学でTOEIC形式のテストを受けたところ,点数はわからないのですが中級のクラスに入れました。 大学受験の時も英語に足を引っ張られたので,それをなんとか克服してTOEIC600点以上をねらいたいと思ってます。 英語はかなり苦手なので受験で勉強した分は吹っ飛んでいます。 今DUOを使っているのですが覚え方もいまいちわからず挫折しかかっています。ボキャブラリーはあんまりありません。 そこで洋書を読みながらわからない単語がでたら調べる!というのをやろうと思うのですがこれってありですか?? ありならば具体的な方法をおしえていただきたいです。 なしの場合でも効果的な覚え方があれば教えていただきたいです。 長文読んでいただきありがとうございます。

    • noname#134304
    • 回答数5
  • 海外旅行で観光地へ行くとき、汽車を移動したら変なのでしょうか?

    海外旅行で観光地へ行くとき、汽車を移動したら変なのでしょうか? 私は汽車旅が好きです。 車窓も日本では見られないような綺麗な景色が見れますし、 いろんな人(その国の地元の人や観光客やビジネスマンとか) が乗ってくるので、「その国の素顔」が見れるからです。 でも海外で汽車に乗ったって行ったら、 「海外に行ってまで汽車に乗って何か面白いの?」みたいなこと言われたことがあります。 そんなに汽車の旅が大嫌いって人が多いのでしょうか? 汽車が好きって日本では、そんなに偏見を持つ人が多いのでしょうか? 最近問題になってるマナーの悪い鉄道マニアって思われるのでしょうか?

    • noname#113581
    • 回答数12
  • ハワイ島のホテル、マリオットかオーキッドか?

    ハワイ島のホテル、マリオットかオーキッドか? ハネムーンでハワイ島3泊、オアフ2泊を予定しているのですが、 ワイコロアビーチマリオットかフェアモントオーキッドで迷っています パックツアーでどちらも料金は同じくらい、 ランクはオーキッドのほうが上なので迷わずオーキッド!と思っていたのですが オーキッドの付近にはほとんど何もないようなので、 夕食などホテルのみになってしまうのはちょっとつまらないし高くついてしまうかな? というのが不安になってきました、、。 (ちなみにヒルトンのようなアミューズメント的なところは、ちがうなー というのが夫と私の共通の意見です) マリオットはすぐ近くにショッピングセンターなどもあるので ホテル内だけでなく食事もできそうなところに惹かれました どちらも白砂のビーチが近くにあるようですが、差はあるでしょうか? ホテル自体の施設はオーキッドのほうがかなり上でしょうか? 普段はカジュアルな生活(1000円でべろべろになれるような居酒屋などを好みます、、) をしているので、オーキッドよりマリオットくらいの雰囲気のほうが合っているかも? という気持ちと、ハネムーンなのでたまには思い切りゴージャスなところに! という気持ちがせめぎあって、迷いに迷っております、。 どちらにも泊まったことがある方、いらっしゃいますでしょうか。 いい点、悪い点、なにか決め手になるヒントがいただけたらと思います よろしくお願いします!

  • Both protocols were 20 min of movem

    Both protocols were 20 min of movement followed by 5min of rest. 5分の後に20分の運動を行った という文章を書きたいのですがこれであっていますでしょうか?