o24hi の回答履歴
- 副業のアルバイト収入の控除はできない?
会社員としての収入の他に、週末に家庭教師のアルバイト収入があります。 家庭教師派遣会社を通しているので、そこから給与としてもらっています。 (会社との契約でアルバイトも認められています) アルバイト収入は60万円くらいになり、 両方をあわせた額をネットで書類作成して確定申告しました。 そこで質問なのですが、 週末のアルバイトでの必要経費を控除にすることはできなかったのでしょうか。 自分で調べた限りでは、それも本業の方での基礎控除に含まれてしまうようですが、 アルバイトも、印刷代や参考書などそれ独自の必要経費がいろいろあります。 そうすると、仕事の種類が増えるほど、 各仕事に認められる必要経費が減っていく計算になるような気がするのですが… 税金ってそんなものなのでしょうか・・・。
- 確定申告後、所得税還付金の差し押さえ
本日差押調書(謄本)が区役所から届きました。 恥ずかしながら過去の区民税の支払いを放ったらかしにしていて、 延滞金も含め764000円ありました。 今回所得税確定申告による還付金が548100円あるのですが、 それを差し押さえたという内容です。 後日配当計算書を送付するという手紙も入っていました。 質問は、 1.今回の還付金(548100円)はもう自動的に過去の未払い区民税(764000円)から差し引きされるのでしょうか? 2.何かこちらから区役所に出向き手続きをする必要があるのでしょうか? 3.差し引きをされたとしても残りが22万円ほど残りますが、この分はどうなるのでしょうか? また別の差し押さえがおこなわれたりするのでしょうか? 滞納していた私が悪いのですが、この件について詳しい方のご回答を頂ければと思います。
- 確定申告後、所得税還付金の差し押さえ
本日差押調書(謄本)が区役所から届きました。 恥ずかしながら過去の区民税の支払いを放ったらかしにしていて、 延滞金も含め764000円ありました。 今回所得税確定申告による還付金が548100円あるのですが、 それを差し押さえたという内容です。 後日配当計算書を送付するという手紙も入っていました。 質問は、 1.今回の還付金(548100円)はもう自動的に過去の未払い区民税(764000円)から差し引きされるのでしょうか? 2.何かこちらから区役所に出向き手続きをする必要があるのでしょうか? 3.差し引きをされたとしても残りが22万円ほど残りますが、この分はどうなるのでしょうか? また別の差し押さえがおこなわれたりするのでしょうか? 滞納していた私が悪いのですが、この件について詳しい方のご回答を頂ければと思います。
- 分籍や結婚届での新しい戸籍の記載について
以前、名前の変更があり、 分籍や結婚届での新しい個別の戸籍を作成する際、 以前の訂正箇所は二重線で消されることなく訂正後のみ(改名後の名前だけ)記載になりますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- koria
- 回答数2
- 出生から亡くなるまでの戸籍謄本
相続の手続きの書類で被相続人の出生から亡くなるまでの戸籍謄本(原戸籍、改正原戸籍等)が必要になると思うのですが、生まれてから30歳くらいまでの戸籍謄本がないそうです。ですが今ある1番古い戸籍の記載に「本戸籍にて出生...」というような記載があってもやはりこの戸籍の前の書類を取り寄せないといけないのでしょうか?ちなみに被相続人は大正生まれです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- torineko7
- 回答数3
- 戸籍のことです。
46歳男性です。 離婚歴ありで18歳の娘が1人います。 元嫁は旧姓に戻り娘は私の姓を名乗っています。 親権は元嫁にあり向こうで暮らしています。 私が新たに結婚した場合、娘は新しい嫁の娘ななるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- Guitarrista218
- 回答数8
- 確定申告や源泉徴収にお詳しい方お願いします!
聞きたい質問を箇条書きで書かせていただきます。よろしくお願いします。 (1)確定申告日3月15日を過ぎてしまいましたが、まだ申告しても大丈夫と聞きました。その際、通常通りすぐに還付されるでしょうか? (2)5年前までさかのぼって還付申請できると聞きましたが本当でしょうか?5年分もお金が戻ってくるなんて信じられません。 (3)5年前までさかのぼって申請する場合の手続きに必要なものは何でしょうか?その際もし源泉徴収票が無い年度のものはどうすればいいのでしょうか?引越しは1度しています。 (4)ネットで5年分申請できるのでしょうか? (5)月に11万ほどのお給料を12ヶ月×5年間と考えた場合、源泉徴収5年分で還付金どれくらい戻ってくるものでしょうか? 想像だと7万くらいですか? 番号ふって回答していただけたらわかりやすくて助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- kurakendeae
- 回答数7
- 戸籍について
自分の両親のどちらかが自分が生まれる前に結婚して離婚して、新しく再婚して自分が生まれたとしたら、自分の戸籍に親がバツイチだったという記録は残るのでしょうか? (両親は自分の本当の親で、どちらかが以前結婚していたということです) ちなみに自分のことではないので自分の戸籍をとって調べる事ができないので質問してみました。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nanahan2000
- 回答数1
- 親が介護必要になった時 放棄できますか?
わかりづらいタイトルですみません。 76歳になる父と75歳になる母と同居しています(持ち家じゃありません) 父は少ない年金がありますが、母は無年金です。介護保険料を払っていない為、介護を受けるとなると制裁措置でかなりの高額になりきちんと納めてた人は受けれる事も受けられないと知りました。 父の年金と自分の収入でなんとか生活をしていますが、高額な介護保険料を払えない場合どうすれば良いのでしょうか? 別居して生活保護の申請も考えましたが可能でしょうか?もし可能だとしても介護が必要になってから手続きして間に合うんでしょうか? きちんと納めてる方からはお怒りの言葉もあると思いますが許してください。 アドバイスでも何でも構いませんので回答お願い致します。
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#176295
- 回答数5
- 確定申告や源泉徴収にお詳しい方お願いします!
聞きたい質問を箇条書きで書かせていただきます。よろしくお願いします。 (1)確定申告日3月15日を過ぎてしまいましたが、まだ申告しても大丈夫と聞きました。その際、通常通りすぐに還付されるでしょうか? (2)5年前までさかのぼって還付申請できると聞きましたが本当でしょうか?5年分もお金が戻ってくるなんて信じられません。 (3)5年前までさかのぼって申請する場合の手続きに必要なものは何でしょうか?その際もし源泉徴収票が無い年度のものはどうすればいいのでしょうか?引越しは1度しています。 (4)ネットで5年分申請できるのでしょうか? (5)月に11万ほどのお給料を12ヶ月×5年間と考えた場合、源泉徴収5年分で還付金どれくらい戻ってくるものでしょうか? 想像だと7万くらいですか? 番号ふって回答していただけたらわかりやすくて助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- kurakendeae
- 回答数7
- 養子縁組と名字について
年度末に入籍・結婚を予定している者です(24歳男)。 母方の祖父より「○○(母方の祖父の性)に養子縁組をし、4月から○○の家で生活をしてほしい。そして、名字も変え○○の名前を残してほしい。」と言われています。私としては、いくつか疑問点があり悩んでいるところです。 まず、名字を今のものと変える必要があるのかどうか・・・ということです。籍が変わるわけなので、当然、名字も変更しなければいけないのではないかと思います。名字を変えずにすむ方法は何かないのか・・・ということが第一の疑問です。祖父曰く、「おまえ(私のことです)に財産を相続するつもりだからな」というのです。戸籍筆頭者と世帯主の話もインターネットなどで見ました。何か、このことについて詳しく知っている方、ぜひアドバイスよろしくお願いします。 名字を変えず、今の名字のままでいれる方法はないのか・・・。悩んでおります。祖父からしてみれば私は孫にあたります。戸籍上・住民票上、どのような記載になるのか・・・も気になります。 文面が曖昧になってしまい申し訳ありません。このようなことについてお詳しい方、アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- mailman0313
- 回答数7
- 内定先から源泉徴収票提出の依頼
現在、大学4年生です。 今年4月に入社する会社から2013年度1月~3月まで働いた分の源泉徴収票をアルバイト先からもらうように言われました。 長期のアルバイトはしておらず、1~3月までは短期のアルバイトに計3日間だけしか出勤しておりません。 もし提出しなかったら(会社にはアルバイトをしていないと申告)、どのようなことが起こるのでしょうか? というのも短期アルバイトの会社がいい加減な派遣会社で今まで紙の明細書を見たことがなく、源泉徴収票を請求してももらえない可能性が高いのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- reirei0653
- 回答数7
- 内定先から源泉徴収票提出の依頼
現在、大学4年生です。 今年4月に入社する会社から2013年度1月~3月まで働いた分の源泉徴収票をアルバイト先からもらうように言われました。 長期のアルバイトはしておらず、1~3月までは短期のアルバイトに計3日間だけしか出勤しておりません。 もし提出しなかったら(会社にはアルバイトをしていないと申告)、どのようなことが起こるのでしょうか? というのも短期アルバイトの会社がいい加減な派遣会社で今まで紙の明細書を見たことがなく、源泉徴収票を請求してももらえない可能性が高いのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- reirei0653
- 回答数7
- 内定先から源泉徴収票提出の依頼
現在、大学4年生です。 今年4月に入社する会社から2013年度1月~3月まで働いた分の源泉徴収票をアルバイト先からもらうように言われました。 長期のアルバイトはしておらず、1~3月までは短期のアルバイトに計3日間だけしか出勤しておりません。 もし提出しなかったら(会社にはアルバイトをしていないと申告)、どのようなことが起こるのでしょうか? というのも短期アルバイトの会社がいい加減な派遣会社で今まで紙の明細書を見たことがなく、源泉徴収票を請求してももらえない可能性が高いのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- reirei0653
- 回答数7
- 妻のパートの確定申告について
お世話になります。 私は国民年金、国民保険税を払っている自営業者です。 私は確定申告の書類の作成だけはしたのですが、 妻のパートの年収が103万以下の場合は申告の義務はあるのですか? また申告をすると住民税や保険税は上がりますか? 宜しくお願いします。
- 入籍
近々、入籍しようと考えています。 全く無知なので、教えてほしいのですけど、 実家と、新たに結婚して住む家と、市は違うけど、同一府県内なのですけど、(彼が1人で住んでた家なので、すでに一緒に住んでるのですけど。) 先に前の市に転出届を出して、新たに住む市に転入届を出してから婚姻届を出すのか、 それとも、先に婚姻届を出してから、転出届、転入届を出すのか どっちが先にするべきなのでしょうか? あと、婚姻届の住所は、どの住所を書いたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- milkbananadayo
- 回答数3
- 入籍と転出届
近々、入籍しようと考えています。 全く無知なので、教えてほしいのですけど、 実家と、新たに結婚して住む家と、市は違うけど、同一府県内なのですけど、(彼が1人で住んでた家なので、すでに一緒に住んでるのですけど。) 先に前の市に転出届を出して、新たに住む市に転入届を出してから婚姻届を出すのか、 それとも、先に婚姻届を出してから、転出届、転入届を出すのか どっちが先にするべきなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- milkbananadayo
- 回答数4
- 入籍と転出届
近々、入籍しようと考えています。 全く無知なので、教えてほしいのですけど、 実家と、新たに結婚して住む家と、市は違うけど、同一府県内なのですけど、(彼が1人で住んでた家なので、すでに一緒に住んでるのですけど。) 先に前の市に転出届を出して、新たに住む市に転入届を出してから婚姻届を出すのか、 それとも、先に婚姻届を出してから、転出届、転入届を出すのか どっちが先にするべきなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- milkbananadayo
- 回答数4
- 学生のアルバイト、税金について
学生のアルバイト、税金について 私は、レギュラーのバイトを一つしていて、その他にちょこちょこ短期のバイトをしたり、登録制のバイトをしたりしています。 レギュラーのバイトでは、扶養控除申請書?だったか忘れましたが、そんなかんじの紙を出し、税金は引かれていません。 また、短期の2週間のバイトは、そのような紙を出していませんが引かれませんでした。 でも、登録制のバイトではその紙を出さなかったので、お給料が支払われるごとにいくらか税金が引かれています。 この場合、税金を払っている登録制バイトを含めた年間の合計年収が103万を超えたら、私は親の扶養から外れてしまうんでしょうか? そしてその場合、合計年収は、手取りではなく税金を引かれる前の値で計算しますか? それとも、登録制のバイトを計算にいれない部分で103万超えなければいいのでしょうか? もし、登録制のバイトも含めて103万以内に収めなければいけないのなら、扶養から外れないために103万におさえているのに、税金をとられているということで、なんか変だなと思い質問しました。 詳しい方、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- pinetonyu
- 回答数4