meer の回答履歴

全344件中321~340件表示
  • オープンカーの種類?

    質問ばかりしている、車好きだけど知識の無い“しぃにゃん”です。 またまた、お願いします。  女だてらにスポーツタイプのオープンカーを狙ってます。多分、春過ぎになったからだと思いますが。(^^)ゞ  オープンカーの表現に“カブリオレ”と“コンバーチブル”とがありましたが、この違いはなんでしょう? 2人乗りのオープンカーの事を“ロードスター”と言う事は知りました。 だとすると、4人乗りで、何か区別するのでしょうか?

    • noname#10594
    • 回答数5
  • 車高を下げている車はかっこいいのか?

    タイトルのとおり、車高を下げて地面をはうように走っている車がありますが、あれはかっこいいのでしょうか? かっこいいと思う人には失礼で申し訳ないのですが、私には田舎臭くてダサイとしか思えないので、すごく不思議なのです。特にちょっとした坂や段でお腹をゴリっと擦っているところを見ると、すごく情けなくみっともなく見えてしまいます。 「車高を下げるとカッコイイ」と思っている方がいらしたら、どのようにかっこいいのか教えていただけませんか?

  • ディーゼル車とガソリン車 どっち??

    ディーゼル車とガソリン車どちらがいいのですか??環境はもとより多くのものを含めた上で、どちらがいいと思われますか??理由も教えていただけたら幸いです。漠然としててすみません・・・

  • 上に動かすとシフトダウン、下に動かすとシフトアップ

    ゲームセンターでレースゲームをしていて MTモードをやると シーケンシャルシフトレバーを使いますよね? その時に、私にはシフトアップがレバーを手前に 動かして、シフトアップが奥へ動かすという操作が どうも変に感じます。たま~に間違えます。 ゲームなんかで壁に追突すると急激にシフトダウンを するので、手前に引くのがシフトダウンの方がやり やすいと思うのです。 みなさんはどう思いますか? シフトダウンとシフトアップならダウンの方が 使う回数は多いのは私だけですか? それとレバーを奥に動かすのがシフトアップする 車ってありますよね?三菱のFTOかGTOかだったと思う のですが、 お願いします。

  • FF、FR、MR,4WDの中でもっとも速いのは?

    FF,FR,MR,4WDの中でサーキットを走らせたら、どれが一番速いんですか?ちなみにその他の条件をすべて同じモノとします。(重さ、馬力、トルク、回転数、ドライバー、大きさなど考えられるものすべて。)

    • noname#12017
    • 回答数11
  • アーシングの効果

    アーシングを施すことで燃費が逆に悪くなるということはありえますか?(アクセルのレスポンスが良くなっていつも以上に踏んでしまうということは抜きにして)あくまでも、つける前と同じ運転の仕方でです。

    • noname#16291
    • 回答数4
  • 死ぬくらいならなんでもできるってなにができるのですか?

    よく死ぬぐらいならなんでもできるって実際になにができるのでしょう? ・死ぬぐらいの気持ちでやればできる ・死ぬ前にやりたいことをやる 等そういった精神的なことではなくて実際になにができますか? すみません。そうっいったこと考えているようじゃできない等の精神論や自分にしかわからない等の答えははいらないです。 具体的にできることってあるんでしょうか?

  • 1500ccと2000cc

    最近FITの解約しゃった。理由はペーパーだったために運転の未熟さ教習所で痛感した。解約金が高かったけど事故るの嫌だからです。運転に自信がついたら改めて購入したいのです。今はmazdaアクセラスポーツの20C,15Fを考えてます。FITはいいや。 予算的に15Fは新車で購入できますが20Cは中古で考えてます。1500CCと2000CCの初期費用、維持費などいくら違いますか?20Cは中古といっても15Fの新車とほぼ同じ値段なんです。

    • noname#120988
    • 回答数4
  • なぜアクセルを離すのか?

    MT車でシフトアップ、シフトダウンに関わらず クラッチを踏むときはアクセルから足を離し、 そして、クラッチをつなぐときにクラッチペダル から足を離しアクセルペダルを踏みますよね? シフトアップの時は回転数が下がるのもんなので アクセルを離せばいいと思うのでうすが、 なぜシフトダウンの時にアクセルを離すのですか? シフトダウンした場合すぐにアクセルを 踏み回転数を上げすぐ加速できるように してはだめなのでしょうか? お願いします。

  • エンジンの異常?

    H5年式ホンダアコード(6万キロ)に乗っていますが、エンジンをスタートさせてから5分も経たないうちに、水温計が半分のところまで一気に上昇し、そこで安定します。 また、エンジンに水滴をたらすと、バチバチという音をたて、あっという間に水滴は蒸発してしまうくらい高温になっております。 これらは、正常なのでしょうか? その他、色々不具合が生じている車です(苦笑) ・ラジエータ破損 親父から夏場はラジエータに水を入れるのが常識だ!と言われたが、私が調べた限りでは、水を入れるのは緊急の時だけで、防錆、冷却性能はLLCの方が断然上で夏でも冬でもLLCを入れた方が良いという結論に経ったが親父からは、お前はLLCの意味が分かっていない、 大馬鹿だと言われた。どっちが正しいの? 親父に強引に水を入れられ、間もなくして水漏れ。 恐らく、錆や水垢が原因だと思うのですが。

  • FDはコーナーが速い!

    と頭文字Dの中里氏は感じておっしゃっていますが、 RX-7のFDのコーナーが速い理由はなんですか? お願いします。 またRX-8もコーナーが速いのですか? お願いします。

  • マニュアル車のエアコン快適運転法

    平成6年式ミラージュに乗っています。マニュアル車なんですがエアコンをつけるとどうもギヤチェンジでショックがでてしまいます。腕が未熟なのもありますがどうもエアコンをつけてないときに比べてギヤチェンジの際のエンジン回転数の落ちが速いからだと感じます(コンプレッサーを回しているのだから当然ですけど…)。ちなみにエアコンをかけない時にはショックはほとんどありません。なにかよい運転法はないでしょうか。

    • miragee
    • 回答数8
  • 天使、悪魔、人間(論理パズル)…図を使った回答をお願い!

    ■次の論理パズルの分かりやすい回答の説明をお願いします。  できれば図を使っての解説をお願いします。 (カルノー図のように、論理状態を図で感覚的に分かるのが助かります)。 【問題】  天使、悪魔、人間の3人がいます。 ・天使:常に真実を語ります。 ・悪魔:常にウソをつきます。 ・人間:真実を語ったり、ウソをついたりします。 A:「私は天使ではありません」 B:「私は人間ではありません」 C:「私は悪魔ではありません」  さて、A、B、C は、それぞれ、天使、悪魔、人間 のうち誰でしょう? [回答] A:人間、B:天使、C:悪魔

    • horori
    • 回答数5
  • 事故を起こしました…

    それで相手側名義で車を買う事になりました。 2,3教えて頂きたい事柄があるのですが… 宜しくお願いします。 車を買う為の必要書類等は相手側に書いてもらえば 良いのでしょうか?実際に販売店に相手を出向かせる必要とかは 無いでしょうか?私が代理として全部済ませるべきなのか… そして相手側の事故車は廃車処分になると思うのですが、 その費用は私が払わなければなりませんか? 調べたら、2万円くらい掛かると書かれていました。 私は中古車を購入することになりますが、諸費用は払わなくても 良いのでしょうか?過失割合は9対1です。(私が9 涙) それを相手に要求したら、「そんなの、乗れる状態で 渡してくれないと意味が無い!」なんて言われそうで… 中古車購入にかかる諸費用というものは、どんなものがあるのか、 それも解りません。最低車検付きの車を選んであげたいと思っていますが、 なかなか探してもコミコミ20万円とか、30万円とかの車しか無くて… 相手車両の時価評価額は計算式に入れて10万円くらいでした。 これくらいの出費は仕方ないと、こちらの皆さんも申されるのですが。。 私は欲が深すぎますでしょうか?(^^;) #どうぞ宜しくご教授お願いいたします。

    • pitin
    • 回答数8
  • FDにローテンプルサーモ

    FD3Sに今度ローテンプルサーモをつけようと思うんですが、サーモを交換すると燃調もいじらないといけないと聞きました。 燃調の調整は必要なのでしょうか? 水温が下がる分には必要ないとおもうんですが…

    • zr400e
    • 回答数4
  • バイクは危険?バイクは難しい?

    「質問」というよりは、ご意見を集めたいと思い、書かせていただきます。日常から思っている疑問です。皆様の経験談や考え、主義主張などをお聞かせいただければ幸いです。急を要する質問ではありませんので、できればご意見をその根拠を明らかにされた上でお答えいただきたいと思います。 「バイクは危ないからやめろ」 おそらく多くのライダーさんが一度は言われたことがあるセリフではないかと思います。 根拠を聞き返すと、大概の人は 「ぶつかったら死ぬ」とか「倒れると危ない」 と言います。 確かに亡くなった人やケガをした人を知っていますが、四輪の人も同じくらいの確率で事故に遭ったりもしています。 本当に、バイクは危ないのでしょうか。自分も原付を含めると7年ほどバイク乗りをやっていますし、事故にも遭ったことがありますが、どうも「バイクだから危ない」とは思えずにいます。 また、「バイクの運転は四輪よりも難しい」ということをよく言われます。これも疑問です。 そもそも、「乗り物」とは「エンジンが作り出した動力をタイヤから路面に伝える物」であり、「運転」とは「タイヤの動きをコントロールすること」だと考えている自分としては、コントロールする対象が2つしかないバイクのほうが簡単なのではないかと思います。 ATの四輪が主流である現在、確かに操作の「方法」は簡略化されているのかもしれませんが、むしろそれは、サジ加減ひとつの重みが増しているということだと思えてなりません。「四輪のほうが簡単」と考えている人は、自分の車体の隅の方のことを考えていない、ひいては周囲の車や人間のことを考えずに乗っている危険な人なのではないかと思います。 どちらか一つのことだけでも構いません。ご意見をお聞かせください。

  • 開発に苦労した車

    今日図書館に行き「プロジェクトX」のスバル360開発の物語を読んですごく感動しました。 このような開発に苦労した自動車の話って他にもないですか?(どれも多少の苦労はあると思いますが) できればそういうサイトを紹介してほしいです。

    • ss696
    • 回答数3
  • 耐熱ネオジウム磁石の効果について

    インプレッサスポーツワゴン15iに乗っていますが、トルクの薄さがかなり気になっているので、トルクアップのために耐熱ネオジウム磁石をつけようと思ってます。 色々なHP等で「あきらかにトルクがアップした」という触れ込みがありますが、実際どの程度変わるものでしょうか? 実際に装着前と装着後のトルクを測定した方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 また測定していなくても、お持ちの車に装着してトルクアップしたという話も聞かせてください。 またインプレッサスポーツワゴンへの装着方法、コスト等をご存知の方もぜひ教えてください。 これらの情報が掲載されているHP等を紹介していただくだけでも幸いです。 よろしくお願いします。

    • noname#11323
    • 回答数4
  • 2速発進とクラッチ(旧型デミオ)

    こんばんは。旧型デミオの1300cc,MTに乗っています。 タイトルの2速発進とクラッチの摩耗について検索してヒットしたのですが微妙に違いがあるので新たに質問させていただきました。 よく「アイドリングから1速に入れてゆっくりクラッチを繋げばアクセル踏まなくてもエンストしない」といった表記を見かけるのですが、この車に関してはアクセルを踏まないとエンストします。 なので、少しアクセルを踏んでクラッチを上げて発進することになります。 ここで「2速発進だと半クラッチの時間が長くなるからクラッチが早く傷む」とよく言われますが、1速発進で2速に上げるとその間に半クラッチの状態が2回ありますよね?1速で発進をすると2速で発進する時よりも速い速度になっているので半クラッチからのアクセルの踏み込みも多くなりますよね?どっちが傷むのでしょう? この時期のエンジン始動直後の高めのアイドリング回転数くらいで2速発進ができるのですが、それくらいの回転数からできるなら問題ないでしょうか?

    • lic
    • 回答数7
  • 燃費向上

    燃費向上アイテムとしてみなさんが今までで一番効果のあったものってなんですか?空気圧、アクセルワーク抜きでお願いします。後、燃費一番はすでに見ているのでそれ以外でお願いします。それとミラクロスと起爆水と言う燃費向上アイテムがあったのですが使用された方いらっしゃいますか?