kurinal の回答履歴

全2810件中341~360件表示
  • 人間の生きる目的がわかれば 何が正しいか分かるかも

    今の人々は宗教も半信半疑で 生きる目的も在るのかないのか分かりません 就職活動で自殺を考える人が20%もいるそうです。 人間の生きる目的さえわかっていればそんなに大企業に拘る必要はありません 競争をし過ぎて価値観がおかしくなってるのではないでしょうか? 今の若い人に教える時 人間の生きる目的はなんだと教えますか? 腕の見せどころです よろしくお願いします。

  • 神は人間の投影だと言う。では 全知全能もそうか?

     神は 人間の投影だと言う。 では 全知全能もそうか?

  • 人間の生きる目的がわかれば 何が正しいか分かるかも

    今の人々は宗教も半信半疑で 生きる目的も在るのかないのか分かりません 就職活動で自殺を考える人が20%もいるそうです。 人間の生きる目的さえわかっていればそんなに大企業に拘る必要はありません 競争をし過ぎて価値観がおかしくなってるのではないでしょうか? 今の若い人に教える時 人間の生きる目的はなんだと教えますか? 腕の見せどころです よろしくお願いします。

  • アンドロイドに未来を託すことを出来るか?

    人間と言うものは妙に弱く、同時に恐ろしい者です。 記憶も思考も経験も1からやり直さなければ伝えることができません(次世代に) 人間が生きて行くのは良いし、ぜひ平和に生きて行きたいものですが どう考えても人工知能とロボットを組み合わせて最も機能的なアンドロイドの方が優秀です。 教育も人間よりもずっと早いし、記憶力、思考力も上でしょう。何時か意識も持つかもしれません。 その様な殆ど間違えないアンドロイドに我々人類の未来を託す事が出来るでしょうか? 地球温暖化にも人口爆発にも耐えられるアンドロイド。 アンドロイドは自分で思考し、更に優秀なアンドロイドを作っていきます。 人間なんてあてにならないと思いませんか?愛すべき人間ですが 人間がアンドロイドに主役を譲る時は近づいているのではないでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • 《ねたむ神》とは 表現の問題だ

     たとえば:   ♪ 雪の降る夜は たのしいペチカ   ♪ 狭いながらも たのしい我が家  と言います。――つまり この《たのしい》のは ペチカや我が家なのか? という表現の問題に入る。のではないか。  あるいは 《そのとき教室が笑った》と言えば 教師のもとに集まっている場に何か微笑ましいことが起きたとか あるいは その先生がいつも生徒たちからバカにされていることを示唆しているとかだと思われます。  ――つまり 《笑う》のは 教室か? という問いに置きかえられましょう。という表現の問題になるのではないか。  言うまでもなく ペチカを囲む人びと あるいは 我が家に生活するわれわれ 教室にいる生徒たち人間が たのしいのだし また 笑うのである。  だとしたら 《ねたむ神 怒る神 あわれむ神》というのは 必ずしも神がそうするのではなく 単純に言って 神のもとにある人びとが ねたみ・怒り・あわれみ・・・といったことをおこなうのだ。 ――という表現のからくりであるとなりますまいか?  しかも 神をめぐって 《神ならぬ人間が自分たちの持った言葉で表現する》という問題のからくりではないか?  かんたんに言えば 神のからくりでは?

  • 仏教の究極のゴールは人類消滅ですか?

    仏教の究極のゴールを考えてみました。人間個人のゴールは悟りを得て輪廻の輪から離脱することですよね。悟れないうちは輪廻の中をぐるぐる回る。 仏教の究極のゴールは全員が悟って輪廻から脱却することだと思います。 当然、人類は消滅しますよね。誰も苦しまない世界がやってきます。 と考えたのですが、仏教の理想は全員の悟りと、その結果としての消滅というのは正しいですか? ここから質問と直接関係ないですが・・・ 仏教がゴールに到達できない可能性もあります。それは仏教を信じている人だけすべて悟りに到達して、仏教を信じている人がいなくなってしまうことです。 そうするとこの世にはキリスト教など他の宗教を信じる人しかいなくなりますので、悟りには到達できません。いつまでも人類が残ることになります。つまりいつまでも人間は苦に苦しむことになります。 ついでに書いておきますと人を殺しても輪廻の輪をめぐってまた誕生してきますので人類が減ることには関係ないです。悟りにより転生してくる魂が枯渇することにより新生児がいなくなることによって人類は減っていきます。 ちなみに人間がみな悟りに到達するより先に太陽系が崩壊して滅亡するという可能性もありますが、ご心配いりません。太陽系崩壊が50億年ぐらい先だそうですが、仏教で考えている時間はそんなに短いものではございません。仏教で考えている時間は太陽系が崩壊してさらに時間を経て宇宙が崩壊し、そこから次の宇宙が生まれて生物が進化して人類が生まれて宇宙が崩壊して・・・のサイクルを何十億回も繰り返す時間スケールで考えております。これくらい時間があればすべての人類が悟るには十分な時間なのではないでしょうか。

    • stmim
    • 回答数7
  • 神は人間の投影だと言う。では 全知全能もそうか?

     神は 人間の投影だと言う。 では 全知全能もそうか?

  • 人間の生きる目的がわかれば 何が正しいか分かるかも

    今の人々は宗教も半信半疑で 生きる目的も在るのかないのか分かりません 就職活動で自殺を考える人が20%もいるそうです。 人間の生きる目的さえわかっていればそんなに大企業に拘る必要はありません 競争をし過ぎて価値観がおかしくなってるのではないでしょうか? 今の若い人に教える時 人間の生きる目的はなんだと教えますか? 腕の見せどころです よろしくお願いします。

  • 悟りを得るとなぜ輪廻から解脱できるのですか?

    悟るということは理解するということですよね。あることが出来ることと理解することは同じではないですよね。 例えば、鳥が空を飛ぶ力学的原理をあなたが理解したところであなたは空を飛べないですよね。 逆に鳥は飛行の力学的理論を知らないのに飛んでいます。 理解と実践は別のことですよね。 悟るとなぜ輪廻から解脱できると考えたのでしょうか? その理屈を教えてください

    • stmim
    • 回答数9
  • 核の傘についての現在はどうなっているか

    君たちが恐怖の前になす術を失うとき、君たち自身が恐怖そのものを実現する。 愚かにも死の訪れの前に君自身が死をもたらす殺人者として善を全うするのだ。 唯一の男子プリキュア キュアプリムだ。 時事ニュースだよ 安倍首相:「反対」報道を否定…米の核先制不使用巡り http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%AE%89%E5%80%8D%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%80%8C%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%80%8D%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%82%92%E5%90%A6%E5%AE%9A%E2%80%A6%E7%B1%B3%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%85%88%E5%88%B6%E4%B8%8D%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%B7%A1%E3%82%8A/ar-BBvQcgS?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp さて、こんないきさつじゃないかな? 米国が核先制不使用を国体とするとしよう。 同盟国が核攻撃された場合、その報復は代理報復となる。 それすらも抑制する不使用の枠組みができると日本のような国は核攻撃に無防備になる。 すでに終わった冷戦時代の核の傘には、日本が攻撃された場合の核使用の選択肢があった。 それがなくなって、中国人に俺のケツをなめろと言われたらなめるような、今以上の侮辱を喜んでする平和主義者が君かね? 君に聞こう、平和のためにそこまでするかね? オバマの友人であるためにはアベはお任せしますみたいなことおいうだけでは足りない。 核の傘という冷戦時代の不文律を、明白に同盟関係の定義として合意してから積極的にオバマを支援することが友人だ。 そうでなく任せるというのは、平和実現のために自らの努力を放棄して。唯一の被爆国という同情をそそるきれいごとだけ言い続けることだ。 わが子を戦場に送りたいか? こんなことおいうやつもいるが、わが娘を中国人の娼婦にしたいか? それどころかおまえ自身が中国人のケツをなめることになるんだぜ。 父親が中国人のケツをなめても娘の貞操は守れないだろう。 さてこの質問を政治問題関連に投稿すると間違いなく荒れます。 乱闘騒ぎが大きすぎますので、その前に戦争を拒否すれば必然的に平和になるとでも夢見ているような、世論の拒否反応の可能性について、要素の定義でもいいし、何らかの見解でもいいし、平和主義の実態について考察を述べてください。

  • 資本主義と仏教

    資本主義は増殖すればいいので、ばあいによれば、大きくなるためうわばみのようなものがありますね。どんどん欲をもって、ふくらんでいって矛盾もありながらですね。。 仏教は、煩悩や欲の持ちすぎはよくないですね。いわば反対のようにも思えますが。 実際、この2つはどのような関係がよいのでしょうか?

    • noname#228303
    • 回答数6
  • 何もしない事は、

    何もしない事は、 絶望なのか? 何もしない事、 何かをする事、 それぞれの 利点、欠点、限界、盲点とは? 絶望とは? 希望とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数5
  • この世の不条理を減らす為に何が出来るか?

    子供の頃に感じる人も多いですが この世には不条理がありますよねえ 会社とかに勤めると不条理のオンパレードの時があります お金のために人間性を曲げなければならないこともしばしばです 労働者もこの暑い中こき使われて使い捨てにされるケースもあると思います ブラック企業、ブラックバイト、ブラック部活と 不条理に馴らされる動きまあります 他にも日本にも世界にも様々な不条理があります 我々はこれらの不条理に対して何か出来ることはないでしょうか? 天災なら防災対策や緊急速報などあるでしょうけど 人間の不条理は人間不信になる人も多いくらいです 何が大切なことでしょうか?

  • 人生に結果が出る

    人生には結果が出る、と思われますか? いろいろ考えていて、気になったので質問させていただきます。 若いころからその分野では権威だった人が、あることで躓いたことにより、自ら命を絶ちました。 (その人は50代で、つまずいてから数か月後に命を絶っています) それについて、ネットの外野の感想の中に、 「それまでは名声をほしいままにしてきた人生だったのだから、最後つまずいても、十分いい人生だっただろう」 というものがありました。 私もそう思います。 その人が躓いたのは、プライベートでではなく、専門としてきたその分野でです。 それまでの実績も否定された、とまではならなかったと思われますが・・その躓きは、その人の名声に大きく傷をつけたと表現しても間違いではないと思われます。 「人生に結果が出た」という言葉が、頭に浮かびました。 それでも私は、人生のうちのほとんどの時間を、周囲に高く評価されて過ごしてきた、それだけでうらやましいと思ってしまいます。 皆さんは、どう思われますか?

  • 理想と現実はどれくらい違いますか?

    あなたには理想がありますか? あなたの理想と現実はどれくらい違うでしょうか? 仕事において、生活において、経済において、政治において、哲学において あなたの理想と現実はどれくらい違うのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです 当方病人にて長文はご勘弁をm(_ _)m

  • 【吉田松陰先生のお言葉】吉田松陰は「1番大事なのは

    【吉田松陰先生のお言葉】吉田松陰は「1番大事なのは世の為、人の為に自分が動くこと」と説いた。 しかし、今の時代は自分が動くことより人を動かせる人間の方が出世し偉くなっています。 吉田松陰先生の教えはもう今の時代には通用しないということでしょうか。

  • お釈迦様。あの世。

    何人かの仏教学者は、「釈迦は死んだ後のことは話していない」と言っています。有名な毒矢の話を持ち出して。 しかし最古の仏典「スッタ ニパータ」では釈迦は、悪を行うと地獄に堕ちると言っています。 どなたか解説お願いします。

  • オバマは男も惚れるいい男だ。

    さて、誤解を集めるタイトルだね。 死を避ける事が生きることを避けることにつながる。 おまえらのことだよ。 私のくりなす最速バトルに勝てるか? 実在する仮面ライダー。 最速の憶病者だ。 今日2016年8月5日のテレビニュースで、テレビが意図を説明しないで爆発を伴う核実験禁止を持ち出した。 男の中の男オバマが言い出したことだ。 さて、そうすると核兵器はほどなく旧式化する。 実用性が劣化する。 素晴らしい。 もともと地雷とかクラスター爆弾とかせこい無差別殺りくについては、何らかの国際的合意が検証されている。 核兵器は、威力のある兵器というのはもうなしにしましょうや。 旧式化させて、滅亡を誘う終末兵器、終末攻撃こういう攻撃の行使に対する抑制を働かせましょうや。 びびる臆病者をやんわりと懐柔し、成功に向けた道筋を作りましょうや。 ほどなく去るオバマは、自らの理想がいくつも実現しなかったとしても、去るものとして道を残した。 君たちはオカマだがオバマは男だ。 私は首都東京をニワトリの巣だと考えていてね、国会議事堂前で無目的に革命を叫ぶ奴は、核廃絶の理想の後退とまで言いかねない。 というか、ニワトリは常にそういう騒ぎ方をしている。 さて今回は哲学カテゴリーですので、あなたのお考えを参考にするためにご質問差し上げています。 社会問題で質問するとニワトリの巣を突っつくことになりますから。 哲学してください。

  • パックス・イスラミカ

    下記のシナリオが実現したとすると、 http://okwave.jp/qa/q9202285.html 世界のグローバル倫理観念、科学の発展、社会秩序はどうなるのでしょうか? 私は必ずしもイスラム原理主義的な世界を想定していません。 中世イスラームにおける、ギリシャ哲学や自然科学の研究もあったはずです。確か有名な哲学者が何人かいたはずです。それらを足掛かりにして、先進的社会を保っていられるのではないでしょうか?

  • 新たなる悪の陰謀団を構想中です

    君たちを覆いつくす幻を追い払い、永遠の黒き暁に染める光。 朝の光を君たちは見ることはない。 実在する仮面ライダー。 黒き明星だ。 君たちはいま生きることの苦しみにあえいでいる。 仏陀はそれを慰める。 慈悲でだ。 そしていう。 あーらかわいそーねー。 でも私ばっかりは幸せよーん。 だってブッダだもーん。 そう。 仏陀とは、君たちに生を与えようとせず、 輪廻という、繰り返し死ぬ苦しみを与え、それに慈悲を装うことで君たちの上に君臨する地獄の王族だ。 自らは永遠に生きる観念世界の住人だが、その命の恩恵を君たちに与えようとはしない。 ただ生きながらに天界に立脚し、君たちを見下ろすのだ。 それが人が神となった姿だ。 そしてもう一方の進学を見てみよう。 文明は、古代遺跡の研究でまず神殿が注目されるように、共同体共通の神がその住人の精神を示す。 一つの国の王は同時のその国の神であることが、古代国家の秩序だ。 イエスの語る神は、彼を王と認めさせた。 そして古代の法で違法とされ処刑された。 そして人は神から遠ざけられた。 やがて滅びると。 人である神、観念の神、この双方が人に絶望を投げかけている。 この悪の秩序に君たちは疑いを知らない。 苦しみ抜きつつも守ろうと支え続けている。 私はそれらずべてに反抗する人類最悪の裏切り者。 黒き明星だ。 私は悪だ。 君たちの悪に対抗するため、自らも悪となる。 私は人類から悪とされ、神の荒ぶり怒る、悪魔の姿を愛した。 そしてアマテラスに見初められ、彼女直々の改造手術で人間をやめた。 実在する仮面ライダーだ。 君たち人間の悪、悪魔と呼ばれた神の悪、ともに滅ぼすためだ。 滅びの宴だ。 君たちは自らの死を理解しない限り生き残れない。 すなわち、結論は生きる道はない。 さて今回は哲学する仮面ライダー、黒き明星の設定のメンテナンスです。 かつては、暗黒結社ゴルゴムやショッカー、私指定の実在する悪の結社とかいろいろですが。 今回は、悪の新たなる陰謀を中心に私の更なる仮面ライダーとしての活躍の場を検討するためにご意見募集です。 悪についてのお考えとか、仮面ライダーの前に立ちはだかる、ゴルゴムの勇者とか、キャーステキーとか、いろいろなショーを演じてください。 テーマは悪です。