y-k-m の回答履歴

全1492件中461~480件表示
  • お願いします

    私には、離れて暮らす息子と双子の孫、嫁がおります。 孫は初孫で可愛いのですが、なかなか思うように会えません。 嫁はなかなか子どもができず、嫁の親に何度か電話でどうなってるのか聞いてみるように 話したのですが、それが気に入らなかったようで息子が抗議してきました。 それまでも私が親切で聞いたり、したりしてきた事をやめて欲しいなどと 言われてきました。 しばらく放っておきましたが、孫が産まれれば話は別です。 家の孫なのに嫁のせいで会えないとはもっての他。 会ったときにこれまでのことを主人から嫁に抗議してもらいました。 非常識だと息子に言われました。 うちの孫なのだから当然の事を言っただけです。 息子に孫を連れて帰ってこいと言ってもだめです。 息子は優しい子なので、嫁に言わされているのです。 孫と息子をこちらに帰って来させるにはどうしたらいいでしょうか? ご指導お願い致します。

  • 私にとっての住みやすい土地を探しています

    住みやすい土地を探し続けています。 私は終の棲家を定めるに当たって、非常に抽象的でわがままな理想を持っているのですが、以下の様な地域をご存知ありませんか?(※自治体単位でなく) (1)治安が良い(暴力事件がすくない) (2)住民の自治意識が低くない(「税金納めてるんだから何とかしろ・・・」などといった、行政に対するお客様気分がない) (3)晴れが多い(せめて年間日照時間は2000時間以上) (4)年間積雪日数が60日未満 (5)人口密度が低い(首都圏・中京圏・京阪神のベッドタウンの様にゴミゴミしていない) (6)30代以上にお国言葉が残っている(若者がお国言葉を遣えないのは全国共通なので諦めます) (7)海まで自転車で30分以内で行ける (8)ショッピングモールが車で30分以内の場所に存在しない (9)地元民が金にがめつくない(億単位の金に起因するトラブルで地域コミュニティーが崩壊した所もあります) (10)陰険・陰湿・根暗な人が少ない(主観で結構です) (11)夜中も車の往来が絶えない様な幹線道路が通っていない(今住んでいる所は1日中ロードノイズが気になるので…) (12)家庭菜園を気軽に作れる(例:農地5坪の賃料が年間5,000円以下) (13)川も海も水道水も綺麗(せめて札幌よりは水道水が美味しいといいです・・・) 上記の理想全てに当てはまる所はこの世に存在しないと思いますが、なるべく多く当てはまる場所を教えて頂きたく存じます・・・!

  • グリーンスムージーで常に軟便

    4ヶ月ほど前からダイエットを始めて、毎朝グリーンスムージーを作って飲むようになりました。 ですが、毎日のように下痢気味というか軟便の状態で、便の色も緑色です。 食物繊維を摂っているので、当然お通じは良くなるものとおもいきや、なぜか便秘気味で、それまでは2日に1回以上お通じがあったものが、週2回ぐらいになってしまいました。 食べる量も以前よりぐっと少なくなったことも関係しているのかもしれませんが、全く硬い便が出ないこと、いつも緑色をしていることが気になっています。 調べてみると、消化不良だと食べ物の色がそのまま出てくるとのことですが、そのうち体が慣れると書いてありました。 でももう4ヶ月目ですので、未だに緑色のまま…というのはまずいのかな、と思いました。 体質でしょうか?それともグリーンスムージーの作り方を誤っているのでしょうか? 元々、胃腸はそれほど丈夫な方ではなく、週1日ぐらい下痢をするような感じではあったんですが…。 どうすれば改善出来るでしょうか?

  • シーリングライト カバー 洗う

    シーリングライト?のカバーを洗いたいのですが何で洗うのが汚れシミはよく落ちますか? 付け込みでも構いません

  • カレールウとアルミニウム。

    市販の固形カレールウは、アルミニウムを多く含有するので 危険だという話を聞いたのですが本当ですか?

  • 床の色落ち

    助けて下さい>_< 床にテープを貼り、とった所、透明のようなテープ跡が残り落ちません。 除光液、お酢。テープはがしスプレーを試しましたが、全くききめがありません。 強力テープはがしスプレーをかけたら少しは落ちましたが、それしか方法はないでしょうか?またクリームタイプも売ってましたが、そちらのほうが良いでしょうか?店の人にいろいろ聞きましたが、専門じゃないようで、微妙でした。 また、もっと問題なのが、一部分だけなぜか、白く溶けたみたいな色に床が変色してしまいました。 濡れた雑巾でふけば、元通りですが、乾けば白くなります。 何か、簡単に直す方法はないでしょうか? 床用クレヨンがいいと書いてありましたが、どうなのでしょうか? 実は借りている教室の床なので、お話しはしてありますが、正直泣きそうです。 お力かして下さい。 また、注意などがありましたら教えて下さい。今まで学生でこのようなホームセンターに行く経験も少なくいろいろわからず、すみませんが教えていただきたいです。

  • ゆとり教育 嘘

    でしょ? 霞が関の連中の子供はおよそゆとりとは関係ない、超有名進学校にかよっていたらしいですけどね。

  • 長崎の旧三菱第2ドックハウスのような家は日本では

    長崎の「旧三菱第2ドックハウス」のような形の家に憧れているのですが、 日本であのような家に住むのは難しいのですか?あまり見かけないですが…

  • 「桐島ローランド」 的な名前について

    春香クリスティーン  これは春香が名前なんでしょうね。 桐島ローランド  これはローランドが名前? 滝川クリステル  これは? クリス智子  じゃあ、これは! クリス松村  え?? どのような法則なのか、考え始めたら眠れなくなってしまいました。

  • ダイエット

    ダイエットについてです。 中学3年で、身長160cmです。体重は58kgです。 1ヶ月で-8kg目標です 晩ご飯は ダイエット中なので、200カロリーぐらいしかとっていません。 朝はトーストにマーガリンで 昼は給食です。 良いダイエット方法はありますか?

  • スーツ類の収納について

    スーツ類が増えて、収納に困っています。礼服だとか、夏の季節中の冬スーツだとか、もう当分着ないことが明らかなスーツの収納場所・方法に困ります。そういう当分着ないものも、やっぱり伸ばして立てて収納して置かないといけないのでしょうか。上手い方法はないでしょうか。

  • テレビ番組「建もの探訪」、カーテンないのは?

    某放送局の「建もの探訪」という番組をよく見ます。 この番組で取り上げられるお宅の窓には、ほとんどカーテンがありません。 たまにブラインドがかけられているのは見ますが、窓の両端にまとめられた状態のカーテンがないのはなぜなのでしょうか? 生活臭さが漂うから、とかダサイからとかの理由で撮影前に外しているのでしょうか? 教えて下さい。

  • ブライダルモデルのバイトについて

    先日システィーナというブライダルモデルの会社の面接に行きました すると後日電話で、すぐにお仕事をさせることは出来ないけど、月1万ほどのレッスンを受けてみないかと言われました ブライダルモデルには興味があるし将来芸能系の仕事に就きたいと思ってるのでレッスンを受けようかなと思ってるのですが こういう会社は悪徳のとこが多いと聞きます このシスティーナという会社は大丈夫なのでしょうか 教えてくださいm(_ _)m

  • 学校のドアについて

    学校の教室の出入り口の扉って なんていったらいんでしょうか? 引き戸?扉?ドア?どれでもない? また、古いそれってガラガラーとかギギィとかいいますよね あれのことを「ぎこちない音」という表現の仕方はおかしいですか?

    • nexus84
    • 回答数2
  • 学校のドアについて

    学校の教室の出入り口の扉って なんていったらいんでしょうか? 引き戸?扉?ドア?どれでもない? また、古いそれってガラガラーとかギギィとかいいますよね あれのことを「ぎこちない音」という表現の仕方はおかしいですか?

    • nexus84
    • 回答数2
  • 添加物

    昨日、ママに秘密でファンタ一本その前の日に三ツ矢サイダーと今日ファンタのミニを半分飲んでしまいましたww 身長が伸びなくなったりしませんよね?

  • 方言について質問です。

    こんにちは。東京出身の者です。 方言って、どの程度使うものなのでしょうか。 東北の端っこの方に行くと、お年寄りの方だと訛っていて聞き取りにくい・・・ などと聞いたことがあるのですが。 例えば、語尾や接続詞など地域をよく知らない人が想像するような こてこての方言って、若い人はもう使ってない・・・んですよね? (京都の方に、「観光客以外には別に露骨な京都弁は使わない」といわれたことがあります」) ちょっと訛っていたりする程度なのでしょうか? 地方在住の方、よろしければ回答お願いいたします。 (失礼な表現はしないように気をつけていますが、何かあったら指摘してください。)

  • 鐘ヶ淵、飯田橋へ通勤するにはどこに住む?

    現在、西武池袋線沿線の埼玉県に在住していますが、都内にマンションを購入したいと思い探しています。ただ、場所に悩んでいます。 来年4月から、私の職場は鐘ヶ淵、夫は飯田橋、神楽坂が最寄駅となります。 夫婦二人暮らしで今後も子供をもつ予定はありません。 2人とも仕事が忙しいため駅に近く、便利なところが希望です。 二人の通勤を考え、また町の雰囲気が好きなこともあり根津、千駄木、東大前辺りで探していますが、やはり物件価格が高く、北千住辺りは治安がどうなのかと考えてしまいます。 夫の実家が川口にあるので、そちらへのアクセスもできれば悪くない方がいいかと思っていますが、色々考えるとどこがいいのかわからず投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • ダニが住み着きにくい敷物

    子どもが遊ぶ場所に、何か敷物をしたいと思っています。 フローリングだけの方が、ダニの温床になりにくいのは知っていますが 子どもがまだ小さいので転んだ時に心配です。 ダニが住み着きにくく、多少クッション性のある、 出来れば扱いやすい敷物がありましたら、ご紹介いただけると幸いです。 防音、防水は特にこだわっていません。 よろしくお願いします。

    • mol-tk2
    • 回答数3
  • 東京 新大塚周辺で家具・家電を買いに行くなら

    今度新大塚に引っ越します。 家具・家電を揃えないといけないのですが、新大塚からならばどこに買いに行くのが便利でしょうか? できれば家具・家電の大型店が同じ場所にあると便利なのですが・・・ そして、できればイオンなどの大型スーパー?も近くにあると嬉しいです。 そんな便利なところはありますか? この近辺に住んでいる人はどこに家具・家電を買いにいきますか? もしもこの三店舗が密集しているところが無ければ、場所はバラバラでも良いので、 教えていただけないでしょうか。 移動手段は車ではなく電車・バスです。 家具はニトリくらいの安めのところがいいです。 よろしくお願いします!

    • yu00
    • 回答数2