江戸川 コナン(@hanasuke12) の回答履歴
- 内覧会のとき、注意してみるポイントは?
もうすぐ家が完成し、来週、内覧会があります。 そのとき、「ここはチェックしておいた方が良い」という場所があれば教えてください。 例えば、ドアがスムーズに開け閉め出来るか?とか。 よろしくお願いします。
- 友達にただただ「死にたい」と言われます
長文ですが、読んでいただけるとありがたいです 時々、友達からメールが来るのですが タイトルの通り死にたい、とか、助けてとかそういった内容のものばかりです べつにそういうメール自体はいいんです。煩わしくありません 信頼して頼ってくれているのだから嬉しいことです 自分も鬱とか持ってて、同じ境遇でいる以上絶対助けたいし。 いままで色々な言葉をかけたり励ましたりしてきましたが とにかく、私がついているとか、いろいろな提案をしたり、 自分が鬱の状態に陥っていたら 何をしたら心が楽になるだろうと考えながらやってきました でも、次にメールや連絡が来るときには 何事も無かったかのようにただただ死にたいという旨の連絡です あまりこんなことは言いたくないのですが・・・ 色々試行錯誤した末に毎回、振り出しに戻される気分になります とにかく辛かったねと共感し、貴女は汚れていない、 生きているからこそ変えてゆける と、 メンタルのサイト、心のケアの方法、はたまた名言集など いろいろな言葉を借りたり考えたりしてかけましたが、どれも意味はなかったようです・・・・・。 もう私にも何をしたらいいかわからなくなりました 相手は、まだ中学生の女の子で ネットで知り合った子です おとなしく、常に恐縮しているようでした 始めは、半年前 レ○プ被害にあってそれから自分が汚くてしょうがない死にたい という内容から始まりました そしてとにかく「助けて」「死にたい」と繰り返していました 何よりも、この期間誰にもずっと言えず 私に相談したのが初めてなんだそうです (顔も知らない相手だからできたという面もあると思いますが) それと私自身も同じような被害にあったことがあるので なおさら放っておけず、 「大丈夫、絶対助けるから」と誓いました 自分の判断の対処だけではなく レ○プ被害にあった人にどういったケアをしたらよいのか、などが書いてあるサイトも 参考にしながら 極力彼女が落込まないよう勤めてきたつもりです でもそれだけでは解決しない度合いだというのが目に見えてきたので 精神科やカウンセラーなども勧めましたが、 YesともNoとも返事は来ず(多分Noってことですね・・・) あまり強く勧めて彼女の心に負担をかけてしまうのが怖く、 そういったことを勧めた(話をだした)のは2回程度です ましてや、私が初めての相談者という程なのなら、 精神科やカウンセリング、被害相談の電話などに打ち明けるのは 相当難しいのではと思います (自分も精神科嫌いっていうか怖くて、本当の事はなかなか話せないです) 付いていってあげることが出来ればいいのですが、 県を越えた遠くに住んでいるため難しいです 貯蓄があってなおかつ長期休暇がとれればすぐにでも行ってあげたいんですが・・・ その後、彼女の心の傷はその被害によるものだけでなく 家族から見放されているという事実まで出てきました 文章から察するに、 姉から毎日のように蔑まれ、親からは「産まなければよかった」などと しょっちゅう言われているようです (身体的暴力などの虐待があるかどうかはまだ確認していません、が 可能性は高いと踏んでいます) 彼女の周りに、本当に味方がいないことがわかってしまい愕然としました。 今の私には「つらかったね」などと共感してあげることしか出来ず とても歯がゆい思いでいっぱいです しかし、具体的な策(先ほどのカウンセラーとか専門家に相談とか)は 今の彼女にはきっと難しく、強いてしまえば苦しめてしまうと 酷く葛藤しています 私は、この子に何をしてあげられればいいのでしょうか そして、彼女のこんな理不尽な状況から救うための 具体的な手立てはあるのでしょうか どうか、助言をお願いいたします。 最後まで読んでくださってありがとうございます
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- redramgirl
- 回答数6
- ホテルのシックハウス対策について教えてください
いつもお世話になっておます。 ホテルでのシックハウス症候群について教えてください。 今年の8月に昨年の5月からオープンしたビジネスホテルに4泊しました。 オープンして1年3ヶ月程たっていますが、妊娠中なのでホルムアルデヒドやシックハウスが大丈夫か心配になっています。 というのも新しい感じの匂いが部屋に残っており、開けられる窓はありませんでした。 ナノイーの空気清浄機は一応置いてありました。 ホテルのシックハウス対策や換気はどのように行っているのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。
- 建築確認せずに増築した中古物件について
以下の内容の物件について購入前に確認すべきことやしておくべきことを教えて下さい。 ・1972年(昭和47年)12月築 (築39年) ・土地面積78.78m2(23.83坪)公簿 ・建物面積143.48m2(43.40坪) ・間取り 13SK ・市街化区域 ・制限 風致 ・鉄骨 地上3階(実際は4階建て) ・4階部分を建築確認せずに増築してある ・もともと法人の寮で現在の所有者は買い取った人の為、4階の増築について詳細不明 ・接道 南面2m ・宅地 ・駐車場 無し (1)一番気になるのが4階部分を建築確認せずに増築してあることです これについて問題ないのか、また対処法を教えて下さい (2)登記してある物件かどうか確認中です。もしかしたら未登記かもしれません。 未登記の場合の問題点や対処法を教えて下さい (3)風致や道が2mなので再建築に規制があります 築39年の鉄骨の耐震面や持つ年数はどのくらいでしょうか? (4)他、確認すべき点や注意点、対処法があれば教えてください これから物件を見る予定です。
- 死にたいも憂鬱もモテナイのも劣等感も自分のせい
憂鬱で文にするのも苦痛です。単語だけ並べます。 友達いない 新学期大学が怖い もう死にたい 何のために生きてるのか 鬱 大学生 モテない 優しくされない 劣等感 嫉妬 自分はブサイクいやグロメン 学歴コンプ Fランク大学 自分には価値が無い 学歴社会 給与格差 女性経験なし 昇進 孤独死 以上です。もうどうしたらいいかわかりません。寝たら治るのですか?? こういう単語が頭で回転しているとき、どうしますか??? どうにもならないのですか? この時間帯は特に気分が暗くなります。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rokkasyomura
- 回答数5
- 死にたいも憂鬱もモテナイのも劣等感も自分のせい
憂鬱で文にするのも苦痛です。単語だけ並べます。 友達いない 新学期大学が怖い もう死にたい 何のために生きてるのか 鬱 大学生 モテない 優しくされない 劣等感 嫉妬 自分はブサイクいやグロメン 学歴コンプ Fランク大学 自分には価値が無い 学歴社会 給与格差 女性経験なし 昇進 孤独死 以上です。もうどうしたらいいかわかりません。寝たら治るのですか?? こういう単語が頭で回転しているとき、どうしますか??? どうにもならないのですか? この時間帯は特に気分が暗くなります。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rokkasyomura
- 回答数5
- ハムスター サファイアブルー 餌 水
先ほどサファイアブルーのハムスターをお迎えしました。 不安なのですが、水と餌は何時間くらい飲み食いしなくても大丈夫なのでしょうか? 給水器と醤油皿に水は入れてあります。 餌も少量ですが置きました。(自分の生活も考えると朝あげるのがいいなーと) ケージ(水槽)に床剤を敷いて、、、必要なモノは全部設置しました。 ペットショップを出るときには膨れていた頬も今はペタンってなっています。 さっきは「コッコッコッコッ?」っと鳴いていました。 とりあえず、部屋の電気は調光式なので寝るまでは最低限の明るさにしています。 今は小屋?家?の中に居ます。暗いので起きてるのか寝てるのか判別出来ません。
- ハムスター サファイアブルー 餌 水
先ほどサファイアブルーのハムスターをお迎えしました。 不安なのですが、水と餌は何時間くらい飲み食いしなくても大丈夫なのでしょうか? 給水器と醤油皿に水は入れてあります。 餌も少量ですが置きました。(自分の生活も考えると朝あげるのがいいなーと) ケージ(水槽)に床剤を敷いて、、、必要なモノは全部設置しました。 ペットショップを出るときには膨れていた頬も今はペタンってなっています。 さっきは「コッコッコッコッ?」っと鳴いていました。 とりあえず、部屋の電気は調光式なので寝るまでは最低限の明るさにしています。 今は小屋?家?の中に居ます。暗いので起きてるのか寝てるのか判別出来ません。
- 建築基準法68条の2
建築基準法68条の2には、建築物の敷地、構造、建築設備又は用途に関する事項で当該地区計画等の内容として定められたものを、条例で、これらに関する制限として定めることができる旨の記述があります。 しかし、何故に条例で改めて定めなくてはならないのでしょうか? 地区計画等の内容として都市計画で定めてあるのであれば、「都市計画に適合したものでなくてはならない」でよいのではないでしょうか?
- 建築基準法68条の2
建築基準法68条の2には、建築物の敷地、構造、建築設備又は用途に関する事項で当該地区計画等の内容として定められたものを、条例で、これらに関する制限として定めることができる旨の記述があります。 しかし、何故に条例で改めて定めなくてはならないのでしょうか? 地区計画等の内容として都市計画で定めてあるのであれば、「都市計画に適合したものでなくてはならない」でよいのではないでしょうか?
- 生活道路がなくなってしまいそうです
50年以上住んでる祖母の家なのですが、敷地が前面道路より入り込んでいて、以前から隣人の敷地を通行していました。(幅90cm程度で砂利敷き) 最近前面道路にお住まいの方が家を取り壊し、売却しました。新しく買われた方が駐車場にする予定らしく、祖母が家に入るには車の隙間を通らなければ家に入れない状況になりそうなのです。通行する権利は発生していると思うのですが、皆様良い知恵がありましたら、お願いします。添付の緑斜線部が通行できなくなりそうなのです。
- 生活道路がなくなってしまいそうです
50年以上住んでる祖母の家なのですが、敷地が前面道路より入り込んでいて、以前から隣人の敷地を通行していました。(幅90cm程度で砂利敷き) 最近前面道路にお住まいの方が家を取り壊し、売却しました。新しく買われた方が駐車場にする予定らしく、祖母が家に入るには車の隙間を通らなければ家に入れない状況になりそうなのです。通行する権利は発生していると思うのですが、皆様良い知恵がありましたら、お願いします。添付の緑斜線部が通行できなくなりそうなのです。
- 建築中のお隣の家への要望が可能かどうか
我が家の隣で新築工事が始まりました。 上棟された柱を見る限り、2階建て+屋上があるようなのですが、その屋上から我が家の2階の部屋が全て丸見えです。 2階に居るだけで、おそらくその屋上で洗濯物を干すであろう隣の方と目が合います。 見下ろされる感じなので、我が家からはお隣の洗濯物は見えないと思います。 まだ柱が建っているだけの状態なのですが、そちらの建築会社に連絡をして、屋上に格子を作り、我が家への目隠しをしてもらう事は可能だと思いますか?
- 林道をひたすら登るのに自転車は無謀ですか?
2時間程度林道をひたすら歩いて登り、川に着いたら川遊びをします。帰りは当然下りです。自動車が通れる道で一部未舗装があります。 行きはまだ元気がありますが疲れて帰り道をまた歩くのが億劫です。 行きは多少苦労しても自転車で登り、楽に帰った方がいいような気がします。スピードは出しません。 ・自転車を使うことによって多少は楽になるでしょうか? ・もし楽になるのなら、どのような自転車が適していますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- lock_on
- 回答数11
- 林道をひたすら登るのに自転車は無謀ですか?
2時間程度林道をひたすら歩いて登り、川に着いたら川遊びをします。帰りは当然下りです。自動車が通れる道で一部未舗装があります。 行きはまだ元気がありますが疲れて帰り道をまた歩くのが億劫です。 行きは多少苦労しても自転車で登り、楽に帰った方がいいような気がします。スピードは出しません。 ・自転車を使うことによって多少は楽になるでしょうか? ・もし楽になるのなら、どのような自転車が適していますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- lock_on
- 回答数11
- hba1cの数値の変化について
先週血液検査を受けたら4,7→5,0になってました 正常値なので問題ないと言われたのですが急に0,3もあがるのはちょっとまずかったりしないですか?糖尿病の予兆だったりしないでしょうか?その前は5月に血液検査を受けています。
- ベストアンサー
- 病気
- misawasan555
- 回答数4
- hba1cの数値の変化について
先週血液検査を受けたら4,7→5,0になってました 正常値なので問題ないと言われたのですが急に0,3もあがるのはちょっとまずかったりしないですか?糖尿病の予兆だったりしないでしょうか?その前は5月に血液検査を受けています。
- ベストアンサー
- 病気
- misawasan555
- 回答数4
- ハムスターのケージ内の掃除について
ハムスターのジャンガリアンの雌を2匹飼っています(ホワイトとサファイア)。 2匹は別々のケージで1匹ずつ飼っています。 まだ2匹とも我が家にきて1週間経っていません。 しかしハムスターのお家の中にウンチや食べ残しが溜まってしまっています。 どうにか掃除してあげたいのですが、まだ私に慣れてくれていないため、掃除しようとすると噛みついたり怖がってお家から出てこなくなってしまいます。 また、トイレの砂や汚れた床材を交換しようとしても、噛みつこうとして(?)、手に向かってダッシュしてきます。 まだ慣れないうちは、掃除もやめてそっとしておいた方がいいのでしょうか? ハムスターを飼っていらっしゃる方はいつ頃からお掃除をし始めましたか? 回答よろしくお願いします。
- 登記簿済権利証の住所
亡き父親が購入しました地方の土地の権利証があります。 購入から35~38年ぐらいたっています。平成の市町村合併などがあり住所も変わっているようですが、 その権利証の正確な住所を調べるのにどうしたらいいのかお教えください。
- うつ病の可能性はありますか?
こんにちは、初めての質問です。 私は今は高校生です。一昨日、祖父に叱られました。些細なことだったので、叱られたことに対してはまったく特に悲しいとかは感じませんでした。そのはずなのに自室に戻ると突然涙が出て来て日頃、ストレスを受けている原因等をひたすら思い出し、イライラが爆発して自分のほっぺたを殴ってしまいました。 ストレスの原因は私の周りの大人です。言いたい事があっても言ったら機嫌が悪くなり、さらに私のストレスになるので言わないようにしてたらそれすらストレスになったんですかね。 一発殴って少し楽になった気がしたのでそのまま20回ほど殴り続けました。 普段は泣かないのに私が泣いていたので祖母と叔母が部屋に来たのですが、何故か今度は笑いが止まらなくなり、呼吸も乱れ、過呼吸のようになってしまいました。笑いを止めようにもほっぺたが痙攣したようにニヤニヤが止まらず、本当に何がおかしいのか声を出してしばらくは笑っていました。祖母と叔母は本当に私が狂ったかと思ったそうです。 それから二時間くらい寝てて、起きたらずっと食欲も無いまま今日になりました 一昨日から日中に(朝起きてから日が沈むくらい迄の時間)食事や話す事がとても疲れるようになりました。 お腹は確かに空くのですが、食べたいと思えません。話すことも考えるだけで疲れます。何か話そうと思い、言葉を口にすると途中で疲れて会話が途切れます。 何より、表情が無くなりました。ポーカーフェイスは苦手なほうでしたが今は常に無表情な状 態です。 ですが、日が沈む頃には少し楽になり、スープを食べたり、疲れますが会話もできます。 でも昨日の夜は突然笑いが止まらなくなったり、ピタッと止まって無表情になったりして、自分でも滑稽に思えました。 今日の朝は何も考えたくないくらいに気分が悪くて、ムカムカが止まりませんでした。 というか、ずっと悪い方向にしか考えられないです。今日はまだ一言も発言してないです。他人が信じられない。味方とか言ってるのに私の事は考えてくれてなかった。信じてたのに信じた人すら自己満足のためでした。 全部私が悪いんですかね。私のせいで私の周りの人達が喧嘩ばかりするんだと思います。 ストレスを溜めすぎた分の付けが回ってきたんですよね。バカみたいな質問してすみません。 周りに話せる人がいないのでこんな見た方が不愉快になるような質問をしてしまいました。申し訳ありません。 本文の通り、こんな悪い方向にしか考えられないです。 病院行った方が良いですか? もう少し様子見した方が良いですか? 高校生でもうつ病とかあるんでしょうか。 自分に限ってあり得ないとは思っているんですが、少し気になったので質問しました。 どなたかよろしければ回答お願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- besutaa
- 回答数6