kawa20710 の回答履歴
- 孫のお宮参り お祝い金
3月に息子の子供(男の子)のお宮参りがあります。 私どもも、お嫁さんのご両親も、息子宅から距離があり本人たちでお参りに行くと言っています。 着物もレンタルするとのことです。 その代り初節句の時はみんなで集まろうねと計画しています。 そこで...本当に何もわからずお恥ずかしいのですが お宮参りの時のお祝い金はどのくらいいただきましたか? もしくは、私と同じ祖父母に当たられる方、どのくらい渡されましたか? ぜひ参考にお聞かせください。 全く相場の検討が付かず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#213451
- 回答数2
- 1月26日開催のコミックシティ東京について
今回コミックシティ東京133に一般参加する予定なのですが 公式サイトにパンフレットは自由購入制と書いてありますがこれは買わなくてもいいということなのでしょうか?冬コミでは買わなくてよかったのでこのイベントでもそうなのかなと思いました。 調べてもよくわからなかったので教えてください
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- pinkyjuce
- 回答数1
- 妊娠5ヶ月(16週)のお腹の張り
こんにちは! 30歳、初めての妊娠中です。 これまで数回の出血などを経て、やっと16週に入りました。 やっと安定期、とほっとしていたのもつかの間、 今度は夜中から朝方にかけてお腹がカチカチに張るようになってしまいました…。 お腹に違和感があって目が覚めてお腹がカチカチ、しばらくするとおさまり、 また数時間後に違和感で目が覚めます。 ちょうど出血で入院中なので、先生に相談したところ リトドリンという薬を一日3回だしていただき、 もう出血は収まっているから明日退院しよう、とのこと。 確かに、薬を飲んでいる昼間はお腹がが柔らかいのですが 夜が辛くて、張りのためにまた出血するんじゃないかと不安です…。 5ヶ月くらいで同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? 自分の身体が言うことをきかず落ち込んでしまっているので、 もし同じようなことがあった方のお話をお聞きできたら とても嬉しいです。
- 助けてください! 心配でしょうがありません
お世話になります。 ここのところこればかり心配でほかのことに手がつきません。 自分の脇の甘さが原因で面倒なことになってしまいました。 某所でBLの二次創作の小説を投稿しています。少し版権的に厳しいジャンルです。 少し前にそのジャンルの中では目を見張るようなブックマーク数を出し、喜んでいたら しばらくしてgoogleで自分のハンドルネームが検索候補で出るようになり度肝を抜かれました。 自身の履歴削除、IEリセット等あらゆる手を尽くしても同じで、 違うパソコンからgoogleにアクセスしても検索候補として名前が挙がっていたので、 ほぼ間違いなく何人かの人に自分が検索されているようで居心地の悪さを感じていました。 そして前日、恥ずかしくなってきたのでその私の人気だった作品を数点消去して、 (ほかの点数の低いものは残してあります) ほかのカップリングの辞書はあったのに私が関わっているカップリングの辞書がなかったので その投稿サイト上に書いてしまったんですが……(誰が編集したかばっちり履歴が残ります) 書いてしまったあとやっぱり消そうと思って現在削除申請を運営にしています。 そうしたら何とgoogle検索候補で順番が更に上になっていました。 本当に自分がうかつだったとしか言いようがありません。反省しています。 辞書の件が片付いたら投稿サイトから撤退するつもりですが、現在は針のむしろ状態です。 同じ名前でサイト運営もしていて非常に幸先を不安に思っています。 ほかの人の迷惑にもなりかねないので辞書の件が済むまでは耐えるつもりですが、 サイトも締めてジャンルから撤退しようかとも考えています。 運営から返事が来るまでは生きた心地がしません…… どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kirara-76997
- 回答数4
- 哺乳瓶がやめられません。
現在1歳4カ月の娘がいます。離乳食開始6か月頃から完ミで育ててきました。 娘は哺乳瓶は自分で持って飲む事はせず、私が哺乳瓶を持ってあげています。無理矢理持たそうと思っても持ちません。私以外の誰が飲まそうとしても必ず私の所へ哺乳瓶を持ってきて飲ませてと催促します。 あと2か月で第2子出産という事もあり入院中は義理母に預ける為、その間私以外の人の哺乳瓶を受け付けなくなったら水分補給ができないのでそれまでになんとかマグやコップからお茶を飲んで欲しいのですが、コップは嫌がりマグは一口二口飲んだらポイと捨てて1日でほとんどといっていいほど飲みませんでした。 その為、脱水症状が怖くて寝る前に240程一度だけミルクをあげています。 ご飯は3食プラス間食ですがご飯も好き嫌いがありあまりよく食べる方ではありません。 水分は喉が渇けばマグからもっと飲むようになるのでしょうか? 哺乳瓶を無理矢理やめてしまっても良いのか分かりません。 アドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- 育児
- naaachan725
- 回答数4
- 中学3年生の女子です。
私には付き合って3ヶ月少しの彼氏がいます。最近、私の気持ちが冷めてきてしまったというか、一緒に帰りたいとか一緒に話しをしたいとか、思わなくなりました。恋愛感情も、消えてきてしまっています。 彼は凄く優しくてとてもいい人です。好きという感情がなくなってしまっているので、このまま中途半端のまま付き合うのは悪いと思い、別れを告げようかと考えてい ます。彼は中学卒業後、高校に入ってからの事まで考えているらしくて…入る高校はちがいます。なので、余計に別れを切り出しにくくて💦 別れを告げるとしたら、メールで伝えようと思います。 どんな文が良いか提案はありますか? 彼を傷つけない、振り方なんてあるのは思っていません。私を良い人に作ろうとも思ってもいません。
- イラスト仲間がほしいのですが、
イラスト(アニメ絵)を描くのが好きです。 私の友達には、そういう趣味の方はいません。 ですが、イラスト仲間が欲しいです。 どうしたらそういう方々としりあえるでしょうか? また私は、二十代後半で年を取ってるので、できたら社会人の方とお友達になりたいです。 SNS上での交流も、オフ会みたいなのものでも何でも良いです。 何かお勧めの掲示板やSNS、オフ会的なもの、交流する場所、があったら教えて下さい。 また、イラストを描くのが好きな方集まる場所(クラブの様な感じで人のが集まる場所)があるようでしたら、是非教えて欲しいです。 よろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- kobayasiii
- 回答数2
- 出産祝い 郵送でも大丈夫?
質問を開いて頂いてありがとうございます。 つい先日友人夫婦に第一子が産まれ出産祝いを考えています。 現金は味気ないとの事なので実用性を考えておむつケーキ(衛生面など抵抗が無い事は確認済み)かバスポンチョが候補です。 友人夫婦は出産後、落ち着いたら引越す予定で里帰りを兼ねてしばらく奥さんの実家に住むそうです。 奥さんの実家はそれ程遠くないのですが、実家なので気軽に行きたいと言いづらく、別の友人夫婦が以前出産後の夫婦関係の悪化で半年以上用意したお祝いを渡せなかった事もある為、機会を逃さないようお祝いを先に郵送したいと思っています。 遠方でもない方のお祝いの郵送は失礼にあたらないでしょうか? また、住所を聞きたいのですが出産後どれくらいでしたらお祝いの打診の負担にならないでしょうか? お祝いのリクエストが聞けたら品物の変更をするつもりです。 旦那さんとも友人なのでそちらに聞くという手もありますが、同性の友人に聞いた方がいいと思い時期を迷っています。 私自身まだ子供がおらず、出産後の状況がよくわからないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- pow0325
- 回答数2
- 私が気にしすぎでしょうか?
先日、学生時代の友人が五人子供を見に来てくれました。我が家にはもう少しで一歳の子供がいます。 友人の一人が同じく子持ちでもうすぐ二歳になる娘さんを連れてきてくれました。 そこで子持ちの友人を少し疑問に思ってしまったことがありました。 娘さんは元気いっぱいで、ソファーでジャンプ、お菓子を走りながら食べるのでボロボロこぼれる、勝手に扉や引き出しをあける、他の友人の鞄の中をいじる、等子供なら仕方ないですしある程度は覚悟して触って欲しくない物は別室に移していました。 が、友人(母親)は叱らないし止めないのです。他の友人とのおしゃべりに夢中だったり、ソファーで跳ねても『うちにはソファー無いから嬉しいね』でおしまい。 結局私と他の友人が止めたりで、疲れました…。 ただ、私が色々と細かく気にしすぎでそれくらい良くあること、ならもう少しおおらかにならなくては…と思い投稿させていただきました。 幅広くご意見頂けたら幸いです。
- 新生児の服
来月出産を控えています。 色々調べた結果、以下の通り揃えました。 足りないものはありますか? ●ツーウェイオール5枚 ●短肌着5枚 ●コンビ肌着2枚 冬生まれのお子さんがいらっしゃるママさん から長肌着は必要ないかもと言われ用意して いません。 出産準備セットにはよく入っているのを 見かけますので、必要なのでしょうか? まえあきのボディスーツタイプは検討して いませんが、ツーウェイオールがあれば じゅうぶんでしょうか。 また、靴下やスタイ、ミトンや帽子は少しは 事前に用意しておくべきですか? おくるみは購入しましたが、冬は温かい 素材にすべきだったのか気になります。 オーガニックコットンにしてしまいました。 初めての出産ゆえにあれもこれもとなるのを 控えたく、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- tata27
- 回答数4
- 2歳児の育て方
私は、35歳のサラリーマンです。現在、2歳2か月の娘がいます。 娘は、やっと言葉もある程度理解ができ、片言ですけど、会話ができるようになってます。 最近の教育の方向性として、怒鳴ったり叩いたりするのは(子供が委縮してしまうため)、良くないと聞いているのと、夫婦共働きのため保育園にあずけているので、会える時は、娘の要望(欲しい玩具を買ってあげたり、遊んであげたり)を聞いてあげようと思っています。娘が3歳までは、一切怒鳴り声を上げることなく、叩いてしつけることも止めようと思っています。但し、他人を傷つけたり、危険だと思った場合は、強く叱るようにしています。 先日、娘と二人でお出かけをしました。その日は、妻は月に1回ある登板日のため、仕事に出かけていました。 電車で言って、アミューズメント施設で遊んだ後、再び電車に乗り帰宅しようとしている最中でした。 目的の駅まで到着する時間は30分くらいだったのですが、私の妻と会ってないのが急に寂しくなったのか、「ママに会いたい。」と言いながら大泣きをして、私の顔をつねったり引っ掻いたり、ビンタしたりしてきました。私は、只々慰めることしかしませんでした。 このように、娘から見る私は、要求したら何でも聞いてもらえるし、我儘を聞いてもらえる存在だと思っています。最近も、玩具屋に行ったり、お菓子屋さんに行くと、泣きじゃくりながら、私に欲しいものを要求してきます。そこで、私は、これで最後と伝えつつ、買ってしまいます。 そろそろ躾の仕方を変えた方が良いのでしょうか? 変えると言っても、叩いたり怒鳴ったりするのではなく、毎回物を買ってあげるのではなく、強引に抱っこして移動させたり、少し厳しい言葉で怒ったりする時期なのかなと考えてます。そして、二人では電車に乗っている人に迷惑にならないように、遠出をしないように思っています。 それとも、2歳児の時は、現状のように受け入れてあげて、見守るスタンスを取るのが、子供の成長にとっていいのでしょうか?
- 生後3カ月の赤ちゃんのミルク量。
はじめまして。 今生後3カ月の男の子を完ミで育児をしています。 持病で薬を服用している為母乳はあげられません。 早産で2029グラムで産まれました。 修正月例だと2カ月です。 今平均で160mlを7回~8回飲みます。 寝付きが悪いので夜は180mlにしてます。 ペロリと平らげます。 飲んだ後は2時間位で泣き出してなんとか抱っこ、おしゃぶりで誤魔化しても顔が真っ赤になって咳こむ程泣くので駄目な時がほとんどです。 白湯は怒りながら飲みますが効果なしです。 乳首もまだsサイズです。 体重が1カ月で3780グラム。3カ月で5640グラムになりました。 元が小さいので曲線の中にはおさまりますが小さかったからといって与え過ぎは大丈夫なのでしょうか? 保健師さんは相談しても早産だったからか『お医者さんは何て言ってました?』しか言ってくれません。 病院の先生は『大丈夫~』と軽い感じで不安になりました。 よく泣く子で機嫌がいい時間が1日トータルでも2時間程なのにそれに毎日ミルクの事ばかり考えて辛いです。 夜も最近やっと4時間~5時間あく様になりました。 それでも一度起きたらそれからはやっぱり3時間持たないで目を覚まします。 食いしん坊の赤ちゃんを育てた方がいたらアドバイスお願いします。
- 妊娠13週目です
初産で今妊娠13w4dです。 不安だらけなのですが教えていただけると助かります。 ツワリはマシな方で8wあたりから、食べづわりで常に飴か干し梅か口に入れてました。11wあたりで、あれ?ツワリ終わった?と思える程食欲もでてきて、体が軽くなった感じだったのですが昨日あたりからまたムカムカ始まり、こんな事あるんですか?ゲップがよく出ます。 そして、結構食べてるわりに便があまり出ず、体重も増えるし、お腹がパンパンで6ヶ月ぐらいの人の大きさになってます。明らかに脂肪ですが、そのお腹を見てはイライラしたり、赤ちゃんが生まれる事は嬉しいのに太っていく自分の姿にガッカリというか落ち込んでしまう自分がいます。 元々がポッチャリなのに今2kg増えてしまってます。 ストレスがたまり一週間に一回ぐらい泣いてしまう事もあります。 同じ様な方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- mickeyminney
- 回答数3
- 生後五ヶ月の赤ちゃんの服について。
生後五ヶ月の赤ちゃんがいます。 大きめ+胴長?なため、70はサイズアウトし(足丈が七分丈になり、お尻のスナップがはち切れそう) 80のカバーオールを着ています。 しかし、80だと、手は長いです。 そろそろセパレートにすると70のシャツに、ボトムスでいけるなぁと思いましたが、お腹がパンパンで、苦しそうです。 生後五ヶ月や、六ヶ月にはセパレートにするひとも多いと思いますが、皆様はボトムスは入るのでしょうか。 動き出したら痩せるといいますが、痩せてから履かせるとよいのでしょうか。うちはまだ寝返りしません。 それともジャンパースカートを履いているのでしょうか? まだカバーオールでよいのですが、セパレートはかわいいものも多いので、買いたいなと思います。 回答よろしくお願いします。
- 陣痛が来てるのですが…
38w4dの初産婦です。 昨日の夜11時30分頃から、ひどい生理痛のような痛みが始まりました。 となりで寝ている旦那に迷惑をかけないよう時間をはかってみると、1分ほど続く痛みが8~10分間隔。ときどき時間がバラつきますがもともと生理痛がひどかったため、あーこの痛み久々…なんて思った始末です。そんなことを考えながら今朝3時半ころトイレへいくと、ナプキンに出血…いわゆるおしるしですね。ひとりでそろそろだー!なんてドキドキしていました(笑) 分娩先の病院では、初産婦のひとは10分間隔の痛みになったら連絡を、おしるしが来たら自宅で様子を見るようにとのことで、念のため電話をしました。ですが案の定「うん、まだまだ余裕そうだね(笑)5~6分おきくらいになったらまた連絡してね。今よりももっと規則的に陣痛はくるから!」と言われただけ…。 結局11時30分から一睡もせず朝を迎えてしまいました。 5時に起きて旦那のお弁当と朝ごはんを作り始めると、痛いのは痛いけどその痛みがあとから少しずつ和らいだんです。あー、振り出しかと思いながら今に至るわけですが… 体を起こしていると間隔があいて、寝ていると間隔が狭くなる、なんてことはあるのでしょうか?現にいま布団で寝ていますが、お腹がキューっといたくなります。 ちなみに旦那とは立ち会い出産の方向で話していますが、仕事に行ってしまったため、最低夕方4時半までは会社にいなくてはなりません。 お布団で横になっていて陣痛に耐えるより、シャワーを浴びて気分を紛らわしているほうがいいのでしょうか?眠いのと陣痛の痛みとで乱雑な内容となってしまいましたが、お答えお待ちしています。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- noname#195812
- 回答数5
- 生理がこない。。。
前回http://okwave.jp/qa/q8384267.html?from=hi … で 質問させていただきました、Morangoです。 生理予定日は12/12のはずでしたが、なかなか生理が来る気配がせず。。。汗 12/12に妊娠検査薬を試しましたが、陰性でした。泣 妊娠の初期症状を見ても、いまいち自分とあてはまるものがなく、 現在の状況をいいますと、腰痛少しと食欲がないっていうぐらいです。 (ちなみに現在住んでいる国が夏ですので、そのせいで食欲がないっていうのかと、 腰痛は旦那の仕事を手伝っていて立ちっぱなしの仕事なのでそのせいかと。。。) 明日の夕方に産婦人科・婦人科に行くために予約してきました。 前回の生理から40日以上もたっているため、ストレスによる生理不順かと思いますが、 特にストレスに思い当たるようなこともなく。。。泣 あとは、いつも生理の5日前ぐらいからおりものが増えてきて生理となりますが、 なぜか、そのおりもの期間がかれこれ10日ぐらい続いています。 少し黄色い時もあれば、白いときも。。。 明日病院で何か病気って言われなければいいんですけど、 私の住んでいる町は小さすぎて薬局もなく、私は車もないので、 妊娠検査薬も買いに行くこともできず。。。汗 こういう私のような少しの症状でも、妊娠された方っていらっしゃいますか??
- 締切済み
- 妊娠
- MORANGO-0907
- 回答数1
- 検索避け設定が出来るサイトを作るには
ある特定の趣味について語り、質問コーナーなども作れるようなサイトを作りたいのですが… サイトを立ち上げようとしても色々種類があってよくわかりません… 検索避け設定ができ尚且つ多くの方が参加できるようなサイトを作れるところはないでしょうか? 今のところはnanoかリゼで迷っていますがあまりしっくりきません サイトの種類に詳しい方、教えてください
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Ri_n_me
- 回答数1
- コミケについて(入金前の登録内容変更)
2014年3月16日の春コミにサークル参加しようと思い、昨日Webから申し込みをしました。 2スペースで申し込んだのですが、急遽1スペースでいいことがわかり、変更したいと思ったのですが、調べると、申し込み後のキャンセルや変更はできないことがわかりました。 しかし、入金はまだしておりません。(入金締め切りは12月20日までです) 他の質問で、入金をしなければ申し込み不備扱いとなり、自動的にはじかれると書いてあったのですが、同じように入金をせずにはじかれるのを待ち、もう一度申し込みをし直すべきでしょうか。 はじかれた後でも再び申し込みはできるのでしょうか。 それか、赤ブー様に直接電話して聞いてみるべきでしょうか。 申し訳ないのですが、急ぎですので、どなたかご回答を宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- umnmkz
- 回答数1