kawa20710 の回答履歴

全2390件中441~460件表示
  • 高卒で就職するのは駄目ですか?

    僕は高卒で就職したいのですが そんなにダメな事ですか? また、大学って勉強以外に何か身に付きますか? 教えてください

    • noname#198544
    • 回答数11
  • アニメおたくの女性の恋愛観

    自分の周囲のことなのですが、アニメおたく(自称していますし本当にそのようです)の女性がいます。 その方、 「このアニメの〇〇(キャラ名)、好き過ぎる・・結婚したい」 みたいに言うのですが、現実の男性には興味ないものなんでしょうか・・・? (現実の人間の理想形であるキャラがアニメには多く出てくる場合があると思うので、その場合、現実世界の人間には勝てない部分があると考えました) 「もったいないね・・可愛いし、結構チヤホヤされているのに・・・・」 みたいに言っている女性もいますが、アニメおたくの女性というのは現実の恋愛は望まないものなのでしょうか? “もったいない”とは言うものの、価値観とは人それぞれだと思うので自分は“もったいない”という感覚ではありませんが。 どなたかご回答願えますでしょうか? (※二次元が好きな方の観点での意見であればありがたいです)

  • 母乳について

    母乳育児について伺います。質問というより、少し愚痴っぽくなってしまいますが…。 生後1ヶ月の娘がいます。私は母乳がたくさん出るタイプらしく、この一ヶ月で2回、乳腺炎になりました。熱 と痛みでしんどかったです。今はしこりができていて、助産師さんのすすめで乳腺外科に行き服薬しています。桶谷にも行こうか…と迷ってます。乳頭も切れて痛いです…。 もう、へこたれそうです…。授乳がこんなに痛くて大変だなんて。母乳で頑張りたいと思いつつ、早く断乳したいとも思います。 軌道にのれば、今より楽になるのかな、とも考えるのですが。 食事、ランシノー、ラップパック等しています。ゴボウシは今、注文中です。 経験者の方で、何か母乳育児でアドバイスがあれば教えてください。

  • 同人誌 再録予定の発行数

    こんにちは。 私は現在長編というか別々で読めるシリーズものを発行中なのですが、後に一冊に再録する予定の場合、他の方はそれぞれをどのくらい発行なさっているのでしょうか。 4話分をそれぞれ個別に発行、再録時は4話分と描きおろしを収録予定です。 現在2話まで発行しているのですが、今のところ両方同じ程度の発行数です。 3話の装丁や印刷所を考えているところでふと全部同じ数である必要はないなと気づきました。 4話の後に再録するわけですから、4話は少なめにするのか、同じくらいにするのか。 それともそれぞれ薄い本で持っていても厚い方も欲しいという方(私は人のを買う場合割とこちらです)の数を考えてみたり、前編後編ものやシリーズものの再録を出したことのある方、他の方はどのようにされているのかと気になりましたので質問させて頂きました。 経験がおありの方、もしよろしければご自分はどのようにされたのかお聞かせくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • ミルクと哺乳瓶はいつまで?

    11ヶ月の子供がいます。 今は3食、離乳食をし寝る前に210ccのミルクをあげています。 (海外生活のためフォローアップミルクがないので困ってますが・・・) 混合で母乳は欲しがる時のみあげて、夜中も泣いたら添い乳をしています。 いつまでもあげ続けてては虫歯や歯並びの問題もあるそうなので質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 同人誌の自家通販について質問です。

    今度、同人誌発行をする予定です。ピクシブでアンケをしたところ、「通販希望」がありましたので自家通販を考えております。しかし、当方は本格的な同人誌作成自体が初めてで、自家通販も未経験です(ネットオークションは経験済み)いろんなサイトを閲覧して、自分なりに手順は決めましたが、不安なので過不足や指摘がありましたら教えて頂けると幸いです。 (1)ピクシブでの通販告知 (2)Gmail専用アカウントでの申し込み受付、注文受託(レンタルメールフォームは不慣れなので使用しません) (3)ゆうちょ振替口座での入金依頼(中国地方辺境住みのため、都市銀行や有名銀行の類はありません。ゆうちょ一択希望です) (4)入金確認後、クロネコのメール便で送付(封筒の内側にプチプチがあるもので送付)

  • 妊娠35週で3週間後の検診?

    現在妊娠35週です。 張りや恥骨の痛みも出てきていますが、経過順調と診断されています。 次の検診の予約をとる時に、てっきり1週間後かと思っていたら3週間後と言われてしまいました。 GWで混んでいるからだそうです。 妊娠末期で3週間待つのは正直不安だと話したのですが、取り合えってもらえずでした。 へたしたら次の検診までにお産が来てしまうこともありえますよね。。 お腹の赤ちゃんの様子が3週間も分からないなんて、精神的にも不安です。 妊娠末期で3週間も検診が空いた方っていらっしゃいますか? 病院にもう一度取り合ってみてもいいでしょうか? うるさい患者だと思われるくらいなら、分娩・入院の際に心地よく過ごせないと思うので、我慢するしかないと思っていますが。。

    • rubyday
    • 回答数1
  • 彼氏と別れるべきかどうか

    付き合ってもうすぐに二年になる彼氏がいます。 彼とは仕事場で出会いました。 家も近いところにあり、仕事も一緒なので半同棲生活で仕事も一緒に行っていました。 しかし一年前くらいから彼の態度がとても冷たくなり、 今までは一緒の布団で寝ていたのに 私の寝相が悪くいびきがうるさいという理由で寝てくれなくなり、 私は布団を持ってきて別々に寝ていました。 そんな彼は私とデートすることもあまりしてくれず 「車だしてくれないと行かない。ご飯食べに行くだけなら行ってあげる」 と言っていました。 私はインドア派で、家で一緒にいるのも楽しかったので、我慢していました。 しかし私がこの四月でその仕事を辞めたのですが 辞める二か月前ほどから本当に今まででも十分態度が冷たかったのに、 それ以上に私の話も聞いてくれない、話しかけても無視されるという状態でした。 新しくなれない職場で話も聞いてほしいのですが、「興味ない」と言われてしまいました。 私は束縛が激しいほうで、彼にとって私の存在が負担になっていたそうです。 「もう好きじゃないならふってよ」と言ってしまったこともありました。 彼は「好きでも嫌いでもない。ただうざいだけ」と言っていました。 とてもつらかったのですが、たまに優しくしてくれたりご飯に誘ってくれて奢ってくれていたので彼を信じていました。 しかし彼が地元に帰らなくてはいけない理由が出来てしまい、あと半年ほどすれば彼はいなくなってしまいます。 彼の友達に聞いたのですが、彼は地元に帰ったら私と別れると言っているそうです。 今までの態度を見ていれば、仕方ないか・・・。と思うのですが 彼は別れようとはいってくれません。 私が彼の家でご飯作って待っていたり掃除洗濯も完璧にやりこなしていました。 尽くしすぎていたのだと思います。 私が彼の負担になっていると聞いてからは連絡を取る頻度を下げたり、会いに行ったりするのをやめました。 質問なのですが (1)彼と私にはもう明るい未来はないのでしょうか (2)彼はなぜ別れると言ってくれないのでしょうか (3)このまま彼と距離をおくことで彼の気持ちが戻る可能性はあるのか (4)終わってしまうならば、連絡を取らず自然消滅にするか、きちんとお別れを私から言うべきなのか 回答よろしくお願いします。

  • インテ大阪に参加された事のある方へ質問です。

    インテ大阪のオンリーイベントの雰囲気は、どんな雰囲気でしょうか。 閲覧ありがとうございます。 年内にインテ大阪にて開催されるオンリーイベントに小説サークル参加したいのですが、どんな雰囲気なのでしょうか。当方、西日本の田舎住みで金銭面や時間の問題で、関西方面のイベントに行った事はありません。小倉や広島のおでライ、福岡ドームでのイベントには一般参加した事があります。それらのイベントとの相違はあるでしょうか。 近場のイベントで活動すれば良いのですが、参加者の年齢層や雰囲気が合いそうにないため、近場のイベントでサークルデビューした後は大阪メインにしたいと思ってます。サークル活動している友人もいなく、周囲にオタ友もいないためにこちらで質問させて頂きました。 ちなみに、当方のジャンルは某バスケ漫画の腐向けになります。取り扱いCPの中に王道の組み合わせもあるので、『にわか』とか言われないかと心配しています。参加した事のある方からの体験談など頂けると嬉しいです。

  • 辛いです。助けてください。

    私は現在就職活動中の大4、女です。ひとつ年上で4月から新社会人になった彼がいました。 彼とは1年以上付き合っていたのですが、普段から喧嘩 の多い日々を送っていました。そして、就職活動真っ只中の先月、彼から別れを告げられてしまいました。理由は、前ほどの気持ちがなくなった、嫌いになったわけではないが、今は一緒にいない方がいいと感じたから、です。 振り返ると、私の嫉妬深さやわがままさが、彼をふりまわし、気持ちを冷めさせることとなってしまったと自覚し、深く反省しています。。 その反省の気持ちを2週間ほど前に彼に伝えたところ、偉そうかもしれないし気持ちが戻る保証もないが、また付き合い直してもいいと言われ、4月から付き合い直すことになりました。 私も必死に、就職活動を頑張りつつも以前の自分の殻を破ろうとたくさんたくさん努力してきたつもりです。ですが、やはり就職活動の辛さから気持ちが不安定になってしまうことが多く、再び彼と喧嘩をしてしまいました。。 新社会人として頑張る彼の大変さや忙しさを頭の中では分かっていても、つい自分の気持ちが先行してしまい、彼にもう無理だと言われてしまいました。。 本当に心の底から大好きで、結婚したいと考えていたので、彼を失った今、本当にどうしたらいいのかわかりません。就職活動も思うような結果が出ず、本当に辛いです。このような時、どうしたらいいのでしょうか。。

  • 子宮筋腫について

    不安です>_< 7日の月曜日に産婦人科にいったら子宮筋腫があるといわれました。 その日は子宮内膜症がないかとホルモンの検査するから血液検査をするねと言われ血をとって終わり、また一 週間後にきてくださいと言われただけて何も説明などがされず帰ってきました。不安で帰ってから筋腫についていろいろ調べていると月経痛が酷いことや血が大量にでるなど当てはまるものばかりでした。 不安なのは、筋腫ならよいのですが、もし肉腫だったら…とゆう不安です。 実は1月の最後の週までは違う産婦人科が不妊治療のため毎月排卵確認を超音波でしていたのですが、その時はまったくそんな話にはならず、小さすぎて気がつかなかったのかなかったのかだとは思うんですが、たった2ヶ月ほど見ないだけでいきなり約5センチほどまで大きくなるのだろうかと不安になりました。肉腫は突然大きくなると書いてあるサイトがおおくて… でも月経痛が酷かったりは昔からで、出血が多すぎもレバー状のものはよくでていたのでそうゆうものかと気にもしていませんでした。たまたま違う理由で内科に行った時に貧血ですってことで去年から鉄剤をのんではいたのですが、筋腫の症状なのか、もともとの体質なのかよくわからない状態です。 ほかにも不正出血はよくあり、前いっていた産婦人科では排卵出血でしょうと言われていました。でも生理のとき以外は生理痛のような痛みはおこらないです。 来週の月曜に話は聞きにいくのですが、不安でしかたないです 今現在結婚2年で1年前から不妊治療のタイミングとホルモン剤飲むのを7ヶ月続けて今はお休み中ですが、そろそろ再開しようとしたやさきだったのでショックでした。 この経験をされた方いらっしゃいますか?そのさいは妊娠か手術どちらをとりましたか? またもし先生に経過観察と言われたら肉腫の不安があるので早く手術で取ってもらえることもできるでしょうか。あと数日まてばいい話ですが、不安でしかたないので参考程度でいいので教えていただけたらとおもいます。

  • 子宮筋腫について

    不安です>_< 7日の月曜日に産婦人科にいったら子宮筋腫があるといわれました。 その日は子宮内膜症がないかとホルモンの検査するから血液検査をするねと言われ血をとって終わり、また一 週間後にきてくださいと言われただけて何も説明などがされず帰ってきました。不安で帰ってから筋腫についていろいろ調べていると月経痛が酷いことや血が大量にでるなど当てはまるものばかりでした。 不安なのは、筋腫ならよいのですが、もし肉腫だったら…とゆう不安です。 実は1月の最後の週までは違う産婦人科が不妊治療のため毎月排卵確認を超音波でしていたのですが、その時はまったくそんな話にはならず、小さすぎて気がつかなかったのかなかったのかだとは思うんですが、たった2ヶ月ほど見ないだけでいきなり約5センチほどまで大きくなるのだろうかと不安になりました。肉腫は突然大きくなると書いてあるサイトがおおくて… でも月経痛が酷かったりは昔からで、出血が多すぎもレバー状のものはよくでていたのでそうゆうものかと気にもしていませんでした。たまたま違う理由で内科に行った時に貧血ですってことで去年から鉄剤をのんではいたのですが、筋腫の症状なのか、もともとの体質なのかよくわからない状態です。 ほかにも不正出血はよくあり、前いっていた産婦人科では排卵出血でしょうと言われていました。でも生理のとき以外は生理痛のような痛みはおこらないです。 来週の月曜に話は聞きにいくのですが、不安でしかたないです 今現在結婚2年で1年前から不妊治療のタイミングとホルモン剤飲むのを7ヶ月続けて今はお休み中ですが、そろそろ再開しようとしたやさきだったのでショックでした。 この経験をされた方いらっしゃいますか?そのさいは妊娠か手術どちらをとりましたか? またもし先生に経過観察と言われたら肉腫の不安があるので早く手術で取ってもらえることもできるでしょうか。あと数日まてばいい話ですが、不安でしかたないので参考程度でいいので教えていただけたらとおもいます。

  • 赤ちゃんの便について

    もうすぐ六ヶ月の完ミの男の子です。 便は大体、一日一回から二日に一回出ます。毎回緑色で形になっていないドロドロッとした便なのですが問題はないでしょうか。 六ヶ月くらいであればドロッとしている便ではゆるすぎるのでしょうか? 毎回のことで機嫌が悪いわけではなくミルクの飲みもいいので、私は気にしていなかったのですが母に「少しゆるすぎるんじゃないの?」といわれ、心配になってしまいました。 ミルクの調乳の際、市販の調乳用の水を使用しているためそのせいじゃないかと言われましたが、調乳用の水を使用したりすると下痢になったりすることはあるのでしょうか。

  • pixivに小説投稿してるけど…。

    閲覧ありがとうございます。 一年半前から、pixivに本格的に小説投稿しています。それ以前は自身のHPや公式ファンブックに投稿していたくらいでした。現在のジャンルは旬ジャンルで王道CPよりオールキャラといった傾向です。がっつり腐、というよりはほのぼのでたまにシリアスといった雰囲気が多いと思います。 フォロワーしてくださる方もそれなりにいますし、好意的な感想も頂くので、目も当てられないくらいダメではないと思ってはいます。また、今のジャンルで好まれる傾向は甘々やえろ、ギャグなので自身の作品とは傾向が違うものだとも理解しています。事後っぽい雰囲気の小説も投稿した事はありますが『えろいけど綺麗』と言われ、甘々えろは無理かなと半ば諦め気味です。 得意な作風とジャンル内で好まれる作風が違っており、また私自身も人気の作風の作品を書いてみたいと思っていますが、どうやったら書けるものなのでしょうか。回答頂けたら嬉しいです。

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは。 22歳の女です。 生理について質問させて下さい! 私は生理痛が結構ある方で、薬を飲むのですが、生理痛だけでなく、毎回ドロッとしたレバー状のものが出ます。それも量も結構多く、大きなものが出ます。また、生理とオリモノが同時出てくる気もします。トイレに行くたびに、トイレットペーパーもかなり多く使ってしまいますし、拭くときに、ヌルっとした感覚も嫌です。拭くときにペ-パ-のほぼ全面いっぱいに血がついてしまうくらいで、下の部分が血だらけになってしまうのも、気分的にもとても嫌です。拭き取るのにも結構苦労です...。 生理痛もなく、サラサラした血だけが出る方はいますか?そういう事は可能なのでしょうか?また、生活を変えたら、生理の量を減らす事も出来ますか?それと、オリモノは生理前に出るものですが、私のように、生理中にも出ることはあるのでしょうか? 生理を楽に簡単に過ごしたいです。アドバイスお願い致します!

  • すぐにお願いします

    私は今妊娠しているのか心配です 生理と思われるものが3月23日に来ました。23,24日は普通の量の出血があったのですが 25は一日中生理が止まってしまい また26,27日に少量の生理がきました これまで生理が途切れたことは一回もなかったので心配です 今は足の付け根の痛み,体があつい,おりものがさらさら,眠気,鼻水,くしゃみがあります 妊娠しているのでしょうか

  • 生理一週間前の薄ピンクの出血

    はじめまして。質問させてください。 結婚をしており、妊娠希望ですが、基礎体温はつけておりません。 前回の生理3月5日~10日位 排卵日はルナルナによると3月18日 周期は27日 仲良しは15日 20日 25日 来月の生理予定日は4月1日予定です 今日トイレに行ったら薄ピンクのおりものが少量出ていました。 15日と20日は中に出しました。 少量ですが桜色のようなおりものが出たので、着床出血なのか、気になります。 もし着床出血であれば、どちらの日の出血になるのでしょうか?

    • meg0310
    • 回答数1
  • 妊娠中のカロリーミットについて

    私は今妊娠5週目なのですが、今日までカロリーミットって言うサプリを1日3回4粒飲んでいました。 後できずいた私が悪いのですが、裏に妊娠中、授乳中は使用しないで下さいと書いてありとても心配です。 後できずいたこと深く反省しています。 薬剤関係、医療関係、詳しい方、回答お願いします。 【主要成分/1回4粒当たり】 ギムネマシルベスタエキス:67mg(総ギムネマ酸15%)、 桑の葉エキス:200mg、 鳩龍緑茶エキス:200mg、 キトサン:100mg、 インゲン豆エキス:4.8mg

  • 生理が6日遅れています。

    こんばんは。 18歳女子です。 2月23日に性行をしました。 そのとき、最初からゴム有りで外出しを2回行いました。 破れたり、抜けたりはありませんでした。 ところが、3月6日に赤茶色の液がショーツに数滴着いていました。 不安になり、8日、11日、14日、17日に妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 前月の生理は13日からでした。 今回、とても不安です。 あと、妊娠検査薬は後ろから光を当てて透かした時に見える線は無効でしょうか? PチェックSをつかいました。 長文すみません。 ご解答よろしくお願いします!

  • 4歳半の息子が幼稚園でうんちができません

    1年半ほど前に、当時3歳になったばかりの息子のトイレトレーニングの件で質問させていただきました。あれから、右往左往したものの、今では、尿意があると、ちゃんと一人でトイレに行くようになりました。問題は、排便です。去年、年少組のとき、おもらしは何度もしたものの、うんちをもらしてくることはありませんでした。 多分、家で毎日していたため、幼稚園にいるときは便意をかんじることは、そんなになかったのだと、思います。 去年の9月から年中組にあがり(在仏です)、先生も年少組のときとは正反対のようなやさしい先生が担当になり、おもらしをすることもなく、順調だったのですが、12月になり、毎日うんちをもらすようになりました。原因がわからず、見た目も元気だったので、たくさん怒りましたが、そのような日が続き、ある日、家でうんちをしたときに、下痢をしていることに気がつきました。早速病院に連れて行き、下痢止めの薬や食事も気をつけるようにしたところ、2週間ほどかかりましたが、ようやく便が普通になりました。結局3週間ほど、下痢が続きました。最初の1週間は、幼稚園でもらしていたため、下痢とは気がつきませんでした。もっと早く気づいていれば、と後悔しています。 息子は便意があると、家、もしくは私達両親が一緒にいるところ(例えばバカンス先など)では、必ずトイレでうんちをします。ただ、幼稚園では、なぜかできないようです。週1で日本語の幼稚園にも行っているのですが、どうしてもうんちはトイレでしないようです。 最近では、1週間に1度は、うんちをもらすような日々です。12月以降、疲れてくると、下痢気味になるようで、(息子の幼稚園では、年中組からお昼寝がありません)、こらえても、その場合でてしまうようです。。。便が普通の状態のときは、一日中こらえることができるのでしょう。もちろん、家で排便をさせる習慣はつけており、幼稚園から帰ってくると、午後6時頃にしますが、便がやわらかいと、前日家で排便をしても、幼稚園でもらしてしまいます。 彼自身も、うんちをもらすことはよくないことだと、自覚はしていると思います。 年中さんですし、うんちをもらすと、クラスの子供たちに、赤ちゃんと言って馬鹿にされ、そんな日は迎えに行くと、悲しい顔をしています。 どうしたら、できるようになるのでしょうか? このままの状態が続くと、心の傷になるのではないか、と心配です。

    • peche
    • 回答数2