sun-zoo の回答履歴
- 精神的限界です。。。
私は強迫性パーソナリティ障害と診断されています。 20代前半から仕事で些細なミスを犯しても過大に大きな失敗と決めつけ、何度も何度も自分を責めていました。それが鬱積してうつ病になりました。 当時はうつ状態とみられる症状が出て医師からはうつ病と診断されました。 処方された薬(抗うつ薬や抗不安薬)を飲んでいましたが、一向に改善されませんでした。仕事もしなければとうつ状態である時にも仕事をしては、ミス。自分が悪い(無能)→周りに迷惑をかけているという思考に陥り会社に入っては辞め、入っては辞めの繰り返しでした。 その様な中、苦しさから逃れたいがためODを何回かした事があります。けどそんなんじゃ死ねません。 そして同じようなサイクルに陥って飛び降り自殺をしました。けど死ねませんでした。。。 家族が治療費や面倒をみてくれました。迷惑をかけたことは分かっています。けど生きている事自体が悪いと思っていました。(いわゆる被害妄想) 自分の足で歩けるようになり、気持ちの面でも大分落ち着いてきて仕事を始めるようになりました。その頃から病院を変え主治医から強迫性パーソナリティ障害と言われました。 色々調べました。沢山の点において当てはまる項目がありました。 全て良いor悪いでしか判断できず、たとえ褒められたとしても過小評価をし、ミスをすると過大なものであると自己嫌悪に陥ります。そして努力をしなければ認められないという強い考えがあります。 それが32歳くらいの時でした。 最近正社員で雇っていただき、頑張らなきゃと必死に勉強をして期待に応えなきゃという思いでやってきました(技術職なので勉強は必須です)。けど最近大きなミスを犯し、さらにそれが立て続けに起こり精神的にかなり落ち込んでいます。仕事に行きたくないという思いはありません。 けどこのミスによってかなりの人に迷惑をかけています。私はただ申し訳なくどうすればいいのだろうと考えが巡り、死んでお詫びをするしか無いと思っています。これだけが原因じゃないです。仲間に仕事を頼めず自分で抱え込み許容範囲を超えてます。 また上司からも厳しめな事を言われ、それがさらに自分を追い詰めている形になっています。人間誰しもストレスはつきものですが、この障害の場合、極端に否定的な考えしか持てず自分自身分かってはいますが制御が出来ません。 本日主治医に会いに行きますが、寛解など出来ないです。 恐らく主治医にも相談しても解決方法はありません。(以前カウンセリングを受けた方がいいか訪ねましたが必要ないとの事でした。) 今日も終電で帰宅しました。もう同じ事の繰り返し(考えが)で辛いです。 何でこんな考えになるんだと更なる否定になり悪循環となっています。 死ぬのは怖いです。当然死んだ人がどんな感じだったのかなんて分かりません。生きたいという気持ちより死にたいという気持ちが勝っています。 何を質問しているかよく分からなくてすみません。。。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hirohirodesu
- 回答数7
- うつ病でしょうか?
こんばんは。 私は今、アスペルガー症候群・ADHD・トゥレット症候群・強迫性障害・過換気症候群の為精神科に通っています。 そして、2週間ほど前から以下の症状に悩まされています。 ・気分が憂鬱で仕方ない。 ・アスペルガーの特性で疲れに鈍感なのに、この2週間ほどずっと疲れを感じている。 ・自分は価値の無い、ダメ人間だと思う。 ・自分は生きている価値なんてないと思ったり、死を考える様になった。 ・「死にたい」「このビルから飛び降りたらしねるかな?」「今、横断歩道に飛び出たら死ねるかな?」など、頭にちょくちょく浮かんで来て、死んだ自分を想像してしまう。 ・とにかく毎日眠くてだるい。 ・大好きな番組を見ても面白いと感じなくなった。 ・1日中眠くてだるくて何もやる気になれない。でも、強迫観念から行動せざるを得ない。 ・夜になると体調がマシになったり、テンションが高くなる事がある。 私はうつ病を疑っているのですが、その可能性はありますか? 来週診察があるのでその時に主治医に相談するつもりですが、どうにもこうにも気になって気になって仕方ないので質問させて頂きましたm(_ _`;m) ご教授お願い致します。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- aspechan
- 回答数5
- 自分と向き合う事
躁鬱病が持病であるのも関係しているのかもしれませんが 最近やる気がありません。 最近と言うよりは、子供の頃からやる気がなかったです。 今、パート勤務していますが、やる気が出ず困ってます。 今まで自分の本心から逃げてきたと思っていたので 20歳の頃に自分を変える為に、自己啓発セミナーを受けました。 強引に自分と向き合った感じです。 そういう経験もある為か、自分の本心と向き合うと大変な目にあう などと思ってしまいますし、実際にそうだと思います。 5年位前から3年程、臨床心理士の方のカウンセリングも受けました。 その時は自然と向き合うように、先生は接してくれてたのだと思いますが 結局は情緒不安定になったり、自己否定を強くしてしまい、訳が分からなくなり 中断しました。 ここ最近思うのは、自分から逃げていてはいけない、 現状を打破するには、自分の本心と向き合わないと、と思っています。 一人では向き合う勇気がありません。 それくらい激しい自己否定があります。 私は子供の頃から、ずっと死にたかったのです。 死ねずに大人になり、セミナーに出会って、何とか生きてきた感じです。 結局その会社のスタッフになりましたが、クビになりました。 (そもそものやる気がお前にはないと言うようなニュアンスを社長に言われました。) 近々、心理系のセミナーを受けようかと思ってます。 何とかしたいんです。 何か良い方法はありますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tk777
- 回答数2
- 彼女について 出来るなら治したい
こんにちは!質問を開いて下さり有難うございます。 私には彼女がいます。付き合って一年ぐらいで、年齢は19歳になります。専門学校にかよっています。 ・理由もなくイライラしたり不安になる。泣くこともよくある。 ・勉強が出来ない 同じ時間勉強して30人中毎年ほぼ全員が受かる資格試験でも、何点合格かは分かりませんが40点程らしいです。皆の半分以下だと言っていました。 今までの学生生活でのテストでは、勉強をしてもほぼ赤点だったらしいです。 また英語等は殆どが読めませんし、意味も分かっていません。 ギリギリローマ字なら読めるみたいです。 中1初め頃の学力しか無い気がします。数学とか殆どがです。 美術だけは得意らしいですし、実際に上手いです。賞も取ったことがあります。 ・寂しがり屋 遊んだ後の別れ際などに泣く事も有り ・ちょっとした事で不機嫌になる、怒る。 ・男友達ともなるべく遊ばないで欲しいと言われる ・学校でも泣いてしまう事もあり、周りからは浮いている? ・気分の浮き沈みがある。 朝上機嫌でも、学校やバイト先で嫌な事があると 「私なんか死んだほうが良いんだ」「いらない存在なんだ」「学校(orバイト)やめたい」 ・愚痴を聞いてるうちに矛先が私に向かうこともよくあり、喧嘩になる。 悪いところばかり書きましたが、良いところも沢山あります。 デートや雑談は本当に楽しいです。例えて言うなら、おバカキャラな鈴木奈々とかユッキーナとかそんな感じです。 飲食店などでは毎回美味しいとすごく喜んでくれます。 お土産を買っていった時など泣いて喜んでくれます。 お金がない時は素直に言ってみると、「公園とかで話せるだけで十分楽しいよ」 ノロケになってしまいますので程々にしますが、これからも一緒に居たいと考えています。 なので尚更改善したいと思っています。 8月ごろから、なんとかしたいと思い心療内科を受診しました。 かなり軽い双極性障害と言われ、リーマス(炭酸リチウム)と言う薬を出されました。 全く効いてる気がしません。以前と変わってる様子はありません。 その病院に5回ぐらい行ってますが、リーマスの増量などは有りましたが無意味な気がします。 セカンドオピニオンも考えています。 彼女との付き合い方や、どんな病気か?等 なんでも良いのでアドバイスが欲しくて質問致しました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- artgarfunkel
- 回答数6
- ストレスで自傷したくなる
2歳半の娘と、生後一ヶ月の娘が居ます。 母が居るので家事はほとんどしなくていい、夫もかなり協力的で短時間であれば1人で出かけさせてくれます。ありがたい環境です。 しかし、元々 自分勝手な性格で子供が苦手なのもあってかストレスが溜まってしまいました。 肋間神経痛やコリン性蕁麻疹になったり、難聴やめまい、頭痛胃痛など、書き出せばキリがないほどに身体にダメージがきています。 出かけたりDVD鑑賞するくらいではストレスが発散できていないようで、衝動的に自分の髪を引きちぎったりしてしまいます。 ここ数日かなり夜泣きが酷く、もういっそ消えたいとか、自分の内臓をえぐるとか、頭が割れて脳みそ弾けてしまえとか、かなり過激に自分を傷つける妄想をしてしまいます。 夢でも子供の世話をしていて、眠った気がしません。自分が殺される夢もよく見ます。 産休でずっと家に居るのに、家事も育児もろくにできず家族に申し訳ありません。 もう本当に消えてしまいたい。子供はかわいいですが、今は苦痛しか感じない。 下の子は一昨日の夕方から、寝ても長くて1時間半ほどで起き今までずっと、少し寝てはグズっています。 自傷衝動はどうしたら解消されるのでしょうか。自分でも限界を感じています。情けなくて涙がでます。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- banyanyan
- 回答数7
- 競泳富田選手は結局カメラを盗んだ?なぜ今更否定
ワイドショーを見てて思いましたが、 なぜ今更盗んだことを否定しているのでしょうか? 結局カメラを盗んだのでしょうか? 会見で、ゴミ箱がなかったから、そのまま持ち帰ってしまった、と話してましたよね。 なんか、正直???という感じで、なんだかよくわかりません。 また、選手として行った先でわざわざ盗む気持ちもよくわかりません。(もし盗んだというのが事実であるなら) 皆さんは、盗んだと思いますか? また、彼の心境は一体どんなものか想像しますか??
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#251043
- 回答数4
- 競泳の冨田氏の事件で映像を流さない理由は?
韓国警察が防犯カメラの映像があると言ってますが、 冨田氏の会見も?確かに不明点がありすぎ、冤罪なら認めた時点で馬鹿だか (通訳も意見がまったく食い違ってるし、脅迫され認めたという事もありえます) それ以上に韓国人のイメージが悪すぎて 本当であっても信用すらしてもらえない(何時も嘘ばかりついてるから) 中国、韓国以外で起こった事なら映像が無くても、富田氏が盗んだと思いますが 何せあのでっち上げの得意な国で なぜ映像公開しないのかまったく腑に落ちません・・・ 本当に冨田氏本人が盗んだ映像があるのなら、 こんな日本叩きに使える材料は無いのに あの傲慢で嘘つきの常習犯、恐喝屋の韓国人が映像を出さないのは まったく不に落ちませんこれぞとばかりに映像を流すのが韓国人でしょう 映像を流さない理由は何でしょう?(もちろん存在してればの話です)
- 二股されました
二股されました 付き合ってはいなかったのですけど、肉体関係はありました。 その彼に彼女がいるとつい最近知りました。 そして話し合いの結果、彼は彼女さんを選びました。 話し合ったと言っても、私は結果だけを告げられ別れることになりました。 もう何も考えることができません。 思い出すだけで全身が震えます。 動悸もします。 息もきれます。 お腹が痛くて苦しいです。 心はもっと苦しいです。 もうかれこれ4日、ほとんど何も口にしていません。 体重も減りました。 好きで好きで、彼の全てを信じていたのに裏切られました。 私は病気になってしまったのでしょうか? 頭が混乱してもう何がなんだかわかりません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- きょんさん
- 回答数4
- もし、マクドナルドが日本から撤退したら、困る?
マクドナルドが1月~9月までで75億の赤字、通期では170億円の赤字になる予想だそうです。 何でこんなことになったのかいろいろと原因はありそうですが、最終判断として日本市場から撤退することが決まったら? もしそんなことになったら、皆さんは困りますか? それとも、困りませんか? 現在マクドナルドが抱えているアルバイト人数は16万人とも言われますが、この人たちも失業します。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数32
- 水泳冨田選手のスキャンダル
先ほどTVで冨太選手の記者会見を見ました。弁護士が長々と喋っていましたが、いくら冤罪と言っても映像に取られているとメディア入っているそうです。防犯カメラに撮られていても冨太選手が無罪と言っているのは何処か怪しい気がします。なぜ一旦認めた窃盗を国内で無罪と言い出したのは何かあるのでしょうか。大韓民国警察だって犯罪捜査にそう遅れているとは思えませんが、どうしてでしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#203938
- 回答数15
- 発言が二転三転するのはうつの症状?
タイトルの通り、悩んでいます。 友人に『言ってることが二転三転してるよ~』といわれ、大変ショックだったのですが、例えば死にたい→(しばらくして)やっぱり頑張ろう→(なにもしたくない、携帯もさわりたくない)→そろそろ習い事なんか始めてみようかな?など、自覚する限りではこんなふうに気持ちに波がでます。 発言も確かに波があると思います。ちなみに今は沈んでいます。 これって性格の問題でしょうか?それとも症状のひとつですか?あんまり病気を言い訳のようにはしたくないのですが、一年半前からうつ病です。気分を安定させたいです。コツはありますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- Langton
- 回答数2
- 競泳 富田選手を信じよう!
会見が、行われています。当方は、富田選手という選手は、知りませんでしたし、韓国 仁川アジア大会で、韓国側のマスコミの高級カメラを、盗んだと聞き、『何をやっているんだ、こんな時に』とは思っていました。しかしながら、時間経過もあるせいか?『日本人がカメラなんか、盗むのか?』や、『パクリなら韓国だろう』、その後の、韓国人かと思うWebの書き込み等、見ていても、『よく人の事が言える』『嫌われているのは、お前らだ』と言った、韓国への不信感のほうが大きくなり、今では『これ程くだらない事をやるのは、韓国人だ。パクリが常習化しているので、多少の辻褄の違いに気付かないのでは』と、思っています。どうでしょうか?ここは、今一度、同じ日本人として、富田選手を信じてやるのは。それに、韓国がカメラ映像を出せばいいんですよ、国が疑われている時に、富田選手を庇うと言うのは、それこそ韓国らしくない。反日国家なんですから。
- 書き捨て
ネガティブな気分はいけないと言われているのですが、どうにも落ち着かないので書き捨てます。 自分については、 http://onayamifree.com/threadres/2150408/ ここに書いてあります。よけいな話もありますが。 お暇でしたら、 http://okwave.jp/qa/q8810743.html こちらも。 因みに、自分の場合は、いじめとは無縁。何されても、無反応でしたので。 お不良さんが親しげに話しかけてくるほど。 そうですね、上に書いてないエピソードとしては、 体操着を忘れたときに、下着で校庭に出ろと言われて、文字通り出て行ったことや、 自分について書けと言われた時に、マイナス評価のみをびっしりと紙一面に書いたことなど、ですかね。 あとは、小学校の卒業式の時に、先生から最後の言葉をいただいて、それが無性にうれしく、未だに忘れられないとか。 うちの親戚は、母方は明るく元気な方が多いのですが、父方、父含め、覇気のない人が多い。 近い者同士の結婚を繰り返し、血が濃いんじゃないかとか、色々言われました。 因みに、どの人のことも良くは知りません。傍から見ていただけなので。 自分の写真、笑顔の写真など一枚もありません。あったとしても、無理やりのひきつった笑み。 とっとと、一人暮らしでもするべきだったのかとか色々考えます。 お前には無理だ、とか、言ってくれましたけど。 別に、思い出が全くないわけではありません。 俺の何がいけなかったのか、何がいけないのか教えてほしい。 人ってなんだ、、、生きるってなんだ、、、 他人のことなどどうでもいい、やるべきことさえやっていれば。それが一般論のような気もします。 ほんとにもう、何も知らない。どうでもいい。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- yuu_x666
- 回答数4
- うつ状態になり3ヶ月経ちました
4月に配置換えになり8月位からうつ状態になり退職を考えましたが妻の勧めで2人で心療内科を受診し医師に「うつ状態」と診断されました。 医師からは「必要であれば診断書を書きますので、まずは上司とよく相談して下さい。」と言われ、睡眠導入剤と抗うつ剤、抗不安剤を処方してもらいました。 しかし会社や上司にはうつ状態とは言えず薬で少し楽になりそのまま仕事も続けています。 妻も私の相手をする為仕事を辞めました。 仕事は辛いしうつ状態になってからは通勤と通院以外外出もしなくなり、人に会いたくないのでコンビニにも行けず、近所の人にも会わないように生活しています。 薬のお陰で労務不能なほどひどくないですし、世の中にはもっと頑張っている人も居ると思うし、同僚や上司に迷惑をかけたり「甘え」と思われたくないです。 こんな生活が3ヶ月続き、生きる意味も解らなくなってきました。 私は今後どうしたらいいのでしょうか? 薬を飲み続ければいつか良くなるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- dondonpa-
- 回答数8
- テグレトール
お世話になります。 数年前に、うつ病と診断され病院を3ヶ月入院したのち、復職支援センターで2年ほど通っていた者です。 順調に回復傾向にあったので朝の薬を一ヶ月ほどやめました。何も変わりませんでいた。 そのため、減薬してもらえるとおもっていたら、リポビトールの代わりにデグレトールを処方されました。なぜリポビトールを減薬しないのか不思議でしたが信頼していたので処方された通り飲みました。 そうするとめまいやふらつきや吐き気がして会社を休みました。 デグレトールを飲まないと上記にような症状は治まりました。 主治医に電話で相談すると「半分」でも良いから飲みなさいと言われましたが私は拒否しました。 このような判断でよろしいのか質問した次第です。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- oasis701s
- 回答数1
- 異常?正常?
こういった場で質問するのは始めてです。よろしくお願いします。 私は、なにをやっても上手くいきません。 仕事も、人付き合いも、家族の付き合いでさえ。 仕事は、最初の方は、上手くいくんです。 けど、しばらく、大体一ヶ月は過ぎると、何故か行きたくなくなります。 仕事は好きです。今まで働いてきたどの職場も楽しかったですし、辞める理由なんてないくらい、良くしてもらってました。 仕事には行かないとって、思うんです。行かないとダメだって分かってるんです。けど、いざ仕事に行こうと思い、用意を始めるんですが、酷く気分が落ち込み、胸やお腹の辺りがギューっと絞られているような感覚に襲われます。 痛いわけじゃありません。なにかに圧迫されているような感じです。 それで、仕事を休むために連絡先しようとすると、その感覚が酷くなります。過呼吸にもなります。自傷もします。 職場に電話を掛けるのがとても怖いです。 店の人に嫌われる、店長の機嫌を損ねる、冷たい目で見られる、最悪クビ。 そんな、後ろ向きなことばかり考えてしまいます。 怖くて仕方なくて、結局連絡出来ないままというのが殆どです。 仕事を辞めるときも、そんな感じです。 人付き合いは、苦手です。友だちと言えるような人もいません。 私は、異性同性問わず、一度好きになると相手を神格化してしまうらしいです。同級生に言われました。 確かに、自分と相手を同列には見ていなかった気がします。まあ、神格化っていうのも微妙ですが。 あの人はすごい、理想だ、優しい、なにもない自分とは違う、あの人は私に優しさを与えてくれる、とてもいい人だ。 そう思うのと同時に、大嫌いでした。 どうして私以外に構うのか、優しくするのか、笑顔を振りまくのか。 本気で理解出来なかったし、嫌だったんです。 なんでそんなことするのって思って、酷いことを言ったことも沢山あります。 昔付き合っていた男の子には、暴力を振るった記憶もあります。 自分が構ってもらえれば上機嫌、他人を構っている不機嫌になります。それだけなら普通なはずなんですけど、私はその差が酷すぎるようです。 メールを送って返ってこないと嫌われたのかなと思い、何通も何通も催促のメールを送ってしまいます。 結局、メールが返ってきても落ち込んだ気分が上がることはなく、自傷して、泣いて、自室に塞ぎ込んで、死にたくなります。 昔は暴れていました。衝動的に部屋をぐちゃぐちゃにして、泣いて叫んで暴れていました。 母親に物は壊すなと言われたので、最近は自傷することで抑えられるようになりました。進歩です。 けど、自分がなんでそんなことをするのか理解出来ません。不安だからって、なんで暴れるのか、なんで自傷するのか。 いつもどこか他人事です。 私は感情のコントロールが下手なんでしょうか?母親曰く、そうらしいのです。 他にも色々ありますが、どう説明していいのか、正直分かりません。 もしかしたら、誰かに聞いて欲しかっただけなのかもしれません。 自分がどういったものなのか知りたいなら、病院に行くのが一番だとは思うのですが、母親にはそんな必要ないと言われました。 母親は大好きです。けど、大嫌いです。 母親が私のことで泣いているのを見る度、私なんかさっさと死んで、保険金を母親に渡せればいいのにと思っています。 母親に言うと、泣かれてしまいました。どうして泣くのか分かりません。 私は異常なのか、どこが異常なのか、少しでも教えてもらえると助かります。正常なら正常でいいです。下手くそな文章ですみません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- nanashinokubi
- 回答数5
- 心療内科の先生について
心療内科,精神科の先生は、診てくれている患者 (私)の性格とかって解りますか。 こういう傾向にある。とか、 こういうタイプとか。 病院には長い事通っていて信頼しています。 こういう時には、こう考えるだろうとか解りますか。 よくテレビとかでそういう人(心理士)をお見かけして、気になります。 仕草とかで解りますか。 あと、テストをしたのですが、そうなると性格?性質?ってとても当たりますか? Wなんとかだったと思います。 バウムテストもしました。 先生はそれを参考にしますか? また、私もそれを参考にしてもいいと思いますか。 話している最中嘘をついているとか先生は気づきますか? 質問多くてすみません。m(__)m
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- iida2
- 回答数1
- 本田に対してのイタリアメディアの対応は変わりすぎ?
特にサッカーに詳しくないのですが、ニュースの見出しなどで「本田、イタリア紙で高評価」とか「本田にはサポーターもがっかり」とか、いろいろ書かれているのを目にします。 確かに、対応が変わるのも活躍次第とはいえ、そんなにコロコロと評価は変わるものなのでしょうか? それとも海外メディアの特に際立ったものを紹介されているからそう感じるだけなのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- fbeet
- 回答数2
- 悩んでいます。何かアドバイスお願いします。
暗い内容ですがお願いします。 今25才です、小6のときから不登校になったり、高校やめたり、バイト転々としたり、人に会いたくなかったり、人と仲良く出来ない、人が怖い, 人と話せない、八方美人、etc しにたくなったり、で低空飛行で苦痛多めの人生をすごしています。 母子家庭です。小さい頃姉にいじめられてました。 母は精神薬飲んでます。私は友達独りもいないです。 私はナルシスト、自尊心が低い。 愉快に生きたいです。 どうすればいいんでしょうか。 いままで、欲しい物(形あるもの)はバイトで手に入れたし、病院にも行ってみたし 、職場も転々としてみたし、神経症や自己啓発の本も読んだし、前より生きやすくなった気がしますが、もう苦痛の感覚に麻痺してしまったのか。 どうすればいいんでしょうか。 どうすれば変わると思いますか。 なにが間違っていたのか。 私は自分をどう認識しなければならないのでしょうか。障がい者ですか。怠け者ですか。 どう行動すればいいですか。 ハキハキ生きてる人たちがうらやましいです。彼らにあって、私にないもの。なんなんでしょうか。 長文にくわえ、乱文で申し訳ないです。 いまのブルーな気持ちをぶつけてしまいました。 なにか助言を頂けたらと思います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- hamukonn
- 回答数4