全772件中421~440件表示
  • ◎Jポップスをギターの弾語りで歌いたく思います~♪♪

    ◎ギターの弾語りで日本のポップスを歌いたく思います~が、 歌の本を見てみると、コードが沢山有るので、躊躇してしまいます。 コードを省略してギターを弾くにはどうしたら良いでしょうか?? また、ギター初心者が演奏しやすい曲をご存知でしたら、どうか お教えしていただきたく思います。どうぞ、よろしくお願いいた します。

    • yasu314
    • 回答数3
  • 今のCPUの主流は4コアみたいですがもう直ぐ8コアとかが主流なる予定ありますか?

    今core2duoE6600使ってますが、最近重いゲームを買って劇的に早くなるなら買い換えたいなと思っています。 core2duoからクアッドでほぼ性能2倍近く違いますよね? もう少しでクアッドの2倍近い性能の8コアになるなら、それまで待とうと思うのですが。 要するにCPUの買い時を知りたいのです。

    • creast
    • 回答数3
  • 音楽CDが焼けません

    WIN-XPです。ウインドウズメディアプレーヤーで音楽CDを焼こうとすると「ディスクへのファイルの書き込み中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」というメッセージが出ます。ヘルプページは英文で、分かりません。 以前は焼けたのですが・・・ 原因、対策などご教示下さい。 なお、CDドライブは正常のようで、再生、取り込みは出来ます。 音源は音楽CDから取り込んだファイルですが、wavとwmaが混在しています。これが原因でしょうか。 また、これと関連して、WMPでのファイル変換法をご教示下さい。

    • ogwd
    • 回答数4
  • 麻薬は悪くてタバコはいいのか?

    最近、麻薬に関するニュースが多く流れます。 同様の嗜好品で程度の差こそあれ依存性や身体への影響があるタバコは社会的に許されていいのでしょうか? 違いは合法か違法かくらいの差だと思います。 特に、芸能界のご意見番と言われている方が散々芸能界の麻薬汚染について厳しい意見を述べた後に、 自身の禁煙に関する本の宣伝をするようなケースに違和感を感じます。 乱暴かもしれませんが、タバコ=合法ドラッグです。 今まで合法ドラッグ漬けだった人間が、違法ドラッグ常習者を非難するというのはナンセンスだと思います。 ここまで麻薬について厳しくするのであれば、タバコも同時に違法化してしまえばよいかと思います。 何故こんなにタバコに甘いのでしょうか? 以上です。

  • トヨタ・パッソのタイヤについて

    H16年式トヨタ・パッソに乗っています。 タイヤのサイズは「155/80R13」が、ついてます。 事情があり、去年前輪のみを交換しました。 そして今年、残りの2輪を交換しようと思うのですが、 前輪に「175/70R13」をつけて、後輪に去年買ったタイヤ「155/80R13」をつけようと思うのですが、 どうでしょうか? 運転しにくくなりますか? 車検には通りますか? 教えてください。

    • so85119
    • 回答数2
  • 海外での写真保存について

    一月から約一ヶ月程中東へ旅行へ行くものです。 ひとつお聞きしたいのですが、あちらのインターネットカフェなどのパソコンで取った写真を保存しておくソフトなどはあるのでしょうか?? 盗難などもかなり多いため取った写真はすぐにパソコンへ移したいと思っています。 因みに日本からパソコンは持って行きません。 知識も無くわかりずらい文章で申し訳ございません。回答お願いします。

  • プログラミングを始めてみたいのですが・・・

    プログラミングなどを知って将来活用してみたいのですが、全く何をすれば良いのか分かりません。 プログラミングをやる上で知っておいた方がいいものなどを教えてください。 また、分かり易い資料等やもしよろしければアドバイス等下さいますと助かります。

    • umalun
    • 回答数3
  • HDDのデフラグ

    レコーダーの中のHDDはPCで使っているHDDと同じ物と推定しております。その前提で教えていただきたいことがあります。 PCですとファイルを作成したり、削除したりするとHDD上に断片化された領域が出てきてしまい、アクセススピードが遅くなるため、デフラグツールで、断片化をなくすことが出来ます。 レコーダーですとPCのファイルに相当するのが録画番組だと思います。録画番組を録画したり消したりしていると同じように断片化領域が出来てしまいそうですが、レコーダーではデフラグみたいなことが出来るのでしょうか。機種はPanasonic DMR-BW830です。 説明書をpdfで持っていて「デフラグ」で検索しましたが、引っかかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 再セットアップ方法で困ってます

    初心者ですけど教えてください。 NEC VALUESTAR LaVie PC-VL350AA1Yモデルなのですが再セットアップディスクをなくしてしまい PC-VL350/ADの再セットアップディスクで出来る聞き、 BIOSも初期化しディスクを入れ再起動したところ 本体の機種確認(DMI)情報が正常でないため再セットアップできません。 と、画面に書かれてました。やはり同じモデルではないと再セットアップはできないのでしょうか? 一応VL-350/ADとVL-350AA1YとNECホームページで比較したのですかほぼ同じでした。 それとも再セットアップ方法の仕方がちがうのでしょうか教えてください。お願いします。

    • eieito
    • 回答数4
  • マウスとキーボードが機能しません

    インターネットをしていたところ、突然マウスもキーボードも使えなくなってしまいました。 以前も同様な事が起こったのですがその時は突然直りました。 しかし今回の場合接続をいじっても効果がなく原因もわからず途方に暮れています。 使用機種はNECバリュースター VL500/E です。 どうしたらいいかわかる方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。

    • ame0u0
    • 回答数3
  • ギャンブルは趣味だと思いますか?

    パチンコ、スロット、競輪、競馬、競艇、オート・・・ これらを勝手にギャンブルと定義させて頂くとして、私はこういう運が全くダメなので一切やりませんが、(のめり込み具合とか、健全な出資具合にもよりますが)このようなギャンブルは趣味だと思いますか? 履歴書の趣味・特技欄に書けるかどうかの判断はどうでしょうか? “書けないけど趣味だ”という感じでしょうか? もし、趣味ではないとしたら何でしょうか? ちなみに、ギャンブルを否定したり、卑下するつもりでの質問ではございません。

  • ホームページ作成に関して

    みなさんは、どのようにホームページをつくられていますか?? 1.全く0ベースからHTMLとCSSを使って作る。 2.無料で配布しているテンプレートを利用。 3.ホームページ作成ソフトを使って作成。 ちなみに僕は、、、 全くこの辺の知識がないのでどうしたらよいか、 全くわかりません。。 主婦の方、ウェブデザイナーの方、制作会社の専門の方まで 様々なご回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

    • ktnet
    • 回答数7
  • フォーマットをするべきでしょうか。

    失礼します。 当方二台のデジタルカメラが手元にあり、 先日一台(Aとします)のSDカードに パソコン上の写真(もう一台のカメラ(Bとします)の写真をバックアップしてあったもの)を入れました。 そのカードをBのカメラで見ようとするとカードが異常ですというエラーメッセージが出て、中身を見ることができません。 Aに至っては電源をつけることもできません。 Aは、SDカードを入れなければ電源は入りカメラモードになるのですが、カードがなければ使い物になりませんよね。 パソコン上ではデータを見ることはできるのでSDカードが壊れたとかいうのではないです。 問題のSDカードを本来のカメラであるAでフォーマットしようにも電源が入らないのです。 AとBとは違う会社の製品です。 Aは友人のものですのでAとBを混同して使うことはできません。 パソコンから移してしまったのが原因なのはよくわかっています。データの形式が違うのに・・・!浅はかでした。 カメラを使えるようにするためにはどうするのが一番適当でしょうか? アドバイスいただければありがたいです。長文失礼しました。

  • ハンバーガーショップでコンセント利用について  その後

    前回の質問の続きです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5514603.html 今日、本社から回答のメールが届きました。それによると ○店員と店長の対応違いによるお詫び ○コンセントや駐車場の利用については、店長の判断による ○常識の範囲内の利用であれば問題ない ということでした。 以下のことが常識の範囲内かどうか、ご意見お願いします ○小額の注文で、2~3時間ノートPCを使いコンセントを利用する(利用許可は貰ってます) ○時間限定メニューを注文するため、駐車場で仮眠して数時間待ってる(駐車場に関しては、郊外店舗で混雑してません) よろしくお願いします

  • PCが起動できません

    半年ほど前にPCを購入したのですが起動しなくなりました 構成は以下の通りです OS/ WindowsXPSP3 CPU Q9650 Mem 4G 電源 EA-650W VGA ELSA GeForce GTX260 M/B TP45 HP 1月程前から起動中に突然全画面が一色(色は都度ランダム)に染まってフリーズする現象が起こり始め ついに電源を押すと一瞬起動してファンが回り始めると電源が落ちるようになってしまいました 友人からGeForce6800GTを借り、交換するときちんと起動する為VGAか電源が原因だと思い GTX260を新しく購入したのですがまたしても起動せず・・・COMSクリア等も行いましたが同じく起動しませんでした バラック状態でM/B CPU 電源 VGAの構成でやりましたが同じく起動せず・・・ また電源の電圧も調べてみましたが特段異常は無くさっぱりお手上げとなってしまいました また購入元が潰れてしまいサポートは断念しています どなたかお知恵をお貸し下さい よろしくお願い致します

  • トヨタとスバル

    トヨタの車とスバルの車を選ぶとしたらどちらがいいでしょう。 僕はトヨタのほうが大きなメーカーだし、いいと思うのですが。

    • noname#100433
    • 回答数5
  • XPでカスタム

    今度仕事用パソコンをお店でカスタムして買おうと思っています。 使う用途としては、フォトショップ、イラストレーター(CS2)、ワード、エクセルです。 ワードとエクセル、フォトショップ、イラストレーターを全て同時に起動させてもサクサク動くぐらいの機能がほしいです。 ゲームは2Dが動くくらいが良いです。 ワードとエクセル、フォトショップ、イラストレーターのソフト代は0円と考え、HDDは100G、パソコンが動作できる環境(モニタ代込み)でどのくらいの値段になりますか? これを使うならこれはこうしたほうが良いなどアドバイスもお願いします。 わからない事は質問でお願いします。

  • 声優さんに詳しくないのにアニメやゲームをするのは間違っていますか?

    一部の有名な人(若本さんなど)を除くとあまり詳しくありません。最近、○○という人が声やってるから見る、とか、このキャラは別作品のキャラの中の人、とかの話を友人などから聞くと、知ってるアニメ作品自体が少ないのもありますが、声優さんに疎い自分に劣等感を感じてしまいます…。また一部の声優さんの信者(釘宮さんなど)も理解しかねます…(アンチではありません)。 どちらかいうと、自分は世界観・ストーリーを重視する傾向にあり、あまり中の人には興味がないです。こういう風に作品を楽しむのは時代遅れなんでしょうか…?

    • eeeeaaa
    • 回答数11
  • Adobe AIRのインストール

    プロバイダーのBiglobeからの案内メールの指示に従い,Adobe Flash Playerのアップデートをしました。その時,Adobe AIRもインストールするように書いてありましたが,必要なのでしょうか。今までAdobe AIRをアップデートした記憶がなく,現在使っているかどうかもわかりません。Adobeのサイトで調べてみましたがよくわかりません。よろしくお願いいたします。 OS:Vista Home Basic

  • 男性の方専門|射精をしすぎて危険を感じたその一線を超えて射精するとどうなるのか?

    不安で出来ないが実際のところどうなのか。ただ事実をしりたいんです。 以下の質問も出しているのでお願いします。 男性の方専門|目が覚めている間に最高何回射精できるのか! ※男性の方のみの回答でお願いします。女性の方の投稿はお断りしています。