assamu5656 の回答履歴

全47件中1~20件表示
  • 学歴社会が完全になくなったら、塾や予備校はなくなると思いますか?

    学歴社会が完全になくなったら、塾や予備校はなくなると思いますか?

  • 学歴社会が完全になくなったら、塾や予備校はなくなると思いますか?

    学歴社会が完全になくなったら、塾や予備校はなくなると思いますか?

  • 世間では日東駒専クラスなら十分な高学歴だと思うのですが・・・・・・

    世間では日東駒専クラスなら十分な高学歴だと思うのですが・・・・・・ 早慶や東京六大学はもちろんのこと、 成蹊・成城・明治学院や日大・獨協・武蔵・國學院・専修のような 偏差値50以上の有力大学も十分に世間では評価されていると思うのですが。 なぜ2ちゃんねるでは馬鹿にされてるのでしょうか? 不合格者も多いので学歴コンプレックスを持った方が多いのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • 国立国立と言うけれど…

    国立国立と言うけれど… 都内私立大1回生です。 私は地方出身ですが、東京在住の友達数人は4月頃「国立に行きたかった…。」などとよく言っていました。 疑問なのですが、東京の友達が言う「国立」とは東大・一橋・東工大のみを指しているのでしょうか? 私自身は地方の国立大(レベルは高くない)を蹴って今の大学に入学したのですが、単に国立大学に入りたいのなら、今通っている大学よりも入りやすい大学はいくらでもあると思うのですが…。

    • stad333
    • 回答数6
  • 国際公務員を目指したいのですが、大学、学部の選択で困っています。

    私は将来国際公務員、またはそう言った系統の職業に就きたいと考えています。 現在合格している学部は、 中央大の総合政策学部政策科学科プロフェッショナルコース(法学と政治学を主とした学科です) と、早稲田大の文学部(記念受験のつもりが受かってしまいました)、 そして埼玉大学経済学部の三校です。 中央大で法、政治、経済学を身につけるのと、早大で社会学(ソシオロジー)、または心理学を重点的に学ぶのと、あるいは埼玉大学で経済学のみに専心するのと、どれが良いのでしょうか。 また、文学部社会学科から政治、経済学系の大学院への進学は可能でしょうか。 国際公務員になるための条件、方法は大体心得ています。 父が私が早稲田に合格したことを大変喜んでくれたので、 親孝行(独善的ですが)のためにも早大から自分の目標へ挑戦してみたいのですが…… 自分一人でどうにかしようと思っていましたが、調べれば調べるほどいよいよ訳が分からなくなってしまったので、 皆様の知識を拝借したいと存じます。どうぞよろしくお願いします。

    • K360
    • 回答数4
  • 早稲田大学と名古屋大学

    愛知県在住です。今年、両方の教育学部に合格しました。将来は高校教員になりたいと考えていますが、早稲田のブランドもみりょくを感じています。いろいろアドバイスをいただけるとありがたいです よろしくお願いします

    • tyrol
    • 回答数5
  • 東北大学のレベルを教えて下さい。

    東北大学のレベルを教えて下さい。 東北大学の法学部は、東京あたりの大学のどのあたりとレベルが近いですか?

  • 筑波大学理工学部と早稲田大学理工学群について

    先日早稲田大学の先進理工学部応用物理学科に合格しました。 国立の前期の結果はまだ出ていませんが、 後期では筑波大学理工学群応用理工学類に出願しています。 模試やセンターリサーチの結果では後期にはA判定が出ているのでそちらはおそらく受かると思っています。 もし前期で不合格だった場合、早稲田大学と筑波大学のどちらに進学したらよいでしょうか。 偏差値としては早稲田の方が上ですが、研究の設備や予算は私大よりも国立の方がよいと聞きました。 将来は技術系の研究職に就きたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • UlPhWi
    • 回答数2
  • 早稲田大学と東京理科大学

    現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費が高い、また僕の模試の結果はA判定だったのでもう少し偏差値の高い国立大学を受験しようとの理由で断りました。 早稲田を選んだのは、私立で学費は高いが、名前が通っていること。また先進理工学部の偏差値がすごく高いことです。実力では受からないとおもい、推薦でいけるのなら、行きたいと思い決意しました。 しかし、調べてみると、東京理科大は早慶よりもいいとか、早慶はブランドだし就職に強いとか、意見が分かれていて実のところどちらが良かったのかわかりません。 早稲田の先進理工と東京理科の工学部ではどちらがいいか、理由も教えてください。 また早稲田のメリット東京理科のメリットなども教えてください。 将来企業に就職することを志望しています。

  • 早稲田大学と東京理科大学

    現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費が高い、また僕の模試の結果はA判定だったのでもう少し偏差値の高い国立大学を受験しようとの理由で断りました。 早稲田を選んだのは、私立で学費は高いが、名前が通っていること。また先進理工学部の偏差値がすごく高いことです。実力では受からないとおもい、推薦でいけるのなら、行きたいと思い決意しました。 しかし、調べてみると、東京理科大は早慶よりもいいとか、早慶はブランドだし就職に強いとか、意見が分かれていて実のところどちらが良かったのかわかりません。 早稲田の先進理工と東京理科の工学部ではどちらがいいか、理由も教えてください。 また早稲田のメリット東京理科のメリットなども教えてください。 将来企業に就職することを志望しています。

  • 早稲田大学と東京理科大学

    現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費が高い、また僕の模試の結果はA判定だったのでもう少し偏差値の高い国立大学を受験しようとの理由で断りました。 早稲田を選んだのは、私立で学費は高いが、名前が通っていること。また先進理工学部の偏差値がすごく高いことです。実力では受からないとおもい、推薦でいけるのなら、行きたいと思い決意しました。 しかし、調べてみると、東京理科大は早慶よりもいいとか、早慶はブランドだし就職に強いとか、意見が分かれていて実のところどちらが良かったのかわかりません。 早稲田の先進理工と東京理科の工学部ではどちらがいいか、理由も教えてください。 また早稲田のメリット東京理科のメリットなども教えてください。 将来企業に就職することを志望しています。

  • どうしても学力を証明したい

    私立中高の講師です。 私には学歴上の負い目があります。 こんな事にこだわってはだめだ、と認知を変えようともがくだけもがきましたが改める事は出来ず それならば学力を証明するための努力をしよう! と心に決めてご質問する事に致しました。 宜しくお願い致します。 「これまでの経緯」 授業は能力を出し尽くすようにして臨むため 何で一介の教員がそこまで知識を蓄えているのか、と生徒に認識される事が多いです。 当初は、まだトレーニング段階の子どもだからそう感じるのだろう、と 気に留めていなかったのですが 私は誇れる過去がないのに教壇に立っている →生徒が私を認める状況が続く →生徒に頭が良いと思わせてしまっている と葛藤が始まり、 心の中で”私のうそつき!!”と責める気持ちを持つようになりました。 生徒に中堅大学出身だよと開示しているのですが ここで、先程述べた事と別の感情、上昇志向が生まれ 自分はこの程度なのか、という満たされない気持ちになります。 国立医学部受験に失敗した事も 私立医学部や早稲田には受かり、その上で蹴った。 それはそれで終わった事。割り切る事は出来ますので、そういう未練型の学歴コンプレックスではないのですが、 頑張った証、学力の証明が欲しい。 この気持ちに対するこだわりはとても強く 上昇願望や劣等感などは、それらを刺激させる環境にいる限り、直らないと実感しています。 劣等感を打破する事が出来ずにいる現状はとても不健全な事だと感じてもいます。 もうそういうコンプレックスで右往左往する自らの気持ちに終止符を打ちたいのです。 前置きが長くなり申し訳ありませんでしたが、質問致します。 学力を証明し、学歴を意識しなくて済む方法は何かございますでしょうか? 1. 自分を高める事の出来る旧帝大に再入学 2. 何かの難関試験に通る、もしくは毎年センター試験を受験する 事が思い浮かびましたが、アドバイスを頂けると非常に助かります。 学歴、こだわり、未練といったみっともない部分をさらけだす内容のため 周囲に相談する事が出来ずにいます。 聞きたい事が認知の改善ではなく、学力の証明方法のため アンケートカテゴリーも考えましたが なぜ学力を証明したいのかについて 背景を開示する事で、ただの学歴コンプレックスという荒れたQ and A になる事にならぬように頑張って質問を書きました。 回答の方、宜しくお願い致します。

    • pot_ck
    • 回答数13
  • 製薬会社への研究職就職。

    製薬会社への研究職就職。 こんにちは。 現在、某国立大学理学部生物学科の4年です。 将来は修士課程まで行き、製薬会社で研究職に関わりたい、と考えています。 今、研究室では免疫電顕を用いて脳の解析、3次元構築、といったことをやっています。 KOマウスあるいはラットを解剖し、脳を取り出し染色… といった作業なのですが… 正直、こういった作業が製薬研究に役立つのかどうかわかりません。 もちろんin vitroなことは実習等でよく行っていたのでできなくないですが。 そこで、卒論や就論で行った研究内容が企業での研究とかなりマッチしていないと不利なのでしょうか?もっと言えば、電顕を今まで用いてやってきていたのに、企業ではそれを用いないような研究を行うことは可能なのでしょうか?(電顕を用いることにこだわってはいないです。) 何か情報あれば教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいします。

    • noname#121418
    • 回答数3
  • 国立と私立

    教えてgooって私立大の人が多いんですか? やけに国立を低く見積もったりしてるし…。

  • 秋田の国際教養大学に対する、マイナス意見を知りたいです。

    秋田には国際教養大学がありますが、私はよい評価の意見しか聞いたことがなく、なにかマイナス面はないのかと考えています。 なぜなら、志望校のひとつとして、勉強する際の目標にしたいと考えているからです。 マイナス面を教えてくれる情報は、なかなか見つかりません。 何かありましたら、教えてください。(><)

    • sayasa
    • 回答数8
  • 第一薬○大ってヤバくないですか?

    試験の前日に化学式が数百個載ってるぶあついプリントを大量に配って「今まで教えたの間違えてた!ここが試験範囲だから!」と言って済ませたり、 教授が嫌いな生徒の答案をゴミに出して0点にしたり、 倫理の授業中に先生が「だからね、やっぱり処女が一番なんですよ!非処女反対!!」と絶叫したり、 病態生理の先生がNHKの番組を無断上映してまるまる授業にしたり、 敷地の隅で隣の高校の芸能科の生徒が留学生とセックスをしていたり、 女生徒と性的関係になって公然のうわさになっている先生がいたり、 定期試験の問題を配りながら先生が「問題の答え間違っているところ幾つかあるかもしれないけどごめんねー」とか言って、試験後に問題用紙も全てきっちり回収して証拠隠滅したり、 テスト中に生徒が沢山席を立って自由に他の人間の答案を覗いて回ったりしても先生が無視したりします。 そして学生センターも学科長も全然クレームに対応してくれません!! 本当に皆どうかしているとしか思えません!!! この学校に入ってもうすぐ1年ですが本当に後悔しています・・・!!! こういう問題ってどこに訴えればいいのでしょうか??

  • 口げんか強くなりたい

    なにかもめたりして、言い合いになると自分はなかなか勝てないというか、あまりしゃべれません。 別に子供じみて大喧嘩したいというわけではないのですが、相手の隙や矛盾をつくといったことや、多少いやみったらしく言ったり相手に隙を与えず話すスキルをつけたいのですが、こういうのが得意な方がいたらなにかアドバイスをいただけないでしょうか?

    • otituke
    • 回答数13
  • 関東の大学院選びについて

    私は都内の大学(偏差値47)で、哲学を学んでいる大学4年生です。 院進学を希望していますが、 1、通っている大学に哲学の研究室がないこと 2、担当教授や事務室で院進学に関するアドバイスが得られないこと から、他大学の院試験の大学選びに悩み、こちらで質問させてもらいました。 自分では、古代ギリシア哲学を学べる、これから入試のある大学の入学情報を集めていますが、どの程度のレベルの大学をいくつ受けるかで悩んでいます。 本当だったら、自分の研究内容に合った教授の弟子になるつもりで研究室を選ぶようなのですが、本を出版したりする著名な教授のいる大学(例えば東京大学など)は試験が難関なことで考えあぐねています。 それも、以前担当教授に院進学の意思があることを話した際、「うちレベルの大学の学生なんかが進学するべきじゃない」と言い切られてしまったことでショックを受けています。 院の研究がどんなに大変かはもちろん、のちに文系の研究者として生計を立てていくことが非常に困難であるゆえに、内定先にちゃんと就職させたいがための親心だと、他の教授には言われました。 しかし、卒論提出が近いこともあり、「自分なんかでは試験を受けることさえはばかる」と思いつめてしまい、とてもナーバスになっています。 現在は院の話題には触れずに、担当教授に卒論の指導を受けています。 地道に本に向かい勉強することが私にとっては喜びであり、興味のある今の研究を続けていきたいと思っています。 そのために、自分以上に知識のある教授と、専門は違えど議論のできる級友のいる大学院への進学を希望しています。 しかし、現実問題、偏差値の異なる研究室では、 1、試験の難度や院生としての生活はそこまで異なるのか それに伴い、 2、偏差値の高い大学院を浪人してでも目指した方がいいのか を、知りたいです。 過去に経験のある方はもちろん、他専攻の方からもアドバイスをいただきたいです。 ここまで読んで下さり、ありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 大学ってやはり関係あるのですか?

      わたしは、地方の大学に進学することになりました。 将来は東京で就職したいと考えているのですが、 やはり「大学名」と関係してくるのでしょうか。 ほかに何が重視されるのでしょうか。 ちなみに、わたしははっきりとは決まってないのですが 「企画」関係のにつきたいと考えています。 地方から東京に就職する方も多くいるのでしょうか?

  • 早稲田大学創造理工学部総合機械工学科について

    早稲田大学のロボットが日本で一番だということを聞いたのですが、最近、京都大学でどんどんロボットが開発されています。 早稲田はどういった点で他の大学より優れていると言えるのでしょうか。 ロボット以外にも、大学の環境や教育制度などの特徴があったら教えてください。早稲田の公式サイトは見ましたが、他の人はどう思っているのか知りたいです。