noritaman の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 苔などで汚れたセメント瓦の清掃方法

    お尋ねします。 築後約30年を経過した屋根のセメント瓦の塗装をしたいのですが、瓦に苔(黄色や黒色)や汚れが付着しています。それらを、容易に取り除く方法を教えて下さい。 例えば、除去の為の薬品類があるのでしょうか?

  • 6速のバック

    最近は6速の車というのがありますが、 バックはどうやるんですか? なんかシフトノブ?の上に書いてあるんですが、 左側にあったり右側にあったりするんですが、 右側にある場合だと5から6に変えるときにバックに 入ったるとギアこわれますよね? また左側にあるときは発進の時は間違って入れてしまうそうで こわいですよね?後ろに車がいたらドカン!ですよね? 6速のマニュアル車に乗ってる方教えてください。 お願いします。

  • インタークーラー

    インタークーラーなんですがNA用のって聞いたことありますか? 私としては意味無いしないと思うのですが、連れが有ると言って聞かないもので。

    • fy33
    • 回答数7
  • エンジンの不調

    日野の10トントラックですが年式は12年ぐらい前の物です。エンジンをかけると黒煙がモクモクと出ます。また、走りには、さほど影響は無く走りますが、黒い煙がモクモクです。そこでエンジンを止める為にレバーを引いてもエンジンは止まりません???ターボは付いていますが、ターボのオイル漏れでしたら白い煙が出るはずです???噴射ポンプが悪いのでしょうか???アイドリングでモクモク、エンジンは振動が出ています。オイル上がりではなく燃料がたくさん出過ぎている感じです よろしくお願いします 。

    • papaia
    • 回答数6
  • 番線の締め方を教えてください。

    自作で物置になる小屋を作っています。単管を立ち上げて、屋根は波板を載せたのですが、壁をつけようと考えています。立てた単管に番線で垂木を縛りつけてそこにベニヤをつけるつもりでした…。でも、番線の締め方が分かりません。ペンチで力任せに何とかやっているのですが、色々調べたら「シノ」という道具でなにやらスピーディーにできるらしいですね。ネットでも探したのですが、図解などがなかなか見つからないのです。教えてください。

  • 走行中にタイミングベルトが切れました。

    走行途中で、いきなり何か切れたような音がして、そのままエンジン止まってしまいました。幸い止まったのが家の近くでしたので、近くのガソリンスタンドに牽引を頼んで、見てもらったところ、タイミングベルトが切れていました。ディーゼルエンジンの場合、圧縮比が高いので、走行中にタイミングベルトが切れると、バルブクラッシュの可能性が高いので、その場合修理しても10万円以上かかるので、年式から考えて廃車にした方が良いとい診断でした。 車検まで1年あるのですが、最近ダイナモ、バッテリーを新品に交換したばかりですし、タイヤもまだ8分山ですので、このまま廃車にするのは、もったいないような気がします。もっともこの年式ですと排ガス規制で来年12月の車検までしか乗ることができません。(埼玉県に本拠地をおくことはできない。)平成5年式のニッサンセレナ、走行距離98,000キロ、ディーゼルエンジン(CD20型)です。前回の車検の時に、お金をケチってタイミングベルト交換をしなかった自分が悪いのですが、このまま廃車にするべきなのか、どなかた、良いアドバイスがあればご連絡下さい。

  • 3ナンバーの車のサイズとか

    3ナンバーの車の最大寸法や最大重量とかってあるんですか? マイクロバスの椅子を少なくして3ナンバーとかに出来ますか? よろしくお願いします。

    • ax6
    • 回答数3
  • ソーラータイプのレーダー探知機。

    ソーラータイプの電池って太陽の光で充電すると思うのですが、どれくらいで充電が切れてしまうのでしょうか? あと、車のエンジンがかかってない状態や電源が入ってない状態でも充電ってされてるのでしょうか? ご存知の方教えていただけますでしょうか?

    • taka318
    • 回答数7
  • 不動のエンジンを復活させる方法(ディーゼル編)

    先日1年間放置した軽トラの復活方法を教えていただきました。 プラグ穴からCRCを吹き込んだら、あっさりかかってしまいました。 しばらく黒煙吐いてましたが、やがておさまり一件落着。 ガソリン車についてはこの方法でかかることがわかったのですが、 ディーゼル車の場合はどうすればいいんでしょうか?

    • coba999
    • 回答数2
  • 車のナンバープレートの内容について

    車のナンバーの都道府県は何で決まるのですか?買った販売店の住所?車検証に記載されている車の使用者の住所?所有者の住所? ちょっと疑問に思ったのでどなたか教えてください。

    • moon116
    • 回答数5
  • 屋根を作りたいのですが

    木造でトラス構造の屋根にしたいのですが、接合の仕方がわかりません。ピン接合でないと、曲げモーメントが働き木が変形してしまうとあったりして、一体どんな接合をすれば良いのか困ってしまいました。ピン接合とはどうしたらよいものなのか教えてください。お願いします。  

  • ホームセンターでどの程度やってくれるものでしょうか?

    部屋の使い勝手がいいように、棚を作ったり、カレンダーフレームを作ってみたいと考えはするものの、のこぎりや電動の器具などを買うまでは思ってないところです。 そこで、ホームセンターで頼めば、木をカットしてくれると聞きますが、『こういうカーブにしてほしい』とか、『このサイズでくりぬいてほしい』とかの要望は聞いてくれるものなのでしょうか?

  • バンの定員増はできる

    日産キャラバンがあります。 運転席が3人。 その後ろが倒して荷台にもできる椅子がついています。 車検には3[6]人とあります。 さらにその後ろに座席を足して9人乗りにしたりできるものですか?

  • エンジンブレーキの原理

    ロー、セカンド、サード、トップと4段シフトの車は、それぞれの「段」で出すことの出来る最高速度以上の速度は出ないので、下り坂ではそれに見合った「段」で走る(エンジンブレーキを使う)のだと思っていました。 しかしそれにしてもアブラを燃焼させて(内的力)回転するのだから最高回転数という限度はあるものの、外から力を加えた(外的力)場合は内的力の最高回転数を上回る回転数が生じるはずだ。にもかかわらず実際にはエンジンブレーキがかかるのはなぜだ、と常々疑問に思っていました。 質問しようと思ってこれまでの質問を検索したところ、『ヂィーゼルとガソリンを比較するとエンジンブレーキはガソリンが強いです。これは、ガソリンはスロットルバルブが閉じておおきな吸入抵抗があるからでヂィーゼルはこれが無くエンジンブレーキは弱いです。これを補うため排気側にバルブを設けて強力な排気抵抗を作るのが排気ブレーキです。』という一文に出会いました。どうも私は考え違いをしているようです。 そこで質問ですが、以上の文を読んでいただいて私の間違いがどこにあるのかということと、エンジンブレーキの仕組みを教えてください。 なお40年以上も前のことですが、友人がいたずらでバスの排気口を塞いだらたちまちエンジンが停止しました。もし排気ブレーキとの兼ね合いで説明できましたら合わせてお願いします。

    • noname#5233
    • 回答数15
  • エンジンブレーキの原理

    ロー、セカンド、サード、トップと4段シフトの車は、それぞれの「段」で出すことの出来る最高速度以上の速度は出ないので、下り坂ではそれに見合った「段」で走る(エンジンブレーキを使う)のだと思っていました。 しかしそれにしてもアブラを燃焼させて(内的力)回転するのだから最高回転数という限度はあるものの、外から力を加えた(外的力)場合は内的力の最高回転数を上回る回転数が生じるはずだ。にもかかわらず実際にはエンジンブレーキがかかるのはなぜだ、と常々疑問に思っていました。 質問しようと思ってこれまでの質問を検索したところ、『ヂィーゼルとガソリンを比較するとエンジンブレーキはガソリンが強いです。これは、ガソリンはスロットルバルブが閉じておおきな吸入抵抗があるからでヂィーゼルはこれが無くエンジンブレーキは弱いです。これを補うため排気側にバルブを設けて強力な排気抵抗を作るのが排気ブレーキです。』という一文に出会いました。どうも私は考え違いをしているようです。 そこで質問ですが、以上の文を読んでいただいて私の間違いがどこにあるのかということと、エンジンブレーキの仕組みを教えてください。 なお40年以上も前のことですが、友人がいたずらでバスの排気口を塞いだらたちまちエンジンが停止しました。もし排気ブレーキとの兼ね合いで説明できましたら合わせてお願いします。

    • noname#5233
    • 回答数15
  • クラッチ交換についてです。

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 さて、最近、10年13万キロを走ってきた愛車のクラッチ交換を初めてしたのですが、 交換後にクラッチのミートポイントが変化した(深くなった)のはいいとして、 クラッチ自体がとっても軽くなったのです。左足が楽になったのはうれしいの ですが、これはクラッチ交換をしたらもれなく軽くなるのでしょうか?それとも ディーラーのかたが気を利かせて軽くしてくれたのでしょうか? おバカな質問かもしれませんがよろしくお願いします。クルマはAE101のトレノです。

    • zenith
    • 回答数4
  • スイッチング電源でのスイッチングとは?

    これまでにもいくつかスイッチング電源に関する質問が出ているようですが、どうも理解できない部分があります。それは、一番肝心の「スイッチング」という部分で具体的にどのような操作がなされ、なぜそのような操作が必要なのかという点です。 全く素人の状態からWebで勉強したところによると、交流入力->ブリッジダイオードで整流->平滑用コンデンサで直流化->スイッチング->整流->平滑という手順で直流に変換されるようです。コンデンサで平滑化された電圧(電流)ひずみの残った”直流的”なものと理解していますが、これに”スイッチング”という操作を行なうことによって、よりきれいな直流電圧(電流)になるということでしょうか? また、スイッチング電源ではノイズが乗りやすいと言われていますが,これはどのような理由からでしょうか? 電気工学の知識が乏しい私にもわかるようにできれば平易な言葉でのご説明を御願い致します。

    • noname#12472
    • 回答数3
  • カブのギヤチェンジペダルを踏みっぱなしにすると空回りする?

    走行中にカブのギヤチェンジペダルを踏みっぱなしにするとエンジンが空回りする状態になりますか? 今乗っているカブは2台目です。確か以前のカブは走行中、ペダルを踏み込むと空回りしていたのですが、今のはしません。重宝していた機能なので、今のカブでも実現したいのですが、どうすれがいいでしょうか? この機能は本来は無い機能なのでしょうか? どこかを整備することで実現できる機能なのでしょうか? 私のカブはスーパーカブ70デラックスです。

  • クルマのドア

    クルマのドアって、閉める時に何であんなに「バタン!」ってすごい音がでるんでしょうかね? 夜の静かな住宅街なんかでは、自分は気兼ねするし、他人のはうるさいんですよ。 ふつう、クルマ以外のドアを閉めるときはできるだけ音がしないようにそ~っと閉めますよね。 そりゃ、走行中や衝突時に簡単に開いてしまわないように頑丈な構造にしなければならないのはわかりますけど。 最近はモーターアシストで半ドアでも音をたてずに閉めてくれるものもあるようですね。 それにしても、もうちょっと静かに閉められるような構造にできないものでしょうか? クルマ自体の性能はどんどん高性能になっているのに、ドアの音に関しては殆ど進化してないように感じます。

  • 自動車の車体修理学校ってありますか

    場所は長野県なのですが 私の義弟が、自動車のボディリペアで独立して仕事 をやりたいらしく、半年ぐらいで技術を身につけれる 学校を探しているのですが、知っている方よろしく おねがいします。費用は有る程度覚悟しているようですが フランチャイズで開業の為のそおいった研修なんかでも いいみたいです(自動車修理系)