hashioogi の回答履歴

全671件中421~440件表示
  • C言語、配列とポインタとアスタリスクの関係

    ちょっと行き詰まっています。 苦しんで覚えるCで勉強しているのですが、まさに苦しんでいます。 http://9cguide.appspot.com/19-01.html #include <stdio.h> #include <stdlib.h> int main() { int i; int *heap; heap = (int *)malloc(sizeof(int) * 10); if (heap == NULL) exit(0); for (i = 0;i < 10;i++) { heap[i] = i; } printf("%d\n",heap[5]); free(heap); return 0; } int *heap; ここで int ポインタを宣言しています。 heap = (int *)malloc(sizeof(int) * 10); ここでヒープを確保しています。(int *) のキャストも sizeof(int) も理解できました。 for (i = 0;i < 10;i++) { heap[i] = i; } まず1点目の疑問はここです。 変数 heap は「ポインタ変数」です。それでいて配列です。 ポインタ変数は、プログラムの文中で通常の変数として使うときには「*heap」のように先頭にアスタリスクを付けなければならかなったと記憶しています。 アスタリスクなしの「heap」はアドレス格納用の変数ではないでしょうか。 printf("%d\n",heap[5]); そして、その疑問をよそに、この命令が成り立っているようです。 画面上に出される結果は「5」であり、変数「heap」がただの配列として機能しているように見えます。 この printf 次のように書き換えると、エラーが出てコンパイルできませんでした。 書き換え実験1 printf("%p\n",*heap[5]); アスタリスクを付けて、通常の変数として扱い、受ける方も「%d」から「%p」に書き換えてアドレスを表示してみようと思ったのですが、 「「pointer」を付け忘れています。」というエラーが表示されました。 書き換え実験2 printf("%p\n",heap[5]); 受ける方を「%d」からポインタを受ける「%p」にしましたが、変数の方はアスタリスクなしです。 すると、結果はアドレス「00000005」が返ってきました。 (変数にアスタがないのになぜ?) 書き換え実験3 printf("%d\n",*heap[5]); これはもうめちゃくちゃですが、一応やってみました。コンパイルエラーで、 「「pointer」を付け忘れています。」というエラーが表示されました。 つまり、こういうことです。 0:printf("%d\n",heap[5]); //5 1:printf("%p\n",*heap[5]); //エラー 2:printf("%p\n",heap[5]); //00000005 3:printf("%d\n",*heap[5]);//エラー この結果から推測するに、アスタリスクはそもそも付けるとエラーになり、アドレスを表すか、そのアドレスに格納された値を表すかを切り替えるには、単にその変数を受ける「%d」や「%p」を変えるだけ、ということになるのだと思います。 mallocで返ってくるのは、ポインタ変数(の配列)だと思うので、変数のモードを切り替えるためにアスタリスクが必要なのだと思っていましたが、どこかで重大な勘違いをしているようです。 この件について、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 古地図を入手したい

    茨城県日立市の古地図を探しています。 具体的には江戸・明治時代の日立駅近辺の古地図が欲しいのですが、そもそも古地図が存在するのかもわかりません。 地元の図書館を探してみたのですが、思うような物が見つかりませんでした。 日立市に限らず、古地図を入手したい場合、どこから入手するのが一般的でしょうか?(国土地理院とか?) よろしくお願いします。

  • 障子紙について

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文中にある「障子紙」というものについてお伺いしたいのですが、それは窓の紙でしょうか。部屋のなかのドア(ふすまと言いましたっけ)の紙でしょうか。日本三十年代の風景です。 「手分けをしてやった暮の大掃除は、母の障子紙の張り替えと父の書斎の片づけですべてが終わった。」  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 立方体

    この立体を3点p q fを通る平面で切った時にできる2つの立体のうち、小さいほうの立体の体積はいくつか。 この答えが9分の13になるのは何故ですか。 わかりやすく解説お願いします。

  • プログラマーとしてのスキルの上げ方

    プログラマーの人に質問です。 1)どうやって、スキルが上がったとおもいますか? 2)普段、何かとロジックを考えたりしていますか? また、ロジックを日頃考えているかどうかで、のちのち能力の違いが現れてくるのでしょうか? やはり、日々、何らかのプログラミングをすることが上達の鍵になるのでしょうか? 3)日頃、何らかのプログラミングはしてるのでしょうか? お願いします。

  • 即死ってどんな感じですか?

    夜、布団に入るといつのまにか寝てるのと同じですか?

  • 数学

    a^x=e^xloga となるのはどうしてですか?

    • nmai
    • 回答数2
  • C言語でプログラムを作成したいのですが・・・

    C言語でプログラムを作成したいのですが・・・ 急ぎです!!!どなたかお教えください 情報処理の授業のレポート課題です 内容は次のようなものです 傾向の分析 ・入力された英文中の、アルファベットの並びについて分析する、以下のようなプログラムを作る ・大文字/小文字は無視して(どちらかに揃えて)考える ・アルファベットの並びで考えて 前 → 後 の順の並びか、後→前の順の並びかを判定し、それぞれの個数を数え、最終的にどちらが多かったかを表示 ・最も出現する回数の多かった、2文字の並びを表示する ・スペースとピリオドは無視する 例: This is a pen. ・thisisapen と考える ・th:後→前, hi: 前→後, is:前→後 ... ・前→後: 5回, 後→前:4 回 なので前→後の方が多い ・一番多く出現している並びは is お願いします

  • 数学

    この例題の答えがわかりませんお願いします。 (1)関数の極大値と極小値を求めよy=f(x)=x3乗+6x2乗 +9 (2)関数の極値を求めよ y=f(x)=(x-2)4乗+1 困ってます。。 お願いします。

  • 三点より角度の求め方・解答を教えて下さい

    三点 A(1,-2,3).B(2,4,-1).C(2,4,-1)とするとき、角BACは何度? という問題なのですが余弦定理の使い方わかりません。 できれば解答も教えて下さい。

    • sarumae
    • 回答数3
  • オリンパス単一指向性モノラルマイクロホンについて

    オリンパス単一指向性モノラルマイクロホンセットを購入したのですが、 ICレコーダー・PCにつないで録音すると片方の音(左だけ)しか録りません。 故障でしょうか、そういうものなのでしょうか。 http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-ME52W-%E5%8D%98%E4%B8%80%E6%8C%87%E5%90%91%E6%80%A7%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001000818505/

  • 相応しい学科名を教えてください

    私は、色について興味があります。 まだ高校に入ったわけでもなく、漠然とした考えなのですが。 色彩が人に与える影響といったような研究、知識を学べる大学の学科とは、どのようなものが在るのでしょうか? 感覚的なものなので、医学系なのか心理学系なのかわかりません。 (どっちも元をたどれば同じような気もしますし…w) テーマによって変わってくるとは思いますので、「色」に関する学科であればなんでも、教えていただきたいです。

    • noname#215870
    • 回答数2
  • 12×(x/2)^2はいくつですか?

    中学生です 12×(x/2)^2はいくつですか? 教えてくださいm(_ _)m

    • noname#173286
    • 回答数2
  • 不揮発性メモリ

    コンピュータアーキテクチャの宿題で、「電源切っても内容の消えない不揮発性メモリは、一見便利そうであるが、普通のコンピュータ内部のメモリには、ごく一部しか使われていない。その理由を説明しなさい。」という問題ですが、全然分からなくて困っています。 質問の答えだけでなく、参考文献があれば何かあればありがたいです。 どうか知恵を貸してください。お願いします。

  • 情報化社会

    「情報化社会におけるコンピュータの今後の発展について論ぜよ」というテーマなんですが、全く手がつけれないんですが助言お願いできませんか?

  • 和楽器とオーケストラ 和楽器とジャズ

    和楽器と西洋の楽器の組み合わせに興味があるんです。 今のところ、ノヴェンバーステップスくらいしか知りません。 そこでみなさんに教えていただきたいと思います。 これはいい!っていうものを教えてください。 参考URLでもYoutubeでもいいです。 お願いします。

  • 3の乗法における逆元

    3の乗法における逆元にお願いします。

    • takki-a
    • 回答数2
  • 方程式の解き方をお教えください

    -2(3x+4)+4x=0 x=??? 上記方程式の解き方をお教えいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 『横徑に曲がれば』の意味は?

    『北京に入りて、第一に目に著くは、其の通衢、大道の改善せられたること也。 勿論一たび横徑に曲がれば、舊時の北京を見出すも、其の表向きは立派也。』 「勿論」からの意味を教えてください。 お願いします。

  • 枯れた蓮のうてなについて

    よろしくお願いします。 先日、上野で池一面に枯れた蓮をみました。 それでちょっと文章のモチーフにしようと思うのですが、あの「うてなの部分?」蜂の巣のような部分は、春になると花の芽になるのでしょうか?よろしくお願いします。