misachi395 の回答履歴
- おっぱいのしこり
先週から左の乳房の下に直径1センチぐらいのしこりがあります。しこりは動かず、皮膚は打撲したときのように黒っぽくなっています。触る・・というか軽く押すとやはり打撲したところを触ったような痛みを感じます。”どこかにぶつけたのかな?”とも思ったのですが、なかなか治らないので心配になりました。乳がんのしこりなのでしょうか?病院にいく前にちょっと皆さんに聞いてみたくなり、ここに書きました。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- miaomiao20
- 回答数4
- (高血圧性)脳出血の食生活からの予防について
父が現在、高血圧性の脳出血で入院加療中です。 出血は小脳の脚部から出血し、今は眼振とふらつきがありリハビリをしながら闘病中です。 入院期間は約2週間なのですが、父は退院後の食生活について気にかけております。 調べるとポリフェノールの一種であるルチンという成分が高血圧と脳出血の予防に大変効果があるとのことなのですが、本当なのでしょうか? ルチンはダッタン蕎麦に多く含まれているそうです。 その蕎麦の青汁が販売されていたので、これは効果があるのかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。 また脳出血の予防に効果がある食品をご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらもよろしくお願い致します。
- 慢性的呼吸器疾患と貧血
こんにちは。なるべく早めの回答が頂きたい案件です。 件名にあるように慢性的に呼吸器系が弱い友人から、吐き気、めまい、呼吸器疾患を伴う貧血で倒れたとの報告をうけました。その際に視覚を一時的に失ったとも聞きました。 血液検査では極度の鉄分不足と診断されたそうです。 当人の自覚症状としては「意識が無くなる頭痛」があるそうです。 言葉半分に言っているのかも知れませんが、少なくとも本人の持病に関する部分は事実であり見過ごすことは出来ません。 また、以前にも同様の状況で倒れたと別ルートからの報告もあります。 症状から予想できることの情報を提供して頂ければと思います。
- .:*★*:.ベビースタイのスナップのつけ方.:*★*:.
はじめまして。現在5月に産まれてくる姉の赤ちゃんのためにスタイを作ろうかなと考えているものです。 アメリカンスナップをネットから購入したのですが、使い方が分かりません。 金槌で簡単に付けられるみたいなのですが、どのようにして使うのか分かりません。 ちなみに購入時簡易打ち具というナットみたいなものも付けて頂きました。 付けて頂いたのはいいのですが、さっぱりわかりません・・・^^; 全くの無知で申し訳ありませんが、付け方がわかる方どうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#178925
- 回答数2
- 義理兄のご祝儀の金額について
義理の兄が結婚し、式と披露宴に呼ばれています。 お祝いの金額は、兄弟の場合10万円(~5万円?)が相場のようですが、いくらぐらいが良いか迷っております。 私の時は、(海外挙式だったので、日本で式や披露宴をしなかったためか)義理の兄からは3万円のご祝儀を頂きましたが、やはり同額の3万円では少ないでしょうか? 式には、(夫婦2人ではなく)私1人で出席し、当日のビデオ撮影を頼まれています。 実は(義理の兄といっても)親の再婚の関係で、義理の兄になったので、ほとんど話したことがないというか、全く交流がないので・・悩んでおります。 どうぞ宜しくご教示くださいませ。
- 幼稚園(まで)の慣らし方は?
2歳11ヶ月の男の子の母親です。 4月から3年保育で考えています。 息子は私と離れると、各所で「記録的」と言われるほど大泣きします。 身内は大丈夫ですが、託児付きの勉強会や幼稚園の説明会に参加した時や スーパーなどで、一人で走り出すくせに、ちょっと私が見えなくなると 急に「お母ちゃん!お母ちゃん!」と大声で泣き、走り出します。 パニックになっている感じです。 どのお子さんもある程度は、同じだと思いますが、 その度合いが激しく、どこでも「大きな声だね」「記録的だね」等言われ、 ちょっと他のお子さんよりも敏感過ぎる、怖がり過ぎるのでは?と思います。 4月からの園生活になじめるのか、楽しいものになるのかとても不安です。 それまで子供とどう接したり、どう慣らす訓練をした方が良いですか? 4月からは乗り越えなくてはならないとは言え、我慢を強いられるので 今は甘えて来た時(出来ることもやって!と言ったり、抱っこを急にせがんだり)は答えるようにしています。 でも息子と約束した決まりは守るようにしていますが。 これって甘いですか? その他団体になじめるようになるにはどうしたら良いですか? 宜しくおねがいします。
- 陰部にニキビができます
たまーになんですが、アソコの外側(表現が下手ですみません)にニキビができます。 病院へ行ったほうがいいのでしょうか? それともどうってことないですか? お願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- hinahinako
- 回答数2
- 乳児の平均体重が分かるサイト
こんにちは。4ヶ月になる娘がいる母親です。 先日4ヶ月検診へ行きましたが、保健所での検診だったため平均体重を聞きそびれてしまいました。 いつもは、小児科での検診を受けてきたので平均体重と身長を教えていただいてきたのですが、今回平均に達しているのか気になっています。 別に深刻に悩んでいるわけではないのですが、娘の成長が楽しみな分平均体重や身長が気になります。 いろいろサイトなども探してみたのですが、平均体重が載っている様なサイトが見つけられません。できましたら、乳児の月例別平均体重、身長が載っているようなサイトをご存知でしたら教えてください。 また、4ヶ月の子の平均身長体重を知っていたらおしえてください。 平均はあくまで、小さい子から大きい子がいてその平均とは分かっていますが、完全母乳で、これまで平均より少し小さかったので気になっています。よろしくお願いします。
- 顔が変わるほど夜中噛みしめてしまいます
タイトルの通りなのですが、どうも夜中に無意識に噛みしめをしているようなのです。 始め気付いた頃はただ朝に顎に違和感がある程度のものだったのですが、だんだんと噛みしめる度合いが強くなっているようで、朝起きたら顎が痛くて口が開けられないほどまでになりました。 それでも別に気にせず二週間ほどそのままにしておいてふと自分の顔を見てみると、以前よりも頬骨が出て、こめかみの部分が出っ張ってきたような気がしました。 さすがにまずいと思い何とか夜中噛みしめないようにと色々工夫をし、鼻センをして口呼吸をすれば噛みしめないだろうとそうしてみたのですが、どうも夜中に無意識に鼻センを外しているらしくうまくいかず、テープでとめても無意識にはがしているようなので今度は手袋をしてみたところこれもまた無意識に外しているらしく朝起きたらすべてはずれています。もちろん顎は酷い激痛です。 一応ネットで調べてはみたのですがほとんどが歯軋りのことばかりで参考にならず、ストレスが原因とありましたが自分は受験生という身分なのでそれはどうすることも出来ないです。 こんな生活を3ヶ月ほど続けてきたのですが、今ではすっかり顔が変わってしまって、下あごがガッチリして頬骨が出て、エラも張ってきてるみたいです。自分でもびっくりしています。 どんな些細なことでもいいです。何かいい対処法があったら教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- asapen
- 回答数4
- 出産祝いで頂く品をリクエストしなければなりません。何かオススメ(役立つもの)はありますか?
こんにちは。 1月に出産を控え、来月から産休に入る予定なのですが、 会社の同期が\5,000位のお祝い品をプレゼントしてくれるそうです。 そこで、何かほしいものをリクエストしなければならないのですが、 頂くなら、できれば役立つものがほしいと思っています。 が・・・ 初めての出産・育児の為、何が必要なのかよくわかりません・・・ 値段的に不足があれば、自分がお金を足して、 好きなものを購入してもOKとのことなのですが、 何かオススメの品物があったら教えてくださいm(_ _)m
- めちゃくちゃ、痛い。。。
20代後半。男性です。 最近、肩こりがあまりにもひどくて、整形外科に行ってみました。 レントゲンを撮ってもらったの結果、首の骨が本来、湾曲してるはずなのに 真っ直ぐになってしまってるのとことでした。 もう、肩こりといったレベルを超えた、痛さとだるさなのですが 治療法はなく、日常生活で姿勢に気を付ける、体操をするといった 方法しかないと言われました。 起きたときが、どうしようもなく、つらくて、 時間を経つと、少し和らいでいくのですが、 1日中つらいのは変わりありません。 このような、肩こりを経験した方はいらっしゃいますか。 よきアドバイスをお願いします。 最近では、起きたときの痛みが怖くて、寝るのも憂鬱な気分です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- taka241
- 回答数4
- ハンカチ
今度男友達と映画を観に行きます。 その映画はおそらく泣ける映画だと思います。 そこで質問なんですが、ハンカチはどのタイミングで出せばいいんでしょうか? 最初からずっと手に持っておく、又はいざという時に取り出す…など。 泣くシーンになった時にごそごそ鞄を漁ってハンカチを出してるとせっかくの感動が冷めそう、 だからといってずっとハンカチを持ってるのも泣く気満々です!みたいな感じで不自然な気がして…。 くだらない質問かもしれませんが、回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hanamura3
- 回答数4
- にんしんの症状ですか?
先週の11日に生理が来て、15日に生理中にエッチしました。ゴムはつけてなくて、外出しです。 今現在、 ●かなりの吐き気 煙草のニオイや自分が少しでも吸うと吐き気がきます ●立ち仕事なんですが腰に痛みがあります。 ●白いオリモノが大量に・・・下着がひどいことに・・・。 ●下腹部がキンキン??と張ったり、胃がキュー!と痛くなる。 ●乳首や足がかなりカユイ 自分は妊娠を望んでいます。 可能性はありますか?? みなさん返答お願いします!!!!!!!
- 処女の性欲(長文です)
私はずっと、兄がパソコンでアダルト画像 を見るのが嫌で嫌でたまりませんでした。 卑猥な画像をみて性の捌け口にするなんて なんて愚かなんだと思っていました。 しかしひょうんな事から、アダルト画像の ファイルに接続してしまい、男女がセックス する様をみました。 見た感想は自分でもすごく意外で、「愛し合うってなんて素敵な事だろう」と お互いを気持ちよくさせるために丁寧に愛撫する様子 に、すごく感動を憶えました。 私は22才女で男性と一度も付き合った事も無く もちろん処女です。 焦ってはないし、別に恥ずかしいことだとも思わないのですが、彼氏が欲しいし初体験もしてみたいです。 一時は結婚まで処女を守ろうかとも思いましたが いろんな人と経験を積むのも良いよ、と言う意見を こちらのサイトで多数見かけたので、考えを改めました。 そこで質問なんですが、私は早くsexを体験したいと思っているのですが、普通は好きな人ができてから、お互いの愛の証としてするものだと思っています。 でも今の私は処女にもかかわらず、性欲がわいてきて 「やりたいから彼氏が欲しい」と言う思考になってきています。これがどんなに愚かな事かはわかっているのですが、アダルト画像を見てから、sexしたい 衝動に何度も駆られます。ちなみに画像を見たからといって自慰行為はしません。ただ多少濡れますが。。 sex目的で彼氏は絶対作りたくありません。 性欲を抑え純粋に好きと思えるひとと付き合えるようになるのには、どうすればよいでしょうか。 ちなみに今は好きな人はいません。 あまりにも出会いが無い環境にいるので、 見合いも考えています。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- ikkyuuzensi
- 回答数7
- ファンヒーターガードはどんなタイプがいいでしょうか?
1歳2ヶ月の娘がいるので、ファンヒーターの熱でやけどをしないように ガードしたいと考えています。 全体を囲むタイプと吹き出し口だけのタイプがありますが、 どのタイプがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#66290
- 回答数4
- ファンヒーターガードはどんなタイプがいいでしょうか?
1歳2ヶ月の娘がいるので、ファンヒーターの熱でやけどをしないように ガードしたいと考えています。 全体を囲むタイプと吹き出し口だけのタイプがありますが、 どのタイプがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#66290
- 回答数4
- 幼稚園での起こったけがについて(長文です)
子供のお友達の話です。 公立の幼稚園に今年の4月から通い始めた女の子の事です。(私の娘は来年同じ幼稚園に通わす予定です) 一昨日の事、幼稚園からの連絡で、女の子がけがをしたので迎えに来て欲しいとの連絡で、母親が迎えに行ったところ、幼稚園で、男の子2人に上から乗られて、前歯を2本折った、との事。 幼稚園の先生からは、「たいしたこと無いと思いますが、念のため歯医者に行った方がいい」と言われ連れて行ったところ、根元の方からおれており、ぐらぐらで差し歯も出来ないとの事。育ち盛りなので、食べないと抵抗力が弱ると歯医者の先生からから言われた様です。 幼稚園からも正式な謝罪もなく、当然相手の親からも謝罪の言葉も無しとのこと(毎日お母さんは顔を合わせているようです。当然相手の親は自分の子供のやった事を知っていると思うのですが・・・)。 とりあえず治療費は、幼稚園が出してくれているようです。 前歯がないため、食事のスピードも遅くなったので、幼稚園の先生に相談したところ、「お昼のお弁当の量を減らしてください」と言われたとの事。これには正直、驚きました。 現在、そのご両親は幼稚園に特に苦言も言っていないようです。 幼稚園としての正式な謝罪も、相手の親の謝罪も無し。 食事が遅くなったら、弁当を減らしてください。との事 です。いくら、幼稚園の先生とはいえ、謝罪もない上に、このような事を口に出していいものでしょうか? 被害者は女の子ですし、将来、後遺症が残ったら誰が保証してくれるのでしょうか? 娘のお友達の事とはいえ、見過ごすわけにはいかない心情です。 このような事に対して、どのような対処法があるのか教えて頂きたく思います。 もし、自分の娘が同じ目にあったら・・・と思うと、非常に腹立たしい気持ちで一杯です。 よろしくお願いします。