hazyme の回答履歴

全1308件中601~620件表示
  • 「ありがとう」と唱えると運が良くなる!実践体験記

    最近良く目にするのですが、「ありがとう」と一日5分でも、心がこもってなくても繰り返していくとプラスのエネルギーがたまって、運がよい人になる。というのがありますよね?あれって実践して実際にハッピーになってしまった人がいたら、是非体験記を教えてください!! ちなみに私もやってみようと思ってます

    • halmoon
    • 回答数3
  • 好きな子にメールを送りたい

    僕は普段男友達ともあまりメールをしないので、なんて送っていいのかよくわからないんです。 その子は同じサークルなんですが、今の時期は活動がなくてなかなか会えないんです。 会えば普通に話せるんですけど…。 僕からメールを送ったことはありません。 その子からも何度か来ただけです。そのときはちゃんと返信しています。 「今何してる?」なんて送ると不自然すぎますよね。 不自然にならないようなメールの内容を教えてください。

    • syakiin
    • 回答数10
  • まだ決められずにいます・・・

    先日質問させていただきましたがまだ決められず提出を延ばしてもらいました。よく考えるとあまりにも漠然で特にこれがしたいと思うような職業がないんです。理系なら化学薬学系、文系なら国際関係学などというような事はだいたい決まっているのですが。 私は成績順でいえば英語>数学>>国語で理科と社会は同じ位です。暗記が得意なのですが、文系の方が向いているのでしょうか?でも化学(モル計算など)は周りの子よりかは良いし、頭でイメージが沸くのであまり困りません。数学は模試だと良いんですけど学校の定期テストとなるとやった割りには取れません。国語(特に現代文)は模試では悪く、定期テストでは良いです。暗記なので・・・(^^;)私は阪大を目指しているんですが、理系の方がいいんでしょうか?文系では相当難しいですか?就職も文系だと難しいですよね。世界のいろんな国のことにとても興味があり憧れる一方、理系最高クラスにいけるだけの頭があるんだから文系にいくのはもったいないという考えもあって・・・。長くなってしまいました、回答待ってます

  • まだ決められずにいます・・・

    先日質問させていただきましたがまだ決められず提出を延ばしてもらいました。よく考えるとあまりにも漠然で特にこれがしたいと思うような職業がないんです。理系なら化学薬学系、文系なら国際関係学などというような事はだいたい決まっているのですが。 私は成績順でいえば英語>数学>>国語で理科と社会は同じ位です。暗記が得意なのですが、文系の方が向いているのでしょうか?でも化学(モル計算など)は周りの子よりかは良いし、頭でイメージが沸くのであまり困りません。数学は模試だと良いんですけど学校の定期テストとなるとやった割りには取れません。国語(特に現代文)は模試では悪く、定期テストでは良いです。暗記なので・・・(^^;)私は阪大を目指しているんですが、理系の方がいいんでしょうか?文系では相当難しいですか?就職も文系だと難しいですよね。世界のいろんな国のことにとても興味があり憧れる一方、理系最高クラスにいけるだけの頭があるんだから文系にいくのはもったいないという考えもあって・・・。長くなってしまいました、回答待ってます

  • お化粧しても・・・・

    24歳なのですが、化粧をしても、可愛く見えず 私は、すごく顔が丸くて太っています。 どうやっも、可愛く見えず鏡を見てもだんだん嫌になってしまいます。 どうしたら楽しくお化粧ができるのでしょうか・・・?

    • noname#13441
    • 回答数4
  • 年頃の一人っ子(女子)をお持ちのお母さんへ

    18才になる娘がいます。 高校卒業後は進学せずに 高校時代にボランティアに行っていた先の ヘルパーの会社に就職を決めてしまいました。 それも正社員ではなくパート扱いです。 娘の進学のために積立をしていた私は とても複雑な心境です。 仕事の内容はとても大変なのに 時給はとても安く、将来独立も不可能なくらいだからです。 今、まだ卒業もしていないのに 人手が足りないということで アルバイトの形で働いています。 4交代のため勤務時間が不規則で夜勤もあります。 疲れて帰宅する娘を見るたびに とても心配で胸が痛みます。 こんなふうに考える私は親バカなのでしょうか? 一人っ子のお母さん 娘さんのことはどのように考えていますか?

    • mie1012
    • 回答数3
  • 自分で自分のことを「優しい」という人

    私は、わがままです。そして、冷静すぎて冷たいとも言われます。思いやりも薄い方のようです(小さい頃に、親からもそう言われました)。 そのせいか、付き合っていた彼から、「リンドウは冷たい、そういう人と付き合っていくのは普通は大変だ」「(そんな人間と付き合っていけるなんて)俺が優しすぎるんだな(それに、だからリンドウがどんどんわがままになっていった)」ということを何度か言われました。 その言葉がずっと心に引っかかっています。 彼は優しかったかもしれないけど、自分で自分をそういう人は本当に優しいのか?という点です。 また、私は冷たいのか?自分で自分を優しいと思っている人だから、よけいに私のことを「冷たい」と評価したのではないか?というところもです。 私が本当に冷たいか、彼が本当に優しいかは、会ったことがないと分からないことだとは思いますが、次の恋愛に向かうために、厳しいご意見でも、上記の言葉を言わせてしまった「推測できる私の欠点」でも、経験談でも、何か自分の中のモヤモヤを解消できる糸口をいただけたらと思います。

    • rindoh
    • 回答数14
  • ふと寂しさを感じてしまいます

    以前仕事を辞めて以来、半年間ほどひきこもっていました。仕事を探して、面接にも行きましたが、何社受けても落ち、その度にまたひきこもって、昼夜逆転と過食の毎日でした。 目の前が真っ暗でしたが、それでもなんとか今の仕事を見つけ、毎日真面目に働いています。仕事のストレスで、心身症になり、本気で辞めようかどうか悩みましたが、それでも考え直し、自分を奮い立たせて働いています。毎日休日以外はがむしゃらに働いていて、仕事中は仕事に集中しているので、あまりよけいな事を考えずにすみますが、仕事が終わって帰って来て、部屋にひとりでいると、ついよけいな事を考えて不安になったり、言いようのない寂しさにさいなまれます。 だれかに話を聞いてもらいたくなる時がよくありますが、心のうちを相談出来るほど仲がいい友人が今はいないので、よけいしんみりしてしまいます。 仕事は頑張っているけれど、彼もいないし、深い話を出来る友人もいないので、よけいしんみりしてしまいます。自分で自分を奮い立たせるしかない毎日ですが、やっぱり、辛い時はだれかに元気づけられたり、励まされたいと思ってしまいます。 こんな考えは甘いと言われそうですが・・・。 こういう時は、どうやって乗り切ればいいのでしょうか?

    • noname#14691
    • 回答数7
  • 昔のベティーズブルーが好き

    20代後半です。 元々子供っぽい服が好きで、10年位前からベティーズの服を沢山買っていました。 他にも好きなブランドはあったのですが、普段着で使えるベティーズを愛用していました。 ベティーズがキッズ服になってしまったのはショックでしたね(-_-;)その方が儲かるんだろうとは思いますが。 キッズ服になってからは買ってはいないのですが、昔のデザインで気に入っている物は今も着ています。 でも、ファッションセンスの全く違う主婦の方に「あ!ベティーズだ」(お子さんが居るので分かる)と言われるのがなんだかちょっと・・・。 昔は良かったロゴがこんな形でアダになるとは(笑) だから大人になるとシンプルが良いという結論になるのでしょうか(^_^;)(DCブランド以外) 新しく服を買いたいとは思うのですが、中々コレだ!と思うのが見つからずまぁ良いか・・・と言う感じで服を買うようになり早数年。なんだかファッションから遠ざかってしまいました。 これじゃイカン!と思うのですが、なかなか普段から使える好きな系統のお店が見つかりません。 年なのは自分自身よーく分かっていますが(笑)年をとっても好きなテイストを入れたファッションはしたいのです~(>_<) 同じような趣味の方いらっしゃいましたら、良いお店や雑誌等教えて頂けたらと思います。 好きなのはチェックやロリータ、パンク等(激しいのではなく) 前に読んでいた雑誌はcutie、ZIPPER。今もKEREは読んでいます。(でも普段着に使えない・・・)

    • hagege
    • 回答数4
  • 代官山で美容室に行きたいのですが

    こんにちは。 私は今年大学に進学する18歳の女子高生です。 いつもは、カットモデルに誘われたところで切ってもらっているのですが、練習台だとイマイチ自分に似合う髪形にちゃんとしていただけません。 そこで、別に高くてもいいから確かな技術とセンスのある人にきってもらいたいと思っています。長さは、今は肩にかかるくらいですが、ショートにしようと思っています。私が一番重視しているのは、自分に似合う髪形を考えてくれることです。 家が恵比寿と中目黒の間なので、代官山・中目黒・恵比寿などでおすすすめの美容室を教えてください!

  • お化粧しても・・・・

    24歳なのですが、化粧をしても、可愛く見えず 私は、すごく顔が丸くて太っています。 どうやっも、可愛く見えず鏡を見てもだんだん嫌になってしまいます。 どうしたら楽しくお化粧ができるのでしょうか・・・?

    • noname#13441
    • 回答数4
  • やる事もやりたい事もやる気も何もなくて…

    今大学生で春休み中です。 寮生活だったため長期休業は実家に帰らなければならず、今実家に帰省中です。(4月からは一人暮らしです) 帰ってきた当初は走ったり映画を観たりレンタルビデオを見たりして過ごしていたのですが、今では、それも楽しくなくなり何もする事がない状態です。 TVをつけては消して、PCを開いては閉じるの繰り返しです。親と会話するのも面倒に感じてしまうし、口を開いたら八つ当たりしてしまいます。 こういう思いは長期休業中に限った事ではなく、高校のときは土日でもなったし、大学に入ってからは平日でも時々あります。うつ病なのかなと思っています。 皆さんはこういった状態のときはどのようにして過ごしていますか?

    • hadukis
    • 回答数7
  • ダイエットに良い運動は??

    開いてくださってありがとうございます☆初めて質問します。私は21歳の大学生で、身長は150cm、体重は45キロで痩せてはないです・・・><。運動は高校の頃から全くしていません。先日、体脂肪をはじめて計ったら28もありました!これってかなり肥満ですよね?!5月には知り合いの結婚式に出席するのにドレスとか着るっていうのに・・・(泣)なので、5月までに体重を減らすというよりは引き締めたいのです!もちろん減ってほしいですが^^; 汗はあまりかかないほうで冷え性もヒドイし、たち仕事もしてるので足はスゴイむくんでセルライもイッパイです・・・。運動をしたいのでテレビの通販とかでやってる運動器具を買おうと思ったのですが、何を買ったらよいかわかりません。オススメとかありますか??下半身と二の腕をスッキリさせたいです!他にもこれはイイ!っていうエクササイズとかあったらお願いします☆ ちなみにギョギングとかは親が心配しちゃってできません><。最近ぶっそうなんで^^; よろしくお願いします!!

  • やる事もやりたい事もやる気も何もなくて…

    今大学生で春休み中です。 寮生活だったため長期休業は実家に帰らなければならず、今実家に帰省中です。(4月からは一人暮らしです) 帰ってきた当初は走ったり映画を観たりレンタルビデオを見たりして過ごしていたのですが、今では、それも楽しくなくなり何もする事がない状態です。 TVをつけては消して、PCを開いては閉じるの繰り返しです。親と会話するのも面倒に感じてしまうし、口を開いたら八つ当たりしてしまいます。 こういう思いは長期休業中に限った事ではなく、高校のときは土日でもなったし、大学に入ってからは平日でも時々あります。うつ病なのかなと思っています。 皆さんはこういった状態のときはどのようにして過ごしていますか?

    • hadukis
    • 回答数7
  • 文理分けで悩んでます、至急回答お願いします

    私は文理両方に夢があってなかなか文理の決断ができません。締め切りが明日なので回答お願いします。 理系だと薬学、化学関係に興味があるのでそちらの方向に行こうと思ってます。 今、薬剤師不足だから薬剤師は求人が多いし配偶も良いと聞きます。 親も先生も私の性格や考え方からして理系の方が向いていると言います。 文系だと国際的な仕事、英語を使うような仕事がしたいと思っています。外国語を話したりするのがとても好きで、それを仕事に活かせればいいなと思います。他の国やその国の文化などについては人一倍興味があります。 でも実際に今はどんな仕事でも英語は使うし、「絶対これになりたい!」って思う職業がないんだったら理系に行った方が就職しやすいし給料も(医学関係は)良いと言われます。 成績は、英語は得意で数学はまあまあ、国語はいまいちです。 どっちをしたいかと言うと、やはり後者の方が興味はあります。 将来のことや収入を考えると前者です。 興味のある方か将来的に安定している方、どちらを取ればいいんでしょうか?

  • ダイエットに良い運動は??

    開いてくださってありがとうございます☆初めて質問します。私は21歳の大学生で、身長は150cm、体重は45キロで痩せてはないです・・・><。運動は高校の頃から全くしていません。先日、体脂肪をはじめて計ったら28もありました!これってかなり肥満ですよね?!5月には知り合いの結婚式に出席するのにドレスとか着るっていうのに・・・(泣)なので、5月までに体重を減らすというよりは引き締めたいのです!もちろん減ってほしいですが^^; 汗はあまりかかないほうで冷え性もヒドイし、たち仕事もしてるので足はスゴイむくんでセルライもイッパイです・・・。運動をしたいのでテレビの通販とかでやってる運動器具を買おうと思ったのですが、何を買ったらよいかわかりません。オススメとかありますか??下半身と二の腕をスッキリさせたいです!他にもこれはイイ!っていうエクササイズとかあったらお願いします☆ ちなみにギョギングとかは親が心配しちゃってできません><。最近ぶっそうなんで^^; よろしくお願いします!!

  • 大学に受かった友人に対する嫉妬

    1年浪人し、4月から大学生になるものです。 この1年週一回のネットを除けば他にやりたいこともやらずに、必死で勉強してきました。 どうしても入りたい大学があったからです。 しかし、試験であまりの緊張のせいでケアレスミスの連発。不合格でした。 合格発表の後はこれが自分の実力だったんだ。と納得し、滑り止めの学校の手続きをしました。 納得して手続きをしたはずなのに、 出欠席のほかにもいろいろ細かい規則などがあることを考えると、 心の奥底では行きたくないなぁ。と思ってしまいます。 そんな私に今日、この1年同じ予備校に行き、浪人していた 友人からメールが来ました。 彼女とは1週間ほど前にもメールをしたのですが、そのとき 私と同じように「本命落ちたよ…」という事を言っていて、 「大学はいってからもお互い頑張ろうね。」と励ましあいました。 その彼女は今日のメールで「繰り上げ合格で受かったよ!ほんと幸せ!」といってきました。 仲良くしていたし、素直に「おめでとう」と言ってあげたかったのですが、できませんでした。 わたしと彼女は志望の学部も違うので比べてもしょうがないのは十分分かっているのに、 悔しいと思ってしまいます。私のほうが勉強していたのに…なんで??とすら思ってしまいます。 わたしはとても心が狭い人間ですよね? こんな自分がすごく嫌で大嫌いです。 これからの生活も不安でしょうがありません。 ほんと何でもいいです。厳しく叱って頂いてもかまいません。意見、アドバイスお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    私には半年付き合ってる彼氏がいます。 (私もカレも高2です) 彼からの告白で夏から付き合ってます。 彼のこと、多分好きだとは想うんです。 以前は会えないと「あ-サミシイ」とか想ってました。 けど最近は会うのもめんどくさい、と思うようになってしまいました。 でも別れを言い出せないんです。 別れちゃっていいのかな…?って思っちゃって どうしても言い出せません。 夏から付き合ってる間に、10月くらいに 気になる人ができました。 でもおにいちゃんみたいな存在で、向こうからも妹という風にしかみられてませんでした。 それでだんだん兄弟みたくなって気になる気持ちはなくなりました。 けどいま、バイト先の1こしたの人が気になっています。 その人には好きな人も彼女もいます。 (いま彼女と別れようか悩んでるみたぃです) 彼のその気持ちを知ってながらも どうしても気になってしまいます。 バイト一緒の日を楽しみにしたり… 最初は「かわいいなー」と思ってたのですが…。 ホント最近どうすればいいのかわかりません。 彼とのメールよりバイト先の人とのメールを優先したり。。 別れるべきなのか別れないべきなのか。 私は彼が好きなのか、バイト先の人を好きなのか、どっちも好きではないのか。 もう何もわかりません。。 どうすればいいでしょう?><

  • デートはどちらがリード?

    友達以上恋人未満の彼と飲みに行くことになりました。 彼から飲みに行こうとさそってくれているのですが、 今まで2回ほど行ったときには当日お店を決めるので金曜日などの夜は混んでいてなかなかお店に入れずやっとやっとお店を決める感じです。 できればリードして予約なりしてほしいなと思っているのですが、こちらで予約したりしたらプレッシャーでしょうかね?

  • うつになってきたなと思う時

    鬱を経験された方に質問です。 「鬱かも」(単なる落ち込みとかではなく、病気の域にななってきたかも)って思うきっかけになる出来事ってありますか。 私は一度鬱を経験しているのですが、その時は病院で薬を処方してもらい、比較的すぐに治りました。 (その時は、会社に行けなくなり、鬱にあてはまる症状が顕著にでていたので、すぐに病院に行きました) けれど、その後、なにかひどく落ち込む日が続いたり、眠れない日が続いたりする度に 「再発か?!」って思ってしまうのです。 でも、鬱でなくとも、生きていれば、そういう時期ってありますよね。。 自分としては鬱が再発しているのであれば、病院で薬を処方してもらうのが一番だし、そうでないのなら、ある程度、休息をとったり、時間が経つのを待つしかないと思っています。 でも、その見極めが難しいです。 インターネットとかで鬱のチェックリストとかはやってみるのですが、そこでチェックが多かったら即座に病院。。。というのも、ちょっと違う気がします。 ちなみに、「鬱になりかかってる」くらいだったら、病院に行くほどのことではないと思ってるのですが、この考えは間違っていますでしょうか。 是非アドバイスお願いいたします。

    • noname#10631
    • 回答数5