dqf00134 の回答履歴
- 40代以降の女性に似合う時計
初めての質問で不慣れですがお願いします。 私達夫婦、今年で25年になります。記念に何かと考え妻に問い時計が欲しいとの事です。 現在妻がずっと使っている時計は妻の亡母の残したロレックスで白文字盤。ステンレスで自動巻き。普段は公私ともこれ1本です(冠婚葬祭は別にあるので今回は除外)。 希望?はわたしが聞いた感じと考えが ・ロレックスよりはソフトな感じ。女性サイズ(大きい時計は苦手)。丸型も角型どちらでもよくてブレスレットタイプ。コンビかシルバー(昔コンビの時計も持っていました) ・機械式でもクオーツでも良いです。 ・予算は25万円ぐらいまでを目安にしてます(プラス多少は状況次第ですが厳しいです) ・文字盤が貝のタイプは苦手との事でそれ以外。 ・国産、輸入どちらでも選択可能です。一応、ロレックスぐらいのメンテナンスの負担価格は考えてます。購入までは多少時間あります。また、今回以降当分は次を買う事はないと思います。 そんなにファッションにこだわっていないと思います。男性用は自分が時計が好きでタイプ選べてなのですが、女性向けとなるとどれを選ぶかもよくわからずです。妻もよくわからない様子です(国産時計とロレックスとオメガとロンジン程度?)。今後とも長く使い続けられそうな時計をご紹介ください。お願いします。
- 2回戦目で萎えた
1回目の射精後、イチャイチャしてたらまたムラムラ来たので2回戦を行いました。 最初は調子良かったんですが、彼が「締まる」と言って萎えちゃいました。 フェラしたり手を使ったりして頑張ったんですが、射精は無理でした。 私が悪かったですかね? 彼が気にしてないか心配です。 私的にはふにゃふにゃになった柔らかいオチンチンをアソコにあてて一人で気持ち良くなったので気にしないんですが。 H初心者で男性のデリケートな事がよく分かりません。 どうかご教授下さい。
- 締切済み
- 性の悩み
- nnn_mmm_nm
- 回答数2
- サブウーファー購入に関して
サブウーファー購入に関して サブウーファーを購入しようかなぁ~と思っているんですが… DVD(主に映画)鑑賞として購入しようと思っているんですが うちはDVDプレーヤーでSONYの結構古い方なのかな? 「DVP-NS730P」と書いてあります。 AVケーブルを使用し、映像のみTVへ,白赤音声ケーブルはONKYOのオーディオスピーカーへの配線になっています。 DVDプレーヤーの後ろのケーブルは ・DIGITALOUT...COAXIAL,OPTICAL ・AVケーブル出力2箇所 ・S端子出力1箇所 ・コンポーネントビデオ出力1箇所 ・D1/D2端子出力1箇所 この5つとなっています。 この(映像出力箇所含め)5つの条件?からサブウーファーを購入したら接続出来そうですか? 長ったらしく、説明が下手な文ですが、誰かわかる人は回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- オーディオ
- noname#206307
- 回答数5
- アルコールの摂取について・・。
基本的に人間の身体には、アルコール摂取は必要ないのでしょうか?摂取しなければそれだけ身体に負担がかからなくて健康的なのでしょうか?それとも「百薬の長」といわれるように、適量は必要なのでしょうか?
- 靴の横幅サイズについて
足に横幅があり2Eなどはきつくて履けません。 NIKE等は2Eしかないような気がしますが気のせいでしょうか? 日本メーカーの靴だと靴幅が広い、3Eや4Eの物がありますが、外国製の靴は2Eしかないのでしょうか? もしくは表記が違うのでしょうか? 詳しい方が居れば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#196885
- 回答数1
- F1映画[ラッシュ]を観る前に、観るべきサイトは?
映画[ラッシュ]を観る前に、読んでおきたいサイトを知っていますか? 今度、友人とF1を題材にした映画[ラッシュ]を見に行く予定なのですが、 見ておいた方が良いサイトなどはあるでしょうか? 自分たちは高校1年生で、自分は2010年からF1を意識的に見るようになりました。 友人は「F1の存在は知っているけども・・・」という程度です。 この映画は1976年のF1を題材として制作されているようですね。 見た人の感想を見ると、「対象の脚色はあれど、多くは現実に沿って制作されている」 というコメントが目立ちました。 自分たちは当時のF1を知りません。 「このサイトを読んでおけば、より話が理解できる」というような サイトを知っていれば教えてください。
- ミラーレスカメラ一眼について
ミラーレスカメラ一眼の購入を検討中です。まったく利子気がないので安くて初心者でも使いやすい機種がいいなあと思っております。候補としては(1)SONY NEXT5 (2)富士フィルム X-A1 (3)オリンパス E-PL5かE-PM2です。ほかにも初心者向けで使いやすい機種がありましたらアドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kennchan
- 回答数10
- 東京の交通手段について
この度、出張で東京(池袋)にきています。 明日は建国記念日ということで、 靖国神社、明治神宮、新宿御苑を回ろうと考えているのですが、 池袋をスタートして、どういったルートで回るのが効率がよいでしょうか。 おすすめの昼食ポイントもあればお願いします。 どうぞ、ご教示の程宜しくお願いいたします。
- デジカメの購入で迷っています。
使っていたデジカメが壊れたため、 新たに購入することにしました。 主に旅行で使用予定で、普段は iphoneで事足りる程度です。 私の希望としては、 自撮りがしやすいマルチアングル対応。 夜景、風景が綺麗に撮れること。 wifi対応。 ズームで撮った写真も綺麗であること。 カメラ初心者でも扱いやすいこと。 です。 この条件で、家電量販店に行ったところ、 全部を満たすものはないと言われ、 下記の二つをオススメしてもらいました。 rx100mark2 ◎wifi機能、画質には問題なし。 × 液晶が180度回転しない。 EXILM ZR1100 ◎液晶が180度回転する。 ◯wifiは付いていないが、SDカードで解決。 ×夜景や風景があまり綺麗に撮れない。 上記のことを教えてもらいました。 どちらも手に取りましたが、 重さ、デザインはどちらでも良い、という感じです。 お店の方には、ミラーレスを勧められたのですが、 重さや、レンズ交換に興味がないため、考えておりません。 予算はどちらでも大丈夫なのですが、 一人の店員の方だけでなく、 色々な方の意見も伺いたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
- ヨドバシカメラに行ったら、中国語を話せる見た目日本
ヨドバシカメラに行ったら、中国語を話せる見た目日本人の販売スタッフが、中国語で売り込みをしていました。しかも、1人とかではなく、大半の日本人スタッフ風の人たちが中国語で接客していたので驚きました。 あれは中国人スタッフなのでしょうか?それとも中国語が出来る日本人を雇ってるのでしょうか? それともヨドバシカメラに入社すると、中国語の社内教育が完備されている?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- nazeka2014
- 回答数4
- ノスタルジックな写真が撮りたいです
ノスタルジックな写真というか古ぼけた写真を撮りたいです OM-D EM-5を使っています フィルターを使わずに、かつソフトで編集せずに撮影はできますでしょうか? 教えてください!!
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- k16_nk
- 回答数4
- ソフト4枚でオーディオマニアってどう思いますか?
中には、数千枚、数万枚っというソフトを持っている人がいます。 一回雑誌で「ジャズのCDはレーベルごとに毎月全部購入している」 っという人がいました。 聴かないCDも大量にあるでしょうし、それもどうかと思いますが、 ずーっと同じLP、CDで50年間オーディオマニアっという人も いると思います。 実は私の知り合いがそうなのですが、知り合いと言っても もう結構な年齢の人なのですが、本当にLP2枚だけで 三十年オーディオを趣味として、お金を費やしていました。 私は70枚ほどCDをプレゼントをしましたが、 次に家に行くともうほとんどがありません。 聞くと「兄貴にあげた」っというのです。 しかし、とっておいてあるCDも2枚だけありました。 それは、きしのよしこのフェアリー・テイルと デュークエリントンのザ・ポピュラーです。 私と一緒に聴いて気に入ったらしいです。 っということは、自分一人だとソフトに全く関心を示さないのです。 私があげたCDも聴いていないのです。 それも15年くらい前の話です。 それ以降、全く新譜を買いません。 せめて50枚、100枚で一生オーディオをやっているなら 理解できるのですが、2枚で30年間、私があげた2枚で 15年以上っというのは、ちょっと理解できないです。 本人が楽しんでいるのですからそれでいいのですが、 私が家に呼ばれても、毎回私があげた「きしの よしこ」のCD、 しかも同じ曲の同じ箇所ばかり聴かせられちょっとツライです。 本人に「CD買う気はないの?」っと聞いても、 「いや~ないなぁ」っといいますが、アンプは8台も持っています。 ソフトよりアンプが多いです。 同じCDだけでオーディオを続けている人ってどう思いますか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- noname#198664
- 回答数13
- ホームシアタースピーカーについて
つい最近YAMAHAの初心者なので全てがそろっているからとNS-PA40とアンプはRX-V775を購入しました。しかしスピーカー思ったよりいい音が出てくれません。なのでとりあえず7.1chにするために新たにスピーカーを購入しようと思うのですが同じメーカーでそこそこ評価がいいNS-BP200や音質がこれに比べて全然良いならNS-B500も考えています。そこで質問です。 (1)今のNS-PA40にこれより性能が全然良いスピーカーをプラスしたらバランスはおかしくなりますか。 (2)NS-BP200とNS-B500ならどのくらい音質は違いますか。後々少しずつ予算がたまったら発展させていくつもりですが、そのことをを考えたときにNS-B500はこの二つの値段の差以上の価値はあると考えますか?主観でかまいません。 主に用途は音楽鑑賞、映画、ロールプレイングゲームです。 どちらかだけでも構いませんので意見をお聞かせください。お願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- bitamin123456
- 回答数3
- デジタル一眼レフに詳しい方に質問です。
イルミネーションと滝の写真を撮りに行くのですがマニアルモードで綺麗に撮れる設定の仕方を教えて下さい。 あと、三脚は必要ですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ryusei1019
- 回答数6
- 便秘解消について
慢性的な便秘で悩んでいます。 いろいろ便秘に効くという方法を試してみましたがその場限りで完全に解消することはできませんでした。 一度試すと耐性(?)が出来てしまって二度と聞かなくなる方法もありました(グレープフルーツとか) 継続的に続けて今度こそ完全にに解消したいので習慣的に続けられるもので何かないでしょうか? たとえば、便秘に効く紅茶とかスイーツとか 運動すれば一番いいのはわかっているのですが一人だとなぜだかやる気が起きず、それではだめだとやろうとしても続きません。 スポーツジムに通おうとかとも思いましたが金銭的事情で却下しました。 なので今のところしている運動と言えるものは通学を歩くことですがバス通学なので雀の涙ほどです。 何かいい方法はないでしょうか? 現在は薬に頼って何とか日々を凌いでます。 小学校からの悩みなので、どうか妙案を授けてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- butterflycat
- 回答数7
- 病院の食事は選択制にできないのでしょうか?
病院に入院した時、あまりの食事の不味さに驚きました。 生活習慣病ではなくて、食事制限がかかっていない病人なら、 美味しい食事を選択する権利があるのではないでしょうか? 二食でいいから、普通のカレーとサラダとか美味しいパスタを食べたいものです。 誰か病院生活が苦手な私に教えてください。
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- noname#194660
- 回答数8