yomo3 の回答履歴

全472件中201~220件表示
  • 【2代目アコギ・リストアップ相談・初心者】

    ★楽器店に行く前の『購入アコギのリストアップ』にお力をお貸しください。 【求めているもの】 1 アコースティックギター(フォーク)。カラーはナチュラル。 2 予算は10万円前後。 3 音とFの押さえ易さの不満解消。 4 できれば、高級感も欲しい。 5 ネックの反りなどがない、タフなもの。 6 『弾き語り』で、ストロークやアルペジオに適したもの。 7 2代目購入後は、うまくなることで、多少物足りなさが出ても購入予定はなし。   その時は、新しい世界のジャズやフラメンコに合ったギターを3代目として迎える(うん十年後?)。 【私のギターレベル】 1 ギター歴は6ヶ月。 2 楽しくて夢中で毎日『弾き語り』を練習中。 3 数日前から、アルペジオの練習開始。 【リストアップしたもの】 1 YAMAHAのThe FG\ 165,000(132,000 ) 2 YAMAHAのThe FS\ 165,000(132,000 ) 3 アリア・ドレッドノートシリーズ       AD-80 ¥80,000(68,000) 4 K・ヤイリのギター     どれがいいのかは?? 5 モーリス Sシリーズ     どれがいいのかは?? 【リストアップをしていて…3つの新たな疑問】 1 YAMAHAのThe FGとThe FSを例にとると、材質が同じなのに、ストローク用と指弾き用に適したタイプがあるようです。   ストローク用でアルペジオをやるとやりにくいのでしょうか?指弾き用で、ガンガンストロークをやると音が割れたりするのでしょうか? 2 スケール短めのギターと標準スケールのギターについて。15ミリ程度しか違わないのに、それぞれどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? 3 モーリス Sシリーズ のギターボディの欠けたようなくびれ?どんなメリットがあるのですか?かっこいいなと思っているのですが…。 ★【私の望みに近いギターのリストアップ】へのサポートをお願いします。

    • Papu
    • 回答数3
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • アウトルックエクスプレスで、「添付ファイル」が読めません

    4ヶ月ぶりの質問になりますね。よろしくお願いします。 大学の演習室にある共用パソコンで作った文章(ワード97形式)を、「ユードラ?」というメールソフトを使って、自分のメールアドレスに送りました。 そして、家で開いてみたのですが、添付ファイルがグレーになっていて開くことができませんでした(でも、メール本文は正常に表示されています)。ちなみに、アウトルックエクスプレス(OE)のバージョン6を利用しています。 どうやら、「OE」の「ツール」メニュー→「オプション」→「セキュリティ」タブ→『ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない』にチェックが入っていたのが、添付ファイルを開けない原因だったようです。 それでチェックを外してみたのですが、やはり開くことができません。この場合、送信した添付ファイルは、完全に削除されてしまったのでしょうか? 削除されたのでしたら、仕方ないです。散歩がてら、今から取りに行きます(笑)。

  • フォトショップとエクスプローラでの写真のサイズが違う!!

    Windows xpでフォトショップ5.0を使用しています。 写真のサイズを小さくするために、 「イメージ」→「画像解像度」でピクセル寸法を小さくしています。 その際、ピクセル寸法の右横にファイルのサイズが表示されています。 その数字を目安にピクセル寸法を変更しているのですが、エクスプローラで表示されるサイズと 約8倍の差異があります。 どちらの数字があっているのでしょうか?

  • VB6.0でアクセス2000のデータを使いたいです。

    VB6.0でアクセス2000のデータを使用してdatagridに表示したいのですが、データオブジェクトのdatabasename(プロパティ)にアクセスデータを指定しても、recordsource(プロパティ)にアクセスのテーブル名が表示されないのです。他のアクセスデータで表示される場合もあるのですが、その違いが不明ですので宜しくお願い致します。

    • ryuww
    • 回答数5
  • 簡単な力学の問題です。(力のつりあい)

    側面で壁に保持された引張圧縮用ロードセルに対して重さWのおもりがぶらさがっているとします。さらにロードセル上面にワイヤをつなぎ上向きに力F(<W)で引張荷重をかけるとします。このとき、ロードセルの出力としてはいくらになるのでしょうか? 私の考えでは、W-Fの力が壁からロードセルにかかっていて、結局上下にWで引張られているのでWがかかっていることになるのではと考えています。この理屈から考えると、F<Wのうちは出力はWのままで、F>Wになると出力がFにかわると思われます。これで正しいでしょうか?

    • noname#12472
    • 回答数14
  • ポリプロピレンの紫外線劣化について

    スイッチの透明なカバーがボロボロになりました。メーカーに問い合せたところ、「ポリプロピレンの紫外線劣化によるもの」と説明されました。当たり前のように言われたのでそれ以上の質問はできませんでした。 (1)紫外線による経年劣化とはどのような現象ですか? (2)またどれくらいの期間で劣化するのでしょう? (3)どのような環境に放置した場合劣化しやすいのですか?

    • mihoron
    • 回答数3
  • レコードの音源をmp3に落としたい

    私はレコードを沢山持っているのですが、PCでデジタル化して管理したいと考えています。 そこで質問があります。 (1)この場合、デジタル媒体としてはmp3が最適でしょうか (2)レコード→mp3とするには、どのようなステップを踏めばよいのでしょうか。必要な機器も合わせて教えて頂けると幸いです。 現在私の所有しているものは以下です。 ・レコードプレイヤー、アンプ ・オーディオ(CD,MD) ・PC 以上、よろしくお願い致します。

    • snuffy
    • 回答数9
  • IMEパッド

    こんばんわ。 今、IMEパッドで難しい漢字を調べているのですが、その漢字がパッドの一覧表には出て来るんですけれど、確定してEnterを押したら「??」って出てしまいます。他の漢字はちゃんと出て来るんだけれど、その漢字だけは「??」と出てしまっているんです。 難しい漢字は出せないのでしょうか?

  • AccessでVlookup関数のようなものがあるの???

    教えてください。お願いします。 Accessがあまりよくわかっていないので、質問の仕方が変かもしれませんが、よろしくお願い致します。 Accessの中で、ExcelでつかうVLOOKUP関数のようなものが使えるかどうか教えてください。 例えば、次のようなものを作りたいのですが、どうしたらいいでしょう。 以下のようなクエリAを作成し、コード番号を見れば、誰が何曜日の何時間目を選択しているか識別できるようにしました。 「クエリA」 (フィールド) 個人ID :3桁の個人ID番号です 氏名 :生徒の名前   科目ID :選択科目のID 選択科目 :選択科目名 曜日 :月曜=1 火曜=2 水曜=3・・・・で入力 限目 :1時間目=1 2時間目=2 3時間目=3・・・・で入力 コード :[個人ID]×100+[曜日]×10+[限目] の数式で6桁表示 このコードを使って1レコードに1個人の選択科目の時間割が表示されるようなクエリBを作成したいのですが、どうしたらいいでしょうか。ExcelのVLOOKUP関数のようなものが使えれば出来るような気がするのですが。 「クエリB」 (フィールド) 個人ID :3桁の個人ID番号です 氏名 :生徒の名前 getu1 :[個人ID]×100+11 月曜1時間目 : ←関数 getu2 :[個人ID]×100+12 月曜2時間目 : ←関数 getu3 :[個人ID]×100+13 月曜3時間目 : ←関数 ka1 :[個人ID]×100+21 火曜1時間目 : ←関数 ka2 :[個人ID]×100+22 火曜2時間目 : ←関数  ・・・ ←関数の所に、例えば、月曜1時間目のところには、[getu1]と同じものが「クエリA」の[コード]フィールドにあれば「クエリA」の[選択科目名]を返す といったような関数を入れたいのですが、どうしたらいいですか? こんな説明では解りにくいと思いますが、よろしくお願い致します。

    • noname#5381
    • 回答数2
  • IMEパッド

    こんばんわ。 今、IMEパッドで難しい漢字を調べているのですが、その漢字がパッドの一覧表には出て来るんですけれど、確定してEnterを押したら「??」って出てしまいます。他の漢字はちゃんと出て来るんだけれど、その漢字だけは「??」と出てしまっているんです。 難しい漢字は出せないのでしょうか?

  • 気体の平衡混合物について

    はじめまして。 ちょっと前に質問した内容なのですが、やはり何度思案にくれても答えを導き出すことができません。 どなたか助け船を出して下さい。ちなみに、小問5問中の第4問目で、特に圧平衡定数は与えられておりません。 断面積1cm2のU字管の片側に、25℃、1atmのNO 12.2mlと酸素6.1mlを封入し、25℃で大気圧下でしばらく放置すると、体積が7.3cm3になった。生成した気体がNO2とN2O4との平衡混合物であるとして、各気体の物質量を求めたい という内容です。よろしくお願いします。

  • 相撲の・・・

    相撲の記録にある、「張横綱」とはなんですか? 教えてください!

    • marshi
    • 回答数3
  • クエリの抽出条件をフォームで入力したものにしたい

    こんにちは。すみませんうまくいかないのでどなたか助言していただきたくお願いいたします。 クエリの抽出条件をフォームで入力した値にしたいと思っており、クエリの抽出条件欄に >=[集計フォーム]![開始日入力] と入力しました。「フォームの名前」!「テキスト名」です。 そしてフォームに値を入力してクエリ実行ボタンをクリックするとパラメータクエリのようになってしまいます。 フォーム内で何か設定をしないといけないのでしょうか? すみませんがよろしくお願いいたします。

    • totis
    • 回答数3
  • 添付ファイルが開けない!

    アウトルックエクスプレスの受信トレイにある添付ファイルが突然保存したり、開いたりできなくなりました。どうしたらいいのでしょうか。 状況1)  使用OSはウインドウズ2000です。  ブラウザはインターネットエクスプローラ6SP1です。 状況2)  新聞やテレビで報道されているウィンドウズのセキュリティ修正プログラムというのをマイクロソフトのホームページからダウンロード、インストールしました。 状況3) 添付ファイルの名前の前に「次の添付ファイルは安全でないためメールからのアクセスが削除されました。」とかいてある。