rikorisu の回答履歴

全779件中201~220件表示
  • ピーマンみたいな形をしたサボテン

    先日お店で一目ぼれをしたサボテンがあるのですが サボテンに詳しくないので、どこにでも有るだろうと思い 品種を控えてくるのを忘れてしまいました。 ピーマンをひっくり返したような形で生えていて とげは全く無く、つるつるとした肉厚な感触です。 ネットで探してみても中々それらしいものは見つからないのですが なんと言う品種の物なのでしょうか。

  • 月桂樹(ローレル)の冬囲い

    寒冷地に住んでいるのですが、月桂樹が育ててみたくて、2年ほど前に雄雌2本、苗を購入して育てています。最初の年から冬越しに苦労していて、1年目はまだ小さかったので室内に入れたのですが、去年から大きな鉢に植え替えたため、外で板やスチロール、ビニールなどで囲って冬越ししました。 しかし春になったら葉がすべて茶色に枯れてしまい、新しい芽から夏には復活したのですが、今度の冬はどうしようか悩んでいます。 すでに朝は氷点下の日が続いています。葉をある程度摘んでから囲った方がいいのでしょうか。どうせ冬の間に葉がだめになるなら、今全部摘んでしまおうかと思ってもみたのですが、まずいのでしょうか。冬越しについて、検索しても情報がありません。何かこつと言うか、良い方法がありましたら、教えていただけませんか。 冬がこんな感じなので、庭に路地植えしたくても恐くてできません。もう1mくらいの木になっていて、鉢も大きくて大人2人でやっと持てるくらいです。とても家の中には入れられません。

    • nao86x
    • 回答数7
  • 月桂樹(ローレル)の冬囲い

    寒冷地に住んでいるのですが、月桂樹が育ててみたくて、2年ほど前に雄雌2本、苗を購入して育てています。最初の年から冬越しに苦労していて、1年目はまだ小さかったので室内に入れたのですが、去年から大きな鉢に植え替えたため、外で板やスチロール、ビニールなどで囲って冬越ししました。 しかし春になったら葉がすべて茶色に枯れてしまい、新しい芽から夏には復活したのですが、今度の冬はどうしようか悩んでいます。 すでに朝は氷点下の日が続いています。葉をある程度摘んでから囲った方がいいのでしょうか。どうせ冬の間に葉がだめになるなら、今全部摘んでしまおうかと思ってもみたのですが、まずいのでしょうか。冬越しについて、検索しても情報がありません。何かこつと言うか、良い方法がありましたら、教えていただけませんか。 冬がこんな感じなので、庭に路地植えしたくても恐くてできません。もう1mくらいの木になっていて、鉢も大きくて大人2人でやっと持てるくらいです。とても家の中には入れられません。

    • nao86x
    • 回答数7
  • 布団カバーを安く買う方法

    シングルの敷き掛け布団のカバーを探しています。送料込みで幾らくらいからありますか? 800円ですか?

  • 多肉植物「子持ち蓮華」が枯れてきました・・・。

    今まで非常に元気に子を増やしてきた「子持ち蓮華」が最近になって所々枯れて、茎や葉が茶色く乾いてパリパリの状態になってきました。昼間は日当たりの良い窓外、夜は室内に入れており、水やりは控えめ(月1回)です。寒さがおおきな原因なのでしょうか?可愛がって来ましたのでこのまま枯れてしまうのではないかと不安です。今後の対処法を教えていただけませんでしょうか?

  • 多肉植物「子持ち蓮華」が枯れてきました・・・。

    今まで非常に元気に子を増やしてきた「子持ち蓮華」が最近になって所々枯れて、茎や葉が茶色く乾いてパリパリの状態になってきました。昼間は日当たりの良い窓外、夜は室内に入れており、水やりは控えめ(月1回)です。寒さがおおきな原因なのでしょうか?可愛がって来ましたのでこのまま枯れてしまうのではないかと不安です。今後の対処法を教えていただけませんでしょうか?

  • ドラゴンフルーツ・病気でしょうか?

    今春からベランダで、ドラゴンフルーツの苗を育て始めました。丈も1m20cm位まで成長して喜んでいたんですが、最近、葉(茎?)に粘り気のある、白い綿のような物がいくつか付着しているのに気がつきました。1つの大きさは直径1~2mm位の小さい物なのですが、株分けした別の鉢の方にも付いています。段々増えているような気がするのですが、これは病気でしょうか?また簡単に取ることはできるんですが、取ってしまって良いのでしょうか?寒くなってきたので、もしかして自力の防寒準備なんでしょうか?

    • noname#90810
    • 回答数2
  • 10年目のベンジャミンが・・

    我が家に来て10年になるベンジャミンが、今悲惨な状態になっています。 大きさは土から太い幹の一番上までが70cm位なのですが、枝が少ない上に細い枝はほとんど生気がなく葉も枝先にばかりで中が空き空きです。落葉も激しく、葉色は言うまでもなく薄黄色になっています・・・。 忙しさにかまけてかなりほったらかしにしていました(反省)。 思い出深いベンジャミンなのでどうしても復活させたいのです!そこでアドバイスをお願いします。  1)土及び肥料も換えるべきでしょうか?今の時期 で差し支えないでしょうか?  2)植木鉢の大きさが今使っているものが高さ30cm直径30cmで少し大きめに感じるのですが大丈夫ですか?  3)枝の内側に葉をたくさん付けるにはどのようにしたら良いのですか?  4)剪定は時期があるのですか? 素人的な質問ばかりですみません。上記の他にも気をつけることなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 10年目のベンジャミンが・・

    我が家に来て10年になるベンジャミンが、今悲惨な状態になっています。 大きさは土から太い幹の一番上までが70cm位なのですが、枝が少ない上に細い枝はほとんど生気がなく葉も枝先にばかりで中が空き空きです。落葉も激しく、葉色は言うまでもなく薄黄色になっています・・・。 忙しさにかまけてかなりほったらかしにしていました(反省)。 思い出深いベンジャミンなのでどうしても復活させたいのです!そこでアドバイスをお願いします。  1)土及び肥料も換えるべきでしょうか?今の時期 で差し支えないでしょうか?  2)植木鉢の大きさが今使っているものが高さ30cm直径30cmで少し大きめに感じるのですが大丈夫ですか?  3)枝の内側に葉をたくさん付けるにはどのようにしたら良いのですか?  4)剪定は時期があるのですか? 素人的な質問ばかりですみません。上記の他にも気をつけることなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 山椒の実について

    家の庭に山椒の木があるのですが、今、赤い実とそれが茶色になって中から黒い種みたいなものが出ているもとがあります。 その茶色の部分は手ですりつぶすといい香りがしますが、黒い種のようなものはつぶしても香りがしません。 山椒の実は香辛料としてはどの部分を使っているのでしょうか。 また自宅で利用する方法など、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • okmo
    • 回答数2
  • キャラメルボックスの小川恵梨子さんについて

    どなたかご存知でしたら教えてください。キャラメルボックスの小川恵梨子さんはどうして急に退団したのですか?HPをみてもはっきりした事がわかりません。

    • noname#17845
    • 回答数1
  • ヤフオク出品中での相談にのって下さい!

    こんにちは。 ヤフーオークションで、出品中の者です。 現在、大学受験用の問題集のシリーズ本を、4点出品してまして、 その、問題集というのは、現在でも、書店で売っている本です。 送料を含めて、書店で買うより安くと思い、かなり安い開始価格 にしましたところ、同一の方が、4点の商品、すべてに入札して くださっていて、そのことは、とてもうれしいことなのですが、 すでに競争が、始まってまして、このままだと、書店で買うより も、高い価格になってしまいそうなのです。さらに、同一の方が、 すべての商品を、落札された場合、本は、全部で20冊となり、 冊子小包での発送が、不可能となってしまい、宅配便になります。 遠方の方ですと、「ゆうパック」で、1000円を超える送料を 請求しなければいけないので、どうしたらいいものか、悩んでいます。 大学受験生の方に、過度の送料のご負担は、お気の毒に思いますものの 私としましては、送料は、たとえ「ゆうパック」で、あっても全額お支払い 頂きたいと思っています。 「がめつい出品者」と思われても仕方ありませんね。 本の定価に関しては、商品説明に、赤で、記載させていただいております。 送料を、全額無料にするか、半額負担にするということが、 出品者の誠意と好意というものでしょうか? みなさんが、出品者の立場でしたら、送料全額、請求されますか? また、落札後、その方から「送料サービスしてほしい」と頼まれた 場合、どのような言葉で、返信するのが、いいのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • noname#13065
    • 回答数4
  • 炊飯器で作るお菓子チャーハンの作り方を教えて!

    39歳の男性です。 5年位前に伊東家の食卓で紹介された裏技で「炊飯器で作るお菓子チャーハン」というものがありました。 一度作って娘に食べさせたら凄く美味しいと言われ最近になって「また、食べたい」と言われてますが何のお菓子を入れたか さっぱり覚えていません。唯一覚えているのは ジャガバターのポテトチップを入れました。 レシピーをご存知の方 教えて下さい。

    • wqr
    • 回答数2
  • 炊飯器で作るお菓子チャーハンの作り方を教えて!

    39歳の男性です。 5年位前に伊東家の食卓で紹介された裏技で「炊飯器で作るお菓子チャーハン」というものがありました。 一度作って娘に食べさせたら凄く美味しいと言われ最近になって「また、食べたい」と言われてますが何のお菓子を入れたか さっぱり覚えていません。唯一覚えているのは ジャガバターのポテトチップを入れました。 レシピーをご存知の方 教えて下さい。

    • wqr
    • 回答数2
  • 伊藤家の食卓の、 カキフライの作り方!!

    ホムペにもう載っていなかったので、 ご存知の方教えてくださいm(vv)m

    • inupika
    • 回答数3
  • 卵管造影検査で出血しましたか?

    不妊の原因を調べるために卵管造影検査をしました。 造影剤が出てくるのでという理由でガーゼを膣内に入れられて、言われたとおり3時間後に引っ張り出すと、茶色い血のようなものがたくさんついており、最後のところには鮮血がついていました。土曜日の夕方に行ったのですが、日曜日にも血が混ざったような多めのおりものや、黒ずんだおりものが出ていました。 今日はもうなんともないです。ネットで調べると、詰まっていた血液が溶け出すことがあるとも書いてありましたが、造影剤を投与するときよりも先生が器具を入れるときに痛みがひどかったので、子宮を傷つけられたのではという不安でいっぱいです。 卵管造影検査をされた方に質問です!出血はありましたか?

  • めぞん一刻 五代くんは三鷹より人気があったの?

    最近、友人からめぞん一刻を借りて読みました。登場人物一人一人、個性があってストーリーも一話一話オチがあって面白しろかったです。 五代君と響子さんがくっつくとははじめから予想がついていたのですが、最後のほうで二人が一緒になってやっぱりがっかりしてしまいました。 私的には、優柔不断な五代君より三鷹のほうが好きです。 本を貸してくれた友人が、連載当時三鷹は不人気だったと言っていますが本当なのでしょうか? 女性だったらどうでしょう。この二人のような男性が目の前に現れたら、どちらを選びますか?私だったら迷わず三鷹ですね。。。 くだらない質問ですが、お暇があったらお願いします。

    • phebe
    • 回答数6
  • 長い髪の方へ

    こんにちは 私は腰まであります 皆さんは髪を洗ってねるときはどうしてますか またバッサリ切った経験がある人 ぜひどんな様子だったか 教えてください

    • noname#12865
    • 回答数6
  • 妊娠中の喉の渇きについて

    こんにちは★現在妊娠10週目の初妊婦です。 これまでにも何度か色々と質問させてもらっているのですが、今回また少し困った事になってしまったのでご回答頂きたいと思います。 最近になって少しずつつわりの症状が治まり始めて、食慾も少しずつ戻ってきているのですが、一週間くらい前から異常な程に喉が渇いて仕方ありません。1日の水分摂取量はトータルで1リットルは飲んでいると思うんですけど(主にお水と麦茶です)とにかく食事の後など、どんなに飲んでも渇きが取れません。食後は満腹感もあってなかなか大量には飲めないんですけど特に塩気の多いものを食べている訳でもないし、少し甘い物を食べても口の中がネバネバした感じがして、気持ち悪くて仕方ありません。時々氷を口に含んだりして調整してみるんですけど、あんまり冷たいものばかり摂取するのは良くないと聞いたので、他に何か良い方法が無いものかと、困っています。 似た様な経験をされた方、また喉の渇きにはコレが効くよ!なんて意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 今日買ったサンマ

    今日、サンマを買いました。 明日食べようかと思うのですが、 冷凍した方がいいでしょうか。 そのまま冷蔵しておいていいでしょうか。

    • noname#16154
    • 回答数6