juvi の回答履歴
- 確定申告
今年の4月~8月まで派遣として働き、短期のバイトを何回かしまして、現在11月~12月までの派遣の仕事をしています。確定申告はしに行ったほうがいいのでしょうか?その場合各バイト先や派遣会社に源泉徴収などをもらわなければならないのでしょうか?バイトは短期のところがおおかったため所得税をとられていなかったので・・・。1年間すべての収入がわからないと確定申告はできませんか?教えてください。また去年は3月で仕事をやめ夫の扶養に入っていたのですが、年末調整で扶養控除や配偶者特別控除ですべてすんだと思っていましたが、自分の収入で社会保険(継続保険や生命保険)を払っていたので確定申告に行ったほうがよかったといわれたのですが本当ですか?また来年の確定申告で去年の分はできますか?その際はやはり源泉徴収などをもっていかなければいけないのですか?よろしくお願いします。
- 扶養にとれる?
パートさんで年収が11月までで1,003,700円です。12月分までをいれると、基準の104万以上を超えてしまいます。御主人の扶養にはとれないでしょうか。税務署に聞いたのですが、あまり親切ではなく高慢な答え方をされてしまって肝心なことを覚えていません。収入と所得は違うとか所得から何かをひいたものがとかとても早口でよくわかりませんでした。だれか、わかりやすく教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- tori-miya7
- 回答数3
- 所得税等納付書付きの銀行振込
所得税等の納付書つきのものの支払について教えて下さい. 所得税などの場合、納付書を持って直截、振込手続きに行くのですが郵送、又は電子的な処理はできないのでしょうか?宜しくお願いします.
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- noname#112583
- 回答数4
- 「鷹の爪」名称の由来
赤唐辛子を「鷹の爪」と呼びますが、その名称の由来(なぜ鷹の爪と呼ばれているのか)を教えて下さい。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- mmaaMacky
- 回答数3
- 扶養にとれる?
パートさんで年収が11月までで1,003,700円です。12月分までをいれると、基準の104万以上を超えてしまいます。御主人の扶養にはとれないでしょうか。税務署に聞いたのですが、あまり親切ではなく高慢な答え方をされてしまって肝心なことを覚えていません。収入と所得は違うとか所得から何かをひいたものがとかとても早口でよくわかりませんでした。だれか、わかりやすく教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- tori-miya7
- 回答数3
- 給与から源泉される所得税
すごく初歩的な質問ですが、 今までずっと気になっていたんです。。。 毎月の給与から所得税が差し引かれていますが、 これはどのような計算式なんでしょうか? 総支給額から健康保険・厚生年金・雇用保険を 引いた額が課税対象額となっていました。 この課税対象額に税率を掛ける・・という単純な計算では ないのでしょうか? 税額が計算出来るサイトなどを見たのですが 年収で記載されていたのでよく分かりませんでした。 毎月の所得税がどのように算出されているかを知りたいのです。 具体的な計算式でご説明いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- nyankoropapa
- 回答数3
- 給与から源泉される所得税
すごく初歩的な質問ですが、 今までずっと気になっていたんです。。。 毎月の給与から所得税が差し引かれていますが、 これはどのような計算式なんでしょうか? 総支給額から健康保険・厚生年金・雇用保険を 引いた額が課税対象額となっていました。 この課税対象額に税率を掛ける・・という単純な計算では ないのでしょうか? 税額が計算出来るサイトなどを見たのですが 年収で記載されていたのでよく分かりませんでした。 毎月の所得税がどのように算出されているかを知りたいのです。 具体的な計算式でご説明いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- nyankoropapa
- 回答数3
- Print Name ってなんですか?
英文の契約書にサイン書くところとはべつに Print Name of the Consultant なるものを記入する箇所がありました。これってどういう意味ですか?だれか教えて下さい。お願いします。
- Print Name ってなんですか?
英文の契約書にサイン書くところとはべつに Print Name of the Consultant なるものを記入する箇所がありました。これってどういう意味ですか?だれか教えて下さい。お願いします。
- お皿が茶碗に、はまってしまいました・・・
皿洗いをしているとき、ドンブリ大の茶碗に、お皿がはまってしまい、どうしても取れません。洗剤を流し込んでもダメみたいで1週間ほどシンクにほったらかしにしています・・・ 皆さん、こんな時どうしていますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nekozzz
- 回答数6
- 専門学校の講師っていくらくらいもらってるの?
こんなこと聞くのはどうかと思いますが、ついこの前まで資格の学校へ行っていたのですが、講師の先生の名刺をいただいたときに社名が違っていたのでびっくりしました。 講師の方たちって学校の給料だけでは食べて行けないということでしょうか?みんな副業として講師を務めているのでしょうか?ちょっと講師の方の給料が気になったので知ってたら教えてほしいです。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- na0h
- 回答数2
- 税理士試験の結果はネットで見れるの?
もうすぐ税理士試験の結果発表なんですが、インターネットで確認できるのでしょうか?できるとしたら何時からできますか?わかる方がいれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tommy_710
- 回答数2
- 給与所得者の住宅取得等特別控除申告書を無くした!?
給与所得者の住宅取得等特別控除申告書を無くしてしまいました。 平成12年からなので、まだ残りがあるはずなのですが、探しても見つかりません。 税務署に申請して、控除申告書を再発行ってしてもらえるでしょうか? また、会社の年末調整に間に合わなかった場合、どうしたらよいのでしょうか? 本当に情けない質問ですみません。 よろしくお願いします。
- 給与所得者の住宅取得等特別控除申告書を無くした!?
給与所得者の住宅取得等特別控除申告書を無くしてしまいました。 平成12年からなので、まだ残りがあるはずなのですが、探しても見つかりません。 税務署に申請して、控除申告書を再発行ってしてもらえるでしょうか? また、会社の年末調整に間に合わなかった場合、どうしたらよいのでしょうか? 本当に情けない質問ですみません。 よろしくお願いします。
- クレジットカードで支払ったら・・・
会社のお歳暮をクレジットカードで支払ったら、仕分けは どうなるのでしょうか?クレジットの支払日に振替伝票をきるのでしょうか?教えてください・
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- wakarimasebun
- 回答数2
- ビデオandテレビのリモコンについて
リモコンのよく使うボタンの利きが悪くて困っています。 寒くなると特に利きが悪くなります。 コタツで10分程度暖めてやると、理由はよくわからないのですが、ほぼ正常に使えます。 冷めるとまた利かなくなります・・・ このままでは使いにくいので、何とかして直す方法はあるのでしょうか? ちなみに、ビデオデッキは97年製、テレビは98年製のものです。 どうかよろしくお願いします。
- 住宅ローン控除書類紛失
総務部がいっている必要書類ありません。どこかで再発行できるのでしょうか?ちぎるものでH15の公庫の年末残高証明書はあるのですが、計算式がある添付書類が必要らしくてこれがみあたらないのです。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- hidenakata
- 回答数2
- 年末調整による税金戻り額の概算方法
12月の給与で年末調整による所得税の過払い分が戻りますが、 いつもどれくらいの戻りとなるか予想がつきません。 年末でお金が必要なこともあり、いつも希望的観測を元に期待 するのですが、それが外れて少なかったり、逆に多かったりです。 そこで、正確な数値でなくても、おおよその額を比較的簡易に 算出することは可能なのでしょうか? 条件としては、 ・無収入の配偶者がいる ・生命保険控除は保険/年金ともにMAXの控除 ・そのた特別な控除はなし ・1~11月までの所得状況はだいたい把握してます。 といった感じです。 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。 ※もしかしたら、上記の条件を元に正式な算出式に 当てはめたが早いのですかね・・・
- 500円くらいのプレゼント
今週末クリスマスイベントがあって。 一人予算500円くらいでプレゼント交換があります。 子供のプレゼント交換なら500円だったらどうにかなりますが。 大人、しかも男女どちらに渡かわからないときたものです。 何にしようか悩み中です。 ちなみに食べ物はNGです。 よいアイディアありませんか???
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- miffy33
- 回答数13