taroimo_hasami の回答履歴
- 猫の外出について。
もと野良猫3匹と、田舎の1軒屋に暮らしはじめました。 先日、猫がお隣の庭に入り、花木を駄目にしたと注意されました。 近所でも有名な、かなりの動物嫌いの方のようです。 とりあえず、暗くなってからの外出は止め、昼間出そうと思うのですが、 気になってしまい、何も出来なくなって困っています。 居住規則として、塀などを建てることが出来ません。 ハーネスを買って装着してみましたが、激しく抵抗します。 1日中家の中にいると、出たがる仕草と鳴き声で、気が変になりそうです。 どなたか、体験談、対策、解決策ご存じの方、ご指導願えたらと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- dancepartner
- 回答数6
- 旦那の友人との関係
旦那の友人Aと旦那と私の友人と飲みました。 Aは3年くらい前からの知り合いです。私の友人に結婚の事で(Aの妻の両親に結婚を反対されてたので)相談したいと言われ、友人に頼み別の場所で飲みなおすことにしました。 しかし相談は一切無く、奥さんが私を恐いと言っている(確かに言葉遣いはあまり良くないですが--;)とか旦那と遊ぶの邪魔するな(それってお互い様・・)とか4時間に渡って説教されました。1番納得いかないのは「引越しの手伝い(3回)は私が勝手に旦那にくっついて行っただけ」です。運転できる人がいないから私に(旦那を通じて)頼んだくせに!!ちなみに旦那は何も知らず熟睡モード。。起きて何があったの?って聞いてもAは何も言わず、その後私に優しく接します。(なら最初から言うな!!いつも強口なのに!)ちなみにAは他の人にも口撃し何人か泣かせている事があります。 Aは何故弱者(自分にとって)にだけいろいろ言うの?私がAと妻に対して思っている事を言ったら「そこまで考えてくれてたとは思わなかったけど、俺より下の立場のおまえがそんな心配しているのはウザい」とまで言えるのはなぜ?友人は自分のストレスのやつあたりって言ってましたがそれだけでもないと思います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#6057
- 回答数4
- 友達が片思いの人を好きなあまりに・・・。
友達(20代後半・C子)がBさん(30代前半)に 片思いして1年くらいになります。 Bさんは人気がありモテます。 C子とは面識がありますが、週に1回、5分くらい話す程度の関係。 最初のうちは「逢えただけで嬉しい」というのが、最近は彼の家を調べて会いに行ったり(行っても家の前で帰ってくる)Bさんが振り向いてくれるようにと「整形」までしました。 でも、最近Bさんに彼女ができたらしいのです。これを気に「かなわぬ恋」をやめて欲しいのですが「見たわけではないから噂好きの人が流したウソ。彼女ができるはずがない」と。なんでそこまで強く言えるの?と聞くと「1年間、私が一番あの人を見てきたから」と・・・。見てきたと言っても上に書いたような関係で(苦笑)相手を好きすぎて、おかしくなってしまっているようで「整形したんだから振り向いてくれてもいいのに・・・」と言ったと思えば「一生このまま好きでいれればいい」と矛盾したことも。性格も明らかに変わってきています。 女子たちがBさんによく相談したりするのですがその子たちにも「見た目だけで選んだ」「ミーハーは嫌い」「あーいうタイプ(自分とは全く逆なタイプ)はBさんには似合わない(根拠なし)」と悪口ばかり。 C子は(整形しても)普通なのですが、Bさんのことになると人格が変わり、愚痴を言い出し、とても頑固になるんです。このままでは、おかしなことになってしまうのではないかと・・・。 ちなみにC子は以前も声もかえられないまま2年片思いをしました(恋は叶わず)。 イイ友達で彼女を助けてあげたいのですが、私の力では限界で・・。最近では私にも当たるようになってきてるので、何もいえません・・。どうしたらいいのでしょうか? 解決法でなくても経験談でもかまいませんので教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ninimakyu
- 回答数3
- 彼女に痩せてもらうには。。。
どうしたら良いのでしょうか?かなり傷つきやすいので、遠回しな言い方をいつも考えてますが、なかなか思い付きません。そういったことに関するエピソード、経験談、アドバイスなどありましたらお聞かせください。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- grand-blue
- 回答数8
- 優柔不断は治りますか?
私はとにかく優柔不断です。 小さな事もすんなりと決められず、悩んでばかりです。 やっと決めても、自分がとんでもなくバカな決断をしたんじゃないかとか、後で後悔するに違いない等、変な罪悪感に悩まされたりします。よく『何でそんな事で悩むの?』と言われますが、本人は結構深刻に悩んでいます。 優柔不断って性格なんでしょうか?病気なのでしょうか? それとも、責任回避の甘えた気持ちからくるダメ人間的要素なんでしょか? そしてこれは治るのでしょうか? 決断が早い人を見ると、尊敬してしまいます。 結局自分に自信がなくて、責任をとりたくない!という気持ちから来てるのかなあ・・・治したいです・・・。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- thoma
- 回答数9
- 男性の存在理由
おひさしぶりです! 今回は前回私が書いた (http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=325923)と同じで悩み事が発生してしました…。 本当に、恐ろしくて恐ろしくて。 つい最近、セックスだけが目的の男性の話を聞き いてしまい、性欲処理のためだけに使われ続けるなんて惨めで嫌だし。。 男性側からは「女なんてキモチのよくなくなるための動議とか、子を産む道具とか」 しか思われていないだろうけど思う。 そんな私が心か純粋に恋を出来るのでしょうか? 日々、憎しみがたまるだけだし。 父親でさえも汚らわしく感じる
- 声が小さい
声が小さくて悩んでいます。 仕事や人間関係で、声が小さいと消極的に思われてしまうし、自分自身大きい声で喋れない事を鬱陶しく思います。 声が小さい原因の一つで、喉の筋肉が弱っていると本で読んだことがあるのですが、本当でしょうか? 同じ悩みを抱えていて、改善できた方はいますか? やはり精神的に強くなって、無理にでも大きい声をだすようにしなければいけないのでしょうか?それとも発声の訓練等で改善できるのでしょうか? 疑問符だらけで読みづらい文章になりましたが、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- wakatuki2003
- 回答数6
- どうして小指が立つんでしょうか?
私の同僚みちこは、いつも小指が立ってしまいます。 飲み物を飲む時はもちろん、マウスを動かす時でさえ 小指が立っています。 どうしたら直りますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mailo8282
- 回答数7
- 芸術関係に全く興味無いおかげで・・・みなさんは趣味が異なっても相手にあわせますか
こんにちは。私の彼氏は某有名劇団の役者ですが 私は演劇に全く興味も無ければ、映画、音楽、ドラマ 美術、など芸術と言われる物全て興味ありません。何を見ても感情が入ることもありません。それなのでその辺の趣味は相手と全くあいません。彼の出演する舞台の観劇に行くのにもあまり気が乗りませんし彼が出演した舞台やドラマのDVDが手元にあっても一度も鑑賞しようと思いません。そのことについては彼も承知していますがやはりどことなく寂しそうです。 みなさんなら自分の趣味とあわなくても相手にあわせますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#4525
- 回答数11
- 恐怖感をなくす方法を教えてください。
私の妹のことです。向日葵や西瓜の種の並びに恐怖感を覚えるのだそうですが、直す方法はあるのでしょうか。 お教えください、宜しくおねがい申しあげます。 なお、他の家族にも親戚にも同一の感覚を持つ人間はおりません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#8885
- 回答数10
- 北朝鮮を擁護するわけではないけれど…
日本では、これ見よがしに北朝を非難する人がいますが、そういう人の中に大東亜戦争肯定派だったりすることが多々あると思います。 過去の戦争を賛美するような人に、昔の日本軍のような北朝を非難する資格はあるのでしょうか? 自らの過去の行為を棚に上げて、北朝を非難するのは、あんまりだと思います。 日本人は過去の教訓から新しい提言を行える立場だと思います。 しかし、再三近隣諸国から非難されるように反省できないお国柄なんでしょうか? 歴史から何も学ばないのであれば、戦争の歴史は繰り返すのでしょうか? 余りに非難一辺倒なので、少し反対のことも言ってみたくなりました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- anima-mundi
- 回答数21
- 汚らわしいオーラ?(男性の方へ)
お恥ずかしい話ですが、私は性に関する事件が幼い頃よりひときわ多くあります。小さい時は他人と比較などしないので考えもなく成長してきましたが、高校ぐらいになって友人達との会話で、私が異常にそういうことが多いと判りました。 幼稚園の頃、近所の中学生のお兄ちゃんに悪戯されました(挿入行為はありません)。その頃からよく道行く男性にエッチな雑誌のページを手渡されたり、遊んでいたらいきなり男性器を見せられたり、すれ違い様にHな言葉を囁かれたりなど頻繁にありました。小学生は知らないおじさんに道を聞かれ、一緒に来て欲しいと強引に連れて行かれ悪戯されかけましたが、私が泣き出したので男は逃げました。痴漢に関しては中学生の頃から現在まで、電車は勿論歩いていても遭います(原付や自転車で通り間際に胸や臀部をつかまれる)。決してぼんやり歩いてません。高校生の時のレイプは、たまたま助けられて未遂に終わりました。私は服装など決して派手ではありません。おとなしめです。体も豊満ではありません。むしろ小さい胸がコンプレックスだったし。化粧も薄いです。 幸い男性嫌いになってません。しかし、心の奥底で何か汚らわしさを感じます。それは男性にではなく自分自身の[女という性]にです。これはやはりトラウマの一種と考えたほうがいいのでしょうか? 20代前半の時「君のお尻にそそられる」みたいなことを何人かの男性に言われたことがずっとショックです(多分ふざけ半分に言ったのかも知れませんが)。丁度その頃、知人年輩女性から「あはたは女という意味で苦労する」と言われたことも気になります。私には汚らわしいオーラ?みたいなものがあるのでしょうか?男性から見てそういう女性ってやはりいますか?汚れていますか?書ききれないこともまだまだありますが、ご意見宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#4112
- 回答数11
- お酒飲むと人恋しくなるんです
こんにちは。タイトルにもあるのですが私お酒を飲むと妙に人恋しくなるんです。お酒は強いほうで(焼酎、バーボン、梅酒が好きです)飲むこともすごく好きなほうなのですが。。昔はそんなに意識することもなかったんですが最近はすごく顕著になりました。気づいたら気になる男性にメールしてしまったり、電話してしまったり。隣で一緒に寝て欲しいとか。あまり良くない傾向で付き合っていない男性とホテルに行ってしまうことも。。これはよくないな、と思います。よく初めて飲んだときがやけ酒だったらその後はお酒を飲むたびにその感情が呼び起こされる(なぐさめ酒だったらお酒を飲むと泣き上戸になるとか)とか聞くのですが。どうせならもっと楽しく飲みたいのですが(__)何か良いアドバイスをお待ちしてます
- 夫の携帯
夫は自分の携帯を私にいじられるのを 「プライバシーの侵害だ」と極端に嫌がります。 余計に気になるので、こっそり見てしまったところ、 メールはシークレットにして、見られないように 設定してありました。 でも勘で暗証番号がわかり見てみると、仕事上の女性と メールのやり取りをしておりました。 内容は、仕事の人間関係のことや愚痴など、他愛もないものだったのですが、仲良さそうなやり取りを見たらなんだかやきもちがやけてしまいました。 私が夫にメールしても、忙しくて返信できなかったと言いつつ、ちゃっかりその女性とはやり取りしています。 これは浮気に発展する事もあるでしょうか? 勝手に携帯を見た手前夫に聞く事もできず、 毎日モヤモヤしています。 やはり奥さんより外の女性のほうが魅力的に見えるんでしょうか? どうしたら、こんな事気にせず生活できるでしょうか? 夫は休みの日も私の目の前でメールします。面白くありません 長文になりすみません。
- 上司からのプレッシャー
私は営業の仕事をしているのですが、当然ノルマがあり、上司から毎日圧力を受けています。 毎日が休まることが無いので、最近、疲れがとれません。 皆さんは、上司からのプレッシャーをどのように処理していますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tifozo
- 回答数2
- 29歳フリーターで大学進学考えてます 引きこもりの経験もあります
僕は今まで正社員の経験がないフリーターしていた29歳のものです 昔は引きこもりなども経験しました 今はましになりアルバイトなどしています 今年はじめからいろいろと考えて夜間の短大か大学に進学しようかどうしようか考えるようになりました 一応予備校などの人とかにも相談したら今からでもおそくないからがんばって見たら 進学したら思いっきりまじめに勉強して約にたつ国家資格とかもとる勉強してとればいいんじゃないか 今がんばれば いろんな年齢になっても進学したくなって進学してる人もいるんだからともいわれました しかし年齢のこともあるのでどうするかすごく悩んでいます まだ20台半ばや正社員していたとかならそんなに悩むこともないんでしょうが 僕みたいな経験して30歳とかになり大学進学とか考えて進学した人いますか 僕は今経営学部や商学部の短大や大学に進学して大学中に国家資格とろうかとも考えています 29歳なので進学して卒業したら就職できるだろうか そんなことも考えています 正社員先になれよとか言う人もいるかもしれませんが どうしたらいいでしょうか 同じような経験してる人いないですか いるなら経験談とかも教えてもらえたらうれしいのですが よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- akiblue
- 回答数3