gototyari の回答履歴
- 生理痛が・・・
生理痛が今ひどいです 今日なったんですがなったときから痛くて バファリンAを飲みましたが聞いている感じが微妙です 何分くらいできくんでしょうか? どれが生理痛にきくんですか? 中学生でもかえますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- azusa1111azusa
- 回答数3
- アレルギーには間違いないと思いますが
主人はときどき魚介類でアレルギー反応が出ます。 かゆくなるみたいです。少しむくんでるようにも見えます。 息苦しくなったりとかはないみたいです。 毎回じゃありません。 なぜか寿司や刺身など、生で食べて出た事はありません。 あまり新鮮じゃない時に反応する気もします。 新鮮な生サンマを焼いて出したらOKだったけど、冷凍のサンマを焼いて出したらNGでした。 …気持ちの問題もあるんでしょうか? 以前はよく食べてた煮魚の缶詰めも最近はかゆくなります。 疲れてたり体調が悪いと出やすいと耳にしたので『疲れてる?魚だけど…どうする?』と確認したりもしますが、意識させてしまうのも良くない気がします。 同じ食材でアレルギーが出たり出なかったりって、何なんでしょうか? 改善する方法ありますか? 食べる前に牛乳飲んでみたら?と言われた事もありますが関係ありますか?(お酒を飲む前に牛乳飲むと胃を守る…とかは聞きますが) かゆみや蕁麻疹が出た時に抑える薬とか方法とかもありますか? できれば出ない方法が知りたいです。 長々となりましたが、どなたかいい情報がありましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- chulalalan
- 回答数2
- 漢方薬って胃に刺激強いの?
神経性疼痛で漢方薬と西洋薬の併用治療してます。 最初、かみしょうようさん飲んだら片目だけまぶたがむくみ、胸焼けと食欲不振起こしました。 仕方なく、西洋薬貰ってる病院で胃の調子悪くなったときように貰ってたムコスタ飲んで少しマシになりました。 一週間あけて、疎経活血湯を処方されましたが飲んで2日目でまた少し胃が調子悪くなってきてます。 ムコスタをまた飲み始めましたがすぐに治りません。 ただ今回は、かなり痛みに効いてるので漢方薬やめたくないのですがこれを漢方薬出してる病院に話すと漢方薬自体やめられそうで治療できなくなりそうです(この薬出す前にも投薬やめようかって姿勢だったので、治療したいと出してもらったものです) 西洋薬は、単なる対処療法薬で依存性も強いので治療は、漢方薬かけるしかないのでやめたくないのですがなぜこんなに漢方薬は、胃にダメージ強いのでしょうか? 胃にやさしい同じ系統の薬は、ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- hinako21_2010
- 回答数4
- 花粉症が酷いです。
花粉症による鼻づまりが酷いです。 両穴とも完全に塞がってしまって、口でしか息が出来ない状態です。 息苦しく、身体は眠いのにほとんど寝れない状態が続いています・・・。 鼻をかむと鼻水は出ますが、鼻づまりは全く解消しません。 くしゃみをしても同様です。 他にも、 ・マスクをする ・ブリーズライトを貼る ・お風呂に入る ・温濡れタオルで鼻を暖める ・市販の点鼻薬を使う ・市販の鼻炎薬を飲む ・鼻のツボを押す ・フリスクやハッカ系のガムを食べる 全てほとんど効果は得られませんでした。 他に、何か鼻づまり解消に良い方法はないでしょうか? 病院に行くしか改善する方法はないでしょうか? 花粉症はもう10年来の付き合いになりますが、今まで一度も病院に行ったことはありません。 病院に行けば、鼻づまりは劇的に改善するものなのでしょうか?
- 自家製剤加算について
私は調剤事務で1年ほどパートをしています(未資格、未経験) 私の薬局では 錠剤を割って自家製剤加算を算定する場合 ・割線がある ・割る薬より小さい規格がない(後発含む) この2点をクリアしないと自家製剤加算は算定してはいけないと教わりました。 先日病院へ行き、1回0.5錠の薬を処方されて 自宅近くの他薬局へ行きました。 割線があれば自分で割ろうと思い、 シートのまま出してもらおうと思っていたのですが、 線が入っていなかったため薬局で割ってもらうことになりました。 お会計をして明細書をみると自家製剤加算が算定されていました。 割線がない場合でも算定できるものなのでしょうか? 色々HPを見て調べてみたものの、はっきりとした答えがなくモヤモヤしています。 一体どちらが正解なのでしょうか?
- 常用している薬が手に入りません
常用している薬が手に入りません。 私は精神科に通っており、現在薬を四種類飲んでいます。 しかし今回の地震の騒ぎで病院へ行けず、三日前に薬が切れてしまいました。 そして現在薬を飲まなかった反動で目眩が酷く、起き上がる事も困難です。 なんとかかかりつけの病院へ向かったのですが、肝心の病院が地震のため休診となってしまい、処方箋が無いため薬局で薬がもらえません。 別の病院にも向かいましたが、新規の患者は何時間も待たされるということで、現在の体調では診察を受けるまで体力がもたず、結局受診出来ませんでした。 とにかく薬だけ貰えれば良いので、なんとか早急に薬を手に入れる方法はないでしょうか? 必要な薬は ・プロチアデン錠25 ・メイラックス錠1mg ナウゼリン錠10 ・リスパダール内用液2mL です。 皆さんのお知恵お借りします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- pikokira
- 回答数6
- 処方薬が1種減っても、支払額はほぼ同じ?
アレルギー性鼻炎と副鼻腔炎の為、長期(60日)の処方箋をもらっています。 今回、ダーゼンの自主回収があって、今まで5種類だった処方が4種類に減りました。 (ダーゼンの処方は一日3回) 長期処方だし、支払額も減るだろうと思っていたのですが、結果ほとんど変わりませんでした。 (薬剤点数にして60点、支払額は60円の差のみ) この程度の差だけなのでしょうか? ちなみに、今回処方がなくなったダーゼンと同じ飲み方をしている薬の処方は引き続きあります。 その辺りがネックなのでしょうか? 以上の情報から推測が難しいようでしたら、補足致しますので、ご回答時にコメントを頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- matilda-adlitam
- 回答数3
- 食後服用の薬の矛盾
食後に薬を飲むときに、水またはぬるま湯でとかいてありますよね? でも、食事に味噌汁やスープがあるとして、直後に水で飲んでも味噌汁で飲んでも胃の中では同じことですよね? 食事の最後にコーラやオレンジジュース牛乳を飲む人もいます。その後に水で飲んでもどうなんでしょうか? 薬の作用が化学変化を起こして弱くなったり強くなったりするとしたら、どのように飲むのが安全なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#128624
- 回答数4
- 薬学部生です、将来の進路がわからない
私立大学の薬学部に通っています。 薬学部に進学したものの、将来自分がなにをしたいのかが全く分かりません。 今三回生ですが、就活までまだ二年間あり、今必死に将来自分が何をしたいのかを探しています。 しかし、全く見つかりません。。。 このままだと、普通の平凡な薬剤師になると思うと嫌になってきます。 MRは嫌だし、病院薬剤師は給料低すぎて嫌だし、薬局も嫌だし、、、と将来の進路、目標が見つからないのです。 薬学部を卒業したら、このような職業があるよ! とか 私と同じような場面に遭遇した方等、 何か私にアイディアをください。 本当に本当にお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- monkey7777
- 回答数6
- 薬剤服用歴管理指導料
この間、病気で3回通院しました。 最初の日に、薬局へ行って処方箋を渡すと、 「調剤明細書は要りますか?」と訊かれたため、とりあえずもらいました。 せっかくだから点数について調べてみようか、と。 ジェネリックつかってなかったが「後発医薬品調剤体制加算」をとられてたのは、 まぁしかたないとして、以下が気になりました。 --------- --------- --------- --------- --------- 毎回処方箋の内容は同じです。 2度目は、1度目と同じ料金でした。当然ですね。 3度目には、「前と同じだから、薬の使い方とかの用紙は要らないです。説明も要らないです。」と言ってみました。 「薬剤服用歴管理指導料」が変化するのを見てみたかったためです。 嫌な客ですみません。 が、それでも料金は前と同じでした。 仕事の邪魔をすることが目的ではないので、特に質問とかしないで、普通に料金を払って帰りました。 --------- --------- --------- --------- --------- 3回目の料金は、「薬剤服用歴管理指導料」の部分が減ったりするものではないのですか?★ 30点が減ったところで、実際に支払う料金は90円以下の変化なので、 私の財布的にはどうでもいいのですが、仕組み的に何かおかしいのでは?、 私の財布が無事でも、保険システム的にはマズイのでは?、 と気になりました。 ネットで検索してみると、 ・薬剤師側の話で、30点分は「客が要らないといってももらう」 ・客側の話で、「テレビで30点分を節約できる」と言っていたからまけろ と、反対の意見がありました。 正しいのはどちらなのでしょう?★ 「薬剤服用歴管理指導料」がどういった場合に発生するものなのか詳しく知りたいです。★ 3回目については、 「薬剤服用歴管理」に関わる指導は受けておらず、文書も受け取っておらず、 「服薬指導」に関わる指導も受けておりません。 あるとすれば、「何か変わりはありませんか。」という何気ない質問がありましたが、 これは特定患者に関わる指導につながるものではないため、 「薬剤服用歴管理指導料」ではなく「調剤基本料」によってまかなわれるものだと思っています。 長くなりました。よろしくおねがいします。…長っ! (薬剤師さん達のお話も伺いたいです。詳しそうなので。)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nico60000
- 回答数1
- 薬学部生です、将来の進路がわからない
私立大学の薬学部に通っています。 薬学部に進学したものの、将来自分がなにをしたいのかが全く分かりません。 今三回生ですが、就活までまだ二年間あり、今必死に将来自分が何をしたいのかを探しています。 しかし、全く見つかりません。。。 このままだと、普通の平凡な薬剤師になると思うと嫌になってきます。 MRは嫌だし、病院薬剤師は給料低すぎて嫌だし、薬局も嫌だし、、、と将来の進路、目標が見つからないのです。 薬学部を卒業したら、このような職業があるよ! とか 私と同じような場面に遭遇した方等、 何か私にアイディアをください。 本当に本当にお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- monkey7777
- 回答数6
- 薬の知識のある方、腎臓専門のお医者さん、教えてください(´;ω;`)
薬の知識のある方、腎臓専門のお医者さん、教えてください(´;ω;`) 前回の質問の続きになります・・・慢性腎不全で副甲状腺機能亢進症があるんですが炭カル錠は禁忌とのこと。担当医には禁忌は気にせず服用していいと言われたのですが、どうして禁忌なのか、どんな害があるのか気になって、薬を出してもらった薬剤師さんの意見も聞いてみました。 すると製薬会社にも問い合わせくれ、症状が悪化するので飲まないほうがいいと言われました。 たしかに禁忌の意味は・・・ 禁忌 (きんき) は「してはいけない」の意。宗教、人類学等の用語としてはタブー参照。 医療においては、不適当で患者の予後を大きく左右する術式、検査、投薬等を指す。 併用禁忌データベース 併用すると危険 ...とあるのでまったく平気ではないと思うのですが・・・医師は飲んでいい、薬剤師にはやめたほうがいいと言われ、怖くなって飲めなくなりました。誰の意見を信用したらいいのかわからなくなり困っています。 6月末まで診てもらっていた病院ではカルタンを出してもらっていたのですが、家から近くの病院へ代り、炭カル錠に変更されました。この薬が追加されたのは副甲状腺機能亢進症が検査値に出てからなので腎臓の機能のためというよりは副甲状腺のための薬と私は認識していました。なのでわざわざ悪化させる薬を飲むのはどうなんだろう?と思ってしまいます。前の担当医の意見を聞こうと思い電話しましたが、セカンドオピニオンは診察をうけないと答えられませんと・・・(´;ω;`)遠すぎてすぐに行けません。 この処方は普通ですか?製薬会社・薬剤師より医師の意見を尊重すべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- remonshawaaa
- 回答数1
- 今日、TVで「経口補水液」の紹介をしていて、初めてそういうものがあるこ
今日、TVで「経口補水液」の紹介をしていて、初めてそういうものがあることを知りました。手作りの仕方も紹介していたので作ってみようと思ったのですが、そこで質問です。 スポーツをやっているときに経口補水液をスポーツドリンク代わりガブガブ飲んでもいいものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- westyumi
- 回答数3
- 蕁麻疹について教えてください。
蕁麻疹について教えてください。 私の父の事なんですが、最近蕁麻疹がでるそうで 皮膚科で薬も貰って服用しているようです。 蕁麻疹はよくお酒飲んだらとか、何かしたらとか よく出たりするものだと思っていたので 聞いたときはあまり心配していなかったんですが 父が言うには、お風呂上りは、全身引っかいたような蕁麻疹だったり ポツポツとだったりするそうです。 そして昨日たまたま用があって一緒だったのですが 娘の自転車を運んだ後、腕や足に出始めました。 そして夕食も一緒だったのですが ただ座って食べていただけなのに足に出始めました。 私としては「ストレス」も大きいと思うのですが これは蕁麻疹と医者に言われた以上薬を飲み続けるしか ないのでしょうか? 他の病気は疑わなくてもいいでしょうか? 何かご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- モルヒネ等の苦痛緩和薬による死期の短縮。
モルヒネ等の苦痛緩和薬による死期の短縮。 現在、安楽死と刑法の関連ついての文献を読んでいるのですが、「モルヒネ等の苦痛緩和薬は、その使用回数を増すごとに使用量も増え、死期を加速度的に早める性質を有する」との文章が有るのですが、PC上で調べる限りにおいてモルヒネは、「癌治療において適切な方法、分量を投与する場合には毒性は無い」とのみ書かれ(副作用等は別とし)文献に記載されているような「死期を早める」件に関しては述べられていませんが、実際の所はどうなのでしょうか? また、この本の初版が出版されているのは2003年となっています。
- 質問です!
質問です! 22歳の女ですが、昔から便秘症で最近になってさらにひどくなりました(*_*) いまでは1週間でないなんて当たり前でひどいと2週間くらいでません...。 ご飯も普通に食べてますし、改善しようと軽いウォーキングと腹筋、朝わヨーグルトとヤクルト、夜わ絶対サラダを食べ、イージーファイバーを飲んでます。飲み物はコントレックスです。でもなかなか良くならなくて最近コーラックを買って飲んでみたものの、でるにわでるんですがお腹も痛いし癖になって自力じゃだせなくなると聞いて1週間たってもでなくて辛い時だけ飲んでます。まだ2・3回しか飲んでません。センナ系もあまり良くないとききました。漢方薬に挑戦しようと思って薬剤師さんに聞いたらいくら漢方薬で癖にならないとゆっても薬は薬なのであまりおすすめはできませんが状態がひどいので頼りっきりにならないならいいと思いますとゆわれました。他にも浣腸がいいとゆわれましたが漢方薬だったらどれがいいか聞いたら「ウエスタン」と「コッコアポA錠」など何個か紹介されましたがどれがいいのかわかりません(*_*) ウエスタンにはセンナが入ってます。なにかいいのがあったら知りたいです。お願いします(:_;)
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ichan0606
- 回答数2
- 薬のパック(?)のお話です。
薬のパック(?)のお話です。 市販のでも病院のもそうですが、薬のパック(銀のアルミ)にすぐ取れるように切り目がありますよね? だいたい横に切り目で2個ずつですが、たて一列に切り目の入っているのもたまに見かけます。 何か意味があるのでしょうか? 私が思うには2個ずつ飲むものは2個ずつに切り目で、それ以外は1個ずつの服用だからかなと思いましたが、マニアックな質問ですみません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bonjour12
- 回答数5