janpapa の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 卵巣のう胞の手術をする、しないの判断基準

    チョコレートのう胞なのですが、大きさは今5cmです。 医者は手術するかどうかは私に任せるとのことでした。 この大きさなら様子を見てもいいとのことだったので、経過観察を希望したのですが、 次診察に行ったら、「緊急に手術が必要というわけではないが、いずれはやらないといけないんですよ。でも本人が経過観察を希望されるとのことなので・・」 と言われました。(同じ先生に) 私は手術を拒否したわけではなかったんですけど、するしないも本人の意思を尊重するという姿勢でありがたいのですが、 先生の説明だと、たとえ手術してもすぐ再発する可能性だってあるし、 手術しないでほかっておいて破裂する可能性もあるし、どっちともいえないというのです。 してもしなくても暗闇みたいな表現をするのです。 こういった場合、素人の私としてはどう判断したらいいのでしょうか? 感ですか? 他の先生にも同じ事を言われました。 最近の先生は、はっきりとどうしたらいいのかを助言してくれないのでしょうか? 私としては、プロに導いて欲しいと思うのです。。私の先生が親切ではないのでしょうか?

    • noname#19425
    • 回答数3
  • 喘息と空気清浄機

    子供がアレルギー体質とわかりました。ダニとハウスダストがアレルゲンです。検査の結果で。 かぜなどをきっかけに喘息のような咳が出ます。 徹底的な清掃はもちろんですが、浮遊したものを取り込むのに 空気清浄機をとりあえず購入しようと思います。 同じようなお子さんを抱える家庭ではどの機種が推薦されていますか? ダイキンがいいような気がしましたが、値段が高いので二の足を踏んでいます

    • kkyyss
    • 回答数3
  • クラミジアの治療

    この間、婦人科で検査を受けたところクラミジアと判断され、「ガチフロ200mg」(一日二回)を処方されました。また、内膣液検査以外にも血液検査をしたところ、濃度が結構高いと診断され、通常2週間のところ、4週間の服薬を言い渡され、服薬終了して5週間後に血液検査といわれました。 ネットで調べたところ、通常長くて2週間の治療とあるのですが、ここまで長いのは相当悪いのでしょうか。もう子供をうめない身体になってしまっているのでしょうか…。 現在は服薬は終了し再検査までの期間待ちです。ただ、おりものの色が依然として薄黄色なのが気がかりです(ただいま生理終了数日後。痛みの症状は初めからありません。それと生理はずっと規則正しくきています) また、つきあって1年の彼氏が検査を受けたところ、感染していないそうです(こんなことあるのでしょうか)今の彼氏ではないとなると、移ったのは2年~3年前になるのです。ちなみに検査してくれた先生は感染して半年ちょっとくらいだね、と言っていましたが今の彼氏と付き合ってから他の方と性交渉を持ったことはありません。 色々考えていると怖くて最近、ストレス性胃炎を再発してしまっています。また、痛みを感じていなかった子宮付近が傷むような感じがしたり、下痢をおこしたりなどの症状が検診・薬服用後から出るようになってしまいました。 何を書いているのか自分でもわからなくなってしまっているのですが、この治療は妥当なのでしょうか。また、他にも婦人検診を受けるべきでしょうか。実は違う病気にかかってしまっているのでしょうか。

  • 耳の調子が悪くて…精神的にも辛い…

    私は2週間前から、耳に閉塞感や耳鳴りがして医者から突発性難聴と診断されました。実際、軽度~中度の難聴になっていて、両耳ともに低音(50db)を中心に悪くなっていました(高音も30dbくらい)。その後、薬を内服して耳はいささか回復したのですが、どうしても耳に対する不安がとれません。やはり、以前と比べて聞こえは悪い(特に混雑したとこではなかなか聞こえない)し、耳なりは治っていません。自分は大学生なので、授業の教官の声が聞きづらく、また、いろいろやることも多いのでどうしてもストレスもたまってしまいます。実際、以前楽しかったことも(スポーツやカラオケ、TVゲーム)これ以上耳を悪くする原因になるのではないかと思い、するのが怖くて、ひこもりがちになっています。したがって、今は生きがいもなくなりつつある現状です。このまま、どんどん悪くなって完全に聞こえなくなってしまうんではないかと恐怖する毎日です。難聴は進行するのでしょうか?そして、このような不安とどのように向き合ったらいいでしょうか?いいみなさんの対策方はありますか?どんなことでもいいから教えてください。おねがいします。不安が取れそうな気もするので…。

  • 子供の好き嫌いをなくしたい

    2歳の子供が好き嫌いが激しいのですぐに風邪をひき困っています。どうにかして野菜、肉嫌いを失くしたいのですが見た目を工夫するしかないのでしょうか・・? 食べるものと言えば、麺のみ、ふりかけごはん、納豆、たくあん、のり、かぼちゃ、がほとんどで後はめったに食べません。おやつは何でも食べます。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?また先ほどの食事だけでもだいじょうぶでしょうか?

    • noname#16652
    • 回答数9
  • メニエル病のその後

    先日メニエル病で一週間程の入院治療を受けました。まだ退院は早いとの事でしたが子供のことが気になりそれがストレスになってしまっては・・・と思い自宅で安静にという条件付きでした。もちろん薬の服用もです。現在はぐるぐるといった眩暈はないのですがフワフワ感は残ってます。医師によると眼振がまだあるとのことなのですが・・・ただ深刻なのは重度の食欲不振になってしまったことです。今日病院を受診したら摂食障害になってるかも・・・ということで精神科の医師より薬を処方してもらいました。実際体重も10日くらいで5Kほど減ってしまって・・・貧血も出てきてるみたいです。以前からメニエル病とは診断されていたのですが入院するまではなかったのですが・・・。現在は毎日病院で点滴をしに通ってます。入院して健康体に戻したほうがいいのでしょうか?

  • 2歳半の子のダイエット(食事メニュー、運動)を教えて下さい

    2歳半の娘のことです。 1歳半検診の時、肥満傾向にあるので、保健所から大学病院を紹介され2~3ヶ月に1度通院しています。担当医は、”ダイエットをするまでのものでもないが余計に食べさせない、もっと運動を”と毎回診察時に指摘されます。 以下、娘の様子です。 1. 現在、身長87cm、体重15kg 2. とにかく食のいい子で、よく食べ、よく動きます。 3. 保育園児、長女なので、昼間は規則正しい食事を し、生後~お菓子、ジュース、市販のケーキはほとんどと言った位食べたことがありません。 4. 2歳児の女の子とは思えないほどの固太りで、手足腰はしっかりしていて、ぼよっとした感じが全くありません。 5. 主人も同じような体系をしています。 6. 病院でコレステロール値等の検査をしていますが、異常なしです。 7. 家での1回の食事量は、おにぎり(コンビニのおにぎりの大きさ2/3位、煮物は子供茶碗山盛り1杯、味噌汁子供用茶碗1杯、みかん中1個程度のフルーツと100g程度の無糖ヨーグルトです。 8. 好きな食べ物は、魚介類、ヨーグルト、フルーツ、パン、芋類で、トマト以外の生野菜は嫌がります。 どうも、満腹感がないと我慢が出来ないようなのです。 最近では、沢山食べても太らないとか、体系別のダイエットとかいろいろあるようですが、2歳半の子供にも通用しそうな、少量でも満腹になるメニューや食べ方、太らないメニューがありましたら教えて下さい。 又、肥満には歩く以外の運動ではやはりスイミング(プール)がお勧めでしょうか? 3歳になってからは習い事にも幅が広がりますので、体を動かす何かを初めたいのですが、ご存知でしたらお願いします。

    • kayajun
    • 回答数7
  • 風邪を引かない方法は?

    いつもお世話になってます。 さて、質問は風邪に関することなんですが。 私は季節の変わり目ごとに風邪を引きます。(もちろん今、夏から秋の変わり目で、引いています)。 一年に四回は風邪を引く、ということで、もうほんとにうんざりなんです・・・。 今までいろんな風邪予防法を試してみました。基本中の基本のような、手洗い・うがいから始まって、栄養素摂取系(にんじんジュースでカロチンとか、C1000タケダでビタミンCとか)。 でも、やっぱり風邪引く・・・。 そこで、みなさんの「これやってたら風邪引かなくなった」みたいな体験談や、「風邪予防に効く!」という情報を教えてください。 お願いします。

    • vitti
    • 回答数8
  • 2才1カ月男児、自分の思い通りにならないと壁を叩きます。

    2才1カ月の男の子と3カ月の赤ちゃんの専業主婦ママです。 長男はまだ単語が10個くらいであまり話せません。 自分の思いがつたわらないのか、イライラしたり自分の思うようにならないとすぐ壁をたたいたり、ママを叩きに来ます。 何がいいたいのか理解してあげたいのですが、こちらも忙しくてかまってやれずエスカレートしているように思います。 何かいい方法はないですか?みんなこの時期こんなもんでしょうか? 将来切れる子になってもイヤですし、おおらかに育ってほしいのですが。

    • noname#120844
    • 回答数6
  • 転勤族の子育ての悩み

    初めての子供が産まれて2ヶ月を過ぎました。本当に可愛くて可愛くて、主人も私もメロメロになっています。でも、主人は仕事で毎日夜中12時を過ぎてしか帰らず、土日も殆ど仕事でいない状況です。私はしばらく実家にいましたが、実家から遠いこの場所に戻って以来、家事と育児で格闘しています。 自分が大変なのは分かっていた事ですが、子供が可哀想でなりません。実家にいた頃は誰かがあやしてくれていたので、いつもだっこされている状態でした。今は私が家事の合間にしかあやしてやれず、無理矢理ラックで寝かしたりしてやっと毎日を過ごしています。 実家が近くて、しょっちゅうじいじやばあばがやってきてだっこしてくれたり、旦那さんが人間らしい時間に帰ってくる人の子供はもっともっと可愛がられているはずなのにと思うと、我が子が不憫でなりません。家事はなるべく手を抜いて出来る限り子供との時間をとるようにしていますが、やはり私一人では限界があります。子供が愛しければ愛しいほど、可哀想で不憫でしかたないのです。 同じような状況で子育てをされた方、そんなふうに感じたことはないですか?割り切るしかないのでしょうか?どのように子育てしてこられましたか?

  • 出産時に風邪で苦しんだら?

    いつもお世話になっています。現在37週二人目の出産を迎えます。10日前頃に保育園に通っている息子が風邪とおたふくを同時に併発し、どうにか鼻水・咳が少々くらいになってきました…が、今度は私が移ってしまったようで…。あまりの咳におなかが張ってしまい、昨日産婦人科でクラリスという咳止めをいただいてきました。切迫もあります。もし今生まれてきたら鼻で息もできないし、喉も痛いし、咳は止まらず…。こんな状況で出産になったら…満足に呼吸もできないかもと不安です。早く治るのが一番なんですが、出産時にインフルエンザだった!風邪とダブルパンチで出産した!とかいう経験のあるかた…無事に出産できましたか?それとも出産が大変で風邪も吹き飛ぶのでしょうか??経験談お聞かせください。

    • migu122
    • 回答数3
  • 卵巣嚢腫の自覚症状

    不安なので経験者の方の意見を聞きたいと思います。 28歳女です。3ヶ月前に卵巣が腫れていると言われ、マーカー検査を受けました。結果、数値的には異常もなく、内診、エコーと合わせて、卵巣嚢腫だと診断されました。まだ3センチ程度で、悪性の可能性は99%ないということで、半年後にまた検査に来てください、で終わりでした。 先生も言っていたし、ネットで調べても3センチ程度では自覚症状はほとんどない、とのことですが、鈍い痛みがあるのです。今まで便秘知らずだったのに、時々便秘になるし、お腹にガスが溜まる感じがする時が多くなったし、何もない時でも左下腹部が痛み、その裏にあたる腰も痛むことがあります。何か他の病気の可能性があるのか、3センチ程度の嚢腫でも痛みがあることがあるのか。子宮がん検診もしましたが問題なく、さっぱり自分じゃわかりません。わたしはかなり痩せていて、お腹まわりに肉がなく、あとは胃下垂です。なので、人よりも嚢腫が小さくても内臓が押されて痛みを感じるんじゃないのか?と自分では思うのですが…。 妊娠している可能性も皆無です。今のところ他には不調なところもなく、生理痛は昔からいつもひどいので、いつもよりひどいかどうか、もちょっとわかりません。 何かわかる方がいましたら回答お願いします。

  • 出産前後のじんましんについて

    先月出産して1ヶ月の赤ちゃんがいて、今は母乳で育てています。 妊娠後期になってから、身体に蕁麻疹が出るようになりました。 「出産したら自然に消えますよ」と医師に言われていましたが、産後1ヶ月以上たった今でも落ち着かないので困っています。 妊娠中の時は食後にちょっと出るくらいだったのですが、ここ最近は時間を問わずに出るので、夜眠れないこともあります。 出る場所はさまざまで、ひとつ消えるとまた他の場所が痒くなってたりします。 じんましんのタイプはくらげに刺されたときのようだったり、世界地図のようになったりします。 痕は残らず数時間で消えるので塗り薬は必要ないのですが、とても痒くて。。。 母乳のためできれば薬は飲みたくないのですが、他に改善策がなければ仕方ないのかもと思ってます。 同じような経験をされた方、また原因&対処法をご存知の方がいましたらぜひ教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 卵巣嚢腫

    卵巣嚢腫は4cm未満では手術してもらえないのでしょうか? 今年の2月、2cmの卵巣嚢腫がみつかったもののとても小さく、今後消える可能性などもあるので経過観察をしていました。 が、先週検診にいったところ2cm程度だった嚢腫は3.8cmとこの半年に1.5cm強も大きくなっていました。 今担当してもらっている先生はもちろんいくつかのHPを見させてもらっても大体手術は5~6cm程度になってからなようですが、私としては、いつかとらなければいけないものならば早くとってすっきりしてしまいたい。いつ大きくなるか分からない爆弾を抱えていたくないと思っています。 来年の3月初旬には結婚式も控えているのですが、今のペースでいくと丁度式の頃に手術するくらいの大きさになりそうで、”これで式に差し支えでもでたら”と思うと余計その前にはとっておきたい。という気持ちになり焦っています。 どなたか4cm未満の小ささで嚢腫の治療をされた方はいらっしゃいませんか? また知識をお持ちの方がいれば教えてください。

    • puel
    • 回答数4
  • 漢方による不妊治療

    以前に2年半ほど、不妊専門病院で治療を受けていましたが、良い結果が得られず休止中です。今は焦る気持ちもなく、漢方で妊娠しやすい体作りをし、周期療法にチャレンジしたいと考えています。婦人科系を詳しくやっている漢方薬局をご存知でしたら教えてください。自身でも色々調べてはいますが、情報がたくさんあり過ぎて迷っているところもあります。ちなみに私は、結婚5年目の30歳で、北摂地域在住です。

  • アソコが痛くなりました…。(長文デス)

    こんばんわ。 最近彼とエッチをするときあそこの穴の下のほうがこすれて痛くなります。 以前はこんなことはなくここ2ヶ月ぐらいの話です。 それに、そのせいか以前は挿入の時もたくさん濡れていてとっても気持ちいい思いをしていたのに、最近は前戯中は濡れていても、挿入時は少し乾き始め少し痛みを感じます。 そんなこともあって、最終的にはすごく痛みを感じつつ、イケないまま彼はイキます。 つきあって3年する彼には以前はイッていたこともあり、今は演技をしています。 そして、その後1日近く痛みは続きます。 最近自分でアソコを触ってみるとなんだか穴の下のほうの両側が腫れているように思います。 これは何かの病気なんでしょうか? このままでは、彼と楽しいはずの時間が苦痛になってしまいます。 どうかよいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 卵巣のう腫と中絶手術

    現在卵巣のう腫と診断されているのですが、生理が2週間ほど遅れています。 妊娠しているかもしれないのですが、今は産める状況ではないので中絶を考えています。 もし中絶するとなると卵巣のう腫も一緒に手術する事になるのでしょうか? まだ下の子供が小さいく長期入院が難しいので出来れば中絶のみ行いたいのですが無理なのでしょうか?

    • LION77
    • 回答数3
  • 私は育児、ダンナはキャバクラ

    生後半年の子供が居ます。 子供が居ますがダンナはキャバクラへ(月1~3回くらい?)行きます。 多分キャバクラぐらい普通のことなんでしょうけど 正直、おねぇちゃんに会うより子供の顔見てストレス解消して欲しいなぁーと、思います。 私が勝手にダンナの携帯を見てしまい、行ったり営業メールが来たり(送ったり)しているのを発覚しました。携帯を見た事は言ってませんし、「行ってるの?」などと問い詰めてもいません。 男はたしかに会社で疲れると思いますがキャバに行かなくても「今日は早く仕事終わったから飲みに行くかぁ」があれば、発散できるじゃないですか。 女は「今日は子供が早く寝たから飲みに行くかぁ」の発散ができないんです。 男は会社で疲れてるんだからキャバクラに行って発散、なんて声もあるんでしょうが(だったら私も育児疲れをホストで発散するぞ、バカヤロー!)と思っちゃいます。 (でも時間・お金・勇気?がないんですよね・・) なんか、フェアじゃないなぁなんて感じてしまっています。 女は出勤時間や規則などに縛られていないから、その分ダンナがキャバ通いするのを我慢しなければならないのでしょうか・・・? 子供が邪魔!とは思わないけど、子供から離れてストレス発散したいなぁ~(遅くまで飲んだり、イケメンに会ったり・・(^^))なんて思う今日この頃です。 キャバ通いしているダンナさんを、皆さんはどう対処しているのでしょうか? またはどう止めさせてたのでしょうか? アドバイスや気持ちが軽くなるような考え方などを教えて下さい。

    • gli-mew
    • 回答数15
  • 目のかゆみと目薬

    目のかゆみに効く市販の目薬で使用後に目のかゆみが出ることもあるというのはどうしてなのでしょう。副作用なのでしょうか。

    • m038
    • 回答数2
  • 産後の母親の協力について

    11月に出産予定で、里帰りができないので、 母と相談して、遠方の私達のほうへ産後手伝いに来てもらう予定でした。 しかし、母からきょう「あんたの性格だとお母さんとろいから神経つかうし、お姑さんのほうが気が利くから、お姑さんと旦那さんと協力したほうがいいんじゃない?」といわれました。 里帰りできない理由も、バツ1子持ちの元気な妹がせまいマンションに同居しているからで、働きもせず、両親の世話になっています。妹の子どもは小学生です。 里帰りは断念できるとしても、この母の言葉にやりようのない怒りと諦めとなんなんだという気持ちになりました。 正直、こんなんなら来てもらわないほうがいいのかと思っています。 初産なので産後のことが不安でたまりません。 無理して母親にきてもらうのがいいのか、それともダンナと頑張ったほうがいいのか迷っています。 アドバイスをお願いします。