kazu_1003 の回答履歴
- 川魚の臭みを取って調理する方法
先日、マス釣りに行ってきました。 釣った魚を持って帰って食べたんですが、 主人は川魚の独特の匂いが苦手で 塩焼きにして食べたんですが、 食べるのが辛かったそうです。 海の魚は好きなんですが・・・。 昨日は、唐揚げ粉をまぶしてフライにしたんですが それでも、やはり匂いで食べられませんでした。 まだ、数匹残っていて食べれる人間が私しかいません。 なにか臭みの取れる方法で 良い調理方法をご存知の方 レシピを教えてください。 宜しくお願いします。
- パンツって一ヶ月何回くらい履き替えますか?
僕はパンツは一ヶ月一枚で持ちこたえます。 まずはいて8日、反対にはいて8日、裏返してはいて8日、さらに反対にして8日 で一枚で1ヶ月持ちこたえます。 これを大学の友人にしゃべると 汚い、くさいと不評なのですが、みなさんはどんな感じでパンツはいてますか?
- 焼き芋や焼きりんごを冷やすと甘味が増すのは何故ですか?
かぼちゃの煮付けも冷蔵庫に入れておいたほうが甘くなる気がします。 冷やすと糖度が増すんでしょうか?
- 川魚の臭みを取って調理する方法
先日、マス釣りに行ってきました。 釣った魚を持って帰って食べたんですが、 主人は川魚の独特の匂いが苦手で 塩焼きにして食べたんですが、 食べるのが辛かったそうです。 海の魚は好きなんですが・・・。 昨日は、唐揚げ粉をまぶしてフライにしたんですが それでも、やはり匂いで食べられませんでした。 まだ、数匹残っていて食べれる人間が私しかいません。 なにか臭みの取れる方法で 良い調理方法をご存知の方 レシピを教えてください。 宜しくお願いします。
- 結婚式を当日ドタキャンした友人について
こんにちは。初めて相談をさせて頂きます。 連休中に挙式・披露宴を行いました。 挙式がつつがなく進み、披露宴が始まる直前に、式場の スタッフより、友人が一人欠席する旨を聞きました。 二人とも驚き、少し不快な気持ちで式を進めました。 お色直しの際、少し時間があったので携帯を見ると、その友人から 「ごめーん」というタイトルと共に 「今日、本当に楽しみにしていたんだけど、熱が酷くて行けないよーーー」 というメールが入っていました。 受信時間を見ると挙式の2時間前でした。 熱が出てしまったのは仕方が無いと思います。 けれど、それだけ熱がひどいならば前日から連絡をするという手段も あっただろうし、緊急性が高くなるにしたがって、 メール以外の対応の方法もあったと思います。 直接電話もなく、全て終わった今も何ら連絡はありません。 (ご祝儀やお詫びの訪問…等も無し) 私達夫婦は職場結婚をし、入籍を機に自分は退職しました。 その友人は二人共通の友人で、そこまで非常識では無いと 思っていただけに驚きましたし、同時に憤りも覚えます。 ご祝儀云々に関してはこの際二の次で、今は彼女の取った行動が 許せないです。。 こちらからは、どのように対応をしたら良いでしょうか? 宜しければご教授下さい。お願い致します。 捕捉:彼女が欠席した披露宴の穴は、二次会の幹事を担っていた別の友人が二次会から参加予定の同僚に依頼をし、 遅れて参加をさせてくれました。 (彼には無理を言っての参加だったのでご祝儀を頂かず、こちらから引き出物・引き菓子を渡しお礼と代えさせて頂きました。)
- ローンを一つにまとめるには
初めて 質問させていただきます。 4社から借入れをしているのですが 一社にまとめられないものか考えています。 昨日、あるところへ、ローンをひとつにまとめたいので と言う 話をして、審査の申し込みをしましたが 断られてしまいました。 こんな状態の私ですが きちっと返済し、ローンを終わらせたいと まじめに考えています。 どうかアドバイスを頂けたらと 思っています。 どうぞ、宜しくお願いいたします。
- 茄子のぬか漬け
知り合いの人から少しぬか床をわけてもらい新しいぬかと混ぜて茄子のぬか漬けを始めました。茄子はよく塩もみをしてから 漬けると色がきれいに出ると聞いていましたのでそのようにして漬けました。ですが茄子が漬かる頃には茶色くなっています! 色がきれいな時に食べてみましたがまだ漬かるのがあさすぎて半生状態です。ぬか漬けに詳しい方どうすればお店で売られている ようなきれいな茄子のぬか漬けが出来るのかご存知の方ご指導よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- kaoru1025
- 回答数3
- 『おにぎり』が好きなんだな…
(山下画伯調で) ボ・ボクは『おにぎり』がスキでっ! 食事が終わって残ったご飯でおにぎり作ってもらうとっ つい!た・食べちゃうんだっな! み・皆さんは食事後でも 「これがあるとつい食べちゃう」 も・もんて な・何ナノかな? ブッチャケ・マジで回答願います! 尚質問文は『どもり』の方を馬鹿にした表現ではない事は承知願います。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#88702
- 回答数10
- DV夫と給付金について
よく、DVの男性と結婚される方がいますが、 結婚する前にわからなかったのでしょうか? それとも突然、変異したということでしょうか。 この間、給付金をDV夫に渡さないでと、 訴訟を起こした女性がいましたが、 弁護士さんや多くの人に迷惑をかけて、 12000円くらいで、大事言うような人は私には理解できません。 そんなもん、くれてやれと思うのですが・・・。 そんなんだから、暴力を振るわれるのでは? と疑問に思ってしまう私の脳みそはおかしいですか?
- カーフィルム自分で貼りますか?
これから自分の車にカーフィルムを貼ろうと思います。 うまくできるか心配です。 みなさんはカーフィルムは自分で貼りましたか? それとも専門の業者に頼みましたか?
- お酒で酔いにくくする為には…
タイトル通り、お酒で酔いにくくする為には、どういった事をすれば良いか教えて下さいm(_ _)m 私自身、お酒は割と好きな方なので、月に1・2回外に飲みに出かけます。ただし、ビール・日本酒の類は口に合わなくて飲めないのと、お酒は好きでも体質的には恐らく強くはない為、行ってもせいぜいカクテル(甘口~中口位?の、あまり強くない物)を4~5杯飲む位です。ちなみに宅飲みはたまに気が向けばする程度です。 飲みに行く前には、自分なりの酔い対策として、 ・行く前に軽く食べる(おにぎり等) ・ウコンの力を飲む ・お酒を飲んでる時も、ソフトドリンク(お茶)を間にはさむ(お酒→お酒→ソフトドリンク→お酒…といった具合に) …といった様な事をしています。 これら以外に、酔い対策として何かあったら教えていただけないでしょうか?胃腸薬等も、飲む前に飲んだ方が良いのでしょうか?といっても、胃腸薬と一口に言っても何だか種類があってどれを選んだらいいのやらサッパリです;また、良く聞く「牛乳を飲む」という事については、牛乳そのまんまのもの自体が飲めない為NGです。なお、乳製品ならば大丈夫です。 飲む前・飲んでいる最中に気をつける事等、何でも良いのでぜひ皆様のお知恵を貸して下さい!
- ベストアンサー
- お酒
- tamaki7616
- 回答数4
- 昔羽田空港で売られていた「げんこつ」を探しています
昔,羽田空港の売店で売られていた 「げんこつ」 という商品名のやたらと硬いおかきを探しています. 父親が東京に出張するたびに買ってきてくれたのですが, 売店が改装したところ,見当たらなくなってしまったとのこと. 羽田空港で売られていた「げんこつ」 という以外,メーカーも何もわかりません. 売店が改装したというのももうずいぶんと前の話です.(ゆうに5年は経過している気が・・・) 以降ずっと探しているのですが, あの"歯が欠けそうな硬さ"の「げんこつ」に出会うことができないでいます. 今でも売られているならば,ぜひ買いに行きたいと思っています. メーカー,売っている場所等知っている方がいらしたら教えてください. よろしくお願いします.
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- kuloya
- 回答数5
- カーフィルム自分で貼りますか?
これから自分の車にカーフィルムを貼ろうと思います。 うまくできるか心配です。 みなさんはカーフィルムは自分で貼りましたか? それとも専門の業者に頼みましたか?
- 年上とタメ語で話せない
私は今大学一年生です。 入部したサークル内の上の学年の人たちからタメ口でいいよと言われて困っています。 というのも、私は高校時代上下関係が厳しい部活に入っていて、敬語を使わないと殴られていたのでその時のトラウマが未だに残ってて年上には必ず敬語を使ってしまうからです。 この間、無理してタメ口を話そうとしたところ物凄く違和感を感じ、相手に失礼じゃないかと思ってしまいました。 こういうのは慣れなのでしょうか? 友達は皆タメ口で先輩たちとも仲が良くなってきているので少し不安です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hiroyuki12354
- 回答数7
- 時間に関することば
現代は何かとあわただしい時代かと思います。それで時間についてどんな考えがあるのか質問してみました。 問1.「あす朝いちばんでうかがいます」などといいますが、「朝一番」とは具体的に何時? 1.AM9:00 2.AM9:15 3.AM9:30 4.その他 問2.「午後いちばん」とは? 1.PM1:00 2.PM1:15 3.PM1:30 4.その他 問3.「夕方」とは? 1.PM4:00 2.PM5:00 3.PM6:00 4.その他 問4.「(夜の)6時過ぎに会おう」などと待ち合わせの約束をした場合の6時過ぎとは? 1.PM6:05 2.PM6:10 3.PM6:15 4.その他 問5.勤務時間中に「ちょっと出かけてくる」などと席を立つ場合、この「ちょっと」とは? 1.10分 2.30分 3.60分 4.その他 問6.「まだ時間はたっぷりある」などといいますが「たっぷり」とは? 1.1時間 2.2時間 3.3時間 4.その他 差し支えなければ年代、性別等も回答いただければと思います。 当方、40代、男性、会社員(事務職)です。 よろしくお願いします。
- 屋外でのご飯の炊飯・保存
今月末、屋外イベントで飲食の模擬店を出店する事になりました。 およそ6時間程度で、1000人の集客をみこんでおります。 メニューは、どんぶりものに決定しました。 ガスの鉄板台で焼いて、カルビ丼にしようと思っています。 しかし、屋外イベントのためお米を研ぐ施設(炊事場)がない状態で、 大量に炊いて保存する方法ノウハウが全くありません。。。 ガス炊飯器の5升炊き1台借りて、対応出来ますでしょうか? 無洗米以外で、屋外でお米を美味しく炊いて保存できる方法を教えていただけないでしょうか?? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- funkybaby
- 回答数5
- 屋外でのご飯の炊飯・保存
今月末、屋外イベントで飲食の模擬店を出店する事になりました。 およそ6時間程度で、1000人の集客をみこんでおります。 メニューは、どんぶりものに決定しました。 ガスの鉄板台で焼いて、カルビ丼にしようと思っています。 しかし、屋外イベントのためお米を研ぐ施設(炊事場)がない状態で、 大量に炊いて保存する方法ノウハウが全くありません。。。 ガス炊飯器の5升炊き1台借りて、対応出来ますでしょうか? 無洗米以外で、屋外でお米を美味しく炊いて保存できる方法を教えていただけないでしょうか?? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- funkybaby
- 回答数5
- キーボードを打っている手を見ると歳をとったなあと思うときはありませんか?
こうしてキーボードを打っていると、 嫌がおうにも視界に手が入ってきて、 その手を見ると、肌のキメも粗くなり、皺も太くなり、 『随分、歳をとってしまったたものだなぁ』 と、つくずく思うときってありませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#84158
- 回答数3