aotyu の回答履歴
- 受信メール
docomoのiPhoneをつかっています。今度iPhoneからiPhoneへの機種変更を考えているのですか、受信メールを移行することはできるのでしょうか?(機種変更時どうしても新しいiPhoneに移したい受信メールがあります)
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- mi0303
- 回答数2
- iPhone ケーブル
ショップで売っているiPhone5用のケーブルは1500円もするのに通販だと300円で買えるのですが、そもそも違いはなんですか? 一応通販の方も純正品と書いてありますが。。。 この間通販で買いましたが、普通に充電もできました。 しかし、1,2ヶ月で中の線がちぎれて使い物になりませんでした。 ショップや電機屋で売っているケーブルは長持ちしますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- sirokurotam
- 回答数2
- softbankの通話料について
softbankのスマホでwifiで電話をかけると 通話料って高くなりますか? softbankの通話料って1分いくらなんでしょうか? ホワイトプラン(R)に加入しています。 教えて下さい。
- iPhone6 WiFiについて
パケット定額でも、一応通信速度に関する制限があることを最近知りました。 WiFiを使用すると通信量があまりかからない、みたいな記事を読みましたが、LTE回線をオフにし、WiFiをオンにすれば、使用量を制限できる、ということなのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- soulofjet
- 回答数7
- xperiaZ3に機種変かiphone5SにMNP
いまDocomoのガラケーP-01Fからはじめてスマホに乗り換えようとおもっているのですが XperiaZ3compactかIphone5Sかすごく迷っています。(iphone6はでかくて敬遠しています) Docomoは かなり長いこと契約しているので(18年くらい)いま他社に乗り換えるとそんするのかなぁとか 思っています。 ただIphoneはいままでつかったことがないので一度s使ってはみたいというのがあるのですが Docomoでは6からしかあつかっていません。 5SでMNPで料金プランが非常時にやすく上がるならいいのですが、Docomoの割引 なんかが全部なくなるし、 いっそdocomoでXperiaz3Compactに機種変のほうが機種代金は高いかもしれませんが デザインとかは好きですし、いいのかなぁと迷っています。 使い用途で変わるかと思いますが、MNPって一度もやったことがないのですが ずっとDocomoだったひとだと結構損することっておいのでしょうか。。 ちなみに端末は一度買ったら大体壊れるまで使う派なので、長くつかえるものがいいです。。 どちらがどういいとかありましたら、助言ねがいますか・・。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
- googakusei
- 回答数5
- PX-G930 無線LAN設定
PX-G930 無線LAN設定方法がわかりません ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- naoyukimuguruma
- 回答数3
- パソコンについて
いぜんですくとッぷで2007のパーソナルのプリでしょうか、プレでしょうか初めから搭載されているものを購入したのですが、たとえば現在エクセル2013を単体で購入して2つ以上のパソコンにインストールできると思うのですが、ノートに1つとこのデスクのプリの2007エクセルの方にこの2013えくせるをいれることはできるのでしょうか・・・あップグレードではないですが、あとこの2007プリのですくとッぷのですが、これはこのデスク内でしか2007プリは使用できないのでしょうか・・?ほかのパソコンでプレ2007を使用できないのですかね・・・?
- iPhone変更
iPhoneを5sから6 に変えようと思っていますが5sに入れてるアプリなどはどうなるんですか 最初からになるんですか? 教えてください
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- bsajtk
- 回答数2
- 2台のプリンターを1台のPCで使用したい
Windows8.1です。 ノートパソコン1台(FMVA77KR)で、プリンター2台(PM-A970とEP-806AR)を時々使い分けしたいのですがどのようにしたらいいでしょうか? PM-A970はUSB接続、EP-806ARは無線接続です。 現在は、EP-806ARのプリンタードライバーのみインストールしてあり、EP-806ARのみを使用しています。 これにPM-A970のプリンタードライバーをインストールしただけでいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- エアコン室外機が非常用ハシゴの下にあり、移動の要請
エアコン室外機をベランダの端に設置していますが、上室の非常用ロープハシゴがエアコン室外機に当たるため、移動を要請されて困っています。室内機は200V電源の近くに設置して、そこから配管を換気口から出しています。説明書にあるように設置しましたが、上からのハシゴを下げた時に降りることは可能ですが、室外機に当たるため移動させるように文書がきました。どのように対処すべきか、教えてください。上からのハシゴは洗濯用ポールにも当たる状況で構造上の問題のようにも思えますアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
- t_sapporo
- 回答数3
- ノート型パソコンの購入で迷っています…
ヨドバシカメラに行って、富士通の FMVA47MWC1 LIFEBOOK AH47/M と東芝の PT75NRP-BHAで迷って、東芝を買いました。 メモリが富士通は4GBで東芝は8GBだということが大きな決定要因でしたが、本当はキーボードが富士通のほうが好きだったし、2万円安かったんです。使用する内容としては、今のところ、画像編集などはしないのですが、将来的に使うかもしれないし、バッテリーの持ちが東芝の方が良いとのことで、決めました(今から海外移住のため、長持ちさせたいと思いました)。そうして購入はしたものの、友人に聞いてみると、メモリの容量の違いはさほど速さに違いは生まれないし、この2つの機種にそれほどの違いはないと言っているのを聞いて、返品交換してこようかと思い始めました。キーボードの使用の良さを選ぶか、メモリの容量を選ぶか。 すみません。決定するためにさらなるご助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ノートPC
- noname#250927
- 回答数5
- 印刷不能
年賀状を印刷し様として、後ろのトレイに入れokを押すと 用紙が右側のみ引き込まれエラーが出ます 要するに用紙が入らないのです ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- fujisanngamieru
- 回答数2
- 仕事及びプライベートのパソコンの交換の悩み
自作パソコンを使っています。 Vistaと7(まあXPもありますけどネットは切ってます)を使用してますがもう購入して6年程経つと思います。ただスピード的に全く問題ないですしモニタも大きいの買っておりますし・・・。では何が怖いかというとXPのように近い将来、交換しなくてはいけないのかな?という不安におそわれてます。 画像を見てほしいのですが、確かに古いですけど YouTubeも問題なく早く見れて快適です。 でもこのパソコンしか使ってないので、もしかして支障が出てるのに気付いてないのでは?とか思ってきました。 このスペックであと何年は軽く使えるでしょうか? ソフトはかなりの数入れてます! それを8に入れる作業(64bitに使えるのかな??)などを考えると気が遠くなります。 また7やVistaを買おうかなと思ってるくらいです。 そもそもVistaや7の32bitで使ってるソフトは8の64bitに問題なく使えるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(Windows)
- kurumagogo
- 回答数5
- XP→7→8 OS全部フォローしますか?
XP→7→8という、OSの変化を全部フォローしていらっしゃいますか? 仕事で、全部つかえなきゃダメだという義務がある場合は別として、自分が使っているOSだけ使えればOKだ、という考えもあると思います。 あるいは、いつなんどき、新しいOSを使えなければダメだという状況になるかも知れないから、全部使えるようにしておくべきだ、という考え方もあると思います。 そのあたり、どうお考えですか。よろしく教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- adviceanswer
- 回答数6
- 突然に電源は見つかれない
パソコンが昨日から、いきなり「No battery is detected」のメセージが表示して、windows窓で、電源の処で赤いばつが表示されてます。電源を見つかれないようです。現在には、電源を繋がると、パソコンがつけられますが、電源を繋がらないと、パソコンを使用できない状態です。何の操作もしなかったです、突然にこんな現像が発生してますが、原因は何ですかと聞きたいです。何か解決方法がありますか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- タダで機種変更キャンペーンについて
iphone6への機種変更でタダで機種変更キャンペーンがあり、 通信料金から最大24360円割引と書いてありますが、この通信料金とはどの金額のことですか? 指定機種からiPhone 6 (16GB) などへの機種変更時。通信料金から機種代金と同額を割引 とも書いてありますが、よく分からないので教えて下さい。
- WZR-HP-AG300HでWifi設定
お願いします。 WZR-HP-AG300Hを使用しています。 先日までスマホからWZR-HP-AG300HへのWifi接続で普通に使えていたのですが 突然繋がらなくなりました。 (1)スマホからWifiをスキャンするとSSIDを認識。 (2)パスワード入力 (3)接続されましたのメッセージ (4)ブラウザ起動 (5)アドレスがhttp://192.168.11.1/cgi・・・・・・で BUFFALOの「インターネット接続の再設定を行う」の画面になる。 (6)「インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバが見つかりませんでした」 のメッセージになる。 このさきに進めません。 やってみたこと。 WZR-HP-AG300Hのリセット。 スマホアプリのAOSSを利用しての接続トライ。 スマホの再起動。 全部結果はダメでした。 どうすればよいかわからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- onihei-7
- 回答数2
- 突然に電源は見つかれない
パソコンが昨日から、いきなり「No battery is detected」のメセージが表示して、windows窓で、電源の処で赤いばつが表示されてます。電源を見つかれないようです。現在には、電源を繋がると、パソコンがつけられますが、電源を繋がらないと、パソコンを使用できない状態です。何の操作もしなかったです、突然にこんな現像が発生してますが、原因は何ですかと聞きたいです。何か解決方法がありますか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- パソコン、iPhoneに詳しい方お願いします
他人のWi-Fiに自分のコンピューター名が表示されます。 先日友人が私の家にきて自宅のパソコンにiPhoneを繋ぎデータの移動を行いました。後日友人がiPhoneからWi-Fiを飛ばすと私の家のパソコンのコンピューター名(ユーザ名?)が表示されています。パスワードも知っているらしくもう一人の友人がWi-Fiを使っていました。 これって大丈夫なのでしょうか?たまたま名前がそうなってしまっただけでこちらには支障はないのでしょうか?それとも勝手にネットワークを使われているのか…別のところで質問したところログアウトすれば大丈夫だと言われましたが、ログインしているときはどうなのか…など不安です。もし詳しい対処法があれば教えてください。よろしくお願いします
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- escmmr
- 回答数2