aotyu の回答履歴
- y!mobile Pocket WiFi解約したい
今住んでいるアパートにネット環境がなかったせいでy!mobileのPocket WiFiに加入したのですが、動画などを頻繁にみたい私にとっては遅くて使い物にならないと判断したところにもってきて、逆にアパートに光回線が引かれる話が急遽決まったことで解約をしたいとおもっています。 契約上、2年以内での解約には違約金に約9000円かかるのは承知していますが、通信端末本体を出来れば売りたいと考えています。 機種はPocket WiFi 305ZT です。 そこで質問です。どのお店がより高価で買い取りしてもらえるのでしょうか。 また、売る売らないを含めて何か良い案がございましたらご指導ください。 皆さんお願い致します。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- yume2014
- 回答数4
- Bluetooth
BluetoothがiPhone 機能 ついてるが何をするためのものですか。 何するのに便利ですか。 なんか買い足さないと使えませんのか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- zanzouda
- 回答数5
- 画面が半分黒くなる
iPhone6を使ってるのですが、時々画面の上半分が黒くなって戻らないです。 ホームにもどるとブラウザ以外は問題なくつかえるので、液晶トラブルではないです。 なぜでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- komorebi02
- 回答数3
- 新入社員の悩みです
こんにちは。 社会人一年目の新入社員です。 先輩、上司のことで悩みがあります。 現在営業に配属されており、僕のラインはA課長、B先輩、僕の三人で仕事をしています。 OJTとしてよ く一緒に行動するのはB先輩なのですが、このB先輩のことで悩んでいます。 B先輩はバリバリの体育会系?というか、オラオラ系というか、そういう方で、私とは真逆の性格です。 普段の会話も、俺は昔~した、~をしてきてるというほとんどが自分がやんちゃしたことの自慢話で、最初は応じていたのですが毎日となると疲れて段々適当に応じるようになりました。 また、人の悪口も凄く言う人で、違う課の、僕から見ると真面目に仕事をしてる人の悪口なんかもしょっちゅう言っています。総務のくせに…などと言う言い方をするので気分もあまり良くありません。 会話の内容は、そういった悪口や自慢話ばかりでなので、僕もだんだんイヤになり、適当に応じたりしているうちに「あいつは愛想が悪い」「あいつとは合わない」などのことを他の人に言われるようになりました。 「お前とは合わんな」と言うのは直接面と向かって言われたので、そうですね、と答えました。 しかし、普段仲良くしているC先輩から聞いたのですが、一昨日C先輩がB先輩とのみにいったときも、三時間ほど延々僕の悪口だったらしく、その時は「あいつのせいで俺はいつもA課長に怒られる」や「今日も指示した急ぎの書類をやってなかった」「俺は悪くない」などの内容だったらしいです。 ただ、その当日、指示したと言う急ぎの書類と言うのは全く心当たりがなく、確かに当日提出の書類は二つありましたが、それらはB先輩の担当で、僕はどう言う書類なのかすら説明を受けていませんでした。 「やっなのか?なんでやってない?」と言うことを言われたということもありません。 むしろ、それが終わってから「手伝え」と言われたので手伝ったのです。 B先輩の作る書類には別の部署の部長の印鑑が必要だったので、業務時間外になってから帰宅を少し待ってもらえるよう頭を下げに行ったのも僕で、そんなことを言われる理由が分かりません。 また僕のことでA課長に怒られた、と言うのも、おそらく僕の行動や作った書類に対してだとは思うのですが、それを僕に直接伝えてくれないので、どこをどう直せばいいのか分かりません。もちろん、直すべきところはあると思っています。 B先輩に聞こうかとも思うのですが、いつもの嫌味な口調で言われるのかと思うと聞く気になれません。 そんなことを考えてるうちに、課長も僕のことを影で色々言ってるのかな…と思うと、どんどん暗い気持ちになります。 課長としては、B先輩に影で言ってるというよりは「~はあかんから、あいつに言っとけ」と言うニュアンスで仰られていると思います。 課長に直接相談しようかと思うのですが、人事の先輩とも仲良くしてもらえているので先にそちらに相談しようかとも考えています。 怒られることに対して、せめて理由くらいは知りたいのです。直すべきところは直したいのです。 どうすればいいでしょうか?
- Macがが起動しない
製品名:ESET ファミリー セキュリティ 3年版 プログラム名:ESET Smart Security バージョン:V8.0 OS:MacOS 10.6 上記をインストール後アクティベーションの途中でフリーズしてしまいました。 電源ボタン長押しで強制終了し、再起動したところ、ログインパスワードを入力した後進まなくなってしまいました。 対処方法を教えてください。 考えられるのはウィルスバスターのアンインストールが不完全だったと思われます。 http://esupport.trendmicro.com/ja-jp/consumer/support/vb/searchresult.aspx?q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&p=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20for%20Mac# この手順では行っていません。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問で
- 恋愛関係についての相談です
質問を閲覧してくださった方、ありがとうございます。 私は、高校に通っている学生です。 私には、恋人がいます。相談事はその彼の事ではなく、別の友人から告白された事です。 仮に、告白してくださった人物をAとします。 Aとの出会いは、ゲームでした。私の友人と知り合いだったAと知り合い、仲良くなりました。 その時、私は人間関係でうまくいかないこともあり、Aにたくさん相談しました。Aは怒るところは怒ってくれ、慰めるところは慰めてくれて、ネットではありますが、なんと言いますか、ずっと友達でいたいな。と思っていました。自分勝手な事ではありますが。 A自身もそのように思ってくれていたようで、私達は仲良くしていて、実際に会って遊んだこともありました。 問題が起こったのは、私が、恋人のことでAに相談したことです。(Aは私に恋人がいることを知っている) Aは私の恋人のことで、少し許せないことがあったみたいで、「俺だったら…」と思ったようで、私に告白してきました。 もちろん私は恋人が好きです。振ることは心に決めています。 それを前提に悩み事です。 Aは口下手な方で、親しい人以外にはあまり話さない人です。彼は口では言えないようで、彼自身の思っていることはtwitterやメールに書いています(告白は通話でされました) twitterといっても沢山の人をフォローしているアカウントではなく、私のことしかフォローしていない鍵付きのアカウントです。(彼自身が私へ言いたいことを伝えるためにだけ作った垢なので、告白された時に作り、フォローしてきたようです。) その内容が、自分自身には少し重いのです。私にしか見えない=すべて私へのメッセージということになります。 内容を読むととても辛く重く感じてしまうのです。 他にも、私と連絡を取っていないと不安になるようで、時々泣いているのです。 もちろん彼との友人関係も続けていけるなら続けていきたいです。 でも、受け止める自信もなく、怖いです。 振った後のことも考えたくなく、現実逃避してしまい、逃げてしまいます。怖いのです。 A自身もストーカーになっちゃいそうで怖い…と言ってました。 友人でありたいのは本当です。でも、どうしたらいいのかわからないのです。 もう一つ悩みがあります。私は、いい意味では、別け隔てなく人に接していると。逆に言えば、人と距離をとるのが苦手です。そのことで、過去に仲違いをしてしまった人もいます。 もちろん、自分の中ではつけているつもりですが、自分自身下手だなぁと思う程です。 今回のことも、その事が原因な気がするのです。治す方法を教えて下さい。 私のしていることは、優しさではなく、エゴだということもわかってます。人が離れていくのが怖いのです。 そこまで分かっていてももう考えたくないんです。どうすべきかも分からないんです。 なにか、少しでもアドバイスを頂きたいです。お願いします。 軽くスペックを書いておきます 私 高校生 A 高校生 彼よりも出会いは後である。 彼 社会人 この件については何も知らない。私と仲はいい。 彼は私と一緒にゲームをやっているので、Aのことを知っています。 何か、補足で質問があれば、言って下さい!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kotonoha_aiueo
- 回答数2
- icloudメールについて
iPod touchでWi-Maxを使ってるのですが、touchのメール機能を使ってみようと思い、icloudメールを設定しました。 設定自体は問題なくできたのですが、このicloudメールというのは他のGmailやYahooメールと何が違うのでしょうか。 またicloudメールを使うこと自体に料金はかかるのでしょうか。(Wi-Maxに含まれている?) あまりよく分からないまま設定してしまったので、詳しい方からの助言を待ってます。 よろしくお願いします。
- エバーノート同期が出来ない
表題の件で、アイフォーンとMacBookで、 アイフォーンの方に入っている内容が同期しても MacBookに反映されていない。 アイフォーン、MacBook両方とも同期をかけても 反映されません。 何か設定に問題が有るのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
- 通話のみの携帯電話
こんにちは。 携帯電話は駅やカフェのwifiで十分だと思い契約していないのですが、 最近通話機能のみが必要になってきました。3月ー6月までの3か月限定です。 電話を受けるのみで、かけることはないのですが・・・ ソフトバンクのiphoneの白ロムを持っています。 SIMフリーの携帯は、いずれにせよそのうち購入しようと思っています。 プリペイドを買おうか考えていますが、オークションなどで2000円ほどで白ロムを購入しても、プリペイドを一番最初に使うときに契約手数料4000円がかかるようです。 3か月だけのために初期費用が6000円かかる事に悩んでいます。 もっと安い方法をご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。 初期費用6000円は妥当と考えるべきでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- rei_rky
- 回答数3
- スマホをルータにしてテザリングをした場合
スマホをルータにしてテザリングをした場合、 スマホのパケット代はどんどん増えていくのですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- elhpadzlwlu
- 回答数4
- ドコモの2年契約について
契約をしたのは確か2年前の 3月19日だったと思います ドコモの2年契約が来月の19日で 2年契約が終わるわけですが 2年契約が終わったら機種変更は 無料だと聞きました それは本当でしょうか? もし無料であれば機種変更 したいのですが機種変更を するタイミングについて 知りたいです よろしくお願いします
- docomo 懸賞
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/coupon/premium/luxurystay.html これは何名に当たるのでしょうか? 各ホテル、一組ずつですか? その表記は、サイトのどこに書いてありますか?
- ベストアンサー
- docomo
- adjeummply
- 回答数1
- 車と家用にiPhoneかiPadをもう一台買おうと
車と家用にiPhoneかiPadをもう一台買おうと思います。 iPhoneは普段使っていますが、車でカーナビやオーディオとして使うと電池がすぐ無くなり不便です。 車と家にWi-Fiがあるので、もう一台欲しいのです。 iPadが候補ですが、現行新品を買うほどでもないので、中古で安く、サクサク動くモデルが欲しいです。 歴代iPadは多数ありますが、詳しい方教えて下さい。 iPhoneは全て使っていますが、iPhone5レベルの動作と画質があれば満足です。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- aiueodango
- 回答数3
- ノートPCのセキュリティ
いつもお世話になっています。 先日義理の母親から、新しくノートPCを購入したと連絡があり、フレッツとyahooBBの組み合わせらしく、この間yahooの担当の方が来て、初期設定してくれたらしいのですが、その時に、セキュリティで『BBセキュリティとスタンダードセキュリティの2つ入ってますね。スタンダードセキュリティの方はまだ設定が途中みたいなので、設定お願いします。』と言われたみたいで、2つは必要ないと思ったらしく、BBセキュリティの方を解約したらしいのですが、途中の設定となっている設定が心配になり私に聞いてきたのですが、私もそこまで詳しくないので、サポートに連絡してみたらといったのですがなかなか繋がらないので、もし自分が力になれるのであればアドバイスを頂き解決してあげたいと思います。 自分のイメージでは、スタンダードセキュリティとはPC購入時に入っているマカフィーかフレッツ接続時のセキュリティかなと思っています。 もしご存じの方がいましたら、ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#222745
- 回答数4
- 壊れたHDDからデーターを取り出す方法を教えて下さ
HPのデスクトップを二年前に購入しました。 ある日ファンが高速回転し、数時間後には「windows7を起動できませんでした」とエラーメッセージが出るようになりました。 HPでは新しいHDDと交換してくれるそうなのですが、古いHDDは回収されてしまいます。 そこでHDDからデーターを吸い取りたいのですが、方法や必要な機器等がわかりません。 PC初心者です。どなたか方法をご教示下さい。
- スマホでwifiでインターネットを閲覧するのは危険
スマホでwifiでインターネットを閲覧するのは危険な事なのですか? 私が見てるインターネットの中身が 他人にも見られてしまうという事でしょうか? ドコモショップで無料でwifiに接続できますが それも盗み見の可能性はありますか? ドコモなら安全ですか?
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- MIMKIHKPDYGP
- 回答数4
- 自宅PCのメールを外出先で確認したいです。
自宅のPCのoutlookのメールを外出先でandroidの携帯に転送をし、送受信したいのですが、色々ためしましたがPC本体からでないと転送できないため外出先でメールをみることができません、どんな方法があるか教えて下さい。 ちなみに試した方法は、ブロバイダからいわれたとおりにネットで転送できるように、PCで設定しました。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- yuri0314
- 回答数5
- 無線LANをオフできるモバイルWifiルーターは?
会社で展示会などで使うのですが、展示会では各社の無線LANが乱立する為、Wifi電波を出す事を禁止される事があります。 しかし、インターネットとの接続をしないとデモが出来ません。事務局側で有線LANを用意してくれる事もありますが、ない場合も結構あります。 一般的にモバイルWifiルーターは、Wifiで接続するのですが、これをオフにして、本体に有線LANの接続口が付いている、あるいはクレードルに有線LANの接続口が付いているなどの製品を知っている方、使っている方はいらっしゃいますか? 尚、当方DCR-G54/UとL-02Cの組み合わせは、個人的に持っていてできることは知っています。もっと小さくて、バッテリー駆動でき、いざというときはクレードルで有線LANのみというものを探しております。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- digic
- 回答数3
- ヒンジはすぐ壊れるのか?
FMVA56MWを買って1年足らずでヒンジが壊れた。こんなに早く壊れるのはおかしい。リコール対象ではないか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。