aotyu の回答履歴
- パソコン
パソコン初心者です、家にWi-Fi環境下を整えたく利用したく、パソコンを買いますが、今現在、iPhoneなんですけれど…、ザックリですが、かけ放題+2G=5000円、パソコンは、月額4000円かかるらしいのですが、皆さんは、月額この程度普通に支払われていますか…初歩的な質問ですみません、教えてください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#206251
- 回答数4
- 公衆無線LANサービス利用の仕方
PCに関して全くの初心者です。古いノートPCを友人から貰いました。自宅ではデスクトップのPCを使用していて無線での使用はできない環境です。職場の近くの無料Wi-Fiスポットで、このノートPCを使用したいと考えているのですが、まず必要な機器と加入するべき契約内容を教えてください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- kikukoto
- 回答数7
- プリンターと接続ができません。
Wordで作った文章を印刷しようとすると、 プリンターがオフラインです と表示されるため、 プリンターをオフラインです使用する のチェックを外し、すべてのドキュメントを取り消して もう一度トライすると今度は、 プリンターと通信できません と表示されます。 なにが原因なのでしょうか? PC初心者なのですが、 職場のPCがこのような状態になってしまい 最年少だからと任されてしまいました。泣 さらにUSBコードが見当たらない状況です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- スマホにしたいけれど
今夫婦でドコモのパケ放題タイプSSで月に1人あたり6800円かかってます。家に固定電話がないので、携帯から、保育園の休みの連絡や病院の予約に電話したりします。二人ともオンラインゲームやニュースネット検索を合計1日2時間くらいします。メールは1日1回や電話1回くらい夫婦間にで無料でしています。外部に電話するときの加算料金分がかかるくらいの生活です。このような使い方をする夫婦ではスマホにしたら(今話題の格安スマホ?)少しは家計の負担を減らせるのでしょうか?逆に、固定電話がない分、スマホにしたら高くつくのですか?ゲームなどもスマホにしたら容量とかオーバーすると加算され激しい値段に月々圧迫されていき、ガラケーに戻す始末でしょうか?または他に何か良い代案などがありましたらよろしくアドバイスお願いします。 ときどき、子どもの写真や動画を祖父母や兄弟にメールで送ります。これもスマホにしたら今のドコモの家族間無料とはいかずに高くなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#206101
- 回答数7
- 「http」ではなく「https」で始まるの?
なぜグーグルのトップページは、 https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja のように、「http」ではなく「https」で始まるのですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- NTIPQCOHNS
- 回答数6
- キャビネットファイル
ダウンロード中エラー表示が出て「キャビネットファイルが展開出来ません」と どうすれば良いですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- yukifukurou
- 回答数3
- インターネットが繋がらなくなりました
インターネットが繋がらなくなりました。 ネットワーク診断したところ画像のようなものが出てきました。 インターネットや機器に関して素人なので、専門用語を言われてもわからない場合があ りますがよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- storys1818
- 回答数3
- iphoneのApple Idパスワードについて
母親が自分のApple Idのパスワードを忘れてしまって困っております。 弟の位置情報を確認するのに、アプリで『iphoneを探す』というものをダウンロードしようとしたところ、普段アプリをとらないのでApple idのパスワードを忘れてしまったらしく、そこから2人して一通りのパスワードと思われるものを入力したり、調べながら解決しようとしたのですが、こんがらがってしまい、ここに質問させていただきました。 まず、パスワードを忘れてしまった際の秘密の質問の答えがあっていません。 自分の生年月日なので間違えるはずはないのですが、何度入力してもダメです。 その次に、メールが送られてパスワードが変更できるものがあったので、Eメールアドレス、icloudの両方を入力しましたが、いつになってもメールが届きません。 メールのどのフォルダを開いてもありませんでした。 秘密の質問のリセットを試みても、結局パスワードが必要になったりして2人して頭がこんがらがっています。 このような質問、対処は家電商品店でも対応してくださるのでしょうか。 以前違う問題で、iphoneを買ったお店に電話したところApple会社の方に電話をしてくださいと断られてしまったものでして…。 色々と説明不足な点もあると思うので、皆様の回答を見つつ補足させていただきます。 すいませんが、回答よろしくお願いします。
- 初めてのPC
近い内に生まれて初めて自分でPCを購入しようかと考えています。 ですが、私は完全なPC初心者ですし、実家にはPCがあったんですが、親が購入したもので、自分で買うのは初めてです。 なので、セットアップの仕方や、ゲーム機の様にPCだけ買えば必要な物は一式揃うのか、 別途買う必要がある付属品があるのかも分かりません。 価格を考えずに買える程の余裕もないので、出来るだけ安価でコスパの良い物をと考えて色々調べた結果、レノボが気になってます。 PCでやりたい事は、インターネットでショッピングや調べ物など、事務職に必要なスキルを身に付けたいのでワード、エクセル、パワーポイント、写真の整理等です。 家電量販店よりネットで買う方が安いというのも気になる所ですが、レノボは国産PC程のアフターサービスは無いようですし、超初心者はやはり家電量販店や専門店に行って買う方が安心でしょうか? 色々とアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#226834
- 回答数10
- itunes の必要性
私はガラケーと言うのでしょうか、ただ通話が出来さえすればよい物しか持っていませんし 今後もスマホですか?そんなもの使う気さえありません、 (いらぬ事かもしれませんがずらっと並んだ人たちがスマホか何かを見ているのだけで気持ちが悪い) 私はUtubeなどで好きな曲をRealPlayerで取り込みMpeg3に変換しWorkmanに取り込み聞いています、 勿論動画、静止画などと一緒にパソコンで聞くほうが音も何も良いからそちらが多いですが。 で、質問ですが。 私のパソコンの中にはitunesと言うアプリは入っているようですが使った事もありません ただ友人などと会話したりしていて、音楽、ラジオ番組などの話になるとitunesが絡んできます。 そうこうしていると、「itunesに関連づけますか」と聞いてくるので嫌だからNOを押します i pad だかiPhoneとか持つ気も有りませんが、 itunesを入れて関連付ける事に何かメリットでもありますか? RealPlayerで何もかも十分なのですが、良く動画など、私は全てゴムプレーヤーを使用 していますが、たまにクイックタイムなどで無いと開かぬ動画などあり、それに関連付けると 全てがそれになり、また元へ戻すなどいらぬ事をしなければなりません、 要するにアプリにしろ、自分のものを使って欲しいからそうなっているのでしょうが もう1年も前からパソコンを立ち上げるたびに、「何とかが入っていません?」とかが二回出てその度に消して使用していますが、どうもそれはitunesに関係している事のようですが それを直そうとすると、またとんでもない事になるので、いっそ、itunes全て消し去って しまおうと思っています。 どう思われるか、またこうすれば一番良い、など、教えていただけますか。
- ベストアンサー
- docomo
- noname#244682
- 回答数6
- Wi-Fi接続について
先週、auiPhoneを購入しました。LTEフラットに加入しています。 Wi-Fi接続の為に自宅用のルーターも購入しました。 しかし、私の部屋にあるパソコンには ルーターを繋ぐ穴が一つしかなく接続できませんでした。 どうしようかと思いましたが兄がすでに Wi-Fi接続していたので私も兄の方で接続しました。 ルーターは何もせずそのままおいてますが 「HOME SPOT CUBE」というのに加入していて 「HOME SPOT CUBEとスマートフォンのWi-Fi初期設定はお済みですか?」と言うメールが届きます。兄の方で接続しているので 購入したルーターはもちろん初期設定も接続も何もしてません。 このメールは放置してても大丈夫でしょうか? また、ルーターはauショップに持って行った方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#244746
- 回答数3
- iOS 10.63 ソフトウェアアップデート
I.os 10.63 をiMacにダウンロードさせました。成功したのですが、ソフトウェアアップデートを行ったところ 再起動がかかるはずなのに、起動時に出てくる、アイコンも何もない 紫?ピンクの星の画面から動きません。ただ、マウスのアイコンだけが残ってます。 これは、いずれ再起動がかかるのでしょうか?それとも、壊れてしまったのでしょうか⁇ 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。
- iPhone 5使ってたのですが、
iPhone 5使ってたのですが、 充電するところの端子が、接触悪くなり 充電できなくなってしまったのですが、 この端子って故障しやすい部分なんですか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- vanchuck
- 回答数3
- iPhone6に機種変更後
iPhone4sから機種変更⇒iTuneでデータの復元を行ったのですがAppの「メモ」のデータが移行されていないことに気がつきました。どのようにすれば「メモ」のデータは移行できるのでしょうか。ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- whwnc881
- 回答数2
- 解約したガラケーでの写真撮影
ソフトバンクガラケーを解約後カメラ代わりに使っていましたが 最近、位置情報が取得できませんと出て、写真が取れません 写真が撮影できる方法ありますか?
- データ定額のデータって、何のデータ?
3年使ったauのスマホから同社のスマホへ機種変更する際に、これまでの利用状況から勧められるまま、料金体系を「電話カケ放題プラン+データ定額2」に変更しました。 電話かけ放題はわかります。 分からないのは「データ定額」です。 2GBを超えたら通信速度が遅くなるのはいいとして、そもそも「データ」とは何のデータのことでしょうか。
- ベストアンサー
- au
- Heavypunch
- 回答数6
- エクセルのシートを両面印刷する方法
エクセルで、一つのブック内の複数のシートを両面印刷する方法を教えてください。 通常の方法ではうまく両面印刷ができません。 機種は、 MFC-7460DN です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- iwoper
- 回答数6
- 大手通信会社から購入した中古PCがPWを求める
冠に大手通信会社の名の付いた中古PC会社からDELLのモバイルPC/外付け工学ドライブなしを購入しました。 品の到着間もなく、開封して電源投入。一回目、アレ?PWが求めてくる画面が現れました。 その後、数回の再起動、状況は同じで何もできません。 以前にもこの業者からPCを購入して同じ状態。これはいったん返品後、戻ってきて、 原因が判明したこともありました。このような訳で正直、また!とおもいました。 ここの販売店はリ-スアウト品をblanccoなるソフトを使っているようです。 このソフトの使用目的や理屈は理解しているつもりです。 早々、担当者に「PWを打ち込む画面が出ますよ」と連絡。その後、「いったん戻してください」と指示を受け、返送。 そもそも正常にフォマ-ト作業が行い、発送されているのであればこんな問題は出ないとおもうのですが。不思議におもっていました。 発送後、二日後に担当者から信じられない言葉が。バイオスではなく「スーパーバイザパスワード 」なるもので「原因は私がOSを入れた結果のトラブル」と・・・ そもそも、私が余計なことをしたからだと言いたげです。 電源入れただけです。blanccoなるソフト画面も現れず、 PWが求められるだけで何もできませんでした。 バイオスかとおもい「dell」や品名を数回打ったのみでした。 あまりにも非礼な返事で「上司と相談した結果、今回は特別に返金します」と。何故?何度も言うようにこちらでは電源投入しただけなのに。 今だ、担当者からわびの言葉は一切なく、責任は私に100%ある状態と相手は受け止めています。 正直、お金のことより、何故こうなるの?と理不尽な話などまったく納得できないでおりました。 過去、中古PCの扱いは一般の人のケタ違いの扱い経験があります。 このままだと、大げさになりますが罪人扱いです。 中古PCを購入する場合のリスクも理解しているつもりです。 *相手側はHDDなど、その他、ハ-ド関係は一切調べておらずあくまでも推測で話を私に言ってきております。 原因、究明方法などヒントあれば ご指導、よろしくお願いもうしあげます。
- ベストアンサー
- ノートPC
- merihika55
- 回答数2
- iPhoneにするかAndroidにするか
今ガラケーを使っているのですが、周りはみんなスマホで、そろそろスマホを買おうと思っています。 iPhoneとAndroidどちらにしようかと思って迷っています。 それぞれの利点と欠点がありましたら、教えてください。
- gjmp321
- 回答数16