aotyu の回答履歴
- Windows UPDATE出来ません
OSはWindows7です。 IEは32BITのV9を使用して居ます。 WindowsUPDATEで何回実施しても、KB2586448がUPDATE出来ません。 IEの64BITの残滓があり、それを削除しました。 これ以外のUPDATEは成功しています。 対策を教えて呉れませんか。 tm4655@da2.so-net.ne.jp からの質問です。
- C01HWをPCにつなぐとブルースクリーン
ポケットwifiのC01HWを始めて、PCに繋ごうとしたところ、 1.PCの電源を付ける 2.C01HWと繋ぐ 3.C01HWの電源を入れる 4.マイコンピュータからアイコン?をクリックする。 の順番でやったのですが、3または4の所で必ずブルースクリーンがでます。 Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.101209-1647) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) System Manufacturer: Dell Inc. System Model: Inspiron 530s BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG Processor: Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2200 @ 2.20GHz (2 CPUs) Memory: 3062MB RAM Page File: 800MB used, 5160MB available Windows Dir: C:\WINDOWS DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) DX Setup Parameters: Not found DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- thunder177
- 回答数1
- iphone4のアプリが起動しない
iphone4で最新のiTunes (10.5.0.1.42)にアップグレードしたところ、元もと入っているアプリは立ち上がるものの、後から購入した物が起動しなくなってしまいました。 アイコンをタップすると起動しかけて止まってしまいます。 ネット上に出ている以下の方法を試しましたがダメです。 1・新しいアプリをダウンロードする 2・既存のアプリを一度削除して再度インストールし直す。 3・iTunes の認証わやり直す。 やはり、『復元』をしなければならないのでしょうか?
- iPodtouchのWiFi接続
iPodtouchとポケットWiFiを使っているのですが、1週間くらい前から全くネット接続ができません。 iPodtouchの画面には、 WiFiパスワードが違います次のWiFi用パスワードを入力: "D25HW-5C4CA9C561DA" と書いてあって、パスワードを入力しても繋がりません。 前に入力して接続することができたパスワードをきちんと入力してるのになぜでしょうか? お願いします 教えて下さい。
- ポケットWifiをパソコンで使用した場合の料金
イーモバイルのスマートプランに加入していて3G接続している場合に、 ポケットWifiを親機にしてパソコンで子機を使用した場合のネット料金は上限定額になるのでしょうか? 以前ドコモやソフトバンクの携帯をパソコンに接続して高額請求されたニュースがあったので気になりました。 初歩的な質問だと思いますが、どなたかお教えいただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- イーモバイル
- noname#141822
- 回答数4
- インストールできない。
FMWのNF/G70のPCでWindows Live Essentials 2011を管理者モード(admin)で実行しても 管理者でログインしてインストールしてくださいって言われる。 どうしたらいいですか?
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- mariko-love624
- 回答数3
- ipodtouchの使い方
先日質問し音楽の取り込みは出来たのですが後の使い方が良くわかりません。まずWi-Fiへ接続出来ません。ネットワークの名前は何を入れるんでしょうか?質問者も良くわからないで言っているのですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 2263
- 回答数2
- イーモバイルのGP02について
スマフォのギャラクシーsをWi-Fiとして使うために、イーモバイルのGP02を契約しましたが、 通信が上手く出来ません。 無線LANとしてGP02を読み取っており、接続も上手く行っていると思います。 またGP02本体も接続台数1台と表示されており、認識されていると思うのですが、 インターネットの通信が出来ません。 スマフォの設定が間違っているのか、本体の設定が間違っているのかわかりません。 ちなみに本体はオート設定になってます。 設定の仕方について、詳しく教えて下さい。。
- wifiが圏外
こんばんは。 質問はタイトル通りなんですが、現在パソコンのネットを繋ぐのにsoftbankのwifiを使用しています。 しかし今までは順調に繋がっていたのが昨日から突然圏外と表示されています。 私は機械が苦手で素人なので何故圏外と表示されるのか分からなく質問させて頂きました。 私なりに思い当たる点は、繋がらなくなった日にテレビのアンテナを業者さんがいじっていてテレビも一時見られなかった事ぐらいです。 関係なかったらすみません。 何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- mira226
- 回答数2
- 無線LAN
現在、無線LANでノートWindows XPを使っています。 新たにノートWindows 7を購入しようと思いますが XPの方はDVDのドライブも壊れて使えません DVDを使用してインストール作業ができません状況ですので XPの無線LANルーターはこのまましたいのですが 7の方に無線LANルーターが付いてきます 個別で無線LANルーターを設定して使用できるのでしょうか お教えください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#145494
- 回答数4
- 再セットアップ後のインターネット・メール設定教えて
こんにちは。 NECのLavie550cを再セットアップし、説明書を読んでいるのですが、ネット・メールの接続方法が分かりません。 どなたかお教え下さい。 パソコンはNECのLavie550c モデムはNTTのADSLモデムMS5 ルーターはBUFFALOのAIRSTATION G54です。 委細は下にURLを貼っておきます。 手元にはプロバイダからの お客様番号 ユーザーID 本パスワード メールアドレス メールパスワード POPサーバー名 SMTPサーバー名 DNSサーバ(入力不要:自動割り当て) と記された紙があります。 段取りとしてはどのような順番で行えば良いでしょうか? このほかにも何か資料が必要でしょうか? 大まかな流れだけでも良いので教えて下さい。 お手数をおかけしますが、ご教授お願いします。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL5503D http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemms5/MS5_manual.pdf#search='adslモデム ms5' http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla-g54/
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- circlekaz
- 回答数3
- スマートフォンでWi-Fi通信をする際に
Wi-Fi hotspotにて、スマートフォンで通信をする際、 新規、プロバイダ契約が必要ですか? また、家の中ではWi-Fi対応の無線ルータを使っているのですが、 その際、メールなどの送受信は携帯パケット通信は、無料ですか?
- ベストアンサー
- docomo
- skyliner33typem
- 回答数3
- ドコモに詳しい方いませんか?
旦那に内緒で携帯料金を払えずに困っていたら、私のお友達である会社社長が『俺の会社の携帯(ドコモ)から払ってやるよ』と言われて、お願いをしました。本人は払っているから月末に止まることは無いと言ってましたが、ドコモに確認をすると支払いの確認できていないとのこと。 名義が旦那名義の為、妻の私にはハッキリとドコモの人は話してくれませんでした。 因みに、9月17日に社長が払ってくれたのにもかかわらず、9月20日に利用停止のハガキがきました。ハガキには『9月14日現在確認取れていません』と記載。 社長はネットを通して払ったと言ってましたが、そんなことできるのでしょうか?
- 締切済み
- docomo
- risa555555
- 回答数4
- 一太郎2006が開かない。
一太郎2006が開きません。以下の表示がでて 「システムマイクロァイルを以下の原因で読み込めませんでした。ファイルは既に存在しています」と表示され 表示のOKボタンと消すしか選択出来ません。プログラムを入れ直しても、システムの復元でも解決できませんでした。 解決方法お教え下さい。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- msabc123
- 回答数1
- ネットに繋がりません><
PCに全く詳しくないので困っていますorz 支離滅裂な文章かもしれませんがよろしくお願いします。 数日前から急にネットに繋がらなくなってしまいました。ワイヤレスネットワークに自宅のネットワーク(無線LAN)が表示されずに繋げれない状態です。 一度PC・ルーター・モデムの電源を切って入れ直したりしてみましたがダメでした。 クライアントマネージャで「接続先の作成」を選択しAOSSボタンを押して無線新規を探す、というやり方もダメでした。 (因みにクライアントマネージャのアイコンの電波が立っておらず圏外のようになっています) 後は何を試せばいいでしょうか(;_;)
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- tono222
- 回答数1
- VISTAから7へのアップグレードは出来ますか?
旅行のときの持参用にPanasonicのLet's noteをだいぶ前に買いました。 Business正規版と書いてあります。 正直に言って、とても立ち上がりとかが遅くていらだちます。 これを7にアップグレード出来るでしょうか? 出来たとして、Dフォルダには色々と写真が入っていますが、このままでも良いでしょうか? ハードにうといのでよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 7
- harukaze33
- 回答数6
- VISTAから7へのアップグレードは出来ますか?
旅行のときの持参用にPanasonicのLet's noteをだいぶ前に買いました。 Business正規版と書いてあります。 正直に言って、とても立ち上がりとかが遅くていらだちます。 これを7にアップグレード出来るでしょうか? 出来たとして、Dフォルダには色々と写真が入っていますが、このままでも良いでしょうか? ハードにうといのでよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 7
- harukaze33
- 回答数6
- Wi-Fi 不具合?
REGZA Phone IS04を使っています。 今までWi-Fiを利用できていたのに、一昨日から、Wi-Fiの設定がOnにできず、“使用できません”と表示されます。 自室は電波が悪いのでWi-Fiが利用できないと非常に困ります。 DSではWi-Fi通信ができるし、パソコンもインターネットに接続できます。 この場合無線LANではなく、IS04の不具合である可能性が高いのでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- kk-52
- 回答数1
- BFー01Bでインターネットに接続する方法
先週docomoから発売されているBFー01BというWiーFi通信機を買いましたが、私が使っているPCからネットに接続ができません。使用しているOSはWindowsVistaです。docomoに問い合わせても解決せず、セキュリティソフトの問題かと思い、一度アンインストールして接続を試みましたが、解決しませんでした。 状況としては、PCからBFー01Bには無線は問題なくつながっており、BFー01Bの各設定を行えるサイトのみ接続可能となっています。他のサイトに接続しようとすると、エクスプローラでは「ページが表示できません」とエラーが出て、原因が”DNSが停止している”となっています。またファイヤーフォックスでは「サーバーが見つかりません」と表示されます。 PS3ではBFー01Bを通してインターネット検索が可能で、原因がPCの設定ということはわかるのですが、何をどうしたらいいのか全くわかりません。どなたかご助言お願いします。 なお、投稿は携帯から行っています。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- evsy
- 回答数5