aotyu の回答履歴
- iPhone5 の引き継ぎについて教えて下さい
シムフリーの「iPhone5 16GB」を手放したいという人がいて、引き継ごうと思っています。 でも、スマホは使ったことがないので、ちょっと心配です。 いいものなのか。。。アドバイスをください。 契約期間:残り2年5ヶ月 携帯本体:無料 契約内容:昼間200分(月)まで、夜間無制限、番号着歴、通話もよくかける相手10人まで設定可能(この10人にかける場合は時間制限なく常に無料)、 シムフリー、1GB 使用状態:ケース、スクリーンプロテクターを購入時から使用の為、目立つ傷無し 備考:一度、本体に不具合があって、1ヶ月半前に新品のものと交換してもらい、それ以降は問題はないそうです。(何か問題があった場合はApple Storeに持ち込めば、無料で見てもらえること) どうなんでしょうか? 本当に本体に今は問題がないとして、引継ぎをしてもよさそうな商品なんでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- himawari2050
- 回答数1
- ルーターとドコモwifi・ssidが2つ
ドコモwifiを使って自宅でパソコ ンを使おうとしましたが接続出来 ません。 自宅wifi設定で手動で設定しまし た。これはスマホ自体がwifiを発 信していないからですか? Simフリーの他機種 のwifiル ーターなら持っていますがこれは役立ちますか?こちら 本体にもssidとパスワード表示がされてます。ドコモwifiでもssidを設定しましたので2つ持っていることになります。ルーターにドコモのsimを入れてパ ソコンでドコモwifiを利用者した い場合どちらのssidを使えばよい のでしょうか? また他機種のルーターにドコモのs imをさしてドコモwifiを使うとテ ザリングしたことになり高額請求 されますか? 困っているのでよろしくお願いし ます!
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- opop23
- 回答数1
- テザリングについての質問です
4月から一人暮らしを始めるために現在、色々と準備中の者です。 そこでネット環境について今検討中のことがあるのですが、不動産屋で聞いてみたところ下宿先で有線でネットに繋げるには電話回線か何かを新しく7万円程度で購入して、そこから月に5000円ほど払わなければならないとのこと。 ですが新生活に備え、他に購入しなければならないものが多く今はお金をそんなに使えない状況です。 そこでiPhone5でのテザリングを使おうかと考えているのですが、実際の所使ってみた感想を聞いてみたいです。 色んなサイトを覗いてみると「簡単」「LTEに入れば早い」などの感想を見ましたが、これから購入するPCはwindows8でiTunesもインストールしていない自分には設定からできるのかも不安です。 またもしLTEで受信できなかった場合など3Gでも十分な速さでPCが起動してくれるかも不安な所です。 PCに少し詳しい友人に聞いてみても「何か事情がない限り有線で繋いでたほうが安心かも」と言われ、自身もまだ無線を使ったことがないのでそこもまた悩みどころです。 また、我が家のPS3やwii(ゆくゆくはwiiUも?)をネットにつなげたいのですがやっぱり確実に有線で繋げた方がいいのでしょうか? 実際に使ったことのある方、アドバイス等ありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- dhinmal
- 回答数5
- ワイヤレスアダプタがオンになっていない
PCはhp EliteBook でOSは windows7を使用しています。 無線LANが使用出来ない状態で困っています。状況は以下のような具合です。 コントロールパネルから「ワイヤレスネットワーク接続」を確認すると"有効"となっていますが、 トラブルシューティングで確認すると「ワイヤレス機能は無効になっています」と表示されます。 ファンクションキーでワイヤレスアダプタをオンにしているのですが、 ワイヤレスアダプタの表示(点滅)が変わったりなどはなく、反応が全くありません。 色々調べて、WLAN Configを有効にしてみましたが、状況は変わりません。 どなたか分かる方いないでしょうか?
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- mao0529
- 回答数2
- Wi-Fiの接続方法
ULTRA Wi-Fi4G 102Zを使っています。 タブレットを接続したいんですが、出来ませんでした。 タブレットのWi-Fiをオンにしても項目が出なかったので、102Zのページを開いてみたら、インターネットWi-Fi情報のWi-Fi接続は有効ですが、接続状態が未接続です。これって、関係ありますか? 接続状態を有効にする方法があれば教えてください。 これでタブレットの方も接続できるんでしょうか?
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- whoopee43
- 回答数2
- OneNoteが起動時に立ち上がらないようにしたい
再起動するたびに、使いもしないOneNoteが毎回勝手に立ち上がって、アイコントレイに入るのが邪魔で仕方がないです。立ち上がらないようにしようと、オプション関係を見てみましたが、分かりませんでした。どこをいじれば、勝手に立ち上がるのを防げますか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- acrobot
- 回答数2
- iPhone5について
明日docomoからiPhone5にしようと思っています。 そこで質問なんですがauとsoftbankならどちらのほうがいいのでしょうか? 料金はあまりきにしてないので回線が速いほうなど通信性のよさを重視でお願いします バッテリーはauのほうがいいらしいですけどあまりきにしてません。 いろいろ調べてみたんですがある雑誌ではauでネットではsoftbankだったりと、矛盾していていまいち違いがわかりません。 そこでケーズデンキの店員に聞きに行ったんですが、softbankはよく回線が途切れたりまともに電話ができないからケーズの人はauがいいと言ってました。 最近、softbankのCMでよくLTE拡大などやっていたり、前々からiPhoneを扱っている会社なのでこっちのほうが早いんじゃないかなと思うと不安です。 本当にauのほうがいいのでしょうか? 長くなりましたがお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- baron1118
- 回答数4
- Macからgmailにメール送信が出来ません。
Macのメールソフトからgmailのアドレスの方(@gmail.com)にメール送信すると、 どのアドレスでもエラーで戻ってきてしまいます。 差出人「Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@~>」です。 当然ですが、先方にも届いてません。 迷惑メールについて、「受信」の設定は色々出来ると思うのですが、 「送信」の設定が何かおかしいのでしょうか。 初期設定のままだと思うのですが…。 Mac book Pro使用です。 アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
- AutoCADのモデル、レイアウト空間について
私は作業画面の下に「モデル」とか「レイアウト」とかいうタブが出ていますが 今までモデル空間でしか図面を書いたことがありません。 (独学なので余り分からないのが原因という事もあります) 「レイアウト空間はモデルで書いたものを印刷するためのもの」という記載 があるサイトを閲覧しました。 レイアウトの使い方はまずモデル空間で実寸で書いたものをコピーしてレイアウト 空間に貼り付けすればよいのでしょうか? そのあと印刷時にA4からはみ出るサイズで書いたものでも、窓を選択して 尺度の欄をカスタムではなく自動尺度設定を選択し、図形を囲うとA4の範囲に 入り印刷できるという事でしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- noname#175585
- 回答数1
- インターネット無線ランについて
家にある全てのパソコン、スマートフォンで無線ランが使えなくなってしまいました。 また、スマートフォンでテザリングをしてもパソコンインターネットにはつながりませんでした。 無線ランでもテザリングでもクライアントマネージャーVでは接続の状態になっているのですが、 アンテナのマークのやつではびっくりマークがでていて、認識されていないネットワークとでています。 しかし有線ランではつながる状態です。 いろいろ調べて、電源を抜いたりリセットしたりしましたがだめでした。 どうすれば直るでしょうか、教えてください。 親機はBUFFALOのWZR2-G300Nで回線はソフトバンクでTrio3-G-plusと書いてあるのでたぶんYahooBBだとおもいます。 親機のランプはpower、security、wirelessが点灯していて、 Trio3-G-plusは電源、リンク、パソコン1(パソコンと有線で接続してるため)、BBフォンが点灯しています。 配線はTrio3-G-plusのパソコン2から親機のInternetに接続してあります。 ランケーブルの故障ではありませんでした。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- takusora
- 回答数3
- iPhone5とパソコンとのテザリング
iPhone5のテザリングに関する質問です。 デフォルト設定でiPhoneの「設定」の「インターネット共有」をオンにしているので、iPhoneを起動さえすればテザリングが可能になるはずなのですが、実際にはパソコンのネットワーク接続にiPhoneが表示されるまで、かなり時間がかかります。 なかなか表示されないので、「インターネット共有」のオンオフを繰り返してみたり、パソコンの下のバーのアイコンの│││││(ネットワーク接続が表示される五つの棒のアイコンです)を何度かクリックしてみたりと、色々試行錯誤するはめになります。 なぜ円滑にテザリングができないのでしょうか? なお、ケーブルでiPhoneとパソコンを接続して同期させた場合は、円滑にテザリングできることが多いです。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- selfless
- 回答数1
- どうとらえればいいでしょう。
お恥ずかしいですが40代の女です。 最近会社で仲良しになった男の子がいます。 この前、彼の家に遊びにいってごはん作って食べたりしていました。 その日は泊まることなく帰りましたが、 その後、酔って私が呼んで私の家に泊まりました。 ですが、同僚ですし、別の布団で寝ました。 また別の日にも泊まりにきて、同じ布団で寝ましたが抱き締められて寝ました でも何もなかったんです。 その後、私が泊まりにいきました。 同じく抱き締められて寝ましたが、 本当に何もないんです。 テレビを見たりしているときはいちゃついてはいたのですが。 これは!と思っていたんです。 ですが、最近若い女性19才の子と知り合いになったらしく、そちらに夢中のようで。 なんだったんでしょうか。 彼は34才です。 やはり年下のかわいい子ですかね。 飲み会で見せてもらった写真は凄くかわいい子でした。 その子はキャバで働いているそうです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakura_k99
- 回答数7
- 2台のノートパソコン
2台のノートパソコンを使っています。 古い方にウイルスバスターが、どうしてもインストールできず、無防備になっています。 新しい方にはインストールしています。 金融、証券関係は新しいノートパソコンを使っていますが、ウイルス対策になっているのでしょうか。 結論と、何かいい方法があればお教えください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- sakae819
- 回答数3
- スマホアプリ内の宣伝広告を消すには
スマホでアプリをダウンロードして操作しているとよく、宣伝広告が出てきます。 広告が出る事により、画面の一部隠れてしまったりするので、 消したいor最初から表示させたくないのですが、 どうすればいいのでしょうか? ちなみにiPhoneを使っています。
- Microsoft Word2013
win7、Microsoft Word2013です。画像を編集しようとすると、「Microsoft Wordは動作を停止しました」とでて強制終了されてしまいます。どうにかならないでしょうか。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- shimaneko55
- 回答数1
- iPHONE5のYOU TUBEがだめ!
IPHONE4からIPHONE5に買い換えました。 今までは普通にYOU TUBEを楽しんでいましたが、IPHONE5にしてから、動画が動き出すまで時間がかなりかかります。全くつながらないケースも多々あります。 設定の問題なのか、電波のせいなのか不明です。 ちなみに家では、LTEがアンテナ1本か2本、または3Gのアンテナ全開が交互に変わったりします。 何かアドバイスをいただけたらありがたいです。 毎日寝る前に、YOU TUBEで、怪談を聴きながら寝る変な趣味を持っておりますが、 今それができずにいます。 よろしくお願いします。
- windows vistaを無線で使用したいです
windows vista home premiamを無線で使用しようと思って BUFFALOやLogitecの製品紹介のところで無線LAN親機を見てみたところ 接続例のところに モデムなどー当製品)))PC みたいのが多いです。 僕の家にはコンセントの隣に電話線とインターネットに繋がる有線LANポートが付いていて、そことパソコンをLANケーブルで繋いでいるのでモデムなどは持っていません。 その場合無線でパソコンは使えないのでしょうか? 使える場合は商品を紹介して欲しいです。 有線LANポートは最初からあったので、どこと契約してるかは分かりません。 LANポートの上にはNationalと書いてあります。 分からないこと多くてすいません。お願いしますm(_ _;)m
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- yossy_ikuyihsoy
- 回答数3