aotyu の回答履歴

全761件中421~440件表示
  • スマホに替える予定です。(超初歩)

    こんばんは。 現在は普通の携帯電話です、ガラ携と言うのですか。 で電話をかける、受ける、たまに写真を撮る、しかやっていません。 ソフトバンクです。携帯メール、インターネットもやっていません。 PCではメール、インターネットやっています。 家内の携帯が私の副番みたくなっていて二人で8,9千円/月ぐらいだと思います。 (最近請求書見ていませんが)、家内はパケットし放題とかに入っていると思います。 スマホに変えようと思います、家内のと二ついっしょに。 基本は、電話が出来る、メールが出来る、インターネットが出来る、でいいです。 が他に色々便利なことがあれば尚いいです。 電話番号が変わるのは困ります。安い分には歓迎です。 屋外で音楽を聴く習慣はありません。 ●通信会社はどこが良いですか?ソフトバンクにこだわりはありません。  自宅の固定電話がNTTの光ですがドコモとか関係ありますか?   ウィルコムってどうですか? ●月々のベースの料金はいくらぐらいになりますか?  昔ソフトバンクで聞いたら¥6000円弱だったと思います、  でソフトバンクでのポイントとかは使えないと聞きました。今だったらもっと安い? ●機種はどのようなものが良いですか?  最初なので機種代の掛からないものからお願いします。  ともかく画面がそこそこ大きいものが希望です、ポケットに入らないとダメですが。  家内と同一機種を選ぶ予定です、お互い使い方とかレクチャー出来ますので。  アンドロイドって奴ですか?  アイフォーンってなんですか?スマホですか?アイパッドもスマホですか?  (アイが付くものに弱いです)   昔やはりソフトバンクで、アイパッドは画面がスムーズで、アンドロイドは少し   ギクシャクすると聞いたような?でもこう言う微妙な違いは問題にならないです。   ともかく初めてなので。 ちょっと無知に過ぎるかもしれませんがお店に行く前に聞いておきたいです。 お店だと自分のとこしか勧めませんので。 スマホと言うカテは無いんですね。 では宜しくお願い致します。

  • ポケットwifiについて

    私に合っているものがわかりません まず購入しようと考えている理由が 電波が入りづらい為です lte回線が3gになり1xになりやがて せつぞくが途絶えてしまいます。 使用する際の環境は 自宅以外での使用で 主に屋内です ドアからは10Mくらいの距離です 回線の速度は気にしませんが 通信制限の無いものが良いです。 値段は特に考えていませんが なるべく安いものでというより コスパ重視であれば最高です。

    • ruroro
    • 回答数3
  • 多い時で10,787とか10,472請求され

    通話料 ホワイトプラン 0円 定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) 5,200円 通信料 PCダイレクト@0.05円 1,174円 割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -1,174円 前月のご利用状況 2013年6月 (6月1日~6月30日ご利用分) 未確定 合計金額 5,240円 通話料 ホワイトプラン 40円 定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) 5,200円 通信料 PCダイレクト@0.05円 73,314円 割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,314円 割賦契約日 機種名 分割支払金/ 賦払金(税込) (最終回支払金額) 支払 回数 ⇒ 支払 残回数 支払残金額 (税込) 2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円 (3,340円) 24回 18回 60,120円 iPhone 5 16GBWH 2,039円 (税込2,140円) 24回 18回 36,702円 (税込38,520円) S!ベーシックパック(i) ソフトバンクWi-Fiスポット(i)(フラット定額加入継続でずっと無料) あんしん保証パック(i) 世界対応ケ-タイで 今月分が心配で何万と請求されますか?

  • 他のLANと接続してるかもしれないです。

    『ワイヤレスネットワーク接続』が右下に4~5個出てます。多い時は10個も出てます。 それは数秒の間に増えたり減ったりしてます。 数秒おきに右下のネットワーク接続アイコンをみるんですが見ると、 10個くらいあったのが一瞬で4個くらいになったりします。 回線は有線LANで光です。 パソコンはウィンドウズ7でパブリックネットワークでローカルエリア接続です。 パソコンに大変無知なんですが、この状態は無線で外部とつながってるということなのでしょうか? 『ワイヤレスネットワーク接続』のcoregaというのがビックリマークがついてます。 これはたしか以前に接続というところをクリックしたような記憶があります。 それからビックリマークが付くようになった気がします。 他は右クリックすると接続とでます。 あとたまに『他のネットワーク』というのもでます。 これは『自動的に接続する」にチェックがついてて 何回外しても直後に『自動的に接続する」にチェックが付きます。 外部とつながってるかもしれないです。 どうすればいいでしょうか? こちらは有線LANですが 無線で外部とつながってないか不安です。 今どことつながってるか確認する方法がありますか? ちなみに『ブロードバンド接続』というところの接続ををクリックすると ユーザー名とパスワードを聞いてきます。 初心者ですのであまり難しい用語はわかりませんがよろしくお願いします。

  • AutoCAD2000 DXF=>DWGの変換方法

    AutoCAD2000 DXF=>DWGの変換方法についてお願いいたします. DXFファイルで受け取った図面をDWGに変換して貼り付ける方法をお願いいたします。 又 DWGで受け取った図面が一つの塊に成っている場合使用しない部分などを分解して削除出来ないためなぞって書いています。 いろいろ行って上手く出来る場合も有るのですがたどり付くまでなかなか進まないため、 出来たことを.次に再現できなくて困っています。                           よろしくお願いいたします。

    • cyan3
    • 回答数4
  • AutoCADLT2000作図の一部が印刷できない

    Auto CAD LT2000 で昨年作図して問題なかったのですが本日プリントアウトした所寸法線など一部が印字できませんでした。 画面上はすべて表示されています。 いろいろ設定を試したのですがだめでした。 しかし別の図面はプリントアウトできるので今のところこの図面一枚のようです。 画層を調べたところ 画層0 及びDefPoits の2画層のみしか表示されておりません。 画層プロパティ管理を調べたところ 「画層DEFPOITSを印刷することは出来ません」 のエラー表示です したがって 画層0のみ印刷されていると思われます。 画面上はすべての作図が出来ているので図面から画層を変更すれば印刷されるのではないか と思いますが持っているマニュアル等では作図されてから画層を変更する方法が分かりません。 簡単な図面なので最初から書いていればとっくに終わっていたと思いますが、次の事もあり本日1日ついやしましたが解決できませんでした。 解決方法が分かりましたら是非ご伝授ください。

    • cyan3
    • 回答数2
  • iPhoneのWi-Fiについて

    iPhone4を使用しています SoftBankから無料提供されたFONルーターを自室で1年以上前から使っています 3日ほど前からiPhoneでMyPlaceに繋がったり繋がらなかったりするようになりました パソコンの方ではMyPlaceがずっと繋がったままです iPhoneの「設定」のWi-Fiの一覧にはMyPlaceもFON_FREE_INTERNETも表示されるのですが、今までのように自動的に接続されません 一度一括設定などもインストールし直してみたり、FONやiPhoneを再起動させてみたりしたのですが一向に直りません MyPlaceを削除してパスワードを入力してみても、接続できる時と接続できない時があります 一体全体どうしたらよいのでしょう…3Gはツライです… 以前のように部屋に帰ったら自動的にMyPlaceに接続できるようになる方法を教えていただきたいです よろしくお願いします

  • これってキャッシュバック来ませんか?

    ソフトバンクのIphone5を一括0円で契約しました その際フラットとコンテンツ×5への加入が条件だったので、そうしたのですが、これらを解除するなら月をまたいでにしてくれ、そうじゃないとキャッシュバック届きませんよ。といわれたのですが、全く忘れていて翌日に解除してしまいました 友人に相談したら解除したかどうかなんて個人情報なんだから店が分かったら問題だよ そうやって儲けてるだけじゃないの?きっとキャッシュバックくるでしょ と、言うのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

    • gaitu
    • 回答数4
  • 配管図の詳細について

    全くの初心者なので、よろしくお願いします。 CADで立面の配管図を20分の1で描いたのですが、パイプの詳細を10分の1で描くときは、どうしたらよろしいでしょうか。 オートCAD2006LTを使っています。 初歩的な質問で申し訳ありません・・・;

  • ノートPCがiPhoneテザリングに認識されない

    こんにちは、初めまして。 パソコンについて素人のため、質問させて下さい。 先日中古のノートPCを買い足しました。 無線LAN内蔵されてないタイプのWindowsXPで、無線LANアダプタを購入しました。 そこでiPhone5のテザリングを使用してインターネット接続をしようとしましたが、パソコンが認識していません。 iPhone側の設定はできており、他のパソコン(無線LAN内蔵型)で接続されることは確認済みです。 パソコン側は他のワイヤレスネットワークは認識しています。 ちなみにiPhoneをUSB接続しても試して見ましたが、ネットワーク接続されませんでした。(Apple認識せず。) パソコンに関する知識が乏しく、基本的なこともあまりわかっていないため初歩的なことかもしれませんが、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 使用しているもの PC…NEC versapro VY17M/E アダプタ …無線LAN 子機 USBアダプタ 150Mbps 超小型 USB2.0対応 無線ラン 3R-KCWLAN

  • Autocad LT2000とLT2002の違い

    Autocad LT2000とLT2002の違いについて教えてください。 AutocadLT2000を所有しておりますが、使い方を忘れてしまい、もう一度やり直そうと思いマニュアルを探していたところ、某オークションにてLT2002のマニュアルが出品されていました。 購入を検討しておりますが、LT2002の市販の入門テキストでLT2000の操作は理解できるでしょ うか。 確か、LT2002と大差はなかったと思うのですが、確認のためよろしくお願いいたします。 また、LT2000~LT2004あたりとLT2013、LT2014の違いとかも教えてください。 (基本操作は同じ、、マクロ等の使用が違う、他社のCADとの互換性が増えた、ネットで共同作成できる等)で結構です。 よろしく、お願いいたします。 なお、質問に対する批判的な回答はご遠慮ください。

  • 新PCが増えました、Wi-Fiで繋がる?

    最近、新しい小さなPCが来ました。家ではPR-S300NEを使用していますが、nexus7 がつながらないので困っています。

  • iphone5の料金が毎月高いと両親に注意され

    昨年SOFTBANK携帯よりiphone516GBに変更しクレジットカードで引き落としとの事で5月分今から心配です通話料 ホワイトプラン 60円 定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) 5,200円 通信料 S!メール(MMS)@0.05円 0円 通信料 PCダイレクト@0.05円 7,741円 ベーシックパック315円 月額料 あんしん保証パック(i) 475円 合算 割 引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります) -2,039 合算 端末代 分割支払金/賦払金 3,340 フォトビジョン基本料 フォトビジョンおトクプラン[ 4月 1日~ 4月30日] 658 このままだと請求は相当されますか?

    • noname#179984
    • 回答数5
  • iPhone iTunes wi-fiで同期を..

    しています。 ただ一つ、問題が有ります。 それは同期をし終わってiTunes側でiPhoneを取り出す作業をしPCを暫く使用し又再び、iTunesでwi-fi同期をしようとするとiTunes側でiPhoneを読み込みません。 その際は「タスクマネージャーの起動→Apple Mobile Deviceを選択→サービスをクリック→サービス(ローカル)で再びApple Mobile Deviceを選択しサービスの再起動をかける」をすると、iTunes側でwi-fi環境でiPhoneを読み込むようになります。 原因がさっぱりです。 対処は分かっているのですがwi-fi通信をするのに毎回こんな面倒な事をしなければならないと思うと泣けてきます。原因究明と根本的な対処をお教え下さい。 よろしくお願いしますm(--)m 「windows7 ホームプレミアム」「iPhone5」「iTunes11.0.3.42最新版」

  • facebookになりすまし?

    macでサファリを使ってます。 「ja-jp.facebook.comに偽装したサイトに接続している可能性があり機密情報が漏洩するおそれがあります。」と表示されます。キャンセルボタンと続けるボタンがあり、どちらかを押さないと次のページを表示しません。 何が起きているのでしょうか? ほぼ同時期にmailにも似たようなことが起きて、「このサーバのルート証明書を確認できませんでした。 “mail.mac.com”になりすましているコンピュータに接続していて、機密情報が漏えいの危険にさらされている可能性があります。。このまま続けますか?」と表示されています。 対処法、解決法をご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipad mini の購入についてです

    教えて頂きたいことがあります。 ipad mini の購入を考えています。 自分はAUのスマフォ(テザリング機能付き)をもっています。 そこで、ipad mini を購入しても、通信はスマフォのテザリングでやろうと思っています。 この場合、ipad mini の本体だけかえば、あとは他に月額の料金はかからないのでしょうか? AUに聞いたら、この場合でも毎月wi-fi使用量だかで、500円はかかる、と言われました。 AUで買うからこうなるのでしょうか? ご存じの方、どうぞ宜しくお願いします。

    • soid
    • 回答数2
  • 教えてください!

    家で無線でインターネットを使用しているのですが、その電波を携帯(iphone)で受信する時の設定の仕方がわかりません。パソコンの設定とかが苦手で全然わかりません。わかる方教えてください。

    • saku731
    • 回答数2
  • スマートホンやiPodに繋がる無線LAN

    スマートホンやiPodに接続できる無線LANの機器で、自宅に設置するタイプの物はどんなものがあるのか教えてください。自宅にバッファローWLA2-G54の型の物があるのですが、接続できないので、接続できる物を購入したいのでお願いします。

  • 中途採用で4/1から仕事を始めたが辞めたい

    三月下旬に転職のため就活を行い4/1から今の職場に採用されました。 私の勘違いでもあるのですが募集のかかっていた職場とは違う職場に決まり、1時間30分の通勤がキツいです。 また、今までなかったのですが電車酔いする様になってしまい行き帰り毎日吐き気と戦っています。 辞めたい理由として他にはいい意味でも悪い意味でも職場全体が仲良くそんな雰囲気も自分には合いません。 また、二回ほど同じ事で上司に注意を受けたのですがその内容も納得いかない上その上司の性格が苦手でこれから先やってける気もしません。 全体的に学校の様な雰囲気を感じ先輩方や事務の方等みんなが先生の様な感覚です。 先輩方の指導の仕方にも疑問を感じます。 やる事がないか確認しても「特にないんだよねー」と言われてしまい気になる事があり質問しても「なんでだろ、わかんない」と。 今だに業務のマニュアルも頂けておらず今自分がやっている業務は何のための物なのかもよくわからないままです。 マニュアルについては欲しいと伝えてあるのですが頂けてません。 今現在友達の働いている職場に来ないかと誘われておりそっちに行きたい気持ちが強いです。 その事を親に伝えましたがあまりいい反応ではありませんでした。 辞めるならまだ一人で仕事を任されていない今のうちがいいと思うのですが私が甘いのでしょうか?

  • 子供が無視します

    高校3年の息子の事で質問です。あるときから、私(母親)だけに無視するようになりました。 思い当たる事といえば・・・ある日の夕飯時の事、みんなでテレビを見てました。コマーシャルの時、私が見たい番組に「ちょっと見せてね」と言って変えました。たまたま息子の好きなタレントがでてたので、そのまま見ていたら、息子が怒り出し、そのときから、私を無視し始めました。 一言、「番組かえてよ」とかいってくれればいいのにって思いましたが・・・・ 思い当ることは、そのくらいしかありません。そんなことでって思ってしまいますが。 あくる日「ごめんね。見ていて良いと思ったの」て息子にあやまりましたが、だめでした。 ただ、救われるのは、私と話さない代わりに、主人や姉との会話が増え、今まで以上に仲が良いのです。完全に無視するので、息子に聞きたいことがあるときは、主人や姉に聞いてもらってます。 私は、今までと変わらない接し方をしてます。無視されるのを承知で話しかけます。 受験生ということもあり、イライラして私にあたっているのかな?とも思います。 このまま、ずっと無視されるのでしょうか?また、話すタイミングはどのように作ってあげればよいのですか?こんな経験なさった方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします

    • 0019821
    • 回答数6