f5system の回答履歴
- 生活にメリハリがありません。
悩みばかりあって、生活にメリハリがありません。 女性の仕事している社会人のみなさん、毎日お化粧洋服チェックはしてますか?ちゃんと朝食とってますか?朝食は自分で作りますか? パソコンをしだすと止まらなくて、つい夜更かししちゃいます。 どうしたらいいんでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- zibuwa
- 回答数6
- 秘訣 人生を楽しむこつ
あなたの 人生を楽しむ秘訣を教えてください 健康で綺麗な人はいますか? あなたの 健康の秘訣 綺麗の秘訣 教えてください
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#100278
- 回答数7
- イライラする短気な性格を直したい!
私の性格についての相談です。 普段は穏やかな性格だと思うのですが、ちょっとしたことがあると、すぐにイラつく等の短気な面を出してしまいます。 本当にちょっとしたことが原因で、例えば「約束の時間に待たされた」「予想外のことがあって予定通り事が進まなかった」などです。 イラつくと(その原因が関係ない人であっても)、その不愉快さをもろ言葉に出したり不機嫌にぶすっとして口を聞かなくなったり・・・という感じになってしまいます。 しばらく時間が経つと心が落ち着いてきて、元通りになるという感じです。 これは、自分の親や夫の前でだけです。それ以外の友人や他人の前では出しません。 おそらく自分にとって本当に心が許せる人の前だと安心して自分をさらけ出してしまう(短気な面を出してしまう)のだと思います。 例えば友人たちに「私は短気で・・・」と言うと、大抵は「信じられない。とてもそんな風に見えない。」と言われます。 でも勿論、親や夫にも自分のこんなみっともない姿は見せたくありませんし、私も大人なのでいい加減に自制したいと思います。 毎回そう思いますし、後になってから非常に後悔するのですが、その時はどうすることもできません。頭では分かっていても心がついていかないのです。 将来子供が生まれたら、育児でさらにイライラしたりして子供にあたったりしそうで、そんなことを考えるとちゃんと子育てできるのだろうかと不安にもなります。 性格なんて簡単には直らないということは分かっているのですが、何とかしたいと思います。 どうすればいいのでしょうか。 ちなみに、親は、小さいときから私が短気だったのを知ってるので「またか・・・」とほっとく感じです。夫は「仕方ないやん」といなしたり、私が落ち着くのを黙って見守るという感じです。 特に夫は非常に優しい人なので、それに私が甘えてしまって、ワガママを出してしまっているのだと思います。 本当に情けないですし、何とか改善したいと思っています。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- german003
- 回答数7
- 貧困な人間は生かすべき?殺すべき?
お金や住む場所がない人(ホームレス等)は生かすべきですか?殺すべきですか? 日本以外でも、海外にも家のない人やお金のない人はたくさんいます。 たしかに助けてあげたいという気持ちはわかります。 ですが、全て生かせばすぐに資源や食料がなくなってしまうので全てを生かすことはできないと思います。 皆さんは、相当な貧困な人間に対してどのように考えていますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kotomi_cha
- 回答数12
- 子どもがいなくても幸せですか?
30代女です。2年半同棲した彼とこのたび結婚することになりました。 彼は30代後半。年収300万弱。赤字続きの小さな会社の営業マンです。 私は派遣社員で年収200万程度。 二人合わせて500万弱の年収ですが2人とも贅沢しないですし、細々と幸せに過ごしています。 ただ結婚して子どもがもし生まれたとき彼の収入だけではかなりキツくなりますよね? 将来性も全然ありませんし・・・やはり子どもは諦めた方がいいのでしょうか。 それとも多少無理をしてでも産んだ方がいいですか? 産めなくなったときに後悔するものでしょうか?? あと、逆に子どもなんて作らなくて本当によかった!ってご夫婦はいますか? そこまでじゃないにしても子どもがいなくても幸せ、 子どもに価値を感じない、無理をしてまで産むべきじゃないと思う方はいますか? またそれはどうしてでしょうか? 産める体かどうかは別としていろんなご意見をいただきたいなと思っています。よろしくお願いします。
- 身内のほとんどが創価学会に入ってるのですが
タイトル通りで父以外のひと、母・祖母・親戚・従姉妹など、みんな学会員です。 そのせいで私も小さなころからミライブの活動だとかで色々やらされたりカイゴウだとかに無理やり参加させられてきて、それなりに「題目しなきゃ悪いんだ」みたいなものがありました。 しかし高校に入ってからは創価の真実を知り、創価関連のことがイヤになりました。そのことを告げ活動したくないと言いました。すると「あとで後悔する」だの何だの言われる始末で、しかも身内のみんなとは仲が良いのでなんだか複雑な気持ちになってしまいました。 だから何となく創価に対しての悪意を捨てきれないというか…その、私としては宗教に対して批判とかではなく自分自身、宗教に頼ったりせずに生きていきたいというか… そもそもあまりにありえない創価の活動に軽蔑してしまって、今日もこのことで母と喧嘩し「あんたの大学受験なんて応援しないから」とか言われました ショックというかもう…本当にいやです…… どうすればいいでしょうか? みんなすきだけどこんなカルト宗教に呪われたみんなはいやです それとも創価が正しいんでしょうか私が間違えているのでしょうかわからなくなりました どうか助けてください
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#107407
- 回答数7
- 母に新聞を購読させられ困っています
私の家族は熱心な創価学会員です。 小さい頃から聖教新聞を取ったり、学会に参加したりするのが私の中で普通でした。ですが、ある程度の年齢になりそれが宗教だと気づきました。 友達の家に新聞を頼んだり、選挙の度に知人等に電話をしたりしている事実も知り、正直どんびきしました。 それからというもの私は創価学会を嫌うようになり、そういった活動に参加することもなくなり、母親たちにも嫌いだというアピールをするようになりました。 家を出て一人暮らしをしていた頃があるのですが、その頃に「新聞を購読してくれ」と頼まれ、2,3ヶ月だけとったことがあります。(料金は払うから購読だけしてくれとのことでした) ですが、私も結婚し家庭を持つようになりました。旦那は無宗教…というより宗教を嫌う家庭で育ってきたようで、”宗教的な勧誘はしない”ということで結婚をしました。 前置きが長くなり申し訳ございません。ここからが本題です。 先日母親から「新聞をとって、お金は払うから」とメールがきました。一人身の時は誰に影響があることでもないので、仕方なくとっていましたが、今は旦那がそういったことが大嫌いなので断りのメールをいれました。 しかし昨日ポストの中に新聞が入っており大変驚きました。 旦那は言葉にはしませんが明らかにイヤそうで、私自身も断ったのに入れられていることに大変腹が立ちました。 いくら親であれ、本人の同意なしに購読を強制させられるものではないと思うのです。新聞社に抗議をいれようか迷っています。ですが、抗議を入れようがこれからも親はそれを強制されるような気がしてならないのです。 これから私はどういった対応を母に対してしていけばよいのでしょうか? ちなみに母は子どもは親の言うことを聞くものだ、と考えている部分があります。(結婚式の式場もドレスも母が会員の式場・ショップからしか借りさせてくれませんでした(着たいドレスがあったためすごく反論したのですが…)) 料金は払ってくれるのだからいいじゃないかというご意見もあるかもしれませんが、その新聞を見るのも嫌なくらい私も嫌いなのです。 読みにくい文章をここまで読んでいただいてありがとうございます。 ご助言、よろしくお願いします。
- 離婚後に以前の不倫を追及されました
はじめまして、アラフォーの主婦です。よろしくお願いします。 この所の不況で元夫の収入激減の上、家事や子育ての意見不一致があって、元夫に物足りなさや魅力も薄くなりました。そんな頃、いけなかったのですがある男性とお付き合いをしてきました。結局、元夫から気持ちが離れてしまい、2年前に性格の不一致で調停で離婚しました。親権、養育権は元夫の強い反対がありましたが、調停で私が取りました。面会権は月に一回ですが、元夫と合わせることを出来る限り避けたいので、いろいろと都合を作ってなるべく合わせないようにしてきました。 昨年、お付き合いしていた方と結婚しましたが、今9歳の娘と現夫が合わなくて、困っています。 先日、法律事務所を通して 元夫から離婚調停が私の不倫の事実に基づいていない、娘の面会権を阻害していることがあるので娘の親権、養育権と慰謝料を協議したいことが書いてありました。 同時に、夫に対して内容証明で前の婚姻の中での私との不倫に対する謝罪と慰謝料を要求てきました。 元夫はこれらのことについては、ずっと前に気がついており、証拠は確保してあったから、裁判も辞さないと言っています。彼は不倫は分かっていたが、その相手と再婚しなければ腹に収めるつもりだったし、娘との面会が実行されかつ、健やかに育てられるならば仕方ないと思ったが、いずれもダメになったので、2人に要求するとのことです。 不倫の証拠として、写真他のコピーが入っていましたが、事実のものです。 元夫の要求は裁判になれば、通るのでしょうか。娘を手放す可能性もあるでしょうか。
- クラクションを鳴らされて死にたくなりました
私は初心者マークをつけて車の運転をしていました。 安全運転を心がけているので、普通の人より少し ゆっくり運転していたと思います。 そのせいか後ろの車にプッ!とクラクションを 鳴らされました。 初心者マークをつけているのにクラクションを 鳴らされて、後ろの人はなんて心の狭い人なんだと 同じ人間として情けなくなりました。 外に出てこんな人に会うなら、もう外に出たくない。 外に出ないなら死んだ方がいいのでは? 生きていても仕方ないと思いました。 他の方は、後ろの人にクラクションを鳴らされたら どう気持ちを切り替えますか? 生きたくなる考え方を教えてください。 宜しくお願いします。
- 呈よく披露宴を断る方法
私の仲のよい海外の友人が結婚することになり、披露宴に呼ばれました。私は数年前に「結婚式が決まったら教えて。有給の都合つけて必ず参加するから」と話していました。 しかしまさかのリストラ。10月から無職となりました。蓄えがあり、失業保険もすぐにもらえるのですが、参加が億劫となってしまいました。 億劫な理由は、金銭面と劣等感です。 ・一年程度は無職でも生きていける金額の貯金はありますが、それでも年末の海外旅行はチケット代が高く、無職となった今は負担が大きい。 ・友人は日本の大企業の海外ブランチで働いており、披露宴に参加する同僚、日本から来てもらう予定の大学時代の友人も高学歴⇒大企業ばかり。就業していた頃は私もそれなりの会社にいましたが、無職では肩身が狭いんじゃないかと心配。 呈よく断るにはどうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- elsa_yesha
- 回答数8
- 機能、おっとに殴られました。警察に通報しました
助けてください! 夫は欝で結婚二年目から、症状がでました。もう、17年間になります。今は障害年金1級で、共済と国民年金から年金の年金をを受けています。また、糖尿病でもあり、タバコ依存症で一日3箱すいます。 娘も高校受験のとき、希望校の事で殴られ、私も、勤め先を変えたとき殴られました。 きのうは、私が仕事に出かけているとき、ケーキを食べていることが わかり、揉め事になりました。糖尿病のGTPがやっと入院しないといけないレットゾーンからイエローソーンに移ったばかりなに。 それで、言い合いなり、暴力を、頭何回も殴られました。 警察も来てくれましたが。、どうしたら、いいのでしょう。落ち込んでいます。夫は普段は寝てばかり、甘いものとタバコの時にコンビニ行きます。こんな生活、ずーと、続くのでしょうか。公共の相談コーナはありますか?
- 無職で迎える正月が辛い・・・(実家だから)
私には無職の弟(24)がいます。先日、相談を受けたのですが、1人では結論が出ないので、相談をさせてもらいます。 弟は東京の大学を卒業してから1年半無職です。 1度目の正月は「今年は仕事に就くつもり」と話してたのですが、まさかの大不況(サブプライム)で就職することも出来なかったので公務員に路線を変更したそうですが、それを受験できるのも来年の4月です。つまり、もう1度正月を迎えることになるのです。 親戚で同じ歳の男性達は全員就職してますし、女性達も結婚してたり契約社員で働いてたり就職をキチンとしてる子もいます。 弟はそんな親戚の中で自分だけ大卒の男が無職ということで空気が悪く一緒にいれないそうです。なのでサボりたいらしいのですが、弟は現在無職で実家暮らしです。正月は店もやってないし、時間つぶしもキツい、でも外で皆が帰るまで逃げ通したいそうです。 私は現在20代後半ですが、私にも転職するまでの無職の期間がありとても気まずい雰囲気だったので気持ちはわかるのですが、どのようにアドバイスしたらいいのかわかりません。 お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#97239
- 回答数5
- 意味のない避妊具、捨てちゃおうかな。
8年間のレス生活で話し合い、双方の合意でいつあっても良いようにとゴムを買いました。 しかし1年経った今でも、使うことはありません。 3箱が箱入りのままです。 あるのに使わないものをとっておいても仕方ないので、もう捨てちゃおうかなと思っています。 主人側からみて、突然そこにあった避妊具が跡形もなくなくなっていたら、正直ホッとするでしょうか? 捨ててしまったら、もうわざわざ買う事もないと思います。 捨ててもいいと思いますか?それともとっておくべきでしょうか。 日曜の朝っぱらからこんな質問で、すみません。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#97515
- 回答数8
- 旦那の海外出張…
旦那38歳、私38歳、子供は2人います。 ここ2年くらいから、旦那の海外出張が増えてきました。 大連、上海、タイやフィリピンです。 1回、出張後の衣類のポケットからカラオケのチーママの 名刺が出てきました。 その時は名刺は旦那に 『こんなの出てきたよ』 って渡して少し質問攻めしましたが 途中から怒り出したので話は中断… 率直に言うと、出張先で現地の女とエッチをしていないかが 心配です。 私は旦那の携帯を見てしまいます。 中国のその名刺の子や上海やらなんやら数人とメールを しているようです。 でも…かといって、私や家族に対する態度は一切変わってません。 子供たちの面倒はよくしてくれるし運動会や発表会など 行事は大事にするし 私とのエッチも別に減っていないですし… じゃあ何にも心配することないんじゃない!! って感じですかね(笑) 出張先での事は私には何もわかりません。 たとえ何かしていたとしても私達に対する態度が変わってないので あれば、携帯を見たりとか あえてしない方がいいんですよね… ってか、してはいけないんですよね。 結婚後に自営業をはじめたので、やっぱり会社は もっともっと成功したいし、頑張ってもらいたい その為の出張だし… 怖いのは病気をもらってこないか…そっちかな?? なんか、質問というより自分に言いきかせてる感じになって しまってすみません。
- セックスレスがこわい。どういう人と おつきあいすれば??
真面目な質問なんですが ずっと 妻を抱きたい!! と思ってくださるような (性欲が強い??) 男性の 特徴って ありますか?? セックスレスがこわい。 27歳 未婚女性です。 今は彼氏がいません。 不特定多数やセフレと…という経験は まったくありませんが お付き合いしている人とセックスすることが本当に大好きです。 セックスしてる時が 生きてて いちばん幸せです。 起こってもいない 未来のことで 悩む必要なんて ないかもしれませんが 将来 結婚して もし旦那さんとセックスレスに なってしまったら… と思うと 本当に辛くなります。 どんなヒントでも良いのでぜひ 教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- momo_ariel
- 回答数12
- 旦那の大麻使用とDVで離婚したいです。
1月から別居中です。 去年8月に妊娠が発覚し12月にお互いの両親のお金で結婚式をあげ、さらに100万ずつ生活資金としてもらい家財道具やアパートを借りました。 以前から旦那は気に入らないこと(例えば私が不機嫌な態度だとか)とにかく怒鳴りちらしてバカにしたりそれでいいと思ってんのかと見下した言動をします。車の中で怖い思いをしたり包丁で死ねるもんなら死んでみい。など言葉の暴力や脅し、物にあたることもたひたびありました。 妊娠してからも、「妊娠して恨んでた」「だれのおかげでこの新しい家すめると思ってんねん」「ごめんごめんて言ってだまってついてきた昔のお前にもどってほしい」などと日常的に傷つけられてきました。 私の目の前で当たり前のように大麻を吸い、しかも仕事(保育士)にいってる間はそれを台所の引き出しに隠していました。結婚前から大麻を吸引してましたが私はそんな旦那がイヤでイヤで仕方なくなってきて、なんで結婚してしまったのだろうと自殺を考えるようになりました。同居して1ヶ月ほどのときストレスで出血し産婦人科で切迫早産止めの薬をもらったことと不眠と食欲減少で体重が急に減ったこともあり実家に帰りたいと伝え「こんな早くに別居になっておれはみんなからどう思われると思ってんねん」とキレて「お腹の子は渡さない」と言いだしました。パニックになった私は過呼吸がおこり、その後実家に向かう車でも大声で怒鳴りクラクションが壊れるぐらいハンドルを殴り付けていました。 いまだに怖くて連絡があるだけでも震えたり過呼吸が頻繁に起こるのでいままで会うことも連絡も拒否してそのまま実家に逃げてきました。こどもは5月に生まれ別居状態。(出産後の5月から心療内科に通い旦那さんの言葉の暴力が原因のうつ病と診断されました) 妊娠中の生活費や健診費や出産費用などは旦那からはいっさいもらえず両親がくれた生活資金の残りを使ってきました。 さらに「大麻栽培でおれの友だちがつかまって助けるために本人にも言わなかったけど弁護士を雇った。」と旦那から出産の次の日にメールで聞かされました。いくら友達でも社会的に許されないし、家庭をもつ人間が犯罪者の手助けするのはおかしいと思います。 わたしの生活費について旦那は、別居中だからおれは慰謝料養育費婚姻費用払う義務はないけどおれは払おうと思ってるといってきていました。 そして8月にお互いの両親を交えて話し合いをし離婚の方向で決まったにもかかわらずしばらくして、 会って話し合いをしてくれと本人や向こうの両親からも強要されています。 今は月2万ほど口座に入れてきています。足りないとメールで言うと「おれは家賃7万光熱費3万積立貯金3万食費4万それでこどもに2万これでも節約してんねんそれでも足らんていうならバイトするわ」と言ってきました。 私は体に症状がでるし会うのがイヤなので、私が受けた心の傷のことと養育費や婚姻費用、慰謝料の具体的な金額を書いて要望を手紙で送りました。 旦那からの返事はおれは3人で暮らしたいと思っている。今まで会ってなかったから行き違いがあり手紙の内容に誤解があるので会って話し合いたいとのことでした。 大麻を今も吸ってるかどうか証拠もない状態で吸っていた事実を調停の場で正直に話すべきか悩んでいます。(うそをつかれる可能性があるから) 私はつかまったときのことを考えるとお腹の子に不憫な思いをさせると思い警察にもだれにも言えないでいました。そのストレスでうつ病になったのかもしれません。 旦那の親が4月に保育園をたてたため旦那はそこで働いていますが園の評判や子どものことを全く考えない旦那が許せません。 私自身は大麻を買ったり自ら使用することはなかったのですが旦那に鼻から入れられ嫌な思いをしたことは何度かありました。妊娠してからはさすがにありませんでしたが。 この話を調停なり裁判で公にした時その旦那が殴り込んできやしないかと怖いです。旦那は平気でうそがつけるのでやってないと言い張ったりおまえも吸っとったやろと罪をきせられそうです。例えば電話をかけて大麻所持の事実を確認して録音しておくべきなんでしょうか?それともて公にすべきなんでしょうか?今もうやめられたのか聞いたところまわりには持つなよと言っているとの返事でした。 質問を整理しますと、 離婚調停の際、旦那が大麻を所持、使用していたことを言うべきかどうかです。もう話もしたくないですが、電話をかけてみて一緒に生活していたときの大麻所持の事実を確認して証拠として録音しておくべきなんでしょうか?他にいい方法はありますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- subaru21xx
- 回答数3
- 「修復的正義」の事例について教えてください。成功例と失敗例を知っている方、お願いします。
修復的正義の成功例と失敗例の具体的な情報を持っておられる方、参考文献でも何でもかまいません。教えてください。