pipi-goo の回答履歴
- 残業時間の集計方法。
パートで働いています。 就業規則は社員と同じもので対応してもらっています。 所定労働時間 9:00~17:15 休憩時間 12:00~12:45 その他 15分 (実際は12:00~13:00で取得) タイムカードで勤怠処理をしています。 「残業は15分単位なので、15分未満は給料が出ない」と言われた為、勤務表作成時に「17:25だと15分残業で10分は給料が発生しないのですか?」と聞いたところ、「その通り」と返事がありました。 なので、「月で残業時間を合計し、そこで15分単位で支給してほしい」と申請したのですが、そんな事はありえないと即刻却下。 その人曰く、「28分で仕事が終わった時に言えば、2分位の残業を指示する。それで30分になれば給料発生。」 私は残業終了時間に帰宅したいのであって、追加残業は希望していません。月で残業時間を計算すればいい事では?と提案しても、 「今日の分の端数残業を、来週の端数残業と合計して給料が出るはずない。以前、勤めていた会社も15分単位で、15の倍数に満たなければ切り捨てだった。ハローワークに聞いてみろ」と言い出す始末。 なので電話し、「15分単位と決める事は違法。働いた時間分は支給されるとアドバイスを受けた」と伝えたのですが、全く信じてくれません。 挙句の果て、「残業は上司の指示が無ければ出来ないんだ」や「弁護士に聞けば分かる」「15分休憩を与えてるんだから、残業にはならない」等、話し合いの出来る状態になりませんでした。 社団法人は特別なのでしょうか? なるべく穏便に済ませたいのですが、何かアドバイスなど頂けないでしょうか?
- 簡単な質問 クレジットカード=消費者金融?
こんばんわ。 簡単な質問なのですが、よろしくお願いいたします。 私はサラ金、消費者金融殻の借り入れには抵抗があります。 ではクレジットカード会社のキャッシング枠(あるいわショッピング枠)から借り入れした場合、それは消費者金融(サラ金)から”借金”しているということになるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- takeshiba0
- 回答数6
- 日産のスカイラインはトヨタのどの車種レベル?
タイトル通りですが、日産のスカイラインはトヨタのどの車種レベルなのでしょうか? また、グロリア(セドリック)も教えて欲しいです。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#98959
- 回答数3
- 某メーカーのソーセージについた、油汚れについてのクレーム
某メーカーの子供用ソーセージを購入し、開封したところ数本入っているソーセージの1本が、先端部分から黒色の油汚れのようなものが付着していました。最初は外装の外側だった為に気にしなかったのですが、子供用のソーセージのため、万一親が気付かずに子供が食べていたらと思いメーカーにクレームをあげることにしました。女性の方が淡々と対応され、ライン上の工業油が付着したものだが、植物油を使用しているものなので安全という説明をされ、翌日返品用の封筒と、クオカードが送付されてきました。他にも販売されている同商品に同様の汚れがあり、子供が口にしてしまうことを考えると、これで商品を返送していいものなのか考え様で、念の為、保険所や消費者関連施設へ相談した方が良いものなのでしょうか?ただ、返送用封筒にはクレーム番号らしきメモが気もあり、機械的な処理をされている様でこのままで良いものなのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noriton100
- 回答数4
- 起業初年度に受ける記帳指導で、失礼なく、担当を他の税理士にしていただく方法について。
まず、この質問に目を通してくださったことに、 あらかじめ感謝申し上げます。 さて、私は、芸術への取り組み方の教授、 ならびに、芸術を通して自己と向き合う方法の提案、 それにともなうセミナーの開催を事業内容とし、 今年四月に開業届を提出しました。 後、青色申告のための記帳指導を受けることになり、 担当の公認会計士さまより初回の記帳指導をいただきました。 担当の公認会計士さまはキャリアを積まれた方で、 学ぶところも多いのですが、私の事業への理解をいただけません。 この点は、芸術は理解の分かれる分野であることから、 ご理解いただけない方もおられると、存じております。 私としましては、事業は社会への貢献でもあることから、 みなさまの税金によりお受けする記帳指導を、 より実りのあるものにするため、 他の税理士の方からの記帳指導を受けられないかと考えております。 上述の状況における私の質問は、以下のとおりです。 (1)現在の担当の公認会計士の、税務署からの評価を下げずに、 記帳指導の担当者は変えていただくには、 どのようにしたら良いでしょうか? (2)私、ないし私の事業への、税務署からの評価を下げずに、 記帳指導の担当者は変えていただくには、 どのようにしたら良いでしょうか? 現在の事業の状況は、無料の会員が70名程度となりましたが、 収入にいたる取引は来年から、との見込みが成り立ったところです。 ご多忙とは存じますが、ご案内をいただけましたなら、 私もまた、社会への奉仕への励みといたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
- 車のオービス探知機は何故商品として認められている?
タイトルの通りです。 普通に考えると警察や法律に喧嘩を売るような反社会的な商品に思えてしまうのですが 何故商品として売ることが許されているのでしょうか? あと書店等に全国のオービス位置が掲載されているMAP読本みたいのも同じ様な存在だと思うのですが・・
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- IKUYOSHI
- 回答数6
- 「空気読め」と人を責める子
自分の観察経験上、空気を読むのが得意な人は、言葉で意思表示するのも上手です。 そして、人に、「空気読めよな」なんて言わないのです。 自分の都合や気持ちを察してくれないなどと相手を責める前に、 自分の責任で言葉にして表現し、相手に穏便に正確にわかりやすく伝えておられます。 反対に「空気読め」を言う若い子たちを観察していると、 友人たちから嫌われまいと、自分の意思表示が怖くてできない。 その不安を隠そうと、先制攻撃とばかりに、「空気読め」と責めて自己防衛しているようです。 そろって語彙が少なくて、早口なのに一文はいつも短い。 単語を交代でやりとりしているだけみたいな話し方です。 だから、一緒にいる時間は長いし、笑いもあるのに、やり取りしている情報量はすごく少ない。 ◆質問です。KYという言葉がでてきて数年経つと思うんですが、 今10代から20代の人たちは、最近の学校や職場でも、 いまだに「空気読め」みたいなことを友達同士で言ってますか? 言葉での説明の不足や、表現の拙さの方は、互いに指摘しないし責めないのですか?また、それは何故ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#100122
- 回答数4
- 座席のリクライニングは非常識?
同様の質問を拝見しましたが、少し状況が違うので改めてお伺いします。先日バスツアーに行きました。 疲れたので椅子をリクライニングしようと思い、後ろの奥様方に『すみません倒させてください』と断って5センチ程倒しました。 そしたら『えっ?はあ』というような、非常に驚いた様子でした。 そして次の下車時に、『今度は椅子起こして下さいね』と注意されてしまい、後ほど添乗員さんからも『ツアーなのでリクライニングはご遠慮下さい』と注意されてしまいました。(奥様方が報告なさったようです。) 添乗員さんの言葉が気になっております。 その機能があるのだから、リクライニングすること自体が非常識だとは思いませんが、 ツアーという状況下ではリクライニングは非常識なのでしょうか? それとも客同士のトラブルを避けるために、添乗員さんは私のリクライニングを止めたのでしょうか? ‥実は元々、私が後ろの奥様方のことを『非常識な方達だなあ』と思っていたところを、逆に注意されてしまったため、ショックを受けてしまいました。 バスツアーに参加されたことのある方の経験や、リクライニングについての意見等、お持ちでしたらお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noname#95768
- 回答数8
- 携帯故障時の修理代金について
私はつい最近、携帯をお風呂に落としてしまって壊してしまいました。 ボタンを押しても全然反応しないという状況です。 そして稀にボタンを押してないのに勝手に動いたり(?)します。 なのでdocomoショップへ持っていって修理をしたいのですが値段が気になります。 まだお金もあまり持ってないような学生なのであまり多い額を取られてしまったら困るのですが・・・; こういう場合だと何円くらい請求されるのでしょうか? 以前この様な状況に会った人、すぐに回答が欲しいです。 ちなみにSH905iを使用しています。買ったのは1年と半年前です。
- ベストアンサー
- docomo
- nightwitch
- 回答数3
- ANAマイレージクラブのローマ字氏名を変更したい
ANAマイレージクラブに登録している ローマ字氏名を変更したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 会員情報の変更のところではローマ字氏名は変更できませんでした。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- miya2004
- 回答数1
- ハローワーク、都民の日の営業について
明日は都民の日ですが、東京都内のハローワークは営業しているでしょうか? 教えてください、お願いします。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- nachuha
- 回答数1
- ドコモ 繰越されてないんですが
こんばんは。 僕と母、二人でドコモに入っているんですが、どうも母が繰越された無料通話分が僕に適用されてないようです。 今月も僕が4千円超過してしまったのですが、母の無料通話はあと2400円ほど残っています。 普通だとこの2400円分の無料通話僕に適用さが残り0円になるのではないでしょうか? 先ほどMy Docomoで確認したところやはり2400円になったままでした。 どうすればちゃんと適用されるでしょうか? 文章がおかしくなってすみません。 もしよければ回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- yake98
- 回答数3
- 文系でMarchと日東駒専の間の大学
文系でMarchと日東駒専の間の大学 タイトル通り文系でMarchと日東駒専の間の大学を友達の女の子が探してて、 やることが特に決まってないんでオススメの学部とかもあったら教えて下さい あえて希望を言うなら社会学部です
- 締切済み
- 大学・短大
- kaznowitzk
- 回答数4
- 財布を落としてしまいました…
昨日、夜8時くらいから、友人とゲーセンに行き、帰宅途中に本屋に寄って家に帰ってみたら財布が無くなっていました… おそらく、ゲーセンにいた時に夢中になっていて落としたことに気づいていないまま帰ったのだと思います。 それで、今日の朝一番に昨日友人と通った道やゲーセン、本屋に寄って店員に聞いてみましたが、「届いていない」との事でした。 財布の中身は、お金は1000円しか入ってなかったのですが、カード類(学生証、ポイントカード、図書館の貸し出しカード)が入っていたので非常に心配しています… このような場合、見つかるのでしょうか?また、交番などに行った方がいいのでしょうか? すぐに、お返事を頂けるとありがたいです。 追記 その時にいた友人が取ったのかとも思いましたが、流石に人のものを取るような奴じゃないので考えられません。 落とした可能性がもっともあるゲーセンには届け出があった時の為に電話番号を知らせておきました。 また、本屋ですが、落としたと分かった直後にもう一度見に行きましたが、ありませんでした。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- harutugu97
- 回答数3
- 交通事故の示談についてです。
初めて質問するので、色々至らないところがあると思いますがどうかよろしくお願いします。 3週間ほど前、警察の方から連絡があり、自分が当て逃げをしたのではないか、という連絡を受けました。自分が高速道路を移動中に立ち寄ったPAで、立ち去る際に他の車にぶつけたのを見た目撃者がいたとのことでした。 ですがこちらはその時点では誰も気付いておらず(他に家族が3人乗っていた)、帰り着いてから車に傷が付いていることに気付きました。 とりあえず警察の方に話を聞いて、車をぶつけてしまったと思われる方と連絡をとりました。 相手の方はこちらが気付かずに去ったことを信じてくれず、ずっと腹を立てた状態だったのですが、何度も状況を説明し、こちらが当ててしまったことに対して何度も謝ってから、ようやく修理の話になりました。 また今回自分が運転していた車は父の車で、年齢制限により保険が降りない状況でしたので、修理費用は保険会社を通さず全て自分が出すことになりました。 連絡を取った翌日、相手の方がカーショップに車を持って行き、見積もり出してもらって、その翌日に修理費用をカーショップに振り込みました。 それから2週間程経ってから、カーショップから修理が終わったとの報告を受け、相手の方に連絡を取り「これでよいでしょうか?」と確認をとったところ、「ぶつかって逃げとるのにそれで済むわけないやろうが」「俺はお前からもっと誠意のある対応をきたいしとった」「もし事故を起されたのが俺じゃなくヤクザならミンチにされとるぞ」等の発言をされました。その後も「誠意をみせろ」と何度も繰り返され、その場はとりあえず謝りながら、後日連絡するということになりました。 こちらとしては、これは金銭的要求を受けていると認識しています。 こちらとしては本当に当て逃げしたという意識はなく、警察の方にもそのことは何度も説明しています。 なので修理費用を払い終わっているのに、これ以上の金銭を払う必要があるのかどうかを教えていただきたいと思っています。 またその後どう対応すべきかを教えていただきたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。
- 大学入学の際の身辺調査について
身近な事についての疑問です。 県立高校に通うご子息が来年大学受験で、指定校特待制度で地元の私立大学に授業料全額または半額免除で行けるよう校内推薦が決まったようです。 ただ、つい最近、母子家庭の母親(市職員)が公金2000万円を横領、着服し逮捕、起訴されました。もちろん子供自身に責任はありませんが、受け入れる大学側はこういった身辺調査を行い、さらに合否に影響するものでしょうか? 大学側が不快感を持つようであれば推薦した高校側の信用問題にもかかわるかと思われ、今後後輩に迷惑をかけるような事にもなりかねません。 また、詳しい事まではわかりませんが家庭環境からすると、おそらく奨学金を借りて進学するものと考えられますが、公金を横領した家族に公金を貸与するようなことがあっていいのでしょうか? 事件が発見するまでの生活ぶりは派手なものだったようです。 他人事とはいえ腹立たしい出来事なので関係の方のご意見を伺いたく存じます。
- 野球の話題、どうしよう・・・。
私は、婚活中の女性です。 野球ファンのみなさん、助けてください。 私は野球に関してはまったくの無知で、ルールや、勝負(トーナメント?)の進め方も詳しく知らず、 また、興味を持ったことがないというか、野球の面白さを知りません。 ですが、やりとりしている相手に、野球の観戦が「大」好きな方がいて、話題を振られつつあります。(まだ返していませんが。) でもそれに対し、私は観ないので分からないと言うことしかできず、うまい返し方が分かりません。 なぜ、パリーグ・セリーグに分かれているのかも分からないです。(何の球団がどっちに属しているかも分からないです。) 知っていることは、イチロー(という選手)がアメリカですごい、とかぐらいです。 そこで質問ですが、野球の話題に対応できるようにするには、どうすればいいのでしょうか。 分からないふりして、相手に教えてもらう手もあると思いますが、それでは相手がつれないな、とか思うでしょうし。 知識を蓄えたりして会話ができるようになりたいです。 あと、面白く思ったり、好きになったりするのが重要だと思うのですが、そういうのって、どうすれば・・・。 何卒、お願いします。
- 英語!英文科ないのかっ!?
高2女子です。 自宅から通える国公立大学を探していて、色々考えて『横浜国立大学』に志望校を決めようと思います。 私は英語が好きなので英語を学べる学部がいいのですが、この大学にはそういう学部はないのでしょうか?大学のホームページとか調べても教育人間学科とか、経済学部とか、そういう学科しか見当たらないので・・・。 塾の先生は『英語が学びたいならそこへいってみたら?』とおっしゃっていたのですが・・・。 どなたか回答お願いします!!
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#133192
- 回答数8
- 親と考え方がくい違う進路
私は今高3の女です。 大学進学を希望しています。 でも6月ぐらいから家庭の金銭面的な事情でお金がだせなくなったと父親に言われてから進学が無謀になってしまいました。 奨学金や教育ローンも審査で通らない状況にあり借りるという選択肢すらない状況です。 そこでそこからずっと今まで話し合ったり悩んだりしたのですがやっぱり就職の道だけは嫌なんです。 就職が嫌な理由としては今の自分では自信がないし続くとは思えなくバイトすらもしたことがないからなのと高卒で就職がただ単にしたくないという理由です。 私の父親は承知の上なので本当は望んでないのだろうけど就職が嫌ならニートでもいいと言っています。 だけど私自身ニートはさすがにいやです。 最終手段で父親の兄弟のおじさんに借りるという方法があるのですがそこまでして私には大学に行く価値があるのだろうか…ましてや一流大学に行くわけでないのにと逆にプレッシャーにもなっています。 ちなみに父親はプライドがどうのこうのといって母親がおじさんに相談してくれるらしいです。 こんな状況でも私は大学に行った方がいいのでしょうか?? それかここまでしても就職したくないとわめいてる私は我が儘なのでしょうか?? 自分はどうしたいのが分からなくなってきました…。 でも父親のノータッチぶりにも腹立たしいです…