purinnari の回答履歴

全70件中1~20件表示
  • 気持ち悪い夢

    最近気持ちの悪い夢を頻繁に見るようになり、困っています。 具体的には、見知らぬ人を包丁でめった刺しする夢、 人や動物の首がスパッと落ちて血が溢れ出す夢、 部屋が血まみれ、私が何かのガスを吸って狂ったあげく自殺する夢など。(こういう表現が苦手な方すみません・・・ 普段はグロテスクなものは割りと平気な方なんですが 起きた後は吐き気を催したりしばらく不眠になったりします。すごく辛いです・・・。 死ぬ夢などはいいことの前兆、などと言いますが私には どうもそんな気がしません; 自傷癖と鬱を持っているんですが、拍車がかかってしまいます。 それにいつか殺人、自殺などをしてしまいそうで怖いです。 解決法や意見などをお聞かせ頂ければ助かります。よろしくお願いします。

    • 1-00
    • 回答数2
  • 正しい甘え方と不安

    正しい甘え方、人がうっとおしいと思わない甘え方とはどのようなことでしょうか。素直に甘えられなくて、不安が出てきます。相手が受け止めてくれないと逆恨みをしてしまいます。 話を聞いてくれると落ち着きます。ただいつも愚痴を言うのも嫌だし 前向きな甘え方をしたいです。

  • 生きているのが辛いです

    息が上手くできなくて胸が苦しいです。 うつ病になって2年になります。 生きていても苦しいだけでもう明日への希望も持てません。 死にたい・消えて無くなってしまいたいと思います。 だけど、死ぬ勇気もありません。 死にたいと思うと母の事が頭をよぎります。 私が死んでしまったらきっと母は苦しみ悲しむでしょう。 出来る事ならば皆の記憶からなくなり生まれてきた事すらなくなって消えてしまいたいと思います。 どうして生まれてきたのだろう?私なんか生まれてこなけれがよかったのにと毎日思います。 誰にも本当の気持ちを話せずに苦しいです。 唯一、理解してくれてるだろうと思っていた彼に想いを伝えると、 受け止められないと拒否されてしまいました。 私はただ抱きしめて大丈夫だよと言ってほしかったです。 心を休める場所がほしいです。 居場所がほしいです。 助けてください。

  • ピルの服用について

    ・28錠1シートのピルを飲んでいます。  いつも23時に飲んでいるのですが、今日は1時間遅れてしまいました。  この場合、避妊効果はあるのでしょうか?? ・ピルの服用時間を1時間早めたいのですが、  途中から服用時間を変えて、避妊効果はあるのでしょうか?? ・ピルの飲み忘れもなく、嘔吐や下痢もない場合、 ピルによる避妊効果は100%となるのでしょうか?? いろいろ質問してすみませんが・・・よろしくお願いします。

    • noname#49715
    • 回答数3
  • 生きる糧

    生きる糧を教えてください。 死ねない理由ではなく、生きる糧。

    • taka9
    • 回答数6
  • 低用量ピルと他の薬(精神系)との相互作用について教えて下さい。

    はじめてこちらで質問させて頂きます。 私は低用量ピル(トリキュラー28)を、避妊の為に数年前から服用しております。最近心療内科にかかり、ルボックス錠50、ユーパン1.0、エバミール錠1.0、ビビットエース錠1mgを処方していただきました。その際にピルを飲んでいる事を伝えたのですが、相互作用について教えて頂けなかったので、不安に思いネットのお薬辞典などで調べてみましたが、ちょっと分かりませんでした。これらの心療内科から頂いたお薬の中で、低用量ピルの避妊効果を減少させる作用を持つお薬はあるかお分かりになる方、教えていただけると有難いです。 長文乱文お許しくださいませ。

  • 低用量ピル(トリキュラー28錠)飲み間違え

    過去の履歴を調べたのですが、このような質問がなかったので新たに立てさせていただきます。 トリキュラー28錠を服用しています。 しかし、先ほど間違えに気がつきました。 昨日、本来なら8錠目(小さい白い薬)を飲まなければいけないところを、間違えて14錠目(黄色い薬)を飲んでしまいました。 まったくそれに気がつかず、先ほど本来なら昨日飲むべき8錠目(白い薬)を服用しました。 その後しばらくしてからシートを見返してみると、1~8錠目と14錠目がなくなっていることに気がつき、間違えが分かりました。 ちなみに昨晩は性交渉をして、中で出されてしまいました。 ここのサイトで調べてみると、錠剤の内容量が少し違うだけで、違う種類の薬ではないということですが・・・ このまま明日、9錠目を服用し、14錠目はなかったことにして前倒しに飲んでしまっていいのでしょうか? また、いつも以上に避妊に気を使ったほうがいいのでしょうか? 教えてください(TT)

    • mimicco
    • 回答数2
  • 毎日が辛いです。。

    こんにちは。最近すごく気分が落ち込んでしまいます。 私は心療内科に通っています。それは不眠、動悸、のどのつまり、吐き気などの自律神経の乱れからくるものです。 この症状になってしまってから1年くらいたちました。始めは何が何でも治してみせる!と前向きに頑張っていました。でもなかなか薬なしでは生活できなくなり、このまま私は治らないのではないかと思うようになりました。 最近は薬を飲んでいても上記のような症状がでてしまい、すごく落ち込むようになりました。 それでもこのままではいけないと運動したり友達と遊んだりするように心がけています。なのに最近は周りの人はみんな健康でいいなぁ、とかどうせ私の気持ちなんてわからない、と思うようになり、誰かといても楽しめない自分がいます。 家に帰るとなんで私ばっかりこんな思いしなきゃいけないんだって、どうしてこんなに体が言う事きかないんだって、辛くて泣いてしまいます。 辛い思いしてるのは自分だけではないことも、甘えてることもわかっています。でもこのまま毎日悩みや不安を抱えながら生きていくなんて怖いです。 こんな私はうつでしょうか。この気持ちも病院に相談するべきなのでしょうか。 励ましのお言葉いただけたら嬉しいです。

    • noname#48282
    • 回答数4
  • 安定剤について。

    こんばんは。 このカテゴリで質問して良いかわからなかったのですが、私は、安定剤を1錠でも夜に飲むと、朝に起きることが出来ず、昼~夕方まで眠り込んでしまいます。 他のごく軽い薬と飲み合わせた時は、1時間位すると、眠気がでてきて、ふらふらし、立っているのも辛くなりました。 周りの人に聞いても、安定剤だけで朝起きられないくらいに眠くなる人はいなかったので、自分の体質なのかなと思っているのですが、以前に医者に「安定剤は眠くなるので」と話したことがあり、そんなに眠くなるのは信じられない、という顔をされたような気がして、何だか気になってきました。 このような方、いらっしゃいますか?これって、意外と普通の事ですか?

  • まわりに罪悪感を持ってしまいます。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3279755.html お世話になります。 上記で質問をさせて頂きました。 皆様のアドバイスを受けて、会社に相談をしたところ、休暇を取るか週休3日にしてみてはどうか、というありがたい提案を受けました。 ですが、そうしてもらったところでちゃんと元通りに治るのか、自信がありません。 私は今の会社に入社して1年と少しでまだまだばりばりと仕事をしているわけではありません。そんな状態でこんな心配までさせてしまい、本当に申し訳なく思います。(休暇を提案してくれた上司は9月に休暇を取って家族旅行にいくはずでしたが、私が休暇となればそれもできなくなるはずです) また、両親は、私が就職をしてやっと安心していただろうにこんなことになって申し訳ないです。 友達にも、たまにパニックになり電話をしたり、迷惑をかけています。 そして、彼氏にもどうしていいか分からなくなってパニックになって電話をしてしまったり、迷惑ばかりかけています。彼は「絶対に治ると信じる」と言ってくれ、話も聞いてくれます。でも、私が普通だったらもっと楽しい話をして、負担をかける事もないのに、と思います。 そんな周りの人たちに感謝をしていますが、どうしても私は不必要なのではないか、という考えが離れません。私はどういうふうに彼らと接していけばいいのでしょうか?

    • emma-ko
    • 回答数4
  • 抗鬱薬の作用について

    抗鬱薬が『効いてきたなぁ』とか『この抗鬱薬が合ってるみたいだなぁ』と感じる時は,どの様な感じなのでしょうか??

  • 心療内科初診 長文です

    以前「病気」のカテゴリで喉の苦しみの件について質問させて頂いた者です。 2ヶ月程前、急に喉に息苦しさを感じ、働くことも困難になってしまったので、耳鼻咽喉科、呼吸器内科等がある総合の病院にいきました。 すぐに原因がわからなかったことから、耳鼻科と呼吸器内科の両科にかかり、原因をさがしていくことになりました。 様々な検査をうけ、たくさんの薬を試しました。 始めは癌かと思っていたので大きな病気はなく安心しましたが、原因がわかりませんでした。 そして最後に「効かないかもしれないけど・・・」と言ってデパスという薬(弱めの安定剤と言ってました)を試しに処方されました。 幸いにも、試しに処方されたその薬が始めて効きました。 そのことを呼吸器内科の医師に伝えると、私がかからなくてはいけない科は耳鼻科でも呼吸器内科でもないことを説明されました。 そこの病院はかなり大きな病院で、「精神科」というのもあるのですが、殆どが紹介、入院といった感じの、かまえたものになっているので、できれば「心療内科やメンタルクリニックと名の付いたところに行ってください。和やかな雰囲気なので心配は要らないです」といわれました。 デパスは耳鼻科からの処方で、次回の通院はまだ先なのですが、呼吸器内科は次に予約をいれてくれなかったことから、多分次回の耳鼻科でも同じコトを言われるんではないかと思っています。 ずっと無理言って耳鼻科で処方してもらうこともできるかも知れませんが、最近効きが悪くなっていたり、副作用もあるし、いつまでこうなのかと考えると大変不安なのでやはり医師の指示通り、心療内科やメンタルクリニックにいって治療をしようと思いました。 そういうところには行ったことがないのでとても不安です。 他の病院のように、診察、薬の処方で完治にむかっていくのでしょうか? カウンセリングがあるかもしれないということも説明されたのですが、どんなことをはなすんでしょうか? プライベートなことや過去のことや不安やストレスの内容もきかれたりするんですか? また、もし本当にストレスなどが原因だった場合、その内容は伝えていかなくてはいけないんでしょうか? 生活に支障があるので本当にこの症状を治したいと思っています。 でも、私はできるだけあまりつっこんだことを話したくありません。 きかれたときにとっさに嘘をついてしまいそうです。 それではやはりダメでしょうか? それともう一つ、心療内科とメンタルクリニックは同じものなんでしょうか? 大変まとまりのない文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いいたします

    • noname#44615
    • 回答数6
  • 流石に…痩せないと

    現在、身長150センチに体重が60キロ近くあります 流石に痩せないと…病気にはなりたくないので(汗) 結構、気づいたら食べ過ぎていたと言うのが多いのです カロリーがそれほど高くなく、腹持ちのいい食べ物ってありますか? あと、体力もほとんど?ないので…(5分走りつづけただけでバテます) 何か無理なくできるものはないでしょうか??

    • skydust
    • 回答数5
  • 心療内科初診 長文です

    以前「病気」のカテゴリで喉の苦しみの件について質問させて頂いた者です。 2ヶ月程前、急に喉に息苦しさを感じ、働くことも困難になってしまったので、耳鼻咽喉科、呼吸器内科等がある総合の病院にいきました。 すぐに原因がわからなかったことから、耳鼻科と呼吸器内科の両科にかかり、原因をさがしていくことになりました。 様々な検査をうけ、たくさんの薬を試しました。 始めは癌かと思っていたので大きな病気はなく安心しましたが、原因がわかりませんでした。 そして最後に「効かないかもしれないけど・・・」と言ってデパスという薬(弱めの安定剤と言ってました)を試しに処方されました。 幸いにも、試しに処方されたその薬が始めて効きました。 そのことを呼吸器内科の医師に伝えると、私がかからなくてはいけない科は耳鼻科でも呼吸器内科でもないことを説明されました。 そこの病院はかなり大きな病院で、「精神科」というのもあるのですが、殆どが紹介、入院といった感じの、かまえたものになっているので、できれば「心療内科やメンタルクリニックと名の付いたところに行ってください。和やかな雰囲気なので心配は要らないです」といわれました。 デパスは耳鼻科からの処方で、次回の通院はまだ先なのですが、呼吸器内科は次に予約をいれてくれなかったことから、多分次回の耳鼻科でも同じコトを言われるんではないかと思っています。 ずっと無理言って耳鼻科で処方してもらうこともできるかも知れませんが、最近効きが悪くなっていたり、副作用もあるし、いつまでこうなのかと考えると大変不安なのでやはり医師の指示通り、心療内科やメンタルクリニックにいって治療をしようと思いました。 そういうところには行ったことがないのでとても不安です。 他の病院のように、診察、薬の処方で完治にむかっていくのでしょうか? カウンセリングがあるかもしれないということも説明されたのですが、どんなことをはなすんでしょうか? プライベートなことや過去のことや不安やストレスの内容もきかれたりするんですか? また、もし本当にストレスなどが原因だった場合、その内容は伝えていかなくてはいけないんでしょうか? 生活に支障があるので本当にこの症状を治したいと思っています。 でも、私はできるだけあまりつっこんだことを話したくありません。 きかれたときにとっさに嘘をついてしまいそうです。 それではやはりダメでしょうか? それともう一つ、心療内科とメンタルクリニックは同じものなんでしょうか? 大変まとまりのない文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いいたします

    • noname#44615
    • 回答数6
  • 心療内科初診 長文です

    以前「病気」のカテゴリで喉の苦しみの件について質問させて頂いた者です。 2ヶ月程前、急に喉に息苦しさを感じ、働くことも困難になってしまったので、耳鼻咽喉科、呼吸器内科等がある総合の病院にいきました。 すぐに原因がわからなかったことから、耳鼻科と呼吸器内科の両科にかかり、原因をさがしていくことになりました。 様々な検査をうけ、たくさんの薬を試しました。 始めは癌かと思っていたので大きな病気はなく安心しましたが、原因がわかりませんでした。 そして最後に「効かないかもしれないけど・・・」と言ってデパスという薬(弱めの安定剤と言ってました)を試しに処方されました。 幸いにも、試しに処方されたその薬が始めて効きました。 そのことを呼吸器内科の医師に伝えると、私がかからなくてはいけない科は耳鼻科でも呼吸器内科でもないことを説明されました。 そこの病院はかなり大きな病院で、「精神科」というのもあるのですが、殆どが紹介、入院といった感じの、かまえたものになっているので、できれば「心療内科やメンタルクリニックと名の付いたところに行ってください。和やかな雰囲気なので心配は要らないです」といわれました。 デパスは耳鼻科からの処方で、次回の通院はまだ先なのですが、呼吸器内科は次に予約をいれてくれなかったことから、多分次回の耳鼻科でも同じコトを言われるんではないかと思っています。 ずっと無理言って耳鼻科で処方してもらうこともできるかも知れませんが、最近効きが悪くなっていたり、副作用もあるし、いつまでこうなのかと考えると大変不安なのでやはり医師の指示通り、心療内科やメンタルクリニックにいって治療をしようと思いました。 そういうところには行ったことがないのでとても不安です。 他の病院のように、診察、薬の処方で完治にむかっていくのでしょうか? カウンセリングがあるかもしれないということも説明されたのですが、どんなことをはなすんでしょうか? プライベートなことや過去のことや不安やストレスの内容もきかれたりするんですか? また、もし本当にストレスなどが原因だった場合、その内容は伝えていかなくてはいけないんでしょうか? 生活に支障があるので本当にこの症状を治したいと思っています。 でも、私はできるだけあまりつっこんだことを話したくありません。 きかれたときにとっさに嘘をついてしまいそうです。 それではやはりダメでしょうか? それともう一つ、心療内科とメンタルクリニックは同じものなんでしょうか? 大変まとまりのない文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いいたします

    • noname#44615
    • 回答数6
  • わたしは許してもらえるのでしょうか?

    24歳女です。昨日、3年半付き合ってる彼に別れ話を切り出されました。 原因はわたしがとってしまった行動が100%です。 前に彼の携帯のメールにロックがかかっているのを知ってしまい、何かあると思い込んで履歴にあった女の人に電話して彼とどういう関係なのか聞いてしまいました。 でもその人はただの友達でした。 完全にわたしの勘違いでした。確かにメールのロック以外あやしいと感じたこともなく、うまくいっていました。 好きでしかたなくてやってしまったんですが、本当に好きだったらそんなことしないし相手のこと信用できなくて自分の感情で動いて相手がどう思うか考えれないやつは嫌だと言われました。 確かにその通りだと思いました。 そのときは自分の感情の方が大事でこれをやったら悲しむだろうなっていうのは後回しでした。 今までも感情が抑えきれなくなってしまったことがあります。 そんなわたしを彼は何度か許してくれて見守っていてくれていました。今回のことも心のどこかで甘えていたのかもしれません。 こんなわたしですが彼のことが大好きで、絶対失いたくありません。 それを伝えると1ヶ月あげるから誠意をみせてと言われました。 今は自分のやったことに対して後悔ばかりです。 信用することや思いやる気持ちについて考えていこうと思います。 1ヶ月どうやったら気持ちが伝わって、許してもらえるのでしょうか?

  • 彼のお給料

    彼のお給料が思っていたより低くてショックなのと驚きと疑問が入り交じっています。 できたら結婚したいな、と思ってる段階なので具体的な話はまだ進んでいないのですが彼のお給料が少し不安材料になっています。 高卒の24歳で、卒業してからずっと同じ会社で働いているので勤続6年目です。 この前見せて貰った給料明細では手取りが15万5000円程でした。 ちょうど病気をして長期に渡って休んでいた月だったので残業代がなかったというのもありますが、増えても2.3万円ほだそうです。 会社自体は東証二部で(二部がどれだけ凄いのか詳しく知らないんですが…)、最初に聞いたことのある社名だなと思ったのでそこそこ大手だろうと思っていました。 お給料もそれなりにあるんだろうと思っていたんです。 総支給は22~23万だったと思うんですが引かれ過ぎじゃないでしょうか? (社宅住まいなので賃料として1万円天引きされてます) 待遇は、残業代は出ますしボーナスも年に2回、給料の2ヶ月分程あります。 家族手当等もあるようなので待遇は悪くないと思います。 求人でたまにその会社を見かけるのですが、平均年収が600万と書いてあったりします。 まだ24歳とはいえ、6年目なんだからもうちょっとあると思ってた…というのが本音です。 こういう企業は年齢と共に比例して増えていくのでしょうか? 基本給は少しとはいえ毎年上がってるようです。 もし結婚、となった場合最初は私も働いていけばいいと思ってますが妊娠・出産のことを考えると不安です。 ご意見下さい。

    • piyo-8
    • 回答数5
  • アルバイトの扱いについて

     学生の者です。兄がコンビニで1ヶ月ほど前からバイトをしています。 仕事に慣れたようですが先日、店側に強い不満を持ったことがあったようです。  内容は兄が控え室に入っているときに店長がパートにバイトなんてどうせ すぐ辞めて入れ替わるのだから、適当に扱っとけばいいと言ってたのを聞いた。部活の都合で、休む必要があることを前もって伝えたときに、そんなに 休みたいのなら辞めてもらって結構、変わりはたくさんいるからと、言われたみたいです。  アルバイトを雇う理由に正社員のようにきちんとした補償を必要としなかったり、安い賃金の支払いで済むなどあると思います。  自分はあまりバイトの経験はありませんが、例え、店長の発言が本音 だとしても真面目に働いている側にはとても失礼なので、黙っておくべきだと思います。それに求人情報誌で未経験、学生歓迎!なんて書いておきながら、実際は適当にあつかえばいいが本音なら矛盾していると思います。 もちろんアルバイトも働きやすいように努めている店もありますが、実際 はアルバイトを適当に扱う、気に入らなかったらすぐ辞めて欲しいと思って いるのが本音でしょうか?

  • 日々苦しんでいます・・・私の病状は・・・?

    私は中学3年なんですが、中1の時にいじめられてそれから不登校になってしまいました。で、精神科の先生のところにいっても、ただ私の話を聞いてくれるだけで、特に病状とかは言われません。それから、中2になって学校に登校し出して、成績は下がるし、集中力はなくなったし、物事をネガティブにとらえちゃうし、人の前で主張する事ができなくなりました。これも、すべて一年生のときの環境のせいでこうなってしまったのでしょうか?それに、家でも母親が不倫、毎日けんかの日々、母、私ともにリストカットをしています。それに、些細な事でカーッとなってすぐキレてしまいます。すぐ、過呼吸になるし、泣きたい時に涙が出ず、何に対して悲しいのかも分からなくなる時があります。学校では、こんなんじゃありません。これは、典型的なうつ病でしょうか?なんか、今の自分が自分じゃないみたいで、怖いです。 なんで、こうなってしまったのでしょうか?改善する方法や色々アドバイスお願いします。ちなみに、毎晩眠れなくて昼と夜が逆転しています。 最後に、今年受験なので、集中力や成績は、すごく響きます。 本当にどうしたらいいのだろうってもう、人生に諦めかけてます。 お願いします。

    • noname#88617
    • 回答数7
  • いい精神科医ってどんな医者?

    現在うつ病の治療で精神科のクリニックに通っています。 そこの先生は、パソコン画面ばかり見ているとか、非難するような発言をするとか、そういうひどい問題はまったくないのですが、終わったあとになんとなく不満感を感じます。 もっと自分のこととか色々話したかったし、聞いてほしいのに、それができないという漠然とした感じです。 ちなみに診療時間は大体10~15分くらいです。初診のときは親と一緒に行ったのですが、30~40分くらいでした。 処方されているお薬はアモキサン25mg×3、副作用止めにアキネトンとマグラックス、夜寝る前にデバス1mgとロヒプノール2mgを一錠づつです。 治療を始めて1ヶ月半ほどなのですが、先生の助言に従って休学もし、アルバイトもやめて、大分元気が出てきて、家にいれば普通に過ごせるようになり、悲観的になったりすることもなくなり悪夢もなくなり、骨がコンニャクになったんじゃないかと思うようなダルさもなくなりました。 先生も順調ですと言ってくれています。 ただ、この先就職や進路をどうしようかという問題は全部棚上げになっている状況なので、それを思い出すと不安にかられます。 診療時間は短いので、薬の副作用の話や最近の調子を少し話して終わってしまいます。結構混んでいるところなので、前の患者さんの時間がズレこんでいることもあります。(前は混んでいて、診療時間が5分でした…) そして、私もつい先生の期待を先取りして、元気そうに振舞ってしまったりするので、余計不満感が…。 あと、私にとってはたいした問題も、先生にとってはよく患者から聞くようなことだと思うので、あ~そういうのは仕方ないんだよね。くらいで飄々と済まされてしまって、それも不満なのかもしれません。 私はその精神科にしか通ったことがないので、他の精神科医がどんな感じなのかも分かりません。 ただ、このまま薬で元気になっても、また保留になっている問題(就職のことや、進路をめぐる親との意見相違など)と向き合ったとき、また以前のうつだった状態に戻ってしまうんじゃないかと思ってしまいます。 しかし、それと同時に、今はまだうつの症状の焦りがあって、早く問題に取り組まなくちゃという気持ちがあるから、先生もあえて問題を先延ばしにしているのかな、とも思います。 近くの精神科でカウンセラーやうつ病専門のデイケアを設置しているところもあるので、そこのほうがいいのかもしれないと思うのですが、前述のように今通っている精神科にはっきりとした不満があるわけではないし、元気になってきてはいるので、絶対病院変える!というような気持ちが持てるわけでもなく、もやもやした感じです。 先生はきっと、自分より一枚上手で、先を見て今のような診察にしてるんだろうなと先生の心境を想像して不安を抑える反面、うつなんて薬だけで治してしまえ!というような医者じゃないのかという疑念もあり… 先生に、今の先生に不満があるんですが、と言えるなら楽ですが、性格的にもそういうこともできません。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 他の精神科はどのような診療なんでしょう? いい医者にめぐり合った!というような体験をされたことはありますか?それともどこもこんなものなんでしょうか?