yamasuta の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 検索欄を消すには

    ネットとかの検索するところで、もう必要がないのとかを消すにはどうすればいいのでしょうか?かなり沢山あって早く消したいので教えてください。

    • 1999818
    • 回答数3
  • インターネット共有で速度が落ちる

    2台のPC(98とSE)で、インターネットの共有をしています。 「共有したら速度が遅くなる」のはわかるのですが、 共有をはずして1台で接続しているとき(4M)と、 2台で共有しているが、実際に接続しているのは1台、 というときの速度(1M)があまりにも違うため、困っています。 どこか設定を変えれば、これを解消することは出来るでしょうか? プロバイダーは、CATVインターネット接続です。 ちなみに、古いパソコン(98)で、BJD接続していたときには、 2台のパソコンとも4Mが出ていました。 (新しいパソコンの意味がない?!) OSをXPに変えようか?とも迷っています。 解決するでしょうか? よろしくお願いします。

  • 異種ソフトを同時に並べて作業できるソフトをご存じありませんか。

    例えば右にワード、左にブラウザ(メモ帳とエクセルとか)を2画面をキレイに一発で並べて作業が出来るようなソフトはご存じありませんでしょうか?手動で大きさを変えて並べるのは可能なのですがよく陰になって一画面が見えなくなってしまいます。よろしくお願いします。

    • tarowx
    • 回答数2
  • IPナンバー

    ネットミーティングを使ってみたいのですが、IPナンバーは、どうすればわかるのでしょうか? よろしくお願い致します。また、詳しいHP等あったら 教えてください。

  • システムが不安定?やはり再インストールでしょうか?

    知人の話なのですが、困っているようなのでお教え下さい。 Win98SEを使用しているのですが、最近どうもおかしいようなのです。 ・終了がうまくいかない時がある(ロゴ画面で止まってしまう)※毎回ではない ・使用アプリケーションに関わらず、入力時にShiftキーを押すと、前の文字にだーっと選択がかかってしまう ・エクセルで作られたファイルを保存先であるマイドキュメントからWクリックで開くとうまく開かない(5分くらい掛かったり、開かなかったり)←アプリケーションからは普通に開く ・いままで普通に使用できていたマクロを含んだエクセルファイルに#VALUE!エラーが出たり出なかったり ということらしいのです。 そもそもこれらの異常はそれぞれ独立したものなのか。もしくは互いに関連したものなのかがわからないため、解決方法を見つけることができないのです。 一応再インストールは薦めているのですが、誰かが魔法のように簡単に治してくれると考えているようで、どうも乗り気ではないようです。 そのため、解決法を提示する根拠がほしいのです。 別に本人が治したくないのならそれはそれで構わないのですが、エラーのたびのながーい電話にチョット困っているのは私なのです。 わかりにくい文章になりましたが、お詳しい方どうぞよろしくお願いします。

    • torame
    • 回答数4
  • 画像を加工出来るソフト

    フリーで画像の加工などが出来るお勧めのソフトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • eclis
    • 回答数8
  • 壁紙からのウイルス侵入

    コンピュータウイルスは、壁紙から感染することがありますか。インターネットで壁紙をダウンロードする際にIEの不備から感染するのなら理解できますが。壁紙の仕組み(プログラムなど)がわかりませんので、初心者向けに説明して頂けると助かります。

  • 口内炎じゃないの??

    こんばんは。 口の中をもぞもぞしてたら何かプツッとできものが・・。 あずきより一回り小さいくらいで 口内炎の大きいのかなとおもって歯で噛んでつぶしたら 大出血しました。これって何なんでしょう?? いつも口内炎もつぶしてしまう(私だけ??)のですが 水みたいなものがジョーッて出てくるだけで出血はしないような・・ 詳しい方いましたらよろしくお願いします。 ちなみに今はビロビロで痛いです・・・

    • _ruru_
    • 回答数2
  • WM8でAVIファイルをみるには

    WinXPに入っているメディアプレーヤー8では CODECいれてもみれないAVIファイル多くないですか? それらを見れる方法ありますか?

    • hamazo
    • 回答数3
  • 教えて下さい。

    動画を見る事が出来なくて困ってます。 AIVファイルなのですが他のファイルはメディアプレーヤーで見れたのですが一つだけ見る事が出来なく色々やっていたら「圧縮解除プログラムVids:xvidが見つからない為ビデオを利用出来ません」と出てきました。 どうやったら見れるでしょうか? パソコンには余り詳しくないのでよろしくお願いします。 OSはウインドウズ2000プロを使ってます。

    • tomoyan
    • 回答数2
  • スタートアップがたくさんある…。

    今、要領の削減の為に入らないアプリケーションを削除しようと、 しているのですが、[スタート]→[エクスプローラー]で検索すると、 スタートメニューがたくさん出てきて困っています。 しかもこれを削除することは出来ないのです。 具体的に言うと、CのProfilesの個人情報を丸ごと削除したい のですが、スタートメニューが入っているため削除できません。 スタートメニューは他の所にもあるので、ここで削除しても問題 ないと思うのですが…。 回答よろしくお願いします。

    • Evianus
    • 回答数2
  • CDを読めない

     SONY PCGR505・・・のドッキングステーションです。 DVDは問題無く読み込め、再生出来ます。自分なりに調査・対処しましたが 解決出来ません。カスタマセンター?頼りになりません・・・。

  • CDを読めない

     SONY PCGR505・・・のドッキングステーションです。 DVDは問題無く読み込め、再生出来ます。自分なりに調査・対処しましたが 解決出来ません。カスタマセンター?頼りになりません・・・。

  • 印刷時にできる横筋

    プリンターRM-800Cを使っています。 年賀状の試し刷りをしてみたところ、写真を印刷した部分に横筋がたくさん入ってしまいました。印刷時にできてしまうものだと思うのですが・・・。 以前から、同じように横筋が入ることはあったのですが、その際はヘッドクリーニングすれば直りましたが今回は、クリーニングを何度かしてみても直りません。 どうすればきれいに印刷できるようになるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • ケータイサイトをPCから見る

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=426667 において、#4さんに教えていただいたソフトを入れて試してブラウザはうまくいったんですが、接続しているプロバイダーでPCと認識されているようです。どうすればいいんでしょうか。Win98です。

    • napoli
    • 回答数4
  • TSUTAYAでPS2のソフトを借りられるでしょうか?

    また、PS2のソフトが借りられる店を教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • Evianus
    • 回答数4
  • TSUTAYAでPS2のソフトを借りられるでしょうか?

    また、PS2のソフトが借りられる店を教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • Evianus
    • 回答数4
  • いったいいつ匿名プロキシに?!

    パソコンを新しくしたばかりでわからないことだらけです。 特に今まで行かれていた掲示板に行かれなくなりました。 「匿名プロキシ」なのでだめ!ということなのですが、いつそうなってしまったのか?! 匿名プロキシをはずすにはいったいどうしたらいいのでしょうか? ・・・って本当はこの言葉自体初耳だったのですが・・・。 ご存知の方、よろしくお願いします。

    • usagi3
    • 回答数3
  • どう説明したらいいのかも・・・

    たとえば、懸賞サイトなんかで 住所などを入力しますよね・・・ そしたら次からは最初の一文字を入力しただけで その履歴が出てくるようには何処をどう設定したらいいのでしょうか??? 他に例として‘検索’の枠内に‘コンピューター’と入力し次に`パソコン’と 入力したら次回、『パ』と入力しただけで‘パソコン’って出てくるようには どうしたら・・・・・どなたか、教えてください。 初期化したら出なくなっちゃいました(;;)

  • いったいいつ匿名プロキシに?!

    パソコンを新しくしたばかりでわからないことだらけです。 特に今まで行かれていた掲示板に行かれなくなりました。 「匿名プロキシ」なのでだめ!ということなのですが、いつそうなってしまったのか?! 匿名プロキシをはずすにはいったいどうしたらいいのでしょうか? ・・・って本当はこの言葉自体初耳だったのですが・・・。 ご存知の方、よろしくお願いします。

    • usagi3
    • 回答数3