Ja97KG の回答履歴
- 旦那の前妻と戦う姿勢です
私達はお互いに×1同士で再婚し、旦那の前妻には2人の子供(あと数年で成人)がいます。 離婚時、義父はあとから揉める事のないよう養育費などの支払いについてキチンとしておけと前妻に再三言っていたのですが、前妻は「私も悪いところがあったから、頑張るから」と言って旦那とは何も話さぬまま新築戸建を購入し離婚に至ったと義父から聞きました。 前妻はとても近くに住んでおり、私が旦那の持ち家に越してくる日まではずっと何も言ってこなかったのですが、私の存在を知ってからでしょう、前妻がお金の話を旦那に迫るようになりました。 前妻には養育費として月10万、加えて長女の専門学費を旦那が支払うことで話が纏まり、私達はその後に入籍しました。 ところが今度は私達が住んでいる家の購入時に、頭金として前妻の親の遺産(数百万)を当てたそうで、その金額を全額返して欲しいと物凄い剣幕で要求してきています。義父は半分の数千万を負担しており、前妻から請求されたって義父が払った分を元夫婦に請求すれば通らない話だからと私には言っているのですが。 そして養育費として今払っているお金は「前に払ってもらってなかった生活費だから」と主張を一変してきています。 「あなたたちだけ幸せに暮らしているのはおかしいですから」とも。 母子家庭で新築物件など購入した手前、支払いがつらくなっているのでしょう、ゆくゆくは売り払って引っ越すしかないだろうと義父は言っています。実際に引越しも考えているそうです。やっていけなくなることが最初から解っていたから購入時に保証人になってくれるかと前妻に頼まれた際、断ったのだと義父は言います。 私はもうラチが明かないから弁護士を立ててキチンとしたらどうかと提案し、旦那も義父もその意向です。 私には到底わからない部分での話しであるため、私が個人的に弁護士や家裁などで相談することが出来ず、でも誰かに聞いてもらいたくて投稿させていただきました。 前妻は旦那の持つ環境に未練があり、私の存在を妬んでいる・再婚したことが面白くないのだろうと思います。 カテ違いであるかも知れませんが私は現妻としてどうあるべきか、ご意見をいただけたら幸いです。
- 遺産相続から逃げてしまいたい
二人兄弟です。 母が亡くなったら、実家(私が母と同居していました)に寄り付かなかった兄が頻繁に来ます。兄はこれまでも、お金に関してルーズでした。 ギャンブルで数百万単位の借金を何回もつくって兄の家族に迷惑 をかけています。そのたびに、私も何回も兄の奥さんに援助しています。 今回の相続を30年、40年、たな晒しにして、兄が相続するであろう分(1/2) を、兄の二人の子に直接分割して相続させてやりたいのですがそういうことができるでしょうか? A まず、十ヶ月後の相続税申告期限までに申告しなかったということで、小規模 宅地等の適用等を受けられなくなりますね。その後、何年後かには相続税の 申告をしないことで重加算税とかいうことになるのでしょうか? B 兄が、調停、審判に持ち込んだとします。私は、徹底して出頭を拒否したとし ます。その場合その後、どういう様な展開をするのでしょうか? a 兄が、調停に持ち込んだとします。 それに対し出頭をせず、完全無視していても、調停不成立ということで審判 に移行するのでしょうか? b そして、審判の場にも出頭をせず完全無視していると、どうなるのでしょう。 相手方の意向に沿った審判の結論が出されるということになるのでしょう か? c そして、相手方の意向による遺産分割がされ、勝手に土地登記までされて しまうのでしょうか? C 世間では、分割で揉めて名義変更されていない土地の話はよく聞きますが、 その場合はなぜそうなるのでしょうか?
- 現金輸送車には保険がかけられていますか?
現金輸送車が襲われる事件がときおりありますが、 現金輸送車の仕事には保険がかけられているのでしょうか? とすれば実質被害は、なしでしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数4
- 警察で取り調べを受け、検察から呼び出されました
今年、窃盗事件を起こしてしまい、警察で取り調べをうけました いじめに合い、我慢しきれなくなり、嫌がらせに相手のクレジットで買い物をしてし、財布からも現金をとりました。 すぐにばれ、使った相応の金額を返し、謝罪をしてきました。会ってもらえず、手紙での謝罪ですが、お金はすべて受け取ってもらえました。 警察には、自分がとても苦しかったこと、それでも自分が負けて犯行に及んでしまったことを後悔していること、もうしないと誓っていることなど、すべて真実を話してきました。 約2カ月後、検察から封書で呼び出しが来ました。 聞きたいことがあるので、来てくれという内容です。 今はしていた仕事も辞め、新しい道に進んで、新しい友人もできました。しかし、このことを、思い出すたび、不安になります。わたしは、どうなるのでしょうか、、、
- 公務員(中学教員)の副業について
公務員(中学教員)の副業についてお伺いします。 友人が晴れて中学教員に採用されたのですが、 現在まで同人活動(マンガの同人誌執筆販売)、企業へのイラスト納品をやっていたのですが、 これらの活動は就職後禁止されてしまうのでしょうか?
- 今まで見た中で最も呆れた酔っ払いは?
今まで見た中で最も呆れた酔っ払いは、どんな酔っ払いですか? ※オイラは電車の荷物棚の上で寝ていた酔っ払いに驚いた。w
- 窃盗の犯人が10年後にわかったら
10年前、レジからお金がなくなっていたときには、犯人がわからずにいましたが、最近店舗を改装した際に、その当時の不明金の明細(オーダーシートの写し)がレジ棚の奥からでてきました。 よっておおよその犯人がわかりました。 現在その人は、辞めていますが所在はわかります。 時効は7年とありますが、この場合も時効になるのでしょうか?
- もしかして連座?(谷垣氏選対副本部長の弟逮捕)
谷垣氏選対副本部長の弟逮捕=買収容疑で京都府警 30日投開票の衆院選で、票の取りまとめの報酬に現金を渡したとして、京都府警は31日、公選法違反(買収)容疑で舞鶴市大内野町、無職千歳嘉四郎容疑者(71)を逮捕した。千歳容疑者は、京都5区で立候補し当選した谷垣禎一氏(自民)の選挙対策副本部長兼舞鶴選対本部長を務めていた千歳利三郎京都府議(73)の弟。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000209-jij-soci これってもしかしたら連座制に発展して谷垣氏に累が及ぶ可能性がありますか?
- ベストアンサー
- 政治
- yoshinobu_09
- 回答数2
- 新型インフルエンザのワクチンの輸入について
もしかしたら、既に出ている質問かも知れませんが、検索でヒットしなかったので教えていただけませんでしょうか? 2-3ヶ月に1度は海外に行かなければならないものですが、 全世界的に新型インフルエンザが猛威を振るっています。 外出から戻ればアルコール消毒や飛行機の中でのマスク、どうしてもやばそうなところでの実費処方の予防タミフル等やっていますが、ワクチンが待ち遠しいです。 そこで教えてください。 ワクチンの数が不足し、輸入の問題が話をにぎわしていますが、 世界的な猛威を振るっているのに、何故、日本では不足し、 海外では日本に売るほどあるのでしょうか?またそれをビジネスに出来るのでしょうか? 有精卵から作る話は耳にしましたが大変手間がかかるようですが、 海外では何故、民間の企業?がビジネスに出来るほどなのでしょうか? それとも作り方や素材が違うのですか?
- 名物立候補者の財源
イエス又吉やマック赤坂など、失礼ながら常識的に当選が難しいと思われながらも、何度も立候補する人っていますよね ああいう人たちは時には供託金没収になったケースもあったようで、政党に所属していない無所属立候補者としては、資金繰りが大変なんではないでしょうか? ああいう人たちはどこから選挙費用を捻出しているんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#200370
- 回答数3
- 賃貸物件のアメリカカンザイシロアリによる被害と保障
こんにちは 現在、賃貸で戸建を借りています。 借りてから2年目ほど経ちます。 住み始めた当初から、家の中に砂みたいな物が落ちてるなーと思っていました。住み続けていると、いろんな所から砂が落ちてきていて、部屋や廊下はもちろん、クローゼットの中で服に砂がかかっていたり、ベッドにかかってきたり、キッチンやダイニングテーブルに落ちてきたりと、あまりにもいろんな所から落ちてくるのでインターネットで調べました。 調べた結果、それは砂ではなく「アメリカカンザイシロアリの糞」である事がわかりました。 http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/minor.htm これは修繕してもらわないと、と思い不動産屋さんに問い合わせると大家がやって来て、バルサンを置いていきました。一度バルサンを炊いてみましたが効果は無く、ネットで調べても木材へ薬を直接注入しなければ駆除はできないと書いてありました。 不動産屋や、大家に何度言ってもバルサンを持ってきたり、キンチョールみたいなスプレーを持ってきたりするのみで、ちゃんと対処してくれません。 また、問い詰めると大家はシロアリの発生を契約前から知っていたようで、家内の柱や壁に薄い板を張って室内に出てこないようにシロアリを封じ込めていました。契約時にはなんの説明もありませんでした。 もう我慢できないので退出したいと思っているのですが、このまま何事も無く退出するのは腹が立つので、なにか大家から保障をもらう方法は無いでしょうか?今まで支払った家賃の返還とか、(月11万円です。住み始めて26ヶ月なので271万円支払っています)精神的な慰謝料とか。。。このままでは何もできずに退出するしか手立てがありません。 なにか知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 ※添付画像はネットから拾った物ですが、家中の柱がスカスカになっていて、指で押すとパキッと割れます。
- 不動産権利書を預けた人間と連絡がとれません。詐欺なのでしょうか。また…
不動産権利書を他人に預けました。管理などを委託したためです。 ところが相手に「印鑑証明を取ってきて欲しい」と言われたまま、連絡が取れなくなりました。印鑑証明書も渡してません。 これは詐欺なのでしょうか。権利書だけで登記を書き換えたりできるものなのでしょうか。印鑑証明は渡しておりませんが、「権利書を○○氏に委託し、管理を任せます」という旨の委託書を書いてしまいました。それによって印鑑証明、実印無しで登記を書き換える事は可能なのでしょうか。 当方法律に詳しくないため、判る方、似たケースを知っている方がいましたらご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- highonelow
- 回答数4
- 商号登録してるのに勝手に使われた
【大至急】 困っています。 はじめまして。 よろしくお願いします。 大阪であるスープの専門店をを営んでいます。 私の母が初代で私が店を継ぎ2代目です。 当店は今年35周年を迎えオンラインショップも今年で3年を迎えました。 実名は書けませんがテレビや雑誌に多数紹介をされており、全国的に知られるようになってきました。 また当店名、及び名物としている商品は平成18年1月に商号登録を済ませています。 そこで、ご相談なのですがヤフーショッピングに当店の名前と商品名を使ったスープが販売されています。 また大阪市内の焼肉店及び韓国食品専門店でもその商品が販売されており、その店内にも多数チラシが貼られております。 そこで直接その会社へ販売をやめるよう忠告をした後、改善がみられ ないので、当方の顧問弁護士を通し内容証明を送りましたが、な お改善がみられません。 そしてようやく話をする場を設けましたが、代表者が入院中との事で今月入社した人間をおくらせ話をするに 『分かりません』『聞いたことがありません』『私には権限がないので・・・』で連続で全く話が進みません。 更には反省するところかその会社で抱えてしまった在庫の話をするばかりで・・・ 頭にきて仕方ありません。 こちらが納品先やポスターを貼っているお店の名前、場所を聞いても 『データが全てなくなってしまって・・・』と意味不明です。 全く誠意が感じられず、はぐらかされてばかりでいます。 このような場合、どういう風に出れば相手はデータを出すなりしてくれるでしょうか? 裁判を匂わせるのが一番いいのでしょうか? また、損害賠償や慰謝料を請求するといくらくらいが妥当でしょうか? 当初は話で和解できればと考えておりましたが、あまりの身勝手さに温和な気持ちではなくなりました。 ちなみに弁護士はとても優しいそうであまりガツンといったタイプではなく、向こうにはあまりパンチが効いてません。 よろしくお願いします。