sykt1217 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- Internet Explorer 8 のタブを非表示にするには?
お世話になります。 Internet Explorer 8 をインストールしたところ以前と違い画面が見づらく使いにくいです。特に画面上に表示されるタブ?が多すぎます。 ・ 一番上に「←→(戻るボタン?)」「ヤフー検索バー」「"×”マーク」「Google検索バー」 ・タブの下部 「現在閲覧しているサイト名」 この二つを非表示にしたいです。あれこれと調べましたが解決出来ずにいます。どうぞご回答、アドバイスをよろしくお願いします。また「更新ボタン」がないようですがマークが変わったのでしょうか?表示されていないだけでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- sakurannbo1515
- 回答数4
- ネットで流出している盗撮画像について
20代の女性です。 最近、彼がネットで盗撮画像や動画を大量に集めていることが判明しました。 彼がこういうモノを集めていることもショックでしたが、明らかに未成年者の盗撮画像や動画までもがたくさんネットで流出していることを知ってとってもショックでした。顔もバッチリうつってますし。 もし、自分がプールや海に遊びに行った時の着替えの画像や動画がネットで流出し、それを多くの男性が見て楽しんでいるかもしれないと思うと身の毛もよだつ思いになります。 とってもショックでもう二度とどういう場所には行けなくなるし、男性不信になると思います。 でも、男性はなんの罪の意識もなく、この手のものを見て楽しんでるのですよね? 被害者の気持ちとか考えたりしたことないのでしょうか? もしも、自分の彼女が、妻が、娘が。。。などと考えたりしたことはないのでしょうか? やっぱり理性より性欲のほうが勝つのでしょうか? ほんとに、男性が信じられなくなりそうです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#91743
- 回答数15
- 煙草のヤニ汚れ
先月引越しをしました。 その際、普通に住んでいれば何年住んでも敷金は1ヶ月分を差し引くだけだと契約時に不動産屋に言われていたので2ヶ月預けたうちの1ヶ月は返ってくるものだとばかり思っていましたが、結局煙草のヤニ汚れが部屋全体にあり、壁紙を張り替えなければならないからリフォームとクリーニング費用で敷金以上に費用がかかるからということで敷金は戻ってきませんでした。主人がヘビースモーカーなので確かにヤニ汚れはありますが、契約時に言われたことと違うのが気になります。 また、当初礼金を2ヶ月、一度更新しているのでさらに1ヶ月分賃料以外に支払っているので、敷金の償却を含めるだけでも4か月分(家賃18万円なので72万円)負担し、合計すると90万円も支払っていることになります。こうやって計算すると余計に腹が立ってきます。 リフォーム代は45万円ほどだと聞いています。 少しでも敷金を返してもらうことはできますか? それとも、礼金を計算内に入れるのは見当違いでしょうか?
- Internet Explorer 8 のタブを非表示にするには?
お世話になります。 Internet Explorer 8 をインストールしたところ以前と違い画面が見づらく使いにくいです。特に画面上に表示されるタブ?が多すぎます。 ・ 一番上に「←→(戻るボタン?)」「ヤフー検索バー」「"×”マーク」「Google検索バー」 ・タブの下部 「現在閲覧しているサイト名」 この二つを非表示にしたいです。あれこれと調べましたが解決出来ずにいます。どうぞご回答、アドバイスをよろしくお願いします。また「更新ボタン」がないようですがマークが変わったのでしょうか?表示されていないだけでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- sakurannbo1515
- 回答数4
- 弁護士に辞任されたあとの任意整理
弁護士さんを通して任意整理を行って来ましたが、 先日担当の弁護士さんに辞任されてしまいました。 辞任の理由は母の入院に伴って家計が苦しくなってしまい、 振り込み日の延長を何度もお願いした事から「これから先が不安」 と弁護士さんの信用を失ってしまいました。 「残り1年の返済は自分でするように」と言われ、 今朝各消費者金融(3社です)に電話を掛け事情を話しました。 以前1度支払い期日までに振り込みをできなかった事があり、 今回7月分の支払いの延長を弁護士さんにお願いした際に 辞任が決まりましたので、7月分はまだ未納の状態です。 ですが結果、3社ともこれまで通りの分割払いに応じて下さいました。 一括請求と言われると思いとても不安ながら掛けたのですが、 うち1社の男性には「もう少しなので、こちらも完済までお付き合い させて頂きたいと思います」と言って下さり、 もう2社も思っていたよりもすんなりとこれまで通りの分割払いを了承してくれました。 担当だった弁護士さんからはまだ辞任状が届いていな状況だったのですが、 このようにこれまで通りの分割払いを受けて下さり、 「あとからやっぱり一括で」などと言われないか心配になって来ました。 これからは毎月の返済をしっかり行って行こうと思っています。 今後滞納や延滞をしない限り、一括払いを請求させる事はないと 思って大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 消費者金融
- noname#91277
- 回答数2
- メールの長文って、大体どんな量?
どうでも良い質問ですみませんが、 携帯メールにおける長文ってどれ位の分量を指しますか? 例えばだいたい何行以上とか、 種類の違う話題がいくつ以上含まれる(何段落あるか)とか... 主観でも客観でもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- umemints
- 回答数6
- 旦那の携帯を見て不機嫌な態度をとってしまいました。
旦那と結婚して1年になります。 この間、旦那の携帯を見てしまいました。 以前にも1度旦那の携帯を見たことがあり、旦那が○君と飲むと 嘘をついて女友達と遊んでいた事や合コンに行っていたことがわかり、かなり尾をひいてしまう喧嘩になりました。 その時に「私はもう2度と携帯を見ない」と約束し、旦那は 「もう嘘をついて女友達と遊んだり合コンに行かない。遊ぶ時はちゃんと話す」 とお互いに約束を交わしました。 それから数ヶ月して、旦那が○君と二人で飲むと言ってでかけて行きました。 ですが、どうも何かがひっかかり約束を破ってついに携帯を見てしまいました。 それにより、旦那は○君ではなく女友達と遊んでいたことが発覚しました。 二人で遊んでいたようではなく、やましい関係ではないと思うのですが 旦那がまた嘘をついて遊んでいたことにショックを受けました。 あまりにショックで旦那の携帯をメール画面のまま閉じたため、 旦那も私が携帯を見たことに気づいていると思います。(何も言ってきませんが…) ショックでしたが私も約束を破ったからお互い様だし…旦那が嘘をついちゃうのは私にも半分原因があるんだろう(ヤキモチなど) …もう少し寛容になるべきだったなと思っています。 ただ、携帯を見たその日にショックでつい不機嫌な態度をとってしまい 引っ込みがつかずに旦那と冷戦のような空気が1週間ほど続いています。旦那も最初はそうでもなかったのですが、徐々に口数も少なくなり ここ2、3日は話しかけてもだんまりです。 私も旦那を見るとついひきつった顔になるのも良くないんだと思います。 この状況を打破するにはどうすればいいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(結婚)
- kiraranoki
- 回答数5
- メールの長文って、大体どんな量?
どうでも良い質問ですみませんが、 携帯メールにおける長文ってどれ位の分量を指しますか? 例えばだいたい何行以上とか、 種類の違う話題がいくつ以上含まれる(何段落あるか)とか... 主観でも客観でもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- umemints
- 回答数6
- 会社から住宅手当の支給対象外と言われ・・・
2年前に転職で就職した会社です。 就職時には賃貸アパートに住んでおり、会社より月2万円の住宅手当が支給されると口頭で説明があり、現在も支給されています。 このとき、持ち家になれば、支給対象外になる旨は説明を受けていません。 給与明細にも住宅手当2万円と記載があります。 今年、新築住宅を購入し、その旨を会社に報告すると、総務担当役員より、持ち家になったのであれば、住宅手当は支給しないといわれました。 疑問に思い、就業規則を読みましたが、住宅手当に関する記載は全くありません。総務担当者によると、就業規則には記載していないが、支給しているとのことです。 就業規則に記載がない、住宅手当の支給対象を会社の判断で支給を止めることは違法ではないでしょうか?
- 至急!!誰か教えてください。
2年前に弁護士さんを通して任意整理をしました。 今は信販会社さんには弁護士さんをとおして月々支払いをしています。 どうしても必要な物があります。 こんな自分でもローンをくむことは出来るでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kyonrin
- 回答数5
- 今回の押尾学事件について色々
・押尾容疑者はどのくらいの実刑になると思われますか? ・押尾容疑者は怖くなって女性を放置したまま逃げたとのことですが これは何という罪になるのでしょうか? 救急車を呼ばずマネージャーを呼んで自分は逃げたというのが酷いです。 車のひき逃げと同じようなものですよね。 ・死人に口無しで、供述していることが一転二転と変わっているようですが 供述で嘘をついていてもし後に嘘がバレた際、罪が重くなったりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#94114
- 回答数3
- エッチの断り方
私には付き合って4か月の彼がいます。 私は彼が初めての人です。 エッチ自体にはそこまで問題はなく、痛みがひどいとかもないのですが(正直こすりすぎ?なのか、ヒリヒリ痛むことはあります) エッチすることがめんどくさいんです・・・ 彼と会えるのは月に2回ほどで、お互いに働いているので疲れているのもあり、毛の処理もめんどくさいし、毎回フェラをするのもめんどくさいし、私はイッたこともないし、ただそばで寝れるだけで十分なんです。 エッチのよさが正直分かりません。 一つになれた感じも分かりません、というかまだそこまで余裕もありません。 こんな私でも、デリケートな問題なので、 少しでも彼を傷つけずに断りたいです。 こう言われたら納得しやすい、 こう言われたら傷つかない、 いつもこうして断っているなど、 ありましたらぜひ聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#123640
- 回答数4
- C:\Program Files\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\brushesとはどこにあるのでしょうか
GIMPでブラシを追加するには、 C:\Program Files\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\brushes にそれを放り込めばいいらしいのですが、 C:\Program Files\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\brushes がどこにあるのか見当もつかなくて、全くわかりません。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- ichiya13
- 回答数2
- cssの難易度について
htmlをそこそこ理解出来ているレベルの者です。 cssで見栄えを作ることは、seoに有効ということで、これから本格的に学ぼうと考えています。そこでお聞きしたいのですが、cssはhtmlと比べてどのくらい難しいものでしょうか? 回答お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 060915
- 回答数1
- お医者さんは偉いのか?
こんにちはー! 「医療崩壊」とあります。 尊い全ての生命は、自然に任せればいいんじゃないですか? 無闇に延命医療しても、意味がない。 内科の先生に受診されても、動物扱いされてしまうし・・ (ここで、病院名とか医者の名前は控えます;) しかし!!・・外科医先生の手術を責めないで!!!
- 締切済み
- アンケート
- noname#91077
- 回答数5
- 私の考え方はおかしい?
30代自営業主婦です。 家庭内の家事の分担などで主人ともめだしてからうまくいっていません。 そこで家庭内離婚を提案しました。(籍は抜かない、精神的な離婚) 子供がまだ中学生なので(2人)子供が社会人になるまで同居人という形で生活することができないのか主人に聞いたところ そんな形ならいっそ普通の離婚をしようと言われてしまいました。 私としても仕事や子供ののことを考えると別居になるのは得策でないことはわかります。 しかしどうしても夫婦と思うことができないので家庭内離婚をしたいのです。 この考え方は世間的にどう受け止められるのでしょうか。 ちなみに主人は仕事のパートナーとして、子供の父親としては何の問題もありません。ただ夫婦としては納得できないことが多いのでこのような発想になりました。 (仕事が遅いと”なぜ遅いんだ”と聞かれる。友人とご飯を食べに行き帰りがPM11時過ぎたくらいなのに不機嫌な顔をされる。いつも私の考えが間違っているといわれる。など) このくらいのことで離婚を考えるのはおかしいでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- bomber4444
- 回答数25
- 塾に行かない子の勉強法
中3の息子を持つ母親です。 最近部活を引退しました。 塾には通っていません。 他の部員達は以前から塾と部活を平行して頑張っている子もいれば 引退と同時に塾に通い始めた子など 我が子以外は、みんな塾通いをしています。 親としては通いたいと言えば行かせるつもりで計画していましたが 本人は「塾には行かずに自力で頑張る」と言うのです。 本人がそう言うのなら無理強いはしたくないし自宅で頑張って欲しいと思うのですが塾に行かない子が成績アップできる 勉強方法などはありますか? 今は午前中、宿題に当てて 午後は購入した1.2年の復習の問題集を解いています。 宿題が終われば午前も復習の時間に充てたいと考えているようです。 ちなみに今の段階の偏差値は50です。 本人としては偏差値56ぐらいの公立高校を目指しているようですが。 塾に行かずに自学で高校受験を乗り切った方々に 是非、勉強法ややるべきことなど助言をいただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#161421
- 回答数4
- 至急お願いします。途中でやめることはできますか?
学生です。 派遣会社に登録し、2か月の短期の仕事が決まりました。 学費を稼がなければならず、本当は長期のお仕事を探していたのですが、学生という理由でなかなか採用してもらえませんでした。 今、2つほど長期の仕事の採用を受けましたが、結果が分かるのが週末以降です。 これに落ちたら、また一から探さなければなりません。 学校にもいけなければならず、あまり時間はありません。 短期のお仕事は明日からです。 この場合、とりあえず短期のお仕事をしておいて、長期の方が決まったら短期の方をやめる…というのは可能でしょうか? ちなみに短期の方は、契約社員という身分での仕事になります。 自分でも無責任だとは思いますが・・・学費のために背に腹は変えられず…迷った上での結論です。 ご意見お願いします。
- 文字が勝手に入力されます
長いこと使用していなかったノートパソコンを ワードを使うために起動させましたが、まず最初に 「文書を登録できません。この文書に対するリンクを作成できない可能性があります」 というメッセージが表示され、OKをクリックすると キーボードに触っていないのに文字が勝手に入力されます。 (ああああばあああ、という風に) 新しく文書を作成することもできません。 ネットに繋がず部屋の隅に置いておいたパソコンです。 以前はネットに繋げていましたが、今のような状態ではありませんでした ただ単に壊れてしまっただけでしょうか。 それともウイルス感染なのか‥ ワードをUSBで他のパソコンに写して使うことは出来るのでしょうか。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- kimida
- 回答数1