sykt1217 の回答履歴

全1403件中461~480件表示
  • 駄目駄目教師をなんとかしてほしい

    うちの学校には60超えた教師がいるのですが、教え方が下手なのはしょうがないのですが、計算ミスが多く、自分でもボケてるとか言ってます 生徒にはなめられてるし、授業中もひどい状態です。(ちなみにこの授業だけがひどいです) 教師はときどき怒るけど、なめられてるので、無視されてます。 問題の質問をしてもわからないとか言われるし、他の教師に質問して教えてもらったのを、その教師が見て、こんなの初めて知ったとか言われたときは本当にびっくりしました。 問題設定は少し難しかったものの、使われてるのは高校レベルの問題だし・・・ やめてもらえないのでしょうか? やめてほしいというのはストレートすぎかもしれませんが、勉強になりません。

  • どれが一番ショック?

    ある日、発覚しました。どれが一番ショックですか? 実は彼女が、 (1)勤続2年のピンサロ嬢だった。 (2)100本以上、出演作があるAV女優だった。 (3)おなじ歳と聞いていたのに、5つ上で自分はセックスフレンドのひとりだった。 僕は(1)と(3)の経験があります。

  • 未成年の押収品返却

    相談を受けたので 未成年の少年が犯罪を起こして携帯等を押収されました その後8月上旬に返すと連絡があり本人を連れず行ってみると 本人はどこだ 本人がいないと返せない そんなことするならこっちも考えがあるぞ と半ば脅しのような対応をされ結局返してもらえなかったそうです 法律上そんなこと(本人じゃないと返却しない)できるのですか?

    • LANEX
    • 回答数5
  • エクセルの 画面が 灰色に なって でてきません

    エクセルの 画面が 消えて 灰色に なっています。 閉じるの X マークは 上 に 1個 あるだけです。 どうすれば 画面が でてくるのでしょうか よろしく お願います。

    • youthtt
    • 回答数2
  • firefoxでタブが別ウインドウになる

    Firefoxを最近3.5.2にアップデートしましたが、それからタブが突然「別のウインドウ」として出てきてしまう現象に困っています。 たぶん何らかの操作をしてそうなったのだと思いますが、特別変わった操作をしなくても突然別ウインドウになってしまうので、何の操作なのかわかりません。 1度別ウインドウになると、また元のタブに戻す方法が分からないので、結局ウインドウを閉じて、また最初のウインドウで別のタブでこれまで見ていたサイトを表示しなくてはいけなくなっています。 これは不便なので、何が原因なのかわかる方は教えて頂けると幸いです。

  • どうしたらいいか悩んでます…

    付き合って別れた彼とよりを戻しました。 その彼を傷つけてしまい…また別れたいと言われました。 前に別れた理由は、遠距離になるのが不安なのと彼の気持ちが私に対して冷めてしまい別れようと言われて別れました。 別れた後にたまに彼とメールや電話をしていて、彼から電話で「好きだ。遠距離でもいいからよりを戻したい」と言われてよりを戻しました。 先日、彼に会いに行って遊びましたが… 私が彼と別れた後に元彼と会ってキスされたことをつい言ってしまいました。 聞いたときの彼の態度はちょっとショック受けてみたいで…その後は普通でした。私が地元に帰ってからもメールしてましたが、急に彼からメールで 「割り切ろうと思ったけど無理みたい」「遠距離だし…信じれない。もういいよ…別れよう」 と言われました。 その後にメールや電話をしましたが、返事がこなくなって電話を何度もかけても出なくなりました彼を傷つけてしまったことをちゃんと謝りたいのに…苦しいです。 もう一度、遠距離でも頑張ってより戻したいですが…メールも電話もシカトされて全く連絡が取れません。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • ドスパラ 分割払いについて

    ドスパラでPCを購入したいのですが、分割払いはクレジットカードがなければダメですか?他の方法は・・・・・・・・

  • 就職と遠距離

    22歳の女子大生です。 来年から地元での就職が決まりました。 同い年の彼も私の地元で民間企業(百貨店)の内定をもらいました。 彼は他県の人で、彼は地元の市役所からも採用がきまりました。 そこで、どちらに就職するか迷っているので、皆さんの意見を聞かせて欲しいです。ちなみに私は彼の両親とも会っていて、お互い長い目で付き合っていこうと思っています。 民間企業に勤めると ・2人とも県内で遠距離になる可能性が低い ・勤務先が近くだと仕事が終わった後でも頻繁に会えるかもしれない ・私は土日が休日、彼はシフト制なので休みが合いにくい ・彼は将来的に地元に帰りたいそうなので、転職が必要 市役所だと ・彼は地元(隣の県)にいくので遠距離(電車で3時間程度の距離)ちなみに今までも何度か私一人で行った事があります。 ・お互い土日が休みなので休日が同じ ・不安定な百貨店より安定している職だし将来性がある ・百貨店と言うより親に好印象 ・将来的にも転職の必要なし ちなみに彼が市役所に勤めた場合、だいたい2週間に1回、できるときは1週間に1回は会おうと思っています。交代で土曜日にビジネスホテルに泊りがけで行き、日曜に帰るのをお互い考えています。 民間企業で就職しても、勤務先が遠ければ休みも合わないし、市役所勤めより会えない可能性も大きいです。 どちらに就職しても、来年からお互いウィルコムを買って、頻繁に連絡を取り合う予定です。 今でも会うのは1週間に一度ですが、2日に1度は電話しあいます。 みなさんは民間か市役所への就職どちらがいいと思いますか? ご意見よろしくお願いします。

    • noname#97096
    • 回答数3
  • ドスパラ 分割払いについて

    ドスパラでPCを購入したいのですが、分割払いはクレジットカードがなければダメですか?他の方法は・・・・・・・・

  • かけ言葉と隣の他人の悪口

    私の、次に述べる認識が、他の方もお持ちかどうかを確認したいので投稿します。 ここ数年ですが、日本語で「かけ言葉」が流行っていませんか? 例えば、「会社は坂を登ったところにある」という言葉を発する際に、「会社は坂を登ったおとこにする」と発音してひとつの文に表の意味と裏の意味を持たせるということです。(例としてはうまくないです笑) 直接言いにくい事でも、かけ言葉を使えば裏の意味として言えるという利点があるのですが、だからこそ、他人の悪口も簡単に言えてしまうということが起こります。批判されても、所詮掛詞なのですから、「そんなことは言っていない、単にいい間違えただけ」と逃げることも出来ます。 次に、このかけ言葉を使い、飲食店や電車の中で、赤の他人である隣の人のことを言うことが最近流行っていませんか?その内容は、悪口であったりすることがほとんどです。あまりにもこの行為が流行っているため、皆さんが疑心暗鬼になり、隣の人が言っている内容を勘ぐってしまっているように思います。 このようなことは実際に起こっているのでしょうか? みなさんの認識をぜひぜひお聞きしたいです。

    • ovplm09
    • 回答数4
  • 緊急です。

    こんにちは。どうしても緊急に教えて頂きたいのですが 私の旦那が恥ずかしいのですが、浮気をしているみたなのです。 まだ、証拠はつかんでは、いないのですが・・・・。 夜になると出かけてしまい、私とは口も聞きません。 旦那が夜出かけて行った時に、居場所とかを突き止めたいのですが 尾行する勇気もありません、簡単に居場所とかを突き止める方法は ないですか?やっぱり、探偵に頼むしかないのでしょうか? 良い方法を教えて下さい。お願いします。

    • 1002088
    • 回答数7
  • 夫の浮気、本心がわからない。  男性の立場、同じ経験の女性、お返事ください。

    夫は約5年もの間、同じセクキャバ嬢(おっぱいを触れるところ)めあてに、同伴も含め店に通っておりました。出張に行くたびに、連絡を取り、時間のあるとき(日帰りできる時に、あえて宿泊をいれて)同伴デートをし、その後、店でエッチな行為をしていたようです。 夫を100%信じていた私には、とてもショックが大きく、食事も取れず、鬱状態にもなりました。夫は、暴言や、物への暴力もあり、なかなか言い出すことはできませんでしたが、あることをきっかけに話をしました。しかし、やめるといいつつ、消してほしいと約束したアドレスも、名前を変えて保存していました。その後、アドレスの件が発覚し、ふるえる手で私がが消しました。 長年の間、私が嫌がるとわかっていることを、平気で続け、カマをかけても嘘をついて、結局だまし、パートナーが病気になってでも続けようした夫に、信頼は持てなくなりました。 子供がいるので、すぐ離婚はしないが、10年後に一緒にいるかは、夫次第だと伝えました。 しかし、それ以来、やさしくなり、帰るコールやメール(私がくれというので)はしてくれます。接待以外の飲み会も控えてくれました。 ただ、問題は、私が、具体的に何がいやだったか、浮気に対する認識の違いなど、何ら話し合いをしていないのです。 優しくなってから、この件の話をすると、初めは自分を正当化して、私を責めました。次は、俺は浮気はしていない。ほかの女とSEXはしていない、と怒鳴ります。ものに当たります。 私は、SEXはしていないと信じています。夫は、罪悪感で私より辛いのだといいます。その姿をみて、何も言えなくなりました。 怒鳴られたり、暴言を吐かれたりするたびに、フラッシュバックが起こり、また不安になり落ち込みます。涙が出ます。時折ブルーになります。それを見て、またか・・・どうして?というのが、今の夫の反応です。 私にしてみれば、言いたいことをいえていない分、ことあるたびに、辛さが蘇ります。 責めるつもりはありません。 SEXはしていないのはわっかていますが、風俗とはいえ、同じ女性と何年も・・・彼女の家を聞き出し、2度も行くほど(家には入れてもらえず、ポスト止まり)入れ込んでいたこと。また、計画的に出張と宿泊をいれ、別の女性(ランジェリーパブ、同伴ルールなし)とデートをし、その日にセミダブルベッドの部屋に宿泊をいれ・・・(女性はついては来ていない)、その浮気心が私を苦しめました。 ただ、答えを聞くのが怖くて、知っていることは話していません。 夫にしてみれば、友人のOOも行っていた、浮気はしてない、のレベルなのです。 このまま、触れずにいたほうがよいのでしょうか。 その方が、平和かもしれませんが、浮気の認識のずれや、私の苦しみを目の当たりにしつつ、続けようとした事が、私を苦しめます。 けんかや、暴言の度に、私が話さずにいる、不安が憎しみや、苦しみに変わらないでしょうか。爆発しないでしょうか。 話せば、いつも私が怒鳴られ悲しい思いをして終わります。 もうしない・・・だから、話をしたくないのでしょうか。 男性の立場なら、封印してほしいですか。 同じ経験した女性の方、どのように対処して、やめさせることができましたか。 このまま、夫を信じてよいでしょうか。

  • 罪悪感Max

    こんにちは。 今髪を切ってきたのですが、いつも切ってもらう担当さんがお休みでした。 どうしても今日切らなくてはいけなかったので、今回は違う方に切っていただいたのですが、何だかすごく担当さんに悪い事をした気がして仕方ないのです… 自分は男で、高校生なのですが、その担当さんも前同じ高校の生徒さんだったそうです たぶん3~4歳しか歳も離れていないです。 とても感じがよい方なので気になっているのですが、どうしたらいいですか? 商売面から見れば、別に普通によくあることなのでしょうが、個人としては そういう訳で前回は違う方に切っていただきました って言いたいです… 連絡先も分からないのですが、友達といっていいほどよく話しますし、話も合います。 どなたかアドバイスお願いします!

    • sweeney
    • 回答数4
  • 彼女に化粧をさせたいのですが、どうすればいいですか?

    彼女は、あまり化粧をしません。 昔からあまりしないようです。 なぜしてほしいか?と、言えば それはやっぱり化粧をしたほうが女らしいし、可愛いからです。 もちろん、そのままでも可愛いのですが、化粧をしないと もったいないというか、女性として外見を磨くことによって 内面ももっと磨かれるからです。 やんわり、化粧をするように諭す言い方とかないですか?

    • noname#95422
    • 回答数7
  • 同棲して一年たちます

    三つ上の彼氏と同棲をして約一年になります。 初めは彼が私の家(一人暮らし)に転がり込んでくる形でした。 いろいろ事情があり、私の家に住むしかない状況だったため、一年間だけという条件付きで承諾しました。 あまり会えなかった分、いつも一緒にいられることが嬉しくて、楽しかったです。その反面、やはり部屋はせまいし、ひとりの空間がなく、ストレスがたまってしまいます。 イライラして喧嘩になることもしばしばでした。その度に「出て行って!」と相手にぶつけていました。 でも結局仲直りして…の繰り返し。 この間、ついに怒りが頂点に達し、「今すぐ出て行けや!」と言ってしまい、そしたら「わかった。来月には出て行くから。一年経つしな」と言われてしまいました。 悲しくなりました。本当は喧嘩したくないのに、一緒にいたいのに、いなくなるって考えたら、寂しくて、、。 一年はあっという間でした。私としてはこれからも一緒に暮らしたいのですが、そうなれば広い部屋に引っ越したいです。 しかし、お金の問題と将来のことを考えると今は無理なような気がしてます。実際、彼もそういってました。(彼の親は厳しく、結婚前に同棲はだめだと言われる。今は内緒にしています) 私が我慢するしかないのか、それとも彼が出て行くのを黙って見てるしかないのか、悩みます。 なんだか出て行ってしまったら、もう会えないんじゃないかと思うくらい切ないです。 いったいどうしたらいいのでしょうか?? ちなみに私は20代前半。お互い仕事はしています。 家賃は私持ち、生活費は彼持ちです。 よろしくお願いします。

    • mbamb
    • 回答数8
  • お酒を飲ませて女性とH

    父親が酒の席で「昔は酒で酔わせてよくHしてたもんだ。」 と自慢してたのを聴いて軽いショックを受けてしまいました。 皆さんの父親が上みたいな事言ってたらどう思いますか? 平気ですか?それ以来父を見る目が変わってしまったんですが 気にしすぎでしょうか?酔わせてHって、暗黙の了解みたいなもので 全然悪い事じゃないのですか?

  • いきなり初めから300mlくらいの一杯のお酒からいっちゃって大丈夫かな?(20歳です)

    20歳です。今までは年に一回大人の人にいろいろと 「正月なんだから、少しは飲んでみようぜ」と勧められ、少し飲んだことはあります。しかし、お店に入ってビール一杯頼んで飲んだことは ありません。初めて本番のお酒に挑もうかなと思うのですが、やはり それでも初めはちょっとのお酒の量から入っていったほうがいいのですか?それとも、お店に入って(300mlくらい)一杯だけお酒をいきなり飲んでも大丈夫なのでしょうか?

    • noname#96505
    • 回答数3
  • 秋のGW?シルバーウィーク?

    みなさんに質問です。 9月「敬老の日」「秋分の日」がくっついて大型連休があると思うのですが、 1.秋のGW(あきのゴールデンウィーク) 2.シルバーウィーク どっちの言い方の方が分かりやすいですか? もしくは世間的にはどっちで認識されているとおもいますか? 教えてください~!

    • noname#118346
    • 回答数7
  • 質問と回答のバランスの仮説について

    質問と回答のバランスを取れとおっしゃる方がいます。 曰く、よい回答者は質問をしているのだとか。 質問をするからこそ、質問者の立場に立った回答をするのだとか。 ただ、それはあくまでも主観的な立場の発言でしかないのですよね。 【質問】 客観的な、誰もが納得できる統計データのようなものは無いのでしょうか? 例えば、質問数と回答数の相関を集計したり、統計的な手法で仮説の裏づけをしたりはして誰もが納得できる形にはしていないのでしょうか?グラフにでもプロットすれば相関があるのかないのか、正の相関なのか負の相関なのかの因果関係が明らかになると思うのですが?

    • okg00
    • 回答数19
  • (類は友を呼ぶ)は事実だと思われますか?

    いつもお世話になっています。 私の彼氏の友達は、皆どの人も真面目でとても優しい人達ばかりです。 物腰が柔らかで温かくて、まさに温和という言葉がピッタリです。 でも私の彼氏はヤンチャでおしゃべりで良く言えば純粋無邪気・ムードメーカーですが、悪く言えばKY?と思われる事も多いです。 話し方も皆優しい口調なのに、私の彼氏だけヤンチャな口調です。 そんな状態で友達に何で私の彼氏だけこんなかなぁと話すと、友達は彼氏の人柄でそんな人達が集まってるんだよと言ってくれました。 確かに(類は友を呼ぶ)という言葉がありますが、この言葉は本当だと思われますか? 周りの友達で彼の人柄が表れたりするものでしょうか? もちろん他の面も含めて彼氏の良さは感じているのですが、彼の友達があんなに良い人だから彼氏も素敵な人だと少し思う私の考え方は変でしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。