toteccorp の回答履歴
- 生活保護について
59歳の独身男性(長男)ですが自営をしながら 80歳代の両親の面倒をみていて二人とも国民年金受給者です。 母は身体1級障害者&要介護3級です。 父は身体4級です。 私の自営の仕事が次第になくなり、収入も途絶えました。 両親の年金だけではとても生活できませんし、電気や水道なども支払いが 遅れて時々止められます。 母の介護費用もある程度必要です。 貯金残高も数千円単位です。 自宅兼仕事場は借家です。車は父親名義で両親の病院通いに私が 運転しています。 そこで私が生活保護を申請して認められるでしょうか? 次男はすでに病死しています。 よろしくご指導下さいませ。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#180362
- 回答数3
- 支給年金が差し引かれますので・・・
63歳ですが、60歳から年金をもらってます。 給料が年金と合計しますと28万円を超えますので 半分が引かれてますので健康保険を任意で入るか 国民健康保険に変えようかと思ってますが・・・ 昨日市役所の方に国民健康保険と任意での健康保険とどちらが 高いか比較したいので金額を聞きましたところ国民健康保険の方が 安かったので国民健康保険の方に加入しようかな?と思っています。 その時に市役所の方より厚生年金も会社で半額負担してますよ! と言われましたが・・・これは本当なのでしょうか? 私の認識は健康保険の方は会社が半額負担をしてるのはわかりますが 厚生年金も半額負担してるとは知りませんでした。 会社で厚生年金と健康保険を止めて国民健康保険に切り替えるのは なにか問題ありますでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(年金)
- noname#198050
- 回答数4
- 海上輸送ISOコンテナで合法的に家を建てるには?
海上輸送用のISOコンテナで家を建てようと考えているのですが、 調べると確認申請が取れる・取れないで見解が異なっているようです。 確認申請が取れないハードルはどういう点なのか建築家の方教えてください! ちなみに、土地はまだ決めていないので、防火・準防火などの観点からも教えてほしいです。 できれば2階建てにしたいです。 すべてのハードルを解除して建てようと思っています。 ※YAHOO知恵袋にも同じ質問してます。
- 海上輸送ISOコンテナで合法的に家を建てるには?
海上輸送用のISOコンテナで家を建てようと考えているのですが、 調べると確認申請が取れる・取れないで見解が異なっているようです。 確認申請が取れないハードルはどういう点なのか建築家の方教えてください! ちなみに、土地はまだ決めていないので、防火・準防火などの観点からも教えてほしいです。 できれば2階建てにしたいです。 すべてのハードルを解除して建てようと思っています。 ※YAHOO知恵袋にも同じ質問してます。
- 簡易的に散水できる方法教えてください。
水自体が、近くにありません。電源もありません。 そのため水を運んで、散水するしかないのですが、その場合どういう方法がありますか? 今現在考えてるのが、一輪車でポリタンクに水を運んで来て散水する方法です。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- kanda09
- 回答数5
- 木造のサッシって誰が施工するのですか?
ビル用はサッシ屋が取り付けますが 木造のサッシは納品されたサッシを大工さんがつけるのですか? それとも建具屋さんが施工ずるのですか?
- 住宅ローンの請求書が親族の母親へ
初めて投稿です。 当方、住宅ローンの返済が若干遅れており 毎月、借り入れ先から(銀行関係) 遅れ分を早く支払いする様にと封筒が送られて来ており 何故か今月は、私の妻方宅へ送られており 借り入れ先に聞いたところ(コンピューターの原因で間違えて送られたのでしょうと) 曖昧な返事でした、妻の母親には住宅ローンが遅れてる話は一切してないので 迷惑をかけないようにしていたのですが…請求書を見た母親が私達の心配になり 夜も寝れない状況になりました。 私としては、妻の母親が心配です。 コンピューターの原因でと、私の情報を流した銀行は、本当に申し訳ありませんの 一点張り、私は別に怒りとかは有りませんが…こう言う間違えたのでで 次回も送られた嫌だなと、怖いですね 皆様から見た感じでは どういった対応などが有るでしょうか? 文面下手ですが宜しくお願いします。
- 生ごみ堆肥づくり 次はどうしたらいい?
生ごみ堆肥づくり用のバケツに、生ごみを入れEMボカシや米ぬかを混ぜてバケツ9割までいっぱいになったのでそのまま2~3週間放っておきました。 今は白かびがフワフワと生えている感じで、悪臭もしません。上のほうしか見えませんがまだ生ごみの形は残っています。という状態です。 次の段階に進むときだと思うのですが、ネットでいろいろ見たけれどいろいろありすぎてどうしたらいいのかわかりません。 もう庭に埋めちゃっていいのか?何か箱に入れて2次発酵するのか(そのやり方は?)? 手軽で低コストな方法、ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 16pack
- 回答数2
- レイプ被害者について。男性の反応に不信感です。
今、冷静でないので文書がおかしいかもしれませんが、お許しください。 私の会社のお客様が、レイプ被害者になりました。(新聞沙汰。これから裁判です。) 加害者も被害者もお客様です。 それを知った時の、職場の同僚たち(男性)の反応が信じられません。 一人だけ、加害者を「とんでもない!そんな酷い人だったなんて!」と心を痛めています。真剣に。 しかし、それ以外の男性の反応が、とても私には(女性たちには)受け入れられないものでした。 加害者を非難する言葉は出て来なくて、被害者を揶揄する(面白がる)言葉。や、「隙があるからこうなるんだ」など、聞いていてとても不愉快な言葉ばかりです。 これが二次被害か?と思うような言葉です。 彼らの中には娘さんがいらっしゃる方もいるのに、なのにこうです。自分の娘が被害者になっても同じ事が言えるのでしょうか? それとも男性はほとんどがこうなのでしょうか。 少なくとも、面白がらず、真剣に被害者の心配をし、加害者に憤慨しているのは、私の部署では一人だけです。 もう男性が信じられませんし、そんな言葉を耳にするのが嫌で職場にいるのも苦痛です。 こんなの、妄想だけで我慢して欲しい。もしくはパートナーや風俗で遊びとして我慢して欲しい。 男性の方、知っている方の話でも面白いですか? (全男性を敵に回すようですが、今本当に怒っています。乱筆乱文申し訳ありません)
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- nannbu8
- 回答数15
- 転職したことがある方教えてください
3月に退職し、現在就活中です。 転職先を決めるとき、 皆さんは何を基準に決められますか? 私が悩んでいるのは、 自分のやりがいを重視するのか 家族のことを一番に考えた方がよいのか という事です 家族のことはもちろん大切ですが、子どもたちはいずれ自立します。 その時に家族のために諦めたことを後悔しないだろうか 子どもが自立してからではできなくなってしまっていることも多いし 自分の人生、自分のやりたいことをしてもいいのではないか (もちろん育児や家事を放棄するという意味ではありません) 子どもを生んだ責任として、 子どもがある程度大きくなるまでは子どもを最優先にしなければいけないのではないか どこで働いてもやりがいを見つけて自分なりに楽しむことはできるのではないか とも思います 男性、女性によっても考えは違うと思いますし 人それぞれ家庭事情も異なりますが 幅広く色々な方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 転職
- r2004-y2005
- 回答数6
- 竹を植えましたが枯れました。
ガーデニング素人です。 山で竹を抜いて植えました。 竹は土ごと掘り出さないといけなかったのでしょうか? 根を抜いて植えても枯れますか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- heart_fan
- 回答数1
- 自家用車がないとダメなんですか?
不動産会社に応募しました。 すると面接の日時を決める連絡があった時に「クルマはお持ちですか」と尋ねられました。 「いや、持っていません」と回答すると、「うちは自家用車持ち込みなんですよね~」と… 不動産業界って自家用車を持ってないと採用されないのですか? てっきり社用車かリースがあると思っていました。
- パスタの炒め方の質問です
パスタを茹でた後、オリーブオイルなどでフライパンで炒めるのですが その際に麺が一斉にフライパンにひっついて焦げ付く感じになってしまます。 何かが違うせいか、うまくいくときは全くひっつきません。 オイルの量やフライパンの温度などいろいろ変えてみてるのですが原因にたどり着きません。 いったい何が違うのでしょうか わかる方いましたらアドバイスください
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- hidexkid
- 回答数4
- サッシの窓枠でおすすめの木材は?
質問させていただきます ただ今、新築中で、ハーフビルドもどきをやっています。 そろそろサッシの窓枠を考えなくてはいけないのですが、材料で悩んでいます。 既製品の建具は使わないで、無垢の1枚板で考えています。 寸法は、厚み20mm、幅105~115mmで、窓枠に適して、且つ、リーズナブルな材を教えて頂けますでしょうか? 出来れば、通販で買えるお店も教えて頂けると嬉しいです 宜しくお願致します!!
- 今度は遺産相続発表ですか…?
http://okwave.jp/qa/q7464367.html 昨日、この質問を立てたものです。 葬儀の後、火葬が終わるまでの間、親族で集まっていたところ(実の娘である私・母の弟夫婦・父の妹)、突如、成年後見人である母の弟(つまり叔父)が「来月の49日の法事の日、義兄(私の父)の従兄(私の自宅隣に住んでおり、父が生まれた時からの長い付き合い)と寺の住職を立会いに、通帳などを返還し(←私に?)相続の発表をする。」と、まるで全ての権利が自分にあるかのような事を言い出しました。 事後承諾状態で、49日の法要・立会人の話を突如され、驚気が先に出てしまい何も言えずにいた自分が情けないです。 ここで何か言えば、まだ火葬も終わっていない段階で、騒ぎが起こってしまうと思い、黙り込んでしまったのも事実です。 叔父は両親の任意成年後見人で(両親は任意成年後見人の意味がわからず、叔父の言うままに任意成年後見人になることに同意したと言っていた。)今まで、数え切れないほどの弁護士・司法書士・行政書士の方に相談にのっていただきましたが「成年後見人の問題ばかりは、どうしようもない。」「任意ということは、御両親の意思の元なので、変えることは出来ない。」などと言われてきました。 それでも、ごくごく最近、とても親身になってくださる行政書士の方と知り合い、遺産相続の事で、これからいろいろ調べてゆき、話し合っていこうと言っていた矢先に父が亡くなりました。 行政書士の先生も、私からの相談を受け、これからという時に父が亡くなり驚いていました。 一昨日の叔母の発言で、通夜の会場から出て行き葬儀にも出るつもりは無いと行っていた私ですが、先生の説得もあり、葬儀には参加しました。 このような展開になり、葬儀に出席して正解だったと感じています。 私は全くの素人なので、行政書士の先生に相談し委ねるしかないのですが、成年後見人とは「相続の発表・それに伴う立会人」などを決める権利まであるのでしょうか? 一昨日、叔母が葬儀会場でいきなり相続のことなどでヒステリックに捲くし立てたのは、なにかやましい事でもあるのかと疑わしくなってきます。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#153763
- 回答数5
- iPhoneに変更するにあたって
近々 3GからiPhoneに機種変更したいと思っているのですが iPhoneはインターネット環境(パソコン)がないと 3Gとかわらないから 替える意味がないと友人にいわれました (当方はパソコンでのインターネットをしていません) iPhoneを使用している方に質問です.インターネット環境が必要なのでしょうか? また なぜ 必要なのか教えてください
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- imacan
- 回答数6
- 田んぼや畑の傍に住む問題点
来月から、アパート(1F)に引っ越そうと思っています。 すごく気に入った物件があったのですが、 傍に田んぼか畑… (どっちかよくわかりません) があります。 わりと広い面積で、しかもすぐ傍にあるので、 何かと問題があるのではないかと思っています。 田んぼと畑、それぞれの問題点を教えていただければ嬉しいです。
- 砂利や芝生のスギナ対策について教えてください。
芝生や砂利からスギナが生えてきました。 いろいろと調べて砂利には防草シートのザーバン240BB、芝生にはラウンドアップマックスロードを使用してみようと購入したのですが、手順に疑問あるので教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。 ラウンドアップマックスロード サイトによっては噴噴霧時も筆を使用する際も傷を付けてから使用したほうがいいようなことが書かれていました。噴霧する際に一つ一つ傷をつけるのは大変だと思いますが、傷をつけると何がいいことがあるのでしょうか? 芝生の雑草は10倍希釈、スギナは25倍希釈と書かれていましたが、10倍希釈など濃いほうがいいのでしょうか? 防草シート シートを張る前に除草剤などで除草したほうがいいとのことですが、砂利をよけてから雑草を抜いたりしないでラウンドアップマックスロードをの25倍希釈を霧吹きでスプレーして直ぐに防草シートを張ってもいいのでしょうか。それともシートを張るまで時間をおいたほうがいいのでしょうか? 業者が生垣の周囲の砂利の下にだけ防草シートを張ったようなのですが、その下は茶色い根?が張り巡らされており、シートの隅から緑色のスギナが生えています。このシートも一度は剥がしてラウンドアップマックスロードを使用したほうがいいのでしょうか?
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 10mill
- 回答数3
- 市街化調整区域の土地について(愛知県)
当方、愛知県春日井市の市街化調整区域に新築を検討しております。 その土地は、不動産屋からもらった情報では昭和42年に地目が宅地に登録されております。 (3つに分筆されておりいずれも地目が宅地で、一部は雑種地から宅地に変更されています。) 新築を建てるにあたっての問題点及び、建築許可がおりて家を建てれたとしてその後の問題点 等(リフォーム・売却時の不具合)がありましたら、教えて頂けますようお願いいたします。 役所に聞きに行くのが一番かと思われますが、なかなか時間がとれませんのでご存知の方お見えになられましたら、お願いします。