kendosanko の回答履歴
- 変なメールがきました。( ; ; )
サポートセンターです。 再三に渡りご通知致しましたが、今現在まで詳しいご説明も頂けずにおります。 料金未納状態での動画ダウンロード等の利用が違法に続けられているとご判断させて頂き、 本日中に必ず何らかのご対応をお願いします、御連絡無き場合は下記の対応をさせて頂きます。 ※何らかの事情でご入金が出来ない方は延滞、分割等、柔軟に御対応致しますので必ず御連絡ください。 お電話大変込み合いますので、繋がらない場合はメールにてご連絡下さい。 03-3780-**** ↓ ↓ ↓ 最終通告後対応 ↓ ↓ ↓ 本規約に関する紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所としますので東京地方裁判所までご足労願います。(近場でない方は早めのご対応が望ましいと思われます) 顧問弁護士を介し、簡易裁判所に支払督促の申し立てを致します。 支払督促を申立てて2週間以内に債務者からの支払いの異議もなければ、30日以内に強制執行(差し押さえ等)の手続きに入らせて頂きます。 債務者が強制執行を止めさせるためには、裁判所に執行停止の申立てをして、保証金を供託した上で、執行停止の決定を得る必要があります。 なお、期日内に債務者からの異議申立てがあった場合には、支払督促事件は通常訴訟に移行します。 ※後払いについての契約は成立しております。下記料金が加算される場合が御座います。 ↓ ↓ ↓ ↓ (1)違約金 遅延損害金(14.6%)のご請求となります ↓ ↓ ↓ ↓ (1)違約金 (2)回収事業手数料 (2)は(1)に加算されることとなります。 お客様がご利用されたサイトURL、頭に「h」をつけてアクセスして下さい。 ttp://as***-movie.com 同一端末で二重登録されることはありません。 ※当番組は18歳以上の自己責任のある方がご自身の意思で利用規約に同意しご入会されています。 ※こちらの本状到着前に支払いが完了している場合は、行き違いにつき何卒ご容赦下さい、お名前でお振込みの方は処理が完了していない場合がございますので、確認の上ご連絡下さい。 ※当サイトは青少年保護育成条例、電子消費者契約法、特定商取引法基づいて運営しております。 という内容です。 信じた方がいいのですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jmpJw
- 回答数5
- 血液検査の結果から状態把握が分かる方お願いします;
はじめて投稿させて頂きます。 ある人の血液検査のみで健康状態を判断したいのですが、勉強不足のためよく分からず…投稿致しました。 50才女性。食後120分。 コリンエステラーゼ:473、アミラーゼ:135、グルコース:125、総コレステロール:229、LDL :165、カリウム:3.5、血色素量:11、MCV:78、MCH:22、MCHC:30。その他は分かる限りは正常でした。また2年前に脳挫傷していて、今現在は高血圧があるようです。 分かる方、よろしくお願い致します;
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#155963
- 回答数1
- 東武線の撮影地について
今度、伊勢崎線と、東上線を撮影しようと思っています。 伊勢崎線と東上線での沿線撮りのオススメな撮影地は、 どこでしょうか。なるべく駅から徒歩10分以内がいいです。 地図付だと助かります。
- レオパレスか普通のアパートか?
転職することになり、今月末から千葉県に引っ越します。 先日まで、別の用で東京に行ってたので、そのときにいくつか物件を見つけてある程度目星をつけて地元に戻ってきました。 私の第一希望のアパートが、 ・家賃(共益費込み)50500円 ・駅から徒歩13分 ・築4年の東向きの2階の角部屋 ・初期費用225750円(抗菌施工代含まない) お風呂(浸かれるくらい広い!)、トイレも別で、独立洗面台もあり、キッチンもガスコンロ2口、クローゼットもウォークインで広く、一目で気に入ってしまいました。 これに家具や家電をそろえたりする費用、月々のネット代や光熱費を入れるとけっこうお金がかかるなぁ…と、すごく不安なのですが、物件的にはとても気にっています。 で、そのときレオパレスの物件も一件ほど見せて頂いたのですが、便利だなという印象だけでそこまで気にしていなかったのですが、家族と話したところ、日もあまりないし、こっちの方が便利なんじゃないかということで、今日地元のレオパレスで千葉で見た物件の見積もりを頂けないかなと思って伺ったら、別のレオパレスの物件を紹介して頂きました。 間取りがまったく同じということで、見学したのですが、改めて見るといいかなって思ってきて、見積もりを出してもらうと、 ・家賃(共益費込み)52000円 ・駅から徒歩10分 ・築4年の東向きの3階(端っこではない) ・初期費用211500円(抗菌施工代と一年間のネット代込み) レオパレスは高いというイメージが強かったのですが、初期費用を見てもらうと、気に入っていた物件より安くて、正直心がゆれています。 家具や家電もきれいだったし、収納も広かったし、棚とかもついてるし、ネットも1600円とお安いし、ホームセキュリティも付いてるし、もしかしたら、家賃を1000円~2000円ほどお安くしてくれるといってくださり、親もこっちの方がいいのではないかと言っています。 ただ、私としてはどうしても角の部屋がいいっていうのと、ネットでいろいろ検索してもレオパレスのいい噂を聞かないっていうのと(隣の部屋の音については「大丈夫です」と言われました。)、他人のつかった洗濯機を使いたくないっていうのと(テレビや冷蔵庫、レンジは有難いのですが…)、クローゼットがロフトの下になるのでかがまないといけない、ロフトのところにコンセントがない、部屋の間取りは見れたが、実際のアパートのまわりの雰囲気をこの目で見ていないっていうのが気になります。 逆に、ネット代、ホームセキュリティ、家賃の値下げ、ロフトにはかなり魅力を感じてます。 費用面さえなければ、最初の物件が一番いいのですが、経済的にはレオパレスの方がいいような気がします… 何かアドバイス頂けたら助かります! よろしくお願いします!
- レオパレスか普通のアパートか?
転職することになり、今月末から千葉県に引っ越します。 先日まで、別の用で東京に行ってたので、そのときにいくつか物件を見つけてある程度目星をつけて地元に戻ってきました。 私の第一希望のアパートが、 ・家賃(共益費込み)50500円 ・駅から徒歩13分 ・築4年の東向きの2階の角部屋 ・初期費用225750円(抗菌施工代含まない) お風呂(浸かれるくらい広い!)、トイレも別で、独立洗面台もあり、キッチンもガスコンロ2口、クローゼットもウォークインで広く、一目で気に入ってしまいました。 これに家具や家電をそろえたりする費用、月々のネット代や光熱費を入れるとけっこうお金がかかるなぁ…と、すごく不安なのですが、物件的にはとても気にっています。 で、そのときレオパレスの物件も一件ほど見せて頂いたのですが、便利だなという印象だけでそこまで気にしていなかったのですが、家族と話したところ、日もあまりないし、こっちの方が便利なんじゃないかということで、今日地元のレオパレスで千葉で見た物件の見積もりを頂けないかなと思って伺ったら、別のレオパレスの物件を紹介して頂きました。 間取りがまったく同じということで、見学したのですが、改めて見るといいかなって思ってきて、見積もりを出してもらうと、 ・家賃(共益費込み)52000円 ・駅から徒歩10分 ・築4年の東向きの3階(端っこではない) ・初期費用211500円(抗菌施工代と一年間のネット代込み) レオパレスは高いというイメージが強かったのですが、初期費用を見てもらうと、気に入っていた物件より安くて、正直心がゆれています。 家具や家電もきれいだったし、収納も広かったし、棚とかもついてるし、ネットも1600円とお安いし、ホームセキュリティも付いてるし、もしかしたら、家賃を1000円~2000円ほどお安くしてくれるといってくださり、親もこっちの方がいいのではないかと言っています。 ただ、私としてはどうしても角の部屋がいいっていうのと、ネットでいろいろ検索してもレオパレスのいい噂を聞かないっていうのと(隣の部屋の音については「大丈夫です」と言われました。)、他人のつかった洗濯機を使いたくないっていうのと(テレビや冷蔵庫、レンジは有難いのですが…)、クローゼットがロフトの下になるのでかがまないといけない、ロフトのところにコンセントがない、部屋の間取りは見れたが、実際のアパートのまわりの雰囲気をこの目で見ていないっていうのが気になります。 逆に、ネット代、ホームセキュリティ、家賃の値下げ、ロフトにはかなり魅力を感じてます。 費用面さえなければ、最初の物件が一番いいのですが、経済的にはレオパレスの方がいいような気がします… 何かアドバイス頂けたら助かります! よろしくお願いします!
- この世界は神が作ったと思いますか?
僕は物理に興味があって、色々調べていたのですが、結局の所神が作ったんだと、結論づけました。 だって、宇宙が出来る前は無だというけれど、そもそも無って何? 何もないって事が意味分かりません。 大体何も無い――つまり熱的死の世界なのにビッグバンが起こるという論理がおかしい。 だったら、『神が作った、以上!』の方がよっぽど楽です。 もしくは、始まりなど元々無く、また終わりも無いのかも。 皆さんは? この世界はどうやって出来たと思いますか? 因みにこれは宗教論とかの話ではありません。皆様方の妄想が聞きたいだけですので、そういう話はご遠慮ください。
- 壊れたプリンターを無料回収
プリンターを買い替え、不要の壊れたプリンターを無料回収してくれる業者を 大阪市内で探しています。 持ち込む方法が無いので回収に来てくれる業者を望みます。 どなたかしりませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#177803
- 回答数4
- 壊れたプリンターを無料回収
プリンターを買い替え、不要の壊れたプリンターを無料回収してくれる業者を 大阪市内で探しています。 持ち込む方法が無いので回収に来てくれる業者を望みます。 どなたかしりませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#177803
- 回答数4
- 28歳からの英語習得方法
こんにちは。 28歳の営業マンです。 教えていただきたいことは、 「日本にいながら、外国人と英語で毎日コミュニケーションできる場所」 を教えていただけると嬉しいです。 中学高校と勉強をさぼっていたので英語力はほぼゼロに等しいです。 グローバル化の波もあり、世界基準での思考力を強く身につけたいと感じています。 留学という自己投資が一番早いと思いますが、日本にいながら毎日英語に触れられる場所はないのか考えました。 とにかく自分で考えて話す、アウトプットが多くできる環境を探しています。 働きながら土日で勉強するだけでは時間が足りないと感じており、会社を辞める覚悟はできています。 今リスクを取ることの方がリスクではないと思っています。 アルバイト、派遣、正社員なんでも構いません。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- the_the_3then
- 回答数2
- 材料分野に場の量子論/特殊相対論は必要か?
工学部機械科の学部生です。この春から材料(半導体系)の研究室に配属されました。 今は院試に向けて勉強したり、半導体に関する書籍を読んで勉強している段階です。 研究室の同期と話していた時に、何か自分たちで新しいこと(とくに物理学)を勉強しようということになりましたが、その中で候補に上がったのが「場の量子論」「特殊・一般相対論」「相対論的量子力学」でした。名前はきいたことはあっても、実際どんなものかはみんな知らない様子でした。ちなみにこれまでに学部課程で基本的な量子力学までの物理学(ニュートン力学・解析力学・連続体力学・熱統計力学・電磁気学など)はひと通り勉強しています。 指導教官にも聞いてみましたが、「とりあえずまだ勉強する必要はない」という感じで、あまり真面目にとり合ってもらえませんでした。 そこで質問なのですが、そもそも材料の分野でこれらの物理学はどのくらい必要なのでしょうか? 大学での研究と、企業での研究開発(先端的なものを想定)の2つの場面について教えて下さい。また、実際に勉強することになった場合のアドバイス(必要な数学、おすすめの教科書、とくに重要な事項など)もあれば教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 物理学
- pdxpdx1777
- 回答数6
- 空間についての質問
はじめまして、こんばんは 最近、寝るときに考えるのですが 地球は、太陽の周りを回っており 太陽は、銀河系の周りを回っています。 ですので、移動しているわけです。 そこで質問ですが 空間と言うのは動いていないのでしょうか? 私は、動いていないと思います。 だとしたら、今いる場所は、もしかしたら 宇宙空間だったかもしれないのでしょうか? 物質の中の空間も移動しているのでしょうか? 例えば、岩の中とか山の中とか体の中とか固まりの中 空間とは宇宙のことなのでしょうか? 空間に動かない目印を書けるとしたら、A点とB点は、宇宙の広がりと一緒に間が広がっていくのでしょうか? だとしたら、空間は動いているのでしょうか? 毎晩悩んでいます。
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#212067
- 回答数3
- 南富良野町の観光、温泉施設と宿泊施設などについて。
今度、北海道旅行に行くとすれば、高倉健さん主演の映画『鉄道員(ぽっぽや)』の劇中に登場する幌舞線の終着駅・幌舞駅のロケ撮影地となったJR根室本線の幾寅駅を訪問・見学したいと思っています(駅前には、映画の撮影用のセットや、快速「ぽっぽや号」としても使用されたキハ40改造のキハ12もどきのカットモデルなどが保存され、駅舎内の展示コーナーには、撮影時に使用された道具や衣装、出演者のサインなどが展示・保存されています)。 そこで、質問がありますが、この映画のロケ撮影地となった幾寅駅がある上川管内の南富良野町には、温泉付きの宿泊施設や日帰り温泉入浴施設はあるのでしょうか。 もしも、あるとすれば、その宿泊施設や日帰り温泉入浴施設について、詳しく教えて下さいませんでしょうか。 また、あまり、良い宿泊施設などが南富良野町内にないとすれば、南富良野町の近隣の市町村(上川管内、十勝管内のどちらでも構いません)でお勧めの温泉地などについても教えて下さると幸いであります。 それから、幾寅駅以外の南富良野町の観光スポットとしては、他に何がありますか。 なお、南富良野町への移動手段としては、公共交通機関の利用を予定しています。 私の住んでいる地元の駅(富山市の富山駅)から寝台特急「トワイライトエクスプレス」で札幌駅まで行き、札幌からは、札幌-富良野間の都市間高速バスか、JRの列車のいずれかを利用して、南富良野町へ行きたいと思いますが、札幌から南富良野町までは、札幌-富良野間の都市間高速バスの利用とJRの列車の利用のどちらがお勧めなのでしょうか。 (補足) 南富良野町周辺(上川管内、十勝管内の両方)の観光地や温泉地などととしては、富良野・美瑛方面(上川管内)、狩勝峠・サホロ高原(根室本線・狩勝峠旧線の資料館、サホロリゾート、ベア・マウンテンなど)、十勝川温泉、鹿追町・然別湖方面(以上、十勝管内)などがありますが、南富良野町の観光(幾寅駅など)と組み合わせるとすれば、どの方面に行くのと組み合わせるのがお勧めの観光コースになるのでしょうか。
- 締切済み
- 北海道
- twilight8001
- 回答数4
- 材料分野に場の量子論/特殊相対論は必要か?
工学部機械科の学部生です。この春から材料(半導体系)の研究室に配属されました。 今は院試に向けて勉強したり、半導体に関する書籍を読んで勉強している段階です。 研究室の同期と話していた時に、何か自分たちで新しいこと(とくに物理学)を勉強しようということになりましたが、その中で候補に上がったのが「場の量子論」「特殊・一般相対論」「相対論的量子力学」でした。名前はきいたことはあっても、実際どんなものかはみんな知らない様子でした。ちなみにこれまでに学部課程で基本的な量子力学までの物理学(ニュートン力学・解析力学・連続体力学・熱統計力学・電磁気学など)はひと通り勉強しています。 指導教官にも聞いてみましたが、「とりあえずまだ勉強する必要はない」という感じで、あまり真面目にとり合ってもらえませんでした。 そこで質問なのですが、そもそも材料の分野でこれらの物理学はどのくらい必要なのでしょうか? 大学での研究と、企業での研究開発(先端的なものを想定)の2つの場面について教えて下さい。また、実際に勉強することになった場合のアドバイス(必要な数学、おすすめの教科書、とくに重要な事項など)もあれば教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 物理学
- pdxpdx1777
- 回答数6
- 南富良野町の観光、温泉施設と宿泊施設などについて。
今度、北海道旅行に行くとすれば、高倉健さん主演の映画『鉄道員(ぽっぽや)』の劇中に登場する幌舞線の終着駅・幌舞駅のロケ撮影地となったJR根室本線の幾寅駅を訪問・見学したいと思っています(駅前には、映画の撮影用のセットや、快速「ぽっぽや号」としても使用されたキハ40改造のキハ12もどきのカットモデルなどが保存され、駅舎内の展示コーナーには、撮影時に使用された道具や衣装、出演者のサインなどが展示・保存されています)。 そこで、質問がありますが、この映画のロケ撮影地となった幾寅駅がある上川管内の南富良野町には、温泉付きの宿泊施設や日帰り温泉入浴施設はあるのでしょうか。 もしも、あるとすれば、その宿泊施設や日帰り温泉入浴施設について、詳しく教えて下さいませんでしょうか。 また、あまり、良い宿泊施設などが南富良野町内にないとすれば、南富良野町の近隣の市町村(上川管内、十勝管内のどちらでも構いません)でお勧めの温泉地などについても教えて下さると幸いであります。 それから、幾寅駅以外の南富良野町の観光スポットとしては、他に何がありますか。 なお、南富良野町への移動手段としては、公共交通機関の利用を予定しています。 私の住んでいる地元の駅(富山市の富山駅)から寝台特急「トワイライトエクスプレス」で札幌駅まで行き、札幌からは、札幌-富良野間の都市間高速バスか、JRの列車のいずれかを利用して、南富良野町へ行きたいと思いますが、札幌から南富良野町までは、札幌-富良野間の都市間高速バスの利用とJRの列車の利用のどちらがお勧めなのでしょうか。 (補足) 南富良野町周辺(上川管内、十勝管内の両方)の観光地や温泉地などととしては、富良野・美瑛方面(上川管内)、狩勝峠・サホロ高原(根室本線・狩勝峠旧線の資料館、サホロリゾート、ベア・マウンテンなど)、十勝川温泉、鹿追町・然別湖方面(以上、十勝管内)などがありますが、南富良野町の観光(幾寅駅など)と組み合わせるとすれば、どの方面に行くのと組み合わせるのがお勧めの観光コースになるのでしょうか。
- 締切済み
- 北海道
- twilight8001
- 回答数4
- 渋谷で格安ホテルを教えて下さい!
良く買い物で渋谷に行くのですが、終電を逃してしまいます。 気軽に泊まれるお勧めの格安ホテルを知りたいです。 またこのような格安ホテルの雰囲気はどんな感じですか? 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ma1825
- 回答数3