kendosanko の回答履歴

全3981件中261~280件表示
  • 鎌倉時代について詳しく教えて下さい。

    鎌倉時代について詳しく教えて下さい。 1、承久の乱(1221年)はなぜおきたのか。→北条政子の解説も 2、承久の乱がその後に与えた影響について(3つ) 3、執権政治とは何か、説明する。

  • 小さな子供がいて札幌に住む場合、戸建かマンションか

    主人が札幌に転勤になりました。 都合上、できるだけ会社に近いところに住まなければならず、 中央区内に物件を探しています。 小さな子供がいて、これからますます活発になってくると思うので、 できればマンションの一階か、一戸建てを借りて住みたいなと思っています。 私自身、他の家の音がとても気になってしまい、 同時に自分が出す音にもすごく神経質になってしまうタイプです。 なので子供が走り回ったり大きな声を出すたびにうるさく言ってしまいそうで、 それだったらそういったことをあまり気にしないで済む戸建か、 最悪階下を気にしないで済む1階に住むか・・という考えです。 今はマンションの1階に住んでいますが、もし引っ越した先で階下や隣の家の方に 苦情など言われてしまったら、かなり精神的に参ってしまいそうです。 でも一戸建ての賃貸の数は限られていますし、マンションの1階の部屋が 運良く空いていることもそうそうあるわけではなく、今頭を悩ませています。 何よりも、他の方の質問など拝見させていただいて、 札幌で一戸建てに住むと言うことはかなり大変なのかなと思っています。 (冬の雪かきの面で) マンションのどの階でも良いのだったら地下鉄の駅のすぐ近くに良い物件があったりするのですが・・ そこで質問なのですが、 1、中央区内でもかなり雪は降りますか?一戸建ての場合雪かきは大変ですか? 実は今も道内に住んでいますが、雪があまり降らない地方で、 昨シーズンは自分の車の周りを2度ほど雪かきしただけで済みました。 以前住んでいたところはまあまあ雪が降る地域だったので、普通に雪かきしていましたが、 それもアパートの駐車場だったので、札幌の雪の量で、一戸建てでの雪かきが、 どれほどの大変さなのか想像がつきません。 2、おそらく円山、山鼻など中央区の西側に住むかと思うのですが、 市電沿いは便利ですか? もしかしたら主人も通勤で市電に乗るかもしれません。私は日中つかえる車があります。 市電の駅まで徒歩二分と、地下鉄の駅まで徒歩10分だったら、どちらが良いでしょう? 実際そういった物件があって、どちらが良いのか迷っています。 (市電の側は戸建、地下鉄駅のほうはマンション一階です) 3、戸建でもロードヒーティングのついている物件があるのですが、その場合、 それにかかる電気代は1ヶ月だいたいどのくらいなんでしょうか? ロードヒーティングがついていれば、戸建でも雪かきは問題ないですか? また、マンションなどについているロードヒーティングは、家賃に含まれているものなのでしょうか? それとも個別に支払うのでしょうか? とりとめのない文になってしまいましたが、どれかひとつについてでも、 またそのほかのことについてもアドバイスをいただけると嬉しいです。 どぞよろしくお願いします。

  • 小さな子供がいて札幌に住む場合、戸建かマンションか

    主人が札幌に転勤になりました。 都合上、できるだけ会社に近いところに住まなければならず、 中央区内に物件を探しています。 小さな子供がいて、これからますます活発になってくると思うので、 できればマンションの一階か、一戸建てを借りて住みたいなと思っています。 私自身、他の家の音がとても気になってしまい、 同時に自分が出す音にもすごく神経質になってしまうタイプです。 なので子供が走り回ったり大きな声を出すたびにうるさく言ってしまいそうで、 それだったらそういったことをあまり気にしないで済む戸建か、 最悪階下を気にしないで済む1階に住むか・・という考えです。 今はマンションの1階に住んでいますが、もし引っ越した先で階下や隣の家の方に 苦情など言われてしまったら、かなり精神的に参ってしまいそうです。 でも一戸建ての賃貸の数は限られていますし、マンションの1階の部屋が 運良く空いていることもそうそうあるわけではなく、今頭を悩ませています。 何よりも、他の方の質問など拝見させていただいて、 札幌で一戸建てに住むと言うことはかなり大変なのかなと思っています。 (冬の雪かきの面で) マンションのどの階でも良いのだったら地下鉄の駅のすぐ近くに良い物件があったりするのですが・・ そこで質問なのですが、 1、中央区内でもかなり雪は降りますか?一戸建ての場合雪かきは大変ですか? 実は今も道内に住んでいますが、雪があまり降らない地方で、 昨シーズンは自分の車の周りを2度ほど雪かきしただけで済みました。 以前住んでいたところはまあまあ雪が降る地域だったので、普通に雪かきしていましたが、 それもアパートの駐車場だったので、札幌の雪の量で、一戸建てでの雪かきが、 どれほどの大変さなのか想像がつきません。 2、おそらく円山、山鼻など中央区の西側に住むかと思うのですが、 市電沿いは便利ですか? もしかしたら主人も通勤で市電に乗るかもしれません。私は日中つかえる車があります。 市電の駅まで徒歩二分と、地下鉄の駅まで徒歩10分だったら、どちらが良いでしょう? 実際そういった物件があって、どちらが良いのか迷っています。 (市電の側は戸建、地下鉄駅のほうはマンション一階です) 3、戸建でもロードヒーティングのついている物件があるのですが、その場合、 それにかかる電気代は1ヶ月だいたいどのくらいなんでしょうか? ロードヒーティングがついていれば、戸建でも雪かきは問題ないですか? また、マンションなどについているロードヒーティングは、家賃に含まれているものなのでしょうか? それとも個別に支払うのでしょうか? とりとめのない文になってしまいましたが、どれかひとつについてでも、 またそのほかのことについてもアドバイスをいただけると嬉しいです。 どぞよろしくお願いします。

  • 羽田空港~新国立劇場への移動

    タイトルのとおりです。 羽田空港から新国立劇場への移動方法を教えてください。 電車で検索をしたのですが、乗り換えが複雑そうでうまく乗り継げるか自信がありません。 電車、バスどちらでもかまいませんので大きな荷物を持っていても苦にならない移動方法をよろしくお願いします、

  • 伊勢崎市内について

    来年の春ごろ、群馬県の伊勢崎市内に1か月ほど過ごすかもしれません。 車の運転はできますが、車を持っていません。 伊勢崎って車ないと不便ですか? でもたった1か月のために車なんて買えないし・・・ また、実家を出たことがありません。 女性ですが、レオパレスやウイークリーマンションの防犯ってどうなのでしょう? レオパレスなどの申し込みや下見なんかはどのくらい前に行うべきでしょうか。 2点、教えていただけると助かります!

    • xazusax
    • 回答数3
  • スカイマーク機内苦情お断り

    スカイマークが機内サービスについて 「苦情は一切受け付けない」 「苦情は消費生活センターへどうぞ」 等機内サービスについて物議を醸している。 スカイマークのこの方針について (1)利用者に対して失礼だ。 直ちに撤回し誠意ある対応をすべきだ。 (2)CA(客室乗務員)は召し使いではない。 ワガママ身勝手過剰サービス要求をする利用者のせいで業務に大変支障を来す。 利用者の態度が悪いからこうなった。 皆さんは、どちらだと思いますか?

    • jumpup
    • 回答数16
  • 山手、中央線の平日の混雑状況

    以下の時間帯は、シルバーシートも含む、座席がすいている電車はありますでしょうか? よろしくお願いします。 (再質問になりますが、有効な回答が1つも得られていないので・・) JR東日本 山手線 11:00~13:00 上野→有楽町 JR東日本 山手線 12:00~13:30 有楽町→東京、または、秋葉原 JR東日本 中央線 12:00~13:30 東京→御茶ノ水 JR東日本 中央線各駅 12:00~13:30 秋葉原→市ヶ谷、または、御茶ノ水→市ヶ谷 JR東日本 中央線各駅 15:30~17:00 市ヶ谷→秋葉原 よろしくお願いします。

  • プリンタのインクが異常に高くて困る

    プリンタのインクがすぐになくなる上に異常に高くてかないません。 なんとかならないでしょうか?

  • 北海道旅行(3泊4日)!おすすめプラン大募集!!

    皆様、はじめまして。 8月3日から3泊4日の日程で北海道旅行を計画しています。 家族3人で初めての北海道旅行です。 旅行なれしていなく、私も北海道に行くのが初めてなので、皆様のアドバイスをお願いします。 子どもは2歳8ヶ月です。 ■目的■ 旭川動物公園 ■日程■ 1日目:羽田→札幌(朝イチ便/旭川泊) 2日目:旭川動物公園 4日目:札幌→羽田(夕方便) ちなみにまだ、以上の日程しか決まっていません。。。 子供も小さく、無理のないプランを立てたいと思いますので ご協力をお願い致します。

  • プリンタのインクが異常に高くて困る

    プリンタのインクがすぐになくなる上に異常に高くてかないません。 なんとかならないでしょうか?

  • 北海道旅行について

    今年の夏休みが始まってすぐ頃に飛行機で(関空or伊丹→新千歳・旭川)北海道に行くことを考えているのですが、どういうプラン(?)で行くのが一番安いですか? 旅行会社にPeachとかありますがそういうのもよく分からないもので(-_-;) アバウトな質問かと思いますがご回答宜しくお願いします。

    • Ruddy95
    • 回答数2
  • 今、世界で有名な・・・。

    こんにちは☆ 今、世界で有名なサッカー選手を教えてください(^^)

  • notの作用域について

    Teenagers do not see a murder on TV and feel encouraged to knife someone as a direct result. よく質問で出てくる文ですが、自分の質問もnotの作用域についてです。 私はこの文を以下のように訳してしまいました。 「十代の若者はテレビで殺人を見ないし、そしてその直接の結果として誰かをナイフで刺そうと思ったりはしない」 つまり、 do not see~ and (do not) feel~ と考えたのです。 andを挟んで、両方の動詞に do not がかかるということは分かったのですが、結局、構文と意味のとらえ方を間違えてしまいました。しかし、解説を読んでも、今一つ、すっきりしないのです。 もちろん、意味的におかしな訳であることは分かります。ただ、自分の構文のとらえ方が、どこがどう違うのかが、いまいちピンと来ないのです。 参考書には do not (see ~ and feel ~) という構文を取り、意味は「十代の若者がテレビで殺人を見てその直接的結果として誰かをナイフで刺したくなるということはないのだ」と書いてありました。seeとfeelの意味を取ってから、notをかけるのでしょうか。 なんとなく分かったような、分からないようなもやもやした気分で、どうもピンと来ません。それは一つには、notの作用域という個所がよく分からないからだと思います。 どなたか、notの作用域についてのご説明を願えないでしょうか。そしてまた、notの作用域のご説明をふまえて、この英文の構文のとらえ方と訳し方のご説明を願えないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • 北海道旅行について教えて下さい

    6月中旬に2泊3日で大人2人1才児1名の家族旅行を予定しています。 現時点で予定しているのは、 雲海テラス 函館の朝市 芝さくら レンタカーを借りる(ニコニコレンタカー) 上記の4点以外は何も決まっていません。 今回お聞きしたいことは、 雲海テラスと朝市は早朝の為、近くで宿泊したいと思っています(日程はまだ決めてません) 雲海テラスー星野リゾートトマム 朝市ーラビスタ函館ベイ を考えています。 東京から飛行機で行く場合はどの空港が便利でしょうか? また上記のプランで行ける他にオススメな場所などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 引っ越したのはいいが

    日当たり、風の通りが下見で見たときはいいと思って いたが、すんでみたら意外と悪く、(南西・窓は南西1つ東に小窓1つ) すっきりしないというか日当たりと風の通りに 満足できないのですっきりしない生活です。 もうすでに前住んでいたところに戻りたい気分です。 これはもう順応していくしかないのでしょうか。

    • noname#207766
    • 回答数3
  • IHクッキングヒーター

    オール電化を目指している訳ではありませんが、ガスコンロに湯を沸かそうとして、そのままの状態で、沸騰寸前と言う事が、最近見かけます。もちろん我が家だけで、母が歳のせいで忘れています。さすがに危ないので、コンロを電気にしようかと思ったのですが、あの【IHクッキングヒーター】なるモノは、購入後、コンセントに差すだけで使用出来るのでしょうか?それとも、電圧とか、電流が今まで以上になるので、それなりの工事は必要なのでしょうか?

  • 札幌の深夜でも空いてる遊べる店

    どうも札幌の遊ぶ場所についての質問です。 深夜でもやっている遊べる店ってラウンドワンや自遊空間、カラオケ以外にどんなところがあるのでしょうか? 新札幌方面や札幌、大通り方面や駅から近い場所だと尚嬉しかったりします。 大学生でも楽しめるような場所でどこかあればお願いしますm(__)m

    • yu111u
    • 回答数1
  • 山手線

    って終点がなくてずーーーっと延々に走り続けてるんでしょ 始発から終電まで そんな走り続けれるものなの?

    • noname#161340
    • 回答数5
  • JR苫小牧駅から苫小牧西フェリータクシー料金

    表題の通りですが定期バスの運行があまりないのでタクシー利用を考えていますが、おおよその料金を教えていただけないでしょうか。また西フェリーターミナルにはタクシー待ちはあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 外国人に英語で説明したいです!

    七福神 恵比須 無病息災 家業繁昌 の神 大黒天 開運招福 五穀豊穣 の神 毘沙門天 裕徳 勇気の神 弁財天 智恵 の神 福禄寿 長寿 大望 の神 寿老人 家庭円満 長寿 の神 布袋 平和・福の神 を英語でにしてください m(__)m

    • 1630yu
    • 回答数3