sachi218 の回答履歴

全4329件中341~360件表示
  • 次の日TDLに行くためのホテル

    地方に住んでいるものですが 日曜日の夕方に東京の白金台にある八芳園での結婚式に出席して 夜にホテルに泊まり、 次の日に朝いちでディズニーランドに行きたいのですが 泊まるホテルはどこ付近が一番いいと思いますか? 三歳の子ども連れなので、 式場から近いほうがいいのか(終わるのは八時予定) ディズニーランドに近いところまでその日のうちに行っていた方がいいのか 東京駅付近にしたほうがいいのか・・ アドバイスお願いします!

  • 好きだけど別れるという選択

    タイトルの通り、好きだけど別れる、ということについて経験された方はもちろんそうでない方にも幅広くご意見を伺いたいです。 私は今、正にこの状態です。彼の事はとても好きずっと一緒にいたい。 でも、色々考えるとそれはお互いの為にあまり良くない。別れた方がお互いが成長できる。2人がお互いに見えない鎖で縛り付けあっている。特にそのせいで私は萎縮して個性が潰されてしまっているなどと周りの人からもアドバイスを頂いています。 束縛はお互いにしてないつもりなんですが、付き合い始めの頃彼が「自分がされて嫌な事は相手にもしないでね」という事を言いました。 私は常に何かしようと思う毎に頭の中にその言葉が浮かんできてしまい、ダメと言われている訳ではないのにいつも彼が嫌がりはしないか等と考えて行動するようになってしまっていました。 それが見えない鎖だったんです。 周りの人はそれをちゃんと見抜いていたんですね。 ある時に占い師に占ってもらったことがあるのですが、彼との相性はサイテーでした。別れたほうが良いと言われました。 私はあまり占いのような物は信じることはしないんですが、その先生が見えた彼という人物像が、私が感じていた人物像とほとんど同じで、 この先生の言うことは本当なのかな?と思ってもいるんです。 自分でもアドバイスされた事は理解してますし、上記のような理由から分かれた方がお互い良いのだろうというのも感じています。 周りの人たちはアドバイスするのに私は聞き入れない頑固なんだからと言います。私だってちゃんと考えてるのに。 気持ちと行動が伴わない・・・。それで悩んでるのに。 好き、という気持ちが強くて自分の中で整理が付かずに別れるという行動に移す勇気もなくどうしたら良いのか悩んでいます。 こういった経験された方の意見をお聞きしたいです。 矛盾したまとまりのない文章でスミマセン。中々整理がつきません。

  • 楽天カードのゴールド会員、プラチナ会員について。

    楽天カードのゴールド会員、プラチナ会員になっている方にお聞きしたいのですが、ここまでランクをあげるだけの価値があるサービスがあると思いますでしょうか?複数カードを使っていてどれをメインにするか悩んでいる際にこのようなものを発見してしまい、最初は楽天カードをメインにすることは考えてなかったのですが気持ちがゆらいでしまったのです。詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • ヴィトンの財布の修理をしたいのですが、DFSは正規店?

    10年ほど前に、ハワイのDFS内のヴィトンで財布を購入しました。 さすがに最近糸がほつれてきて、修理に出したいなと思うのですが、 10年も使ってたら修理しても直らないでしょうか? また修理できるのは正規店で購入したもののみ とのことなんですが ハワイのDFSで購入したものは正規品になるのでしょうか? 母が初めて行った海外旅行で、私のあげた餞別に自分のお金を足してプレゼントしてくれた大切な財布です。 できればもう少し使いたいのですが・・

  • 子連れでグアム…

    まだまだ先ですが、 来年の2月に家族(夫婦、4歳児2歳児共に男児)4人でグアムの旅行を2泊で計画してます。 子連れの海外旅行事態初めてで、私もグアムは初めてという事もあり、 色々教えて欲しいです。 (1)2月という時期は気候や他(思い当たりませんが^^;)適しているか (2)子連れに最適なホテルはどこか(滞在が短期なので、海、プール、買い物等がコンパクトに楽しめる場所希望で) (3)滞在短期向けで、子供も楽しめるオプションにはどういったものがあるのか。また短期なので無理にオプションは入れない方が無難等の意見もあればお願いします。 その他にも、お勧めや気をつけることなんでも構いませんのでアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 生理がいつもと違う?時々くる痛みは何?

    あるていどインターネット等で調べてみましたが、 やや不安なので、教えてください。 生理6日目に入ったのですが、いつもよりやや量が多く、 濃い経血が出ます。 忘れたころに時々ズンとした 肛門奥や子宮奥あたりが 突き上げるような痛みやひっぱるような痛みが ほんの数秒くることがあります。 生理の周期はだいたい1か月周期でちゃんと来ています。 経血の濃さは今回はちょっといつもと違う気がします。 ズンとした痛みのようなものは、数年前からありました。 排卵期に左卵巣あたりを引っ張るような感じがして 気になって、勇気を出して初めて婦人科に受診しましたが(1年半前)、 何も異常は見つかりませんでした。 ついでに子宮がんなどの検査もしてもらいました。 私は結婚してもうすぐ1年になるのですが、そろそろ 子供も授かることができるといいなと思い、1か月前から 基礎体温をつけるようになりました。 体温が下がって生理になり、生理が来てから少し体温が 上がりつつ、ギザギザのグラフが出来上がってます(笑)。 女性の皆さんは、いつもと違うような生理であれ?と思ったり、 子宮奥あたりに痛みを感じたりすることはありますでしょうか? 何か考えられる病気はありますでしょうか? (もう少し様子を見てから病院で診てもらおうかなと考え中です。 子宮筋腫や子宮内膜症といった症状を調べたけど、 ちょっと痛むくらいであまりあてはまりませんでした。 気のせいか、ホルモンバランスの崩れかな・・・ 今週は病院に行けないのと気になるので皆さんに質問させて いただくことにしました。) 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 今日のランチ何食べますか?

    ネタ切れです・・・ 昨日は冷やし中華を食べました。 パスタとかラーメンとか麺類が好きです。ほぼ毎日ランチは麺類を食べてます。 ちょっと昼には早いですが、今日のランチは何食べようと思ってますか?

  • 母の友人へ贈る、結婚祝いの品選び

    母の友人が結婚しました。 大変お世話になっている方なので、母と連名でお祝いに贈り物をしたいのですが、どんなものが良いのか悩んでいます。 70歳の男性で、奥様は60歳。もうすぐ家を新築されるそうです。 母と考えたところでは、ビールがお好きだそうなので、ペアのビアグラス… あとは、バスローブくらいしか思い付きませんでした。 予算は2~3万ほどで考えております。 アドバイスよろしくお願いします。

    • hana81
    • 回答数1
  • 高校時代からの友人の結婚式!ワケアリなんですが出るべきでしょうか?

    私の現妻はかつての親友(A君)の妻でした。 当時、私は半ば略奪的な形でA君から妻を奪い結ばれ今に至ります。 それとは別の親友(B君)がこの度めでたく結婚することになりました。 かつては共通の友人だったので、当然A君もB君の結婚式に呼ばれるものと思われます。 勿論私は、A君とは妻の一件があってから無縁…いくら高校時代からの親友B君の 結婚式だと言っても、できれば顔を合わせたくないのです。 例えば、 B君に式に呼ばれた場合、A君が来るかを聞くのは失礼に当たるか、当たらないか? また、A君が出席する場合、それを理由に式への参加を断るのはどうなのか? 今非常に悩んでいます。 私目線でA君に何かやましい事があるわけじゃ無いんですが、 A君からすれば私は恨みの種でしょうし、当時も相当揉めたので、 どんな形であれ今後一生関わりたくないんですが…。どうしたらいいでしょうか?

    • arm0502
    • 回答数2
  • 友人の結婚式に家族で出席します。

    11月に私と主人の高校の同級生の結婚式に家族4人で出席します。 (主人30歳・私30歳・娘9歳・息子7歳です。) 友人の奥様も家族で仲良くしていて、子供も一緒にと招待されました。 本当は娘にフラワーガールをと言ってもらったのですが、娘は恥ずかしいからと言うのでその件はお断りするつもりです。 ご祝儀は夫婦での出席の場合は5万円が相場ですよね?家族で出席する場合はいくらを包めばいいのでしょうか? 私は5万円にプラス何かお祝いの品と花束と思っているのですが・・・。 結婚式・披露宴の後には二次会もあり、これも家族で出席します。子供の洋服も買わなくてはなりません。出費がかなり痛いです。

    • -chao-
    • 回答数5
  • 挙式のことでもめています!

    来年の秋頃結婚することになりました。 親への挨拶も済み、先日両家の顔合わせの食事会も無事終えることが出来ました。 そのとき、挙式の話ももちろん出ました。 私(新婦)の両親は海外挙式を希望しております。 理由としては、両親は付き合いが広いため国内で挙式、披露宴などを行うと、沢山の人を呼ばなくてはいけない。親戚も多いのでかなりの人数=費用がかかることになる。 旅行好きなので海外旅行に行きたい。といった感じです。 その旨、顔合わせでも新郎の両親に伝えました。 なので、そういった意見も踏まえ、挙式については新郎、新婦で決め、それを両親がサポートするという形で決まりました。 新郎の希望はどちらでもウェディングドレス姿が見れればいい。 私の希望は自分の両親も望んでいるし、海外挙式の憧れもあり、海外希望です。 なので、必然的に海外挙式になると思っていました。 ところが、後になって、新郎の母が国内でしてほしいみたいなことを言ってきました。 顔合わせの際には何も言わずに後から言ってきたことに疑問を感じます。 しかし、今後のことを考えると、ここは私が我慢をして私の両親を説得して国内で挙式すべきでしょうか? (義母の意見を少し話したのですがかなり怒ってました...) それとも彼に両親を説得してもらうべき?? もめずにまるくおさめたいのですが...どうすればいいでしょう...?

  • 網膜はく離になりました。コンタクトは続行できますか?

    旦那が網膜はく離になり、明日手術です。 元々ひどい近視でコンタクトをしていましたが、術後も今までどおりコンタクトレンズを使用して平気なのでしょうか? また、パソコンをよく使う仕事です。このままの仕事を続けられるのでしょうか?

  • お金がからからない楽しいこと

    お金がかからなくて、収入にならない楽しいこと ってどんなことが皆さんありますか? 私は結構仕事好きですが、 今は訳あって仕事はできずです。 でも遊びにお金もかけられません。 なんか楽しいことありませんか?

    • C_PAMA
    • 回答数5
  • ペットボトルキャップ回収について

    ペットボトルキャップの回収をしていますが、住んでいる仙台市では企業やNPO団体で回収をしているところがわかりません。 どなたか知っていたら教えてください。 また、仙台市以外でも郵送等で回収しているところがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家の外で自分のパソコンからインターネットに接続する方法

    家の外で自分のパソコンからインターネットに接続する方法を教えて下さい。いろいろ調べてみましたが、さっぱりわかりません。無線LAN?ホットスポット?エッジ?アクセスポイント?など、いろいろ用語が出てきて混乱します。。。 具体的に教えていただければ、大変ありがたいのですが。。 (1)まず、ノートパソコン以外に何を準備する必要があるのか? (2)どこから利用できるのか?特定の場所にいかなくても利用できるもの なのか? (3)大体の費用はどのくらいを見るべきなのか?(1ヶ月、つなぎ放題) (4)初期投資はどのくらいかかるのか? もちろんサービスによって一概には言えないと思いますが…方向性がわかるだけでも大違いなので、よろしくお願いします。

  • 付き合い6ヶ月の彼氏と同棲を考え中

    30代前半の×一です。付き合って半年の中国人の彼氏と同棲を考えています。彼氏は在学中の貧乏学生で、私も年収300万のOLです。家事や家賃の負担軽減を考えての同棲ですが、周りから猛反対されています。彼のこと好きですが、何せ学生で経済的には期待できません。もちろん将来的に結婚も視野にありますが、日本で知り合い、将来的に中国に行くことも考えていますが、経済的な理由で、兄弟も友人も同棲を賛同してくれません。 彼も結婚してくれると言っていますが、経済的不安はなくもありません。同棲を決意していいかどうか、皆さんの意見を聞きたく、書き込みました。×1で自立も難しく、頼りにできる人はいません。凄く不安です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 夫婦ゲストへの引き出物は?

    夫婦ゲストへの引き出物の額は幾らくらいが相場なんでしょうか? 友人には3千円、親族や主賓には5~7千円と、推測ご祝儀の額に合わせた値段(10%)を考えているのですが、夫婦の場合2人で5万円ですよね。 だから5千円で失礼は無いですか?

  • 結婚式の招待客

    11月に結婚式を挙げます。 招待客を決めるにあたり、新婦の私の招待客は親戚・家族10人、友人19人になりました。一方、新郎側は、親戚家族が10人強で、友人・知人と職場関係を入れて20人弱です。 人数のバランスとしては、30人くらいずつですが、先日親に「(私の)友人だけで19人って多すぎじゃないの?せめて10人くらいよ。それに新婦は人数を少なめにするべき」と指摘されました。 転勤になって職場が変わったばかりあり、私側は今の職場関係の方は一切呼ばないことにしました。友人も検討した結果、削ることができずこの人数になってしまい、友人のバランスとしては、明らかに私の方が多いです。(新郎の友人は6人くらい)このうち4人は前の職場の同期になり、友人としては15人ですが、やはり多すぎになるのでしょうか? 確かに多いかナァと思いながらも、削れずそのままきていました。「もっと削れないの?」と親にいわれましたが、招待状こそ出していないものの事前に結婚式の連絡をしていて、来てくれるといってくれた人たちを今更来ないで、という訳にもいかず困っています。この人数に対して、彼からは今は特に不満などは言われていません。 時期的には招待状を出さないといけない時で、この時期になってどうしたらいいのか分からなくなり、とても困っています。結婚準備が進むにつれて、このほかにも新居のことなど考えるべきことも増えてきて、最近少し疲れ気味です。。。 長分でまとまりありませんが、もしよければ意見ください!

    • chyka
    • 回答数6
  • これってどうなの?

    26歳OLです。気になる男性がいますがもうどうすれば良いのかわかりません。 (1)8月半ば、合コン?で出会う。 (2)数日後そのメンバーで海へ (3)後日クラブへ2人で行く (4)先日2人でデートしました (3)音楽が好きな様だったので私からお誘いしました。クラブなのにも関わらず非常に紳士的な方で、私には一切ノータッチでした。ぶつかる時位しかお互いに触れませんでした。 (4)(3)で非常に紳士的な方だったので、こちらも私からお誘いしました。こちらも一切ノータッチ。恋愛話はお互いしませんでした。 後で知ったのですが、彼は外資系企業に勤めていて、住んでいる所も一等地、いわゆるOLにモテる条件みたいなのが揃っている人だったんです。一応「また遊ぼうね」とは口約束を交わしたのですが・・・私としては人柄も良く、遊びも知っているけれどもあまりにも紳士的な対応をされたので魅力を感じてしまった次第です。 でも私、恋愛下手なので今後どうすれば良いのか・・ (1)時間のムダ!もうこちらからは連絡(次のお誘い)をしない方がよい (2)懲りずにまた誘ってみてまだ様子を見る (3)自分で動いてさっさと終わらせて次へ行く (4)その他(             )

    • 633125
    • 回答数5
  • 女は、美しければそれでいい。

    くだらない質問だな、と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。 客観視できないので、主観的なお考えが聞きたいです。 女性は、自分のことを綺麗だと思い込んだ瞬間、瞬時に最強になれます! どんな凄い事を成し遂げるより、自信がつきます。(錯覚だとしても) 女の人生の成否って「美しさ」で左右されると思っています。 #質問1です。 この考えに固執して、甘えて、就職しなかったり、 資格を身に付けようとしない女の人を未熟者だと思いますか? 男性に愛でられる。男性に守られる。男性を味わう。 (自分で文字打ってて恥ずかしいんですけど。。笑って下さいね) 私は、この3つと、自分に対する自信があれば、おなかいっぱい。 他は、なにもいらないです。 ドン引きですか? でも、本心です! 翻弄されすぎ?  でも、みんな求めてるはず。 仕事とコレはまったく別物だって、わかってるんですけど。 どちらかが欠けると、生きる為に、絶対 片方が必要になる。 同じ土俵にあげちゃうんです。 回答して下さる方、不都合でなければ、年代と性別を教えて下さい。 お願いします(スマイル) この下は、少し長くなります。 「タイトルと関係ねぇーじゃん」と思われるかもです。 お付き合い下さる方、もし居られたら、本当に感謝します。 「女は可愛く、愛想良く。性格ブスでも、ちゃんと猫被って、 男の機嫌とれてれば、それでいい 別に 問題ない。 ・・・心配ナッスィングゥー(エドはるみ風に) ・・(飴を口の中でカランカラン)・・・・女のほうが得だと思えんか?」 って、誰かが私に言いました。コイツが頭から離れない・・・。 言いながら、私が被ってたパーカーを顔の前に引っ張った。。 な、何?? なんで?? 性格ブスってか?・・ 「それでいい」っていうか、、、 それって難しくないですか? 簡単に言いやがる。 猫被りも難しい。本性バレそう。自信ない。才能の問題? 疲れるよん。 人間関係は何でも腹六分 って、 ヴェルサイユ宮殿にいそうな人が言ってたけど。 「心の化粧」どこまで落としていいんですか? #質問2 男性に質問です。 女のご機嫌取りってバレてるんですか? 普段 知ってて付き合ってくれてるんですか? 「ブリっこしてても、男はわからない」って言う人いるけど、 やっぱ、気付いてるでしょ? 腹黒い本性を見破った時の男性の態度って、、? 冷めて嫌いになります? 惚れ直します?  「可愛いもんだ」 って、 笑って終わりですか? 自立した女性への憧れと尊敬が無いわけではありませんが、 キャリアウーマンなんかより、 男の人に養ってもらってる女性の方が立派だと思うんです。 そっちの方が器用。(なにかを超越してる) 与えられたいと求めて得られるものでもないし、 自分の手でつかみ取りに行くことも出来ない。 縁と運まかせ。恐ろしいほど頭がよくて経済力のある少数派の男性次第。 この立場にいる女性は「自立した女性への敬意」があるのに対し、 仕事が出来て、世間や会社で認められた女性は「楽よねぇ~」。。。見下す。 勝手な解釈でしょうか? 無い物ねだりって一言で解決しますが・・・・。 #質問3です。 「結婚」を選択した女性を否定するキャリアウーマン。 「男に頼る女」を見つけると、嫉妬して、悪口を言う仕事中心女。 私は知り合った事がないんですけど、友人 知人にそういう方おられますか? #質問4です。 結婚も出産もしないまま、パートナーすらいないまま、 それで働き続ける女性って、虚しさを醸し出してると思いませんか? せっかく女に生まれて、女として、女にしか出来ない生き方も出来ないクセに、 男のマネして、男が大半を占める世界でやっていく事のほうが上等だと 主張する女性って可哀想だと思いませんか? ジュリアナ東京復活で思い出したんですけど。 思いやりがあって、同性の後輩や、自分とは違う人生を歩んだ人、 価値観の違う人を否定しない人、 恋愛も楽しんで、やりがいのある仕事に全力を尽くす女性が、 バブル期を20代で過ごした40代に多いそうです。TVでやってました。 男性に物心両面 支えられた経験もあり、 自力で生き抜いた経験もあるってことですね。きっと。 バランスのいい方。人の痛みが解る方。尊敬します。 私もそんな大人になりたい。 私が述べた2タイプの女性は、両極端であっても、双方共、優秀。 偉そうな事を書きましたが、、 将来の私は、きっと、どこかで地味に主婦してると思います。 普段、言えない、聞けない事を、書けるのがここの便利なところですね。 こんなこと、ばっかり考えてるわけでもないので、あしからず~。

    • Lilou
    • 回答数39