weakweak の回答履歴
- パソコンの音声が消えてしまいました。戻すには?
パソコン歴20年の初心者です。ワード、エクセル、メール、インターネットと普通に使うことには不自由していないのですが、仕組みやソフトのことになると用語から始まってチンプンカンプンです。今回はあるアプリをアンインストールした際に、どうやら音声を司るソフトまで間違って捨ててしまったようで、直後から全く音が出なくなってしまいました。タスクバーからも音量調整のスピーカーのアイコンが消えてしまい、何をしてもだめです。ヘルプを見ても用語が全く分からないので、どうしたらいいのか途方に暮れています。音声を取り戻すにはどうしたらよいのか、どなたか教えてください。よろしくお願いします。 使用しているパソコンはwindows XPです。
- 締切済み
- Windows XP
- kannrekijijii
- 回答数4
- バイト代が少ない気がします…
月末締めの25日支給なのですが 11月分も12月分もスケジュールと比較すると少ない気がするんです。 11、12月と合わせて、計算してみたら67000円ぐらい入ってるはずなんですが 振り込まれているのは45000円だけです。 研修期間にしても少ない気がして… でも私は初バイトで、11月から始めたばかりなので、私が間違っているのかもしれないと思い言い出せません… こんなことってあるんですかね(;_;)?
- 締切済み
- アルバイト・パート
- akinbo3121
- 回答数4
- 〈大至急〉 fc2ブログが一部だけ文字化け
fc2ブログが一部だけ文字化けします。 例えば、「念の為」だったら、「口Kの為」になってしまいます。 どうすれば治るのですか?やり方を教えてください。 URL http://hetare888888.blog.fc2.com/
- WordPressを複数インストールしたい
質問させていただきます。 すでにWordPressをインストールしておりますが もう一つ、インストールしようと思ったのですが うまくいきません。 (1)WordPressのサイトから3.1.1をダウンロードしました。 http://ja.wordpress.org/ (2)フォルダ名を変えて(フォルダ名:wp2)サーバーにアップロードしました。 (3)フォルダのアクセス権を755に設定しました。 (4)アップロードしたところにアクセスしたら <?php /** * Front to the WordPress application. This file doesn't do anything, but loads * wp-blog-header.php which does and tells WordPress to load the theme. * * @package WordPress */ /** * Tells WordPress to load the WordPress theme and output it. * * @var bool */ define('WP_USE_THEMES', true); /** Loads the WordPress Environment and Template */ require('./wp-blog-header.php'); ?> とでてきます。 どうすれば良いでしょうか。 よろしければ、アドバイスお願い致します。
- カスペルスキーというソフトについて
ある人はカスペルスキーをインストールして設定もきちんとすればウィルス感染を完璧にふさげると広言していますが本当の話でしょうか?私はサポートに聞いたら100%感染しないとは言えないと言われたました。完璧なソフトなんて存在するのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- sonhouse3875
- 回答数6
- 無線LANがつながらなくなってしまいました!
wirelessランプは赤のままです、説明書やネットで見てもよくわかりません・・・ 昨日まで無線接続できていました。 今日、PSPをネット接続する設定をしました。そのあとPCを無線接続しようと思ったらPINが必要と言われました。PINがどこに書いてあるかわからず、四苦八苦している間に、本体をクレードルから外してしまいました。PINコードは無事みつけられ、そこは解決したのですが、明らかに本体をクレードルから外したせいだと思うのですが、wirelessランプが赤のままで無線接続ができなくなってしまいました。 再起動とかネットではいろいろありましたが、再起動の仕方もわからないしそのあとどうなるのかもわかりません・・・ ちなみに今PINを入力しても「ルーターからネットワーク設定を取得できません」と出ます。 ルーターはPWR-100F、PCはwindows7です、詳しいかた教えてください・・・
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- keito_m
- 回答数2
- 突然インターネットが繋がらなくなった
突然インターネットに接続できなくなってしまいました(>_<) 私はまだ中学生なので、 直し方がまったくわかりません(;_;) ルータやモデムとかもよくわかりません。 うちのは多分、 Windows 7 だと思います(>_<) あと、モデム(?)には、らくらくスタートも付いています。 あと、ネットワークキーもわかりません。 どうすればいいでしょうか? やはりインターネット接続を専門の方にやってもらったほうがいいでしょうか? もし皆さんが知っていたら、 お手数ですが、分かりやすく説明していただけるととても助かります。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- yu-ri0428
- 回答数4
- ローカルディスク
ローカルディスクの使用領域が35.8GBにたいして空き領域が1.41GBになっています。 どうしたら必要なやつを残して空き領域を増やせますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- geininmaed
- 回答数5
- itunesをダウンロードすると前使用者の情報が
itunesをダウンロードすると前使用者の情報が出て来てしまいます。 iPhoneを購入したので、Apple ID を取得したいのですが、 現在使用中のPCを以前家族が使っていたため、iTunesをダウンロードするとその家族のIDが 出て来てしまいます。 前使用者がこのPCを使うことはもうないので、この情報を削除して自分専用のIDを作り 使っていきたいのですが、色々調べてみてもよくわかりません。 コンピューターの認証を解除してもらったのですが、それで新規IDを・・・としても、 前使用者のID再設定にしかなりませんでした。。 わかる方、よろしくご教授ください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 0512yoko
- 回答数2
- ワイヤレスになってしまいます。
新しく買った、2台目のパソコンなのですが、 買ってから数週間たち、 ネット接続がワイヤレスになってしまっていました。 とくに、何か押してしまったなどは まったく心当たりがありません。 ワイヤレスではないので、ネットに接続できず、 課題などで使うため大変困っています。 説明書などを読んで有線に直そうとしたのですが、 見つかりませんでした。 ちなみにPCは、 dynabook T451シリーズです。 どなたか解る方、 ワイヤレス設定を有線に直す方法を教えてください。 おねがいします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- ochon
- 回答数3
- OSを入れ替えてからスクロールすると画面が点滅する
NECのLavieG(ノート)を使っています。 マウスは使わずタッチパッドのみで操作してるのですが、先日無線につながらなくなるという不具合が起きた為OSの入れ直しをしました。 最初に購入した際もかなりタッチパッドの設定はいじったのですが、全体的に文字入力も鈍いしスクロールも鈍いし、変だと思っていたらどんどん動きが遅くなってきたみたいでタッチパッドで画面をスクロールすると画面の文字が激しく点滅します。 何度も何度も表示された文字が出たり消えたりする上に、カーソル、その横に出ている読み込み中のブルーのわっかみたいな物も高速で出たり消えたり・・・ そしてスクロールについていけないのか、画面の文字が重なったりブロック状に上の文章が一部分だけ下のほうの文章に重なって表示されたり・・・(説明が下手ですみません) ちょっとスクロールするだけで、全部の画面が表示されたり消えたり、10秒以上(読み込みが終了するまで)続くのでうっとおしくてたまりません。 このような現象、どこの設定を触ったら起きなくなるのでしょうか。 文字入力も変換がタイピングについて来れてないみたいで、さっきから戻っては消し、戻っては消しを繰り返しています。 (キーボードの設定で、入力の反応を早くする設定はしたのですが・・・) どなたかお分かりの方がいらしたら、ぜひ教えてください。
- モッズコートの裏地について
画像のモッズコートは裏地が派手なのですが見た感じ皆さんはどう思われましたか? また、何歳ぐらいが着てそうでしょうか? 厳しくてもいいので率直なご意見お願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- sunfiower5
- 回答数2
- HTMLについて
例えば、 http://com.nicovideo.jp/community/co1 みたいな、下の自由にHTMLを使って文字の、色や大きさ、改行などできるじゃないですか?? これをまるごと(改行や色使い) コピーして、ほかのサイトに 本家同様貼り付けることできますか??
- ベストアンサー
- ブログ
- no-man_wainico
- 回答数1
- 髪が立ちにくい人のスタイリング
髪が立ちにくく困っています ドライヤーを使い髪を立たせてワックスを使いスプレーをかけてもすぐにねてしまいます 髪はそれほど長くはなくかなりすかしてもらっています 髪を立たせる方法もしくは髪を立たせないスタイリングを教えて下さい
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ozausu
- 回答数1
- Forever21どうですか?
先日初めてForever21の通販で服とシューズを買いました。種類が豊富な上に値段も結構安くてあれもこれもと目移りしそうでした。いいな~と思うものはいくつもありましたが、その中からのコート(5000円)・ニットパーカー(3000円→1000円)・フラットシューズ(1500円→1000円)を購入して2日後の今日届きました。試着してみたところサイズもちょうど良く、物も良かったです。 ネットで店の評価、口コミを調べてみると、いい評価もあれば縫製が悪いから買わないという意見もありました。皆さんのForever21についての意見を聞かせてください。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- ka4mizu
- 回答数1
- WIMAXの白ロムの見分け方
WIMAXの白ロムの見分け方が知りたいです。 AtermWM3500 URoad-8000 URoad-Home の場合どこを見ればいいか教えてほしいです お願いします
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- itaitatk
- 回答数4
- マンションの光ブロードって ・・・ 教えて下さい
この春から子供が大学進学のため、一人暮らしをします。 入居予定のアパートのインターネット環境について不動産店に聞いたところ、『アパートは大家さんが「e-Broad(イーブロード)」の契約をしており、すでに線が繋がっているので、PCを持って来るだけで無料で使えますよ』との回答でした。 この「イーブロード」が良くわかりません・・・ ネットで検索すると、アパートやマンションの空室対策として、オーナーさんへのお勧めで良く出てきますが、借受人に向けた情報が乏しいです・・・ 現在、自宅で既にインターネット契約しており、プロバイダーはOCNです。 詳しい方に教えて頂きたいのですが、プロバイダーや契約を変更せずに、PCを持ち込み、繋ぐだけで使えるのでしょうか? それとも、契約が必要になるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- daiyame
- 回答数4