mk48a の回答履歴

全3479件中461~480件表示
  • 車載DVDプレーヤで再生できない

    家のDVDビデオで録画したTV動画を車載のDVDプレーヤで再生できません。 機種は以下の通りです。 録画:Panasonic DMR-BZT600 車載DVDプレーヤ:NHDT-W58 (トヨタ純正) DVD-R, DVD-RAM, DVD-R DL などいろいろ試しましたがダメでした。 録画モードなども影響するのでしょうか。 御存じの方、ご教示頂けると幸甚です。 よろしくお願いします。

  • タブレットパソコン

     楽天で売っている http://item.rakuten.co.jp/citus-tech/hz1102-blk?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=304789-20141011-076639306 の android 4.2.2 pronto tec タブレットパソコンを買いました。 wifiは、なんとかつながりましたが どうも、google play が繋がりません。。。 そこで、いろいろ調べて データやキャッシュ削除して 再起動してみました。 しかし、やはり 起動しません。 なにか、対処法はありますか? 知っているかた是非、お願いします!

  • Windowsが9を飛ばして10になるのはなぜ?

    Windows10が出るということですが、前はWindows8でしたよね。 順当に行けば、今回はWindows9になると思うのですが、ひとつ飛ばす理由は何かあるのでしょうか? すごい改良がおこなわれるのでしょうか?

  • PCパフォーマンス低下

    PCパフォーマンス低下のメッセージが頻繁に送られます。 PC購入したばかりなのに、なぜ4000円強のマイクロソフト 製品を購入しなければいけないのかわかりません。 WINZIP DRIVER UPDATER ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • huematu
    • 回答数3
  • iphone で撮った画像をPCに転送するアプリ

    以下のようなことが簡単にできるアプリを探しています。 ・ iphone で屋外にて画像を撮影 ・ iphone が 宅内のwifi圏内に入るとあらかじめ設定したPCに画像を自動転送 あくまでも「iphone→PC」です。 よろしくお願いいたします。

    • lock_on
    • 回答数2
  • タブレットPCをカーナビとして使いたい。

     WIN8.1のPCにエミュレータをいれてアンドロイドのアプリでカーナビとして使いたいのですが、  実際カーナビとして使っておられる方はいますか?  GPS受信機を付けて使用したいのですが、有料・無料 オンライン・オフライン  それぞれのお勧めを教えてください。  よろしくお願いします。

    • onihei3
    • 回答数2
  • Kindle Paperwhiteはいつ発売?

    Kindle Paperwhiteの新しいものは、いつ発売されますか? 本日(2014/9/17現在は2013年版だと思うのですが、2014年版はいつでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

    • stones
    • 回答数1
  • iPadから新しいiPadに全て移したいのです

    撮った写真やiBooksにダウンロードしたもの、知人のメアドなど新しいiPadに移すことは出来ますか? 母に今まで使っていたiPadを譲りiPadエアーを買って、今まで通りの状態で使えたらいいなと思うのですが。 出来るか出来ないかということと、できるならその方法も教えていただきたいのですが宜しくお願い致します。

    • omegao
    • 回答数3
  • 画像を綺麗に拡大するソフトを探しています

    バナー制作で 人物の画像を色々合成するのですが 画像の大きさが小さいのしかなく困っています。(最大で4倍) 極力劣化せずに拡大できるソフト(無料・有料)を教えてください! 至急!お願いします。 ※MacOSX10.6.8 PhotoshopCS6

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPU温度のログ取得ツール

    Core i7 2600KのWindows7 64bitデスクトップPCを使用しています。 OC等はしておりません。 各所の温度を、常駐しながらログ取得できるツールをご存知なら教えてください。 負荷の高い処理を長時間行っているとフリーズする現象が確認できたので、 フリーズするまでの温度推移を見たいと思っています。 フリーソフトでなおかつインストール不要が理想ですが、 実現できることが優先です。 よろしくお願いいたします。

  • DVDの雑音を 消して呉れる所教えて

    DVDに色んな声を 録音したが 雑音が酷く 声だけを 出来るだけ鮮明に出来る所 有りましたら 教えて下さい テレビで声を聞きたいのです DVDには MP3で記録されています 宜しくお願いします

  • 新しいノートPCなのにアメーバピグ動作が重いです。

    以前からアメーバピグで遊んでいました。 一週間ほど前に新しいノートPCを買って、いざ遊んでみると ほとんどの動作が重く、理由が分からず困っています。 【ノートPC】 ・dynabook PT75-78MHX ・Windows8.1 64bit ・IE 11、Flash Player14 ・メモリ8GB、コアi7-4510U 【他】(以前のノートPCでは何も支障なし。Windows7) ・光回線、LANケーブル使用 【ピグ動作】 ・ライフ:収穫する動作が遅い。人が多い所では歩くのも遅い。 ・カフェ:自分のカフェを一人で動く分には問題なし。      お客さんが来る時、本来一人一人あるべき間隔が隙間なく列をなして来る。      →結果、ものすごく重くなってイライラしてしまう。      他人のカフェで移動するときの走るスピードが遅い。スロー。 ・ワールド:上と同様、何をするにしても動作が遅い。 別の所で、セキュリティがどうのと記載してあったので、 リアルタイムスキャンを無効にしてみたものの効果なし。 画質を高画質から中画質や低画質にしてみるものの 一時的に普通の速さ?になるが、すぐまた遅くなる。 また似たようなシステムのデスクトップPCも同時に購入しており、 今日やってみると、何も支障なく遊ぶことができました。 なので、アメーバピグに問題はないのかなと思っています。 またyoutubeやニコニコなどの動画サイトは問題なく見れます。 ただ、@ゲームズのゲームは少し動作が遅かったです。 PCに詳しくないのでFlash Playerが関係しているのかなと 理由なく考えています。 ゲームの動作が重いままだと、アプリのゲームも遅いのではないか? 今人気の「艦これ」のようなゲームも遅いのではないか? と不安です。 長々と記載して読みづらくなってしまい申し訳ありません。 PCに疎いのでさっぱりです。 何が原因か思い当たる方、 またアドバイスを下さる方 よろしくお願いします。

    • noname#258518
    • 回答数5
  • アドオンについて教えてください

    よろしくお願いします。 「アドオン」の意味を改めまして検索していましたら以下の説明がありました。 「アドオンは、Internet Explorer の機能を拡張するためのプログラムのことです。 アドオンを使うことで、独自のツール バーを追加したり、標準状態の Internet Explorer では表示できない動画やアニメーションを再生できるようにしたりします。」 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF 「アドオン」はIEでしか利用できないのでしょうか。 普段、ブラウザはChromeを利用しています。 Chromeでもいろいろと拡張機能はあると思いますが、 上記の説明で、「アドオン」がIE独自のような解釈にも取れますが Chromeで「アドオン」は利用できないのでしょうか。 あまりPCの基本のことが理解できていないため、幾分方向間違い の質問になっているかもしれませんが、アドバイスください。 よろしくお願いします。

    • SY777
    • 回答数4
  • ヒートスプレッダ

    ノートPCのcpuは、ヒートスプレッダが付いていないのは、放熱の関係でしょうか? デスクトップcpuには、ヒートスプレッダが付いているのは、コア欠け防止のみが目的なんでしょうか? そうであるならば、デスクトップcpuもヒートスプレッダが無ければ、もっと冷えるという事になるのでしょうか?

    • IXY333
    • 回答数2
  • cpuのふち

    ノートPCのcpu(P8700)なんですが、コアでは無く、その下の緑色の板のふちが所々、0.5mmくらい欠けているのですが、問題無いのでしょうか? 一応、PCに着けてみましたが、正常に認識しています。 また、この部分は何て言うのでしょうか?また、どのくらい欠けると、ダメなんでしょうか?

    • IXY333
    • 回答数2
  • デスクよりノートが、タブレットがノートより安い理由

    より小型軽量になると値段が安くなるのはなぜでしょう。 小型で省電力な、技術的に難易度の高い部品の製造は高コストじゃないんですか。 なぜ現実は逆なんでしょう。 デスクトップ分の重い材料の原価やかさばる部品の輸送料はそんなに高いのですか。 20キロ以上ある自転車でさえ1万円からあるのにたかだか10キロ程度のPCで重量に価格が比例はおかしくないですか。

    • noname#198358
    • 回答数11
  • DVDやBDのデータについて

    2枚の同一かと思われる光ディスク(仮にAとBとします)があります。 同じデータでまず間違いないのですが、とても大事なデータなので念のため全くの同一かどうかチェックしたいのですがどうすればよいでしょうか? 私が思い浮かぶ方法は、ディスクA、B、それぞれの中のファイルやフォルダのハッシュ値を1つずつ照合したりコンペアしていけばいいとは思うのですが、それでは100%一致とは言い切れない気がします… なぜならディレクトリ構造やファイルシステムの管理データなど(よく分かりませんが…)までの比較はしていませんので。 ファイルやフォルダレベルではなく、できればディスク自体での同一性をチェックしたいのですが、そういうフリーソフトなど、ありますでしょうか? なければ、最も有効なチェック方法など、ご教授いただければ幸いです。

    • gummiis
    • 回答数3
  • 無線LANで繋がらない

    NFC-J825Nを使ってますが、家庭内LANで繋がらず 困っています。 因みに、PCはiMac~27 MacBookAirです、初めから分からず、USBで繋げて使ってますが、離れて置いて有るので、是非ともLANで繋げたい。 設定方法を教えて下さい。(^_^) ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 直列・並列処理の具体例

    ・ペンを持ち0と1を書きます。  普通は0-1と順に書きます。これが直列処理で  0-1と(判子のように)同時にかけるのが並列処理です。   ・人は、車を運転しながら助手席の人と話をすることができます。  車を運転するという処理と、助手席の人と話をするという処理を同時に行っていますから  並列処理です。 ・先生の話している言葉を聞きながら、ノートに書き込む。  先生が話していることを聞くという処理と、ノートに書き込むという処理を同時に行っていますから  並列処理です。 上記の3点の具体例は正しいですか。 また、日常生活の具体例も教えてください。

  • 代替機が出ない時の対処方法

    現在、SH-06Eネット専用(OCNモバイル)、ガラケー通話専用(AU契約)、の2台持ちしてます。 SH-06EのFeliCaが調子悪いのでドコモショップに持って行ったら、故障してるので修理になると。 ところがドコモの契約していないので代替機が出せないと。 そこで、その場しのぎでスマホを買おうと思ったのですが なかなか決まらず。。。 選択肢としては ・高価な最新機種を買ってしまい、それをメインで使う ・安いスマホを中古で買ってその場をしのぐ ・持っていない7インチくらいのタブレットを買う など色々と考えたのですが、いまいちどうしたらいいか迷っています。 保証は11月25日で切れるので あと二ヶ月弱の間にどうにかしたいなと・・ 皆さんならどうするか教えてください。 PS 具体的な機種などありましたら教えていただきたいです。

    • suzuran
    • 回答数3