tacop の回答履歴
- Twitterの退会が全然できない(ToT)
Twitterの退会が全然できません。 ヘルプのアカウント削除の通りにやってるんですが退会できていません。 右上のユーザー名をクリックしてもログアウトとTwitterに戻るしか出てきません。 本当に困ってるので回答お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 121211
- 回答数1
- ココログにログイン出来なくなりました。
ココログにブログを持っています。どうやら、自動でログインしているらしい(「らしい」って変な言い方ですね)のですが、いつの間にか「管理ページ」へ行ったり、「サポート」へ行ったりする時に、「ログイン」を要求されるので、IDかユーザー名を記入し、ログイン・ボタンを押すと、「アカウントの確認」というのが出て何を入力しても繰り返しになり、「無限連鎖」状態です。 「今ログインしてるのはこれ(ID・ユーザー名)です」と書かれているので、「別のIDやユーザー名を作らねば」と思ったのが、そもそも頭の悪いところでした。二度ほどIDなどを作り直し、パスワードも変えました。そうすれば、「過去のものはすべてご破算」と 考えたのも頭の悪さ。サポートではQ&Aにこの問題に触れてありますが、「この現象が起こっても、ブログや管理画面が見られればそでいい」とあるだけで、解決法は分かりませんし、電話サポートなら簡単なのにと思います。 しかし、こんな無料サイトに「電話サポート」を付けるなんて、やってられないというのも事実です。 そこで、質問は「過去に書いたものやブログ本体を残しながら、この状態をリセットする方法はありませんか」ということです。また出来れば、自動ログインの設定がどこでなされているのかも合わせて、よろしくお願いいたします。
- twitterをRSSリーダで読む方法
twitterのサービスに関して、あるユーザのtweetをRSSフィードを取得してRSSリーダで読む方法はないでしょうか ※ https://twitter.com/statuses/user_timeline/ユーザ名.rss や https://twitter.com/users/show/ユーザID.xml では、RSSフィードを取得できませんでした。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- flameflame
- 回答数1
- fc2ブログ、記事のタイトルにリンクを貼る方法
最近fc2ブログに引っ越しました。 http://●●●.blog.fc2.com/ のアドレスで、数個の記事が出てきますよね。 ここからひとつひとつのブログタイトルをクリックすると http://●●●.blog.fc2.com/blog-entry-17.html で表示される個別のブログ記事に飛べるようにしたいのですが やり方を教えてください。 ※ブログ初心者ゆえ、あやまった表現の仕方をしているかもしれまぜん。 もしそうならご指摘いただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- ブログ
- noname#173200
- 回答数2
- fc2ブログ、記事のタイトルにリンクを貼る方法
最近fc2ブログに引っ越しました。 http://●●●.blog.fc2.com/ のアドレスで、数個の記事が出てきますよね。 ここからひとつひとつのブログタイトルをクリックすると http://●●●.blog.fc2.com/blog-entry-17.html で表示される個別のブログ記事に飛べるようにしたいのですが やり方を教えてください。 ※ブログ初心者ゆえ、あやまった表現の仕方をしているかもしれまぜん。 もしそうならご指摘いただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- ブログ
- noname#173200
- 回答数2
- iPhone4の画面がフリーズしてしまいました。
どなたか分かる方いたらぜひ回答よろしくお願いします。 iPhone4をiTunesにつないで、アップデートしようとしたのですが、画面がフリーズしてしまい「iTunesに接続」のような絵の画面が出てきてまったく動かなくなってしまいました。 調べて、リセットしようと試みたりしたのですが、まったくだめでした。 電源ボタンをずっと押しても一回画面が暗くなった後に、リンゴマークが出てきてすぐ元の「iTunesに接続」画面に戻ってしまいます。 解決方法が分かる方いらっしゃいましたらぜひともお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- kanta43438
- 回答数2
- ココログ タイトルに画像を貼れません
FAQを参考にしても分からなかったのでこちらのブログを参考にしました。 http://tea-for-me.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/4_e504.html 細かくかかれてはいるものの、どうやら仕様が変わったのか全然オプション設定の画面まで進みませんでして。 皆さんのお知恵を拝借したく存じます。
- Twitterの表示
PCのTwitterで、ホームの表示、みんなのツイート等は見れるのですが、設定画面や@つながりと言うところが、“このページはモバイル版には対応していません”とでてしまいます。 設定画面と、@つながりが表示されませんorz 一番初めに登録したときGoogleのメールアドレスで登録して。PCでしか使ってないのですが、モバイル版になっているのか、エラーが出ているのか、わかりませんがどうすれば直るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hinatarenn
- 回答数2
- TWITTERとインターネットエクスプローラー
こんばんは twitterの画面に 「旧バーションのInternet Explorerを使用しているため、mobile.twitter.comにアクセスしています。 詳しくはこちら」 というのが 出てます。 調べると、「インターネットエクスプローラーが6,7の方はアップロードしてください」ことでした。 しかし、私のインターネットエクスプローラのバージョンが「8」です。 なぜ、こうなるのかどなたかお教えいただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- pkweb
- 回答数3
- 珈琲店タレーランの事件簿をよんでてわからないこと
ども^^ このミス対象シリーズの珈琲店のタレーランの事件簿を先日買ってよんでます。 本読むのは好きなんですけど読解力がなにぶんなくwいつも理解するのに時間がかかってます。 今回質問したいとこはP139の11行目なんですけど 「なのにどうしておじさんはオレの名前しってるんだろーおじさん達初めて会うけどいったいだれ?」 ↑え? 前あった時に父がアメリカ人、母が日本人でどちらの国でもあうように健人と自分で説明したはずだが…なんでこんな発言をしたのですか? わたし気になります!!
- PCなのにツイッターでモバイル用画面がでます
PCなのにツイッターでモバイル用画面がでます(モバイル用のURLになってしまい、PC用のURLに行けません。 環境はXPのIE8です。 どうすれば直りますか? 教えていただきたくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ooiei
- 回答数2
- カーリルで10ページ目までしか表示されない
タイトルどおりのことが起こってしまいます。 どんなキーワードで検索しても11ページ目以降は 「◯◯に関係する本がみつかりませんでした。」と表示されます。 主要ネットブラウザ3つで同じことが起こります。 これは仕様なのでしょうか? ご存知の方がいたらご教授ください。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- katahu
- 回答数1
- エクセルの機能について
エクセルでは、ワードにある「均等割り付け」や「拡張書式」が見つかりませんが、同じような機能はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他MS Office製品
- t-matsu1016
- 回答数2
- ツイッターのキャプチャ認証
急ぎです! ツイッターが凍結されてしまい、 凍結を直そうと思うのですが、 キャプチャ認証をやっていて、 あっている英単語をいれているのにできません おしえてください
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- arisagoro
- 回答数1
- twitterのリツイートの確認方法
いつもお世話になっております。 PCから、https://twitter.com/ にログインして、 画面上の@つながり をクリックすると さんは、あなたのツイートをリツイートしました さんと他○人があなたをフォローしました というようなメッセージを見かけるのですが、 何のツイートに対して、どんなフォロー、リツイートが行われたのかをみたいのですが、確認方法がわかりません。 http://okwave.jp/qa/q6858428.html 1) Twitter公式サイト( http://twitter.com/ )にログインする。 2) 自分のTLの上に表示されている「リツイート」の文字をクリック 3) ダウンリストが表示されるので、その中から「リツイートされたあなたのツイート」を選択 と記載があるですが、TL(TimeLine)とはログインした直後の画面と思っています。 http://twitter.web-marketing.in/twitter-words/what-is-timeline-tl-of-twitter/ しかし自分のツイートの上に表示されるリツイートの文字というのがみあたりません。 http://blog.livedoor.jp/has/archives/51074161.html http://twitter.com/#retweeted_of_mine にアクセスしたのですが、 #retweeted_of_mineの検索結果 ツイート トップ / すべて / あなたがフォローしているユーザー #retweeted_of_mineのツイートが見つかりません。 と表示されるだけで、一覧のようなものはでてきませんでした。 リツイート、フォローされたツイート、相手がフォローした内容を一覧で確認するにはどうすればよいのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- syouhizeihaian
- 回答数1
- FC2ブログで特定記事のパスワードのかけ方について
FC2ブログをやっています。特定の記事のみにパスワードをかけたくて、下記の記事を参考にして設定しました。 http://help.fc2.com/blog/manual/Home/kankyou/private.html#2 ブログ自体ではなく、特定の記事なので「限定公開記事パスワード」の方にパスワードとメッセージを入力して、 更新ボタンを押してブログを見たら変わりがありませんでした。 どうすれば特定の記事にだけ、パスワード制にすることが出来ますか? 上の「公開」「ブログ閲覧パスワード」「メッセージ」も入力しないといけないのですか? それをするとブログ自体がパスワード制になってしまいませんか? どうか詳しく教えてやってください。お願いします!
- ベストアンサー
- ブログ
- mayuri1972
- 回答数1
- ツイッターしてると、こんなメッセージが届きます?
「知り合いかもしれないユーザーがTwitterを利用しています」こんなメッセージが送られてきます。 これって、どうして「・・知り合いかもしれない・・」って分かるのでしょうか? 詳しい方宜しく願います。