P-Tech の回答履歴

全453件中381~400件表示
  • 本当に困っております!!!

    実は、前の旦那(8年前に離婚)した、旦那のお母さんと仲良くしておりまして、 今でも、前の旦那の子供(12歳の女の子)=孫がおばあちゃんが大好きで親しんでおります。 私の両親は両方、4年前に他界しました 私の母親代わりのような存在です。 実は、元旦那のお母さんが3年前から私に通帳を預けまして、年に数回に渡り数十万単位でお金を通帳に入金していて欲しいと言われ入金してました。 印鑑と判子は元旦那のお母さんが持っているのですが、今年に入り80万円程度を数回に渡り預かっておりました。 現在、再婚はしておらず3年付き合っている彼氏は存在します。 彼氏も既婚者(子供無)で不倫関係ですが、自営業をしているので毎月数十万円を生活費として貰っております。 私もパートとして仕事はしているですが、兄の借金が保証人になっていた為300万程度支払っており、当然ですが生活は大変な毎日です。 今年度にお母さんから預かっていた計80万程度のお金を銀行に行かずに、 家の金庫に保管しておりましたが、生活が苦しい時に凄く罪悪感があったのですが、 おかあさんの許可も頂かずに勝手にお金を使っておりました。 10日程前に突然に元旦那のおかあさんから連絡がありまして、通帳等を見せて欲しいとの事... 私は顔が青ざめてしまい、どうしていいかわからなくなりました。 翌日、お母さんに本当の事情を話しまして、泣いて頭を下げ謝りました。 おかあさんは、怒らず"もういいよ"とニッコリと笑ってくれて、このお金は孫がお嫁に行った時に貯めていたお金だからと言ってくれました。 その時は、私は旦那と別れているのに感動して改めて頭を下げました。 それから3日後の事です。 元旦那から連絡がありまして、俺の親の金を騙し取ったんだろ?と激怒の電話がありました。 私は事情を何度も説明して謝ったのですが聞いてもらえず、刑事事件として横領で訴えてやると言ってきたのです。 既に、80万円のお金は元旦那がお母さんに支払ったという事で、債権者は俺だと言われまして、 今すぐ金を返せと!!を言われており、払えないのであれば実の娘を500万で売れや!! と言ってきているのです。 元旦那は、別れた当時は本当にお金も無いあげくに、700万の借金を作り生活が苦で別れたのですが、 今は事業が成功し、私とは正反対の生活をしており、一流弁護士入れてお前を潰してやるとまで言われてます。 旦那には何度も泣いて謝ったのですが、聞いてもらえず娘を売れないのならお前に2000万の保険かけてやるから、1年後に自殺しろと言われました。 どうしたらよいのですか?? 怖くして.... 元旦那のお母さんには相談もしておりません。 もし相談したら、逆上されお母さんに対しても何をするかもわからないのです。 元旦那は金があれば、何でも出来るんだよって... 人を消すぐらい外国人に頼めば数百万で簡単にケしてくれるって.. その言葉が本当に怖いのです。 優しかった元旦那が、こんなに人が変わるとは思ってもいませんでした。 警察に相談したら、お母さんにも迷惑かかるし.... 困ってます

    • noname#74626
    • 回答数10
  • InDesign 自動復元 エラー

    InDesign CS2です。 パソコンが何度もフリーズしてしまい強制的に電源を切って終了しているうちに、自動復元エラーでファイルが開けないような状態になってしまいました。このファイルはもう開くことは出来ないのでしょうか?

  • 本当に困っております!!!

    実は、前の旦那(8年前に離婚)した、旦那のお母さんと仲良くしておりまして、 今でも、前の旦那の子供(12歳の女の子)=孫がおばあちゃんが大好きで親しんでおります。 私の両親は両方、4年前に他界しました 私の母親代わりのような存在です。 実は、元旦那のお母さんが3年前から私に通帳を預けまして、年に数回に渡り数十万単位でお金を通帳に入金していて欲しいと言われ入金してました。 印鑑と判子は元旦那のお母さんが持っているのですが、今年に入り80万円程度を数回に渡り預かっておりました。 現在、再婚はしておらず3年付き合っている彼氏は存在します。 彼氏も既婚者(子供無)で不倫関係ですが、自営業をしているので毎月数十万円を生活費として貰っております。 私もパートとして仕事はしているですが、兄の借金が保証人になっていた為300万程度支払っており、当然ですが生活は大変な毎日です。 今年度にお母さんから預かっていた計80万程度のお金を銀行に行かずに、 家の金庫に保管しておりましたが、生活が苦しい時に凄く罪悪感があったのですが、 おかあさんの許可も頂かずに勝手にお金を使っておりました。 10日程前に突然に元旦那のおかあさんから連絡がありまして、通帳等を見せて欲しいとの事... 私は顔が青ざめてしまい、どうしていいかわからなくなりました。 翌日、お母さんに本当の事情を話しまして、泣いて頭を下げ謝りました。 おかあさんは、怒らず"もういいよ"とニッコリと笑ってくれて、このお金は孫がお嫁に行った時に貯めていたお金だからと言ってくれました。 その時は、私は旦那と別れているのに感動して改めて頭を下げました。 それから3日後の事です。 元旦那から連絡がありまして、俺の親の金を騙し取ったんだろ?と激怒の電話がありました。 私は事情を何度も説明して謝ったのですが聞いてもらえず、刑事事件として横領で訴えてやると言ってきたのです。 既に、80万円のお金は元旦那がお母さんに支払ったという事で、債権者は俺だと言われまして、 今すぐ金を返せと!!を言われており、払えないのであれば実の娘を500万で売れや!! と言ってきているのです。 元旦那は、別れた当時は本当にお金も無いあげくに、700万の借金を作り生活が苦で別れたのですが、 今は事業が成功し、私とは正反対の生活をしており、一流弁護士入れてお前を潰してやるとまで言われてます。 旦那には何度も泣いて謝ったのですが、聞いてもらえず娘を売れないのならお前に2000万の保険かけてやるから、1年後に自殺しろと言われました。 どうしたらよいのですか?? 怖くして.... 元旦那のお母さんには相談もしておりません。 もし相談したら、逆上されお母さんに対しても何をするかもわからないのです。 元旦那は金があれば、何でも出来るんだよって... 人を消すぐらい外国人に頼めば数百万で簡単にケしてくれるって.. その言葉が本当に怖いのです。 優しかった元旦那が、こんなに人が変わるとは思ってもいませんでした。 警察に相談したら、お母さんにも迷惑かかるし.... 困ってます

    • noname#74626
    • 回答数10
  • Illustrator CSでフォントが消えてしまいました。

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 Illustratorについて質問させてください。 illustratorCSを使い、簡単な製図をしていました。 OSをTigerへアップグレードしたところ、 illustratorで作った製図上の数値のフォントが消えてしまいました。 試しに製図のデータをプレビューで開いてみたところ、 数値はちゃんと再現されておりました。 フォントの種類はどのような物でもかまわないのですが、 illustrator上で再現し直す事は可能でしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレ8.0とCS

    イラレのCS3(OS10)と8.0(OS9)でデータのやりとりができますか。8.0のデータをCSで扱えますか。新しいMAC 導入で、改版の仕事が多いので悩んでいます。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
    • naka-5
    • 回答数4
  • InDesign 自動復元 エラー

    InDesign CS2です。 パソコンが何度もフリーズしてしまい強制的に電源を切って終了しているうちに、自動復元エラーでファイルが開けないような状態になってしまいました。このファイルはもう開くことは出来ないのでしょうか?

  • エディタで入力した文字の表示速度が遅い!何とかなりませんか?

    パソコン初心者で、macbook(OS X 10.5.5)を使っています。 CotEditorやJeditXを使っているのですが(ともに最新ver.)、そのファイルに既に打ち込まれた文字数が多い場合、新たに文字を打つときの文字の表示速度が非常に遅くなってしまいます。 例えばCotEditorで、新規ファイルで「あああああああああああああ」と打ち込んだときと、文字数約300,000字が既に打ち込まれたファイルで「あああああああああああああ」と打ち込んだときでは、一文字一文字の「あ」の字の表示速度について、明らかに後者の表示速度が遅いです。 ちなみに、文字数が多く入力されているファイルでも、1行目に「あああああああああああああ」と入力した場合には表示速度が非常に遅いのですが、例えば5000行目(その行以下に書き込まれた文章はない)に「あああああああああああああ」と入力した場合には、文字表示はそんなに遅くありません。 打ち込んだ文字の表示速度が遅いのは非常にストレスを感じるので、何とかしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#169483
    • 回答数8
  • 3人称単数形って何のためにあるの?

    3人称単数形って何のためにあるのでしょうか? 英語の do が does になる3人称単数は何の為に必要なのでしょうか?

  • 営業権、テナント立ち退きについて。

    テナントの立ち退きについてのご相談です。 当店は飲食店を同じ場所で30年営んでます。 建物のオーナーが5年後の建て直しに伴って、当店舗の立ち退きを検討しております。 私の希望はその場所で継続して経営していきたいのですが、立ち退きはやむを得ないことでしょう。 立ち退きが具体的になれば私としては死活問題です。 交渉にあたり、知識も知恵もないのでぜひ教えていただきたいのですが、 営業権?と申しますか、当方にはどのように主張できる権利を持ち合わせているのでしょうか。 これまでも内装への投資など多額な出費もございました。 生活の保障もないので 「でていけ」 「わかりました」 では文字通り死活問題です。 どうかお知恵をいただきたく存じます。

    • kenedy
    • 回答数4
  • 夫への不動産一部贈与

    私名義のマンションに、このたび夫が入居します。 主人の会社から住宅手当(月3万×51ヶ月=153万)をもらう為には、夫 も住居の名義をもっていなくてはいけないため、不動産一部贈与をしよ うと思っています。 持分はいくらでもいいとのことなので、登録免許税を節約するため1000 分の1だけ贈与したいのですが、それは大丈夫でしょうか? また、ほんの少し主人が名義をもっているために、売却の時などに面倒 な手続きが発生したりしないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社長が現社員を全員契約社員にすると言い出しました

    先日、弊社の社長が、解雇を楽にできるようにするために、社員を全員契約社員にすると言い出しました。 これは、法的に無効だと思うし社員にとってのメリットは何もないので反対し、そのような事になるのならば多くの社員が会社を辞めるという話になったので、そこは思い留まったようです。 しかし、弊社では半年に一度年俸交渉があり、その期日が本日なのですが、通例なら「今までの業務」「今後の業務目標」「希望年俸」を書いて、社長のサインを貰って交渉終了となるのですが、その文末に 「実績内容の達成が著しく落ちるとき(70%以下)の場合は辞任、または解雇となることを認とめます。」と書けと全社メールにて通知されました。 これは、いざ解雇などの話になった際に、法的に有効なのでしょうか? また、このような文言を書けという強制力は会社側にあるのでしょうか? このような契約を交わすこと自体、不安でなりません。 中途半端な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 独占禁止法にあたりますか?

    あるメーカー(台湾)から商品を仕入れて販売する事業を開始するところです。メーカーは台湾国外に未進出の状態であり、日本では初めて弊社が商品を取り扱い販売する事を任されています。弊社業務形態は仕入れ販売となります。台湾オリジナル商品は中国語表記の為、日本語パッケージ版をメーカーと弊社で共同開発しています。アイデア商品で台湾国内で特許取得をしており、日本においては、実用新案登録を済ませています。弊社は実用新案使用許可をメーカーから許可されています。 このような背景の中。。。 メーカーと、どう言った契約を行うかと言うところをメーカーと話し合い詰めています。日本で販売を任されてはいますが、日本市場をこれから開拓するところであり、総代理店と言う契約は話が早すぎるので、総代理店契約では無く、販売許可、新案使用許可などと言った契約形態になるかと思います。 準備期間を経てまもなく事業がスタートしますが、ここに来て、日本企業(B社)が弊社と同じように台湾メーカーを訪れ、日本で販売したいと言う話があります。弊社から見れば競合が現れたと言う見解であり、仕方の無い事と思っています。しかし、台湾メーカーは、日本には既に任せている会社がある為、提供出来ないと言う話をB社にしているとの事です。メーカーから弊社に対しての配慮と言う事です。 しかし、メーカーの配慮はありがたいお話しではありますが、総代理店の契約をしているわけでも無い状況である為、これはフェアなものなのかといろんな意味で不明確な部分があります。 こちらとしても総代理店を任されると言う気持ちで臨みたいのは山々ですが、これから市場開拓する状況でその契約を結ぶのはお互いにメリットが無いものと思いますし、総代理店契約を行ったからと言って、日本の取引先企業を弊社だけにと言うメーカーの配慮はありがたく思いますが、日本市場において、弊社は独占禁止法に触れてしまうものでは無いかと思っています。 【質問(1)】独占禁止法に触れるものでしょうか?それとも、メーカーの意向による契約形態などにより、取引先が弊社のみと言うのは良いものなのでしょうか? メーカー商品は、A,B,C,OEMとあります。 【質問(2)】例えば契約の仕方として、弊社はA、OEM(OEMは許可のみで他社も扱ってOK)のみの扱いにして、日本国内の販売は弊社一手で行うなどと言った契約があるとすれば、そのような契約形態でも独占禁止法に触れるものなのでしょうか? (独占とは、市場に対して言えるものと思っておりますが・・・) 質問(1)、(2)に対してご回答くださる方がいらっしゃいましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

    • alphacr
    • 回答数3
  • 退職について

    会社でミスを犯してしまい、懲罰委員会にかけられそうなんですが、その前に自主退職したいと申し出た場合はどうなりますか? 会社は受理しなくても退職は出来るのでしょうか? 詳しい方、ご回答お願い致します。

    • juou
    • 回答数3
  • エディタで入力した文字の表示速度が遅い!何とかなりませんか?

    パソコン初心者で、macbook(OS X 10.5.5)を使っています。 CotEditorやJeditXを使っているのですが(ともに最新ver.)、そのファイルに既に打ち込まれた文字数が多い場合、新たに文字を打つときの文字の表示速度が非常に遅くなってしまいます。 例えばCotEditorで、新規ファイルで「あああああああああああああ」と打ち込んだときと、文字数約300,000字が既に打ち込まれたファイルで「あああああああああああああ」と打ち込んだときでは、一文字一文字の「あ」の字の表示速度について、明らかに後者の表示速度が遅いです。 ちなみに、文字数が多く入力されているファイルでも、1行目に「あああああああああああああ」と入力した場合には表示速度が非常に遅いのですが、例えば5000行目(その行以下に書き込まれた文章はない)に「あああああああああああああ」と入力した場合には、文字表示はそんなに遅くありません。 打ち込んだ文字の表示速度が遅いのは非常にストレスを感じるので、何とかしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#169483
    • 回答数8
  • モニターが真っ暗のまま?

    MAC PRO OSX REOPARDです。 モニターはI-O DATAのLCD-AD195VBを2台繋いでいます。 MACをONしてもモニターが真っ暗のままの状態になってしまいました。これはどういうことなのでしょうか? 因みにモニターの電源は入っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 英語の参考書

    英語の参考書で大学受験のためのものでもなんでも良いのですが、例文→解説のようなオーソドックスな形式で、できるだけ文が古くて硬いものはないでしょうか。 絵なんかも使ってないシンプルな感じのものが良いです。できれば初級あたりでお願いします。

  • 英語が得意な方、記述問題、英作文など得意な方にお聞きしたいことがあります

    実際に東大に合格した方、または一流大学といわれる大学に合格した方(医学部の方でもけっこうです)にお聞きしたいことがあるのですが、英語はどのように勉強しましたか?具体的にいいますと要約、長文読解(論説文)、リスニング、英作文、誤文訂正、下線部和読解(小説文)とありますがすでに学習した参考書や問題集でどのようなことが役にたちましたか? 参考書の名前だけでも結構ですのでよろしければ教えていただきたいと 思います。 また東大より難しい英語の問題を出題する大学はありますか?

    • sa-too
    • 回答数3
  • 宿題のスピーチに使いたいんですが・・・

    こんばんは。初質問がこんなんで情けない限りですが、切実に誰かに助けていただけたらと・・・orz 「二度寝」って、英訳したら何になるんでしょうか・・・? 辞書でも、インターネット検索でも知らべてみたのですが、なかなかそれらしい言葉にたどり着けず、ピンチな状況に現在陥ってます(泣) 正確かどうかわからなくても、手がかりになりそうな言葉があったら教えていただけるとうれしいです。 くだらない質問で申し訳ないですが、お願いします。

  • 分詞の訳

    現在分詞と過去分詞の訳は、「~している・~する」となれば現在分詞。「~された・~される」となれば過去分詞というふうに教わりました。しかし、私が訳すとどっちにも当てはまってしまいよく分かりません。 空所に入れるときも迷ってしまい訳が出来ません。また、付帯状況のwithの時も上手く訳せません。どなたか訳し方を教えてください。

    • gpp
    • 回答数5
  • わいせつ罪に問われますか?

    美容整形外科に行き、カウンセリングを受けている時にスカートの中に手を入れられ、股間を触られた場合、どのような罪に問われますか? 具体的な回答をお願いします。。 困っています。