wakaranan の回答履歴

全741件中421~440件表示
  • 言葉の発音、アクセントについて

    「自動車」とい単語のアクセントが知りたいのですが 標準語での発音はどのようになっているのでしょうか? 関西では→↑↑→じどうしゃ という感じです。 標準語のアクセント、おしえて頂けると助かります。

  • 3つの言葉をすべて使って1つの文を作ってください

     日本語を勉強中の中国人です。3つの言葉をすべて使って1つの文を作るという練習をしています。3つの言葉の順番を変えても形を変えても良いですし、ほかの単語を使ったりするのもかまいません。私の答えが正しいかどうかを確認していただけないでしょうか。またほかの案がありましたら、それもぜひ教えてください。 1.【ドア・へや・しめる】 (1)へやのドアをしめる。 (2)ドアをしめて部屋を出た。 2.【転ぶ・けが・治る】 (1)転んでしたけがが治った。 (2)転んでしたけがはまだ治っていない。 3.【終わる・時間・案外】 (1)会議の終わった時間は案外早かった。 4.【空回り・まとまる・持ち越す】 5.【なすすべ・ぼう然・炎】 (1)なすすべもない炎を見て、ぼう然になった。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 本能と性欲と子作りと

    人間には子孫を残す本能としての性欲が備わっていますよね? 動物はその行為を教えなくても本能で交尾する事を知っていますが 果たして人間も誰から教えられる事なく性行為に及ぶ事が出来るのでしょうか? 極論ですが、仮に男女のペア10組ずつを性に関する情報を完全に遮断して 年頃まで育てた後に共同生活を送らせるとします。 年頃の男の子達は、ある時期を境に女の子達の体の変化に大して性的な興奮を 覚えその後に自慰行為をする子供達も現れる事でしょう。 そのうち恋愛関係が芽生えお互い触り合ったりする事で興奮を覚えるカップルも 出てくるとは思います。 本能のおもむくまま、相手が触られて気持ち良い部分を刺激し合う事は十分に 考えられる事だとは思います。 しかし果たしてそこから誰にも教えられないままに女性の陰部に挿入し、 また射精する事が子作りに結びつくと言う結論が出せるのでしょうか? そもそも挿入すると言う発想に結びつくかがはなはだ疑問なのです。 やはりそこはDNAに刻み込まれた神秘のなせる業で何とかなるものなのでしょうか? くだらない駄文にお付き合い頂きましてありがとうございます。 せっかくなので、何かお答えを頂けるとありがたいです。

  • 「携帯」「天然」のような言葉

    よろしくお願いします。 「携帯」がつく言葉はたくさんあるのに、 「携帯」とだけ言えば「携帯電話」のことを指します。 「天然」がつく言葉はたくさんあるのに、 「天然」だけだと「天然ボケをする人」のことを指します。 同様の言葉の例として、どんなものがあるでしょうか。 ※ ・地名や人名が入る言葉は、対象外とさせてください。 ・新語でも古い言葉でもよいですし、国語辞典に載っている言葉でも構いません。

    • sanori
    • 回答数6
  • 胃カメラ検査 12時間前飲み食い厳禁と言われたら

     きっちり12時間前を厳守しますか?  用心して13~14時間ぐらい前から口にしませんか?  11~10時間前ぐらいなら平気だと思って食べちゃいますか?

  • 腸検査

    腸検査って痛いですか? 飲むのはまずいですか? 腸検査について詳しく教えてください。

  • 突然の高血圧ってあるんでしょうか?

    去年まで人間ドッグなどでも一度も血圧は高いといわれたことはありませんでした。昨年10月のドッグでも110-70でしたが、昨日測ったらなんと140-80で、病院の先生からこれは高すぎと言われてしまいました。いまは週4回テニスやバドミントンをしています。(5年前から)164センチ50キロ46歳です。突然の高血圧ってあるんでしょうか?ちゃんと病院へ治療に行かなければならないんでしょうか?

    • zack17
    • 回答数4
  • これは老眼?

    現在41歳の男性です。 視力は裸眼で左右とも1.5あります。 最近、目の前の10cm程度のごく近距離にあるものがぼやけて見えるようになりました。 例えば口元まで持っていってオカズが見にくいことがあります。 老眼は30cm程度の距離の文字などが見え難くなるようですが、 私はこの距離の文字などははっきりと見えます。 これも老眼なのでしょうか?

  • 早く老眼になる!?

    先日健康診断で視力検査を受けました。 その際検査に立ち会われた看護婦さんに 「@@さんは早く老眼になりますね。40くらいから出るんじゃないかな?」と言われてしまいました。 私は30代前半なのですが、検査結果が 右1.5 左2.0 だったのが、その根拠らしいです。 何の根拠もなく看護婦さんが言ったとは思いませんが、 30代でそこそこの視力がある人は、老眼が早いものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 靴のインソールの選び方

    o脚を治して歩き方の癖をなくしたいのですが、矯正用のインソールを試してみようかと思っていますが、商品が多すぎて迷っています。どのようなことに注意して選ぶと良いでしょうか? 整骨院に行くと骨盤の歪みと、O脚はいつも指摘されます。肩こり腰痛は長い付き合いです。これらが、少しでも緩和されたらと思っています。

  • 仮性近視

     子供が、仮性近視になりました。ゲームやパソコンが原因だと思います。昨年の視力検査では、1.0ぐらいだったのが、今年は、0.3ぐらいになりましたが、1年で、そんなに、視力が悪くなるのでしょうか。それから、仮性近視は、治るのでしょうか。同じようなお子さんをお持ちの方や詳しい方、教えてください。

    • noname#177073
    • 回答数2
  • レーシックについて教えて下さい。

    現在は使い捨てのソフトコンタクトと眼鏡を使用していますが、眼鏡の度が合わないので視力を測りに眼鏡店に行ったところ両眼共「-7.25」のレンズに変えた方がよいと言われました。 フレームと最薄レンズを合わせると10万近い価格に・・・同じ高額を支払うなら思い切ってレーシックを受けてみようかと思い、2件の資料請求をしてみました。 費用や手術の仕組み等はテレビ等で知っていたのですが、クリニックによって異なる機材の種類等の説明がいまいち・・・当たり前のことですがデメリットについては一切載っていませんでした。 資料請求をしたのは「神奈川クリニック」と「品川クリニック」で、レーシックもこの2件のどちらかにしようと思っています。 上記2件のクリニックでレーシックを受けられた方のお話や情報を教えて頂きたいです。 また、クリニックに直接メールで質問する際の注意点等ありましたらお願い致します。

  • 便秘じゃないのにお腹が張って困っています。

    こんにちは。 ちょっと前からお腹のはりに悩まされています。 最初は午後数時間程度だったのですが、だんだんひどくなり、ここ1週間程は朝からお腹がパンパンに張って仕事にも集中できない程です。 ネットで『腹部膨満感』や『お腹のはり』等を調べても、殆ど全て『便秘』と絡めた記述なのですが、私の場合はお通じは毎日良好で便秘は殆ど全くと言っていいほどありません。 ビオフェルミンVCを服用しはじめて3日になりますが、今のところ効果はありません。 食生活は気をつけていますし、間食もせず、低カロリーにおさえています。 どなたかこの腹部膨満感の解消法をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

    • --ash--
    • 回答数2
  • あなたの好きな曲(クラシック)は何ですか?

    あなたの好きなクラシックの曲を教えて下さい。 シンフォニーでも歌劇でも何でも構いません。 曲の一部分が好きというのでも結構です。 因みに、私が一番好きなのはスメタナのわが祖国から「モルダウ(ヴルタヴァ)」です。

    • noname#88230
    • 回答数30
  • 4才 女の子です。高熱が今日で5日間

    高熱が5日間続いています。続くと言っても夜だけ(21時くらいから)38.5度~40度位です。昼間は平熱~37度台で熱があっても元気で、水分も取れるし、食欲もあります。初日に病院行きましたがただの風邪と診断されました。翌日も熱が下がらず病院に行きインフルの検査をしましたが陰性でした。熱と咳意外の症状はなく、頭痛や腹痛を訴える事もありません。今現在38度ありますがいつもの様に眠っています。私は心配で眠れませんが… 今日病院に連れて行くつもりですが、大きな病院に変えた方がいいのでしょうか?又こんな症状を経験された方いましたら回答お願いします。

  • 早朝のランニングについて

    早朝のウォーキングやランニングは体に負担がかかると本に書いてありましたが本当でしょうか? 夕方が良いのでしょうか?仕事の都合で夕方にはなかなか歩けません。

  • 目薬の保存期間について

    目薬は開封後一ヶ月たってしまったら、使用しない方が良いとのことを聞きます。防腐剤など入ってないと特に水などが、腐ってしまうからなのでしょうか?開封後、冷蔵庫で保存しながら使用していても一ヶ月たったら捨てた方が良いのでしょうか?また、冷蔵庫に入れて冷えた目薬は、一ヶ月以内でも点眼するのは良くないのですか?

  • 雷!

    今雷が鳴ってます。 あなたは雷 好きですか?嫌いですか? ブッチャケ・マジ回答お願いします。 尚、回答で『ヒット&ラン』する予定の方はご遠慮ください。

    • noname#88702
    • 回答数30
  • 下線部に適当な言葉を補って文を完成してください

     日本語を勉強中の中国人です。下線部に適当な言葉を補って文を完成するという練習問題をしています。下線はここでは入力できないので、( )で代用させていただきます。私の答えが正しいかどうか確認していただけないでしょうか。また、ほかの言い方がありましたら、それもぜひ教えてください。 1.わたしは、(若い)うちに、いろいろな(勉強をし)たいと思っています。 2.X社の社員「それでは、この計画で進めていっていいでしょうか」 Y社の社員「(来週)からでないと、はっきりしたことは(わかりません)が、おそれくそれで大丈夫だと思います。あしたまたご連絡します。 3.佐藤「田中さんが新しく始めたビジネス、結局うまくいかなかったらしいわね」 木村「ええ。(新しい事業)だけに、さぞ(難しい)でしょうね」 4.まぐれで優勝してしまったのに、クラスのみんなに「すごい、すごい」と言われて、(嬉しい)やら、(恥ずかしい)やら、ちょっと複雑な気持ちだった。 5.調査しようと思えば、いくらでも(できる)はずなのに、それをしなかったのは、行政の(手落ちと)言いようがない。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 蚊はなぜ逃げないのか

    蚊が人間を刺すとき、手ではたかれて殺されそうになっても、また同じように吸いにきます。命の危険を感じているのでしょうか? 身近な動物では、猫や犬、鳥などは危険だとわかったら逃げてしまいます。この違いを知っている方は教えてください。

    • toru33
    • 回答数4