sayo-chan の回答履歴
- どれくらいの割合で、弁護士の試験に合格? 中央法学
中央大学法学部からの卒業生は どれくらいの割合で、弁護士の試験に合格しているのでしょうか? 他の大学に比べて、ここから弁護士試験をパスする方が多いとお聞きしました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- comcomyama
- 回答数2
- 子供が自転車どろぼうでつかっまた。警察の対応は正当ですか。
14歳の中学生がゴミステーション横に放置してあった自転車に乗って学校へ行って、交番の警察官に捕まりました。当日3時間取り調べられ、盗難車だと罪になるので、盗難届けがでているか調べて、後日連絡します。と言われ、一旦帰宅しました。3週間後警察署から連絡があり、話を聞きたいので来てくれと言われ、子供を連れていったら、親は帰らされ、子供だけで4時間も取り調べられました。 結局、別の場所で盗まれた自転車でした、盗んだ人が我が家の近くまで乗ってきて、捨てていったものでした。 当時盗難届けが出ていなかったので、警察官が連絡して、盗難届けを出させ、証拠がそろったから、呼び出して取り調べることにしたのです。 罪状は、占有物離脱横領、簡易送致する。 被害者は言葉たくみに、当然国民の義務でもあるかのニュアンスで呼び出され当然のことのようにサインさせ、盗難届けを出させたと思われます。想像ですが、確認できません。 14歳の少年にここまでして、検挙率を上げるなんて。 これは、正当な処理ですか。被害者は選択肢を示されずに届けを出したとしても許されるんでしょうか。 いくらどろぼうだとはいえ、自分を養護する権利はあるはずなのに、「お話を聞きたい」などと呼び出して、準備をさせず、説明もせず、無知な市民相手にだましたのとどこが違うんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kurarayama
- 回答数25
- 相続についてこんな場合はどうですか
数年前に兄弟二人で親の財産を相続しました。 親は持ち家じやなかったので相続は預金です。 兄と相談し弟の私が代表相続人となって私が全ての預金をもってます。と言うのは、今後、お寺等にお金がかかるし○○家を継承していくのは私(弟)の長男なんでお金を残してやったらいいって言ってくれてます。 兄は15年前に離婚しており一人身ですが女の子供が二人おります。その二人の子供には自分の生命保険があるからそれでいいと言います。 そこで兄に万一のことがあったら私たちの親の残したお金の半分は兄の子供に渡さないといけませんか? 兄の子供は分かれた嫁さんと一緒に暮らしており自分が万一の時に生命保険は別として私たちの親の残した財産も結果として子供経由で離婚した嫁さんに行くのが兄も私も嫌なんです。 私が独り占めというのではなく必要に応じて兄の要求通りにお金を渡しています。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#4279
- 回答数8
- 契約書の印紙にする割印について
契約書を2部作り、契約当事者が1部ずつ持ちますよね。 そのときの印紙にする割印は、2部とも、契約当事者双方の割印が必要なのでしょうか。
- 交通事故で相手が任意保険に入ってない場合の請求の仕方
交差点での車対車の事故のことでご相談いたします。 お互い走行中での事故でした。その時、相手の方がどういう訳があるのか警察を呼ばないで欲しいといい、私も整備不良をとられるのを恐れて警察に届けないままお互い連絡先を交換し、帰宅しました。後日、私のほうの保険屋と相手の方の保険屋で話をしようということになったのですが相手は無保険でした。それで、私の保険屋と相手と私とで話し合ったところ、相手の方が「すべて自分のほうが悪いのだから10:0でいい。そちらの車の修理代をすべて持ちます」と言い、こちらも走行中だったのだから、と言っても10:0でいいと言い張り、その時期日までに修理代を振り込むという約束を記載して示談書を交わしました。 それから3ヶ月が過ぎても何の連絡もなく、入金もありません。相手の方は、電話を持っていない為、家に行くしかないのですが留守も多く、会えたとしても期日を延ばすだけで入金されていないことの繰り返しです。私のほうの車は私の一時立替、という形で修理に出してもう今は前と同じように乗っています。 私のほうの保険屋は、「10:0だし、示談書も交わしたことだし、保険屋という立場では動くことが出来ない」「裁判をかけても無いところからは取れないでしょう」と言うし、どうしたらいいのか困っています。相手の方の勤務先を聞いて給料差し押さえの措置をとらせてもらおうかとも考えてますが相手の方が勤務先を絶対に言わないのです。 このまま、泣き寝入りをするしかないのでしょうか。 警察を呼んであのとき事故証明を取っておけば、と後悔するばかりです。 どのような事をすれば相手の方にきちんと払っていただけるのか、教えてください。
- この前、天気図について質問した続きです。
等圧線の向きと風力との関係を調べる為に、横軸に等圧線の向き、縦軸に風力をとって、グラフにしたいのですがうまくいきません。 どのようにやったらいいですか?また、なんの単位でグラフを書けばいいですか? 教えてください。お願いします!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- happychild8
- 回答数1
- 相続に関して、特殊な質問です
私の父は67歳です。 母は離婚していておりません。 私には姉がおりましたが、数年前に自殺してしまいました。姉には子供(女の子)が2人います。 従がって、私の父が死亡した場合、法定相続人は私と姪2人の計3人です。(私50%、姪はそれぞれ25%を相続) しかし、私は姪に相続させたくありません。 と言うのは、そもそも私の姉が自殺した原因は、旦那(義理の兄)の浮気なのです。 義理の兄が姉の親友と浮気をしたが原因なのです。 現在姪は未成年ですから、相続となったら法定代理人が付くでしょうが、最終的にはその相続財産の一部は義理の兄の生活費(または生活費の助け)となってしまうと思います。 今、義理の兄は当時の姉の親友(浮気当事者)と婚姻しているようなのです。 相続税がかかるような財産金額はないのですが、姉の気持ちを考えると、姪が成人してから本人に財産を分け、結婚費用などに充てるならともかく、未成年の内に相続させたくはありません。 私なりに姪への相続金額を抑える方法を考えたのですが、より有効な方法がありましたら教えて下さい。 対策1 父の遺言書にて全額を私に遺贈するよう指定する(既に実行済み) →しかし遺留分請求をされれば、私は75%しか相続する事はできません。 対策2 父の持っている預貯金を非課税範囲内で私に移す。 →しかしこの方法では、土地を移せません。 問題なのは、父所有の土地(約60坪で実勢価格2000万程)なのです。 8年前この土地に私名義の家屋を建てました。 公庫へ返済中で、父はその連帯保証人です。 その家屋に私も父も住んでいます。 今仮に相続が発生して、遺留分請求をされた場合、この土地の25%分の現金(実際には12.5%づつ)を姪に支払う、という計算方法でいいのでしょうか? 借地権を設定するなど、この土地の価値を少なくすることで、姪への相続分を少しでも少なくする事は可能でしょうか?
- 「うちの子にかぎってスペシャル」の内容
今日友人と話していて「うちの子にかぎって」の話題が出ました。めちゃくちゃ懐かしいですよねぇ。確かスペシャルみたいなので亡くなった高橋良明君と今女優さんをしてる西尾まりさんが相手役とゆうか・・・お互い好き同士になるんですけど離れちゃう?みたいな内容だった記憶があるんです。 スペシャルも何回かやってた記憶があるのですが私が記憶してるのは高橋君と西尾さんが中心だった話です。ものすごい泣いた覚えがあります。 小学生のせつない恋って感じでワーワー泣いた様な・・。 このドラマ(記憶はスペシャルしかないのですが) 覚えてらっしゃる方いますか? 内容が途切れ途切れで思い出せません。 高橋良明君・・・確か私より1歳年上だった記憶があります(今私は27歳になりました) 生きていたらどんな俳優さんになってたんやろなぁ・・。このドラマってDVDとかビデオになってるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。
- 「うちの子にかぎってスペシャル」の内容
今日友人と話していて「うちの子にかぎって」の話題が出ました。めちゃくちゃ懐かしいですよねぇ。確かスペシャルみたいなので亡くなった高橋良明君と今女優さんをしてる西尾まりさんが相手役とゆうか・・・お互い好き同士になるんですけど離れちゃう?みたいな内容だった記憶があるんです。 スペシャルも何回かやってた記憶があるのですが私が記憶してるのは高橋君と西尾さんが中心だった話です。ものすごい泣いた覚えがあります。 小学生のせつない恋って感じでワーワー泣いた様な・・。 このドラマ(記憶はスペシャルしかないのですが) 覚えてらっしゃる方いますか? 内容が途切れ途切れで思い出せません。 高橋良明君・・・確か私より1歳年上だった記憶があります(今私は27歳になりました) 生きていたらどんな俳優さんになってたんやろなぁ・・。このドラマってDVDとかビデオになってるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。
- NortonAntivirus2002の自動LiveUpdateについて
初心者です。 いろいろと人に聞いたりシマンテック社のサイトをチェックしてもよく分からないので教えてください。 OSはWinXP Home Editionで、Norton CleanSweepもインストールしています。 Antivirusは「自動LiveUpdateを有効」・「更新のある時は通知」という設定にしています。 ほぼ毎日のように更新版があるとメッセージが出ます。でも友人は同じものを使っていますが「そんなに頻繁に出ない」とのことです。 とりあえずその度に手動でLiveUpdateしていますが、直後にもう一度LiveUpdateのボタンを押したらまた同じ更新版が表示され、その後にNorton CleanSweepのLiveUpdateを試したらまた同じ更新版が表示されます。 一度PCの電源を落とすとメッセージは出ませんがLiveUpdateをしてみるとまた同じ更新版が表示されます。 これってインストールできてないってことでしょうか?
- 負債責任
私は友人3名との4人で会社設立をしました。 出資は私以外の3人がして役員を兼務。 私は出資無しの社長となりましたが、経営が上手くいかず追加資金を友人の1人から借入金として入れました。 その際に個人として保証人にはなっておりません。 更に私の給与も未払いにして会社資金を確保しました。 その後、会社を売却する事になりました。 その時点で売却金以上の借入金と私の未払いの給与がありました。 そこで友人と売却金の分配方法に関してもめる事になりました。 私としては未払いの給与は全て頂けると思うのですが・・・? 更に残った債務に関しては誰に責任が出てくるのでしょうか? 複雑な会社体系な為分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。
- 返品すると40%負担!?
こんにちは あるサイトで買い物をしようと注意書きを読んだら 返品について以下のように書かれていました。 http://directory.lycos.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/mh?tz=100182&url=yu-house%2F478133%2F478135%2F%23423907&shop=%A4%A4%A4%A4%A4%E2%A4%CE%A4%DF%A4%C4%A4%B1%A4%BF%CD%B7%A4%CF%A4%A6%A4%B9&s=1&sr=1&o=0&f=0&v=2 商品の確認も出来ず(未開封)、しかも返品した場合 購入価格の40%を取るというのは法律上問題ない のでしょうか? 教えてください!goo
- 支払い義務
”アイミーツ”っていう出会い系サイトに登録された方っていますか? 自分はうっかり登録してしまいました。 個人的には電子商法取引法上、支払い義務は生じないと思うのですが、実際どうなんでしょう? 督促メールは多分くると思うけど、公的な督促(裁判所等)から催促はくるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- icedog
- 回答数4
- 抵当権の時効消滅
知人で、古い抵当権の抵当権者の相続人から相談されています、どうぞお知恵をお貸しください。 約80年前の大正時代に設定された古い抵当権が登記簿に残っています。債権額は土地と建物にそれぞれ2,000円で損害金が年1割2分と記載されています。建物はいまだに取り壊されていません。 この場合、抵当権は時効により消滅していると思うのですが、下記について教えてください。 (1)抵当権の消滅した時期は、弁済期から10年で債権が消滅してその時でしょうか? (2)抵当権者の相続人は現在の所有者に対して、1円も請求することはできないのでしょうか。それとも、土地・建物に付いて2,000円の年1割2分の80年の複利計算で請求できるのでしょうか。いくらくらい請求できるものでしょうか。 (3)請求できる場合、相続による抵当権者の変更登記が必要でしょうか。また、不動産が共有になっている場合は持分の割合にしたがって請求すべきでしょうか。 (4)所有者から抹消を請求された場合、無条件で協力しなければならないのですか。請求できるとすればいくらくらいでしょうか。抹消請求の裁判を起こされると、こちらは敗訴して、しかも1円ももらえない可能性が高いですか。 以上、わからないことだらけなのでよろしくお願いいたします。
- 支払い義務
”アイミーツ”っていう出会い系サイトに登録された方っていますか? 自分はうっかり登録してしまいました。 個人的には電子商法取引法上、支払い義務は生じないと思うのですが、実際どうなんでしょう? 督促メールは多分くると思うけど、公的な督促(裁判所等)から催促はくるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- icedog
- 回答数4
- 抵当権の時効消滅
知人で、古い抵当権の抵当権者の相続人から相談されています、どうぞお知恵をお貸しください。 約80年前の大正時代に設定された古い抵当権が登記簿に残っています。債権額は土地と建物にそれぞれ2,000円で損害金が年1割2分と記載されています。建物はいまだに取り壊されていません。 この場合、抵当権は時効により消滅していると思うのですが、下記について教えてください。 (1)抵当権の消滅した時期は、弁済期から10年で債権が消滅してその時でしょうか? (2)抵当権者の相続人は現在の所有者に対して、1円も請求することはできないのでしょうか。それとも、土地・建物に付いて2,000円の年1割2分の80年の複利計算で請求できるのでしょうか。いくらくらい請求できるものでしょうか。 (3)請求できる場合、相続による抵当権者の変更登記が必要でしょうか。また、不動産が共有になっている場合は持分の割合にしたがって請求すべきでしょうか。 (4)所有者から抹消を請求された場合、無条件で協力しなければならないのですか。請求できるとすればいくらくらいでしょうか。抹消請求の裁判を起こされると、こちらは敗訴して、しかも1円ももらえない可能性が高いですか。 以上、わからないことだらけなのでよろしくお願いいたします。
- Windows Mediaエンコーダー9の操作について
今デジカメの動画(avi)をWindows Mediaエンコーダー9を使ってサイズを小さくしようとしています。ホームページにアップしたいので画質、音質も悪くても構いません。見れる程度でいいのです。 しかしmediaエンコーダー9を操作していると、ファイルへ保存の中でのビデオの一番低い画像は「中品質ビデオ(VBR75)」。オーディオの一番低いものは「FM品質オーディオ(CBR)」となっており、それ以下のものが見あたりません。もっと小さくしたいのですが「低品質」のようなものはどうすれば作れるのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#234180
- 回答数1